ホーム > まちづくり・産業 > 花と緑の学習園 > 菊花栽培教室のお知らせ

ここから本文です。

更新日:2024年2月16日

菊花栽培教室のお知らせ

 花と緑の学習園では、「菊花栽培教室」を開催します。

 受講生を募集しておりますので、詳細は花と緑の学習園にお問い合わせください。 

 令和6年度 菊花栽培教室予定表(PDF:284KB)

 菊花栽培教室予定表(PDF:284KB)

  

 

栽培教室で育てる菊の種類

菊の小品盆栽

小品盆栽黄盆栽白豆鉢と呼ばれる小さな鉢に、小菊を用いて杉や松や柳など、様々な樹形を表現して植え込み育てます。
マンションなどのベランダでも育てられる「菊の小品盆栽」は、手軽に楽しめる教室です。

3月~9月 月1回 全7回の教室です。
(全7回 2700円 *苗・鉢などの費用含む)

懸崖菊・梵天菊

懸崖菊梵天菊小菊を用いて、ハート形を細長くしたような形を作り、斜め下に懸垂させる「懸崖菊」と、クッションマムとも呼ばれる菊を、半球状の草姿に自然と分枝するように咲かせる「梵天菊」。
この二つを同じ栽培教室で育てます。梵天菊は「学校園花壇」で子どもたちも育てている菊です。いろいろな色の菊が咲く華やかな菊です。

4月~8月 月1回 全4回の教室です。
(全4回 2400円 *苗・鉢などの費用含む)

 

大菊三本立て

大菊一本の苗から、三本の枝を伸ばし、大きく美しい菊の花を咲かせる「大菊三本立て」。
大菊の花弁を繊細に整える様は、熟練の職人。
育ててみたい方、栽培教室では一から丁寧に教えてもらえます。秋に大輪の菊の花を咲かせてみたい方はぜひ!

5月、7月(2回)、9月の全4回の教室です。
(全4回 2400円 *苗・鉢などの費用含む)

 

福助菊

福助菊「福助菊」は、花をつけた姿が、福を呼ぶといわれている、頭の大きな「福助人形」の姿に似ているということから名づけられた菊です。
大菊をわい化剤を使用して背丈を短く育て、鉢より大きな花を咲かせる福助菊。
職人の技の光る菊です。挿し芽の時期が遅いので、教室は7月スタート。夏からでもチャレンジできます。

7月~9月 月1回 全3回の教室です。
(全3回 2300円 *苗・鉢などの費用含む)

 

 

お問い合わせ先

花と緑の学習園 ☎924-6111


 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

明石市都市局緑化公園課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5039