ホーム > 安全・安心 > 防災 > 過去の地震への取り組み > 兵庫県南部地震20年事業 1.17における明石市の取り組み

ここから本文です。

更新日:2022年3月3日

兵庫県南部地震20年事業 1.17における明石市の取り組み

平成7年1月17日に発生した兵庫県南部地震は、本市にも多くの被害をもたらしました。

平成27年1月17日をもって兵庫県南部地震から20年を迎えることから、市では、震災の記憶を風化させることなく、それらを教訓とした防災・減災の取り組みをより一層推進するため、下記のとおり各種行事・訓練を実施いたします。

取り組みスケジュール

 

時  期 場  所 取り組み内容
 12月25日(木)~  -  消防本部における震災資料の掲載
 (消防本部ホームページ)
 1月6日(火)~1月30日(金)   防災センター  兵庫県南部地震 震災展
 1月12日(月) 午前11時~午後1時  市民会館  成人式における震災の記憶伝承
 1月15日(木) 午前10時  市内全域  シェイクアウト訓練(☆)
 1月16日(金) 午前10時~12時  JA兵庫南  海水利用型消防水利システム運用訓練
 1月17日(土) 午前5時46分  天文科学館  職員黙祷(災害対策本部 各本部員)
          午前9時30分~11時  望海中学校  花園小学校区要配慮者防災訓練(☆)
          午前9時~9時30分  天文科学館  天文科学館特別展 オープニングイベント(☆)
          午前9時~12時  市内  メモリアルウオーク(★)
          午前10時30分~12時  防災センター  消防キュー助文庫
 1月20日(火) 午後2時~3時30分  職員研修センター  職員研修(震災の記憶を語り継ぐ)
 1月23日(金) 午後2時~4時30分  生涯学習センター  ひょうご安全の日 東播磨地域防災のつどい


 (☆) 明石市初開催
    (シェイクアウト訓練、花園小学校区要配慮者防災訓練、天文科学館特別展オープニングイベント)
 (★)10年ぶりの開催
    (メモリアルウオーク)

取り組みの概要

1 成人式における震災の記憶伝承 


  日     時:平成27年1月12日(月)午前11時~午後1時
  場     所:明石市民会館
  内     容:「あゆみ~過去から未来へ2952通りの道~」をテーマに、
           成人式実行委員会が事前に実施した震災に関するアンケートの中から優秀作品を発表。

 

2 シェイクアウト訓練


  日     時:平成27年1月15日(木)午前10時
  内     容:防災行政無線、防災ネットあかし(携帯メール配信)等により緊急地震速報の訓練放送を
         配信し、市内で一斉に頭を守るなどの安全行動をとる。

 

3 花園小学校区要配慮者防災訓練


  日     時:平成27年1月17日(土)午前9時30分~午前11時
  場     所:明石市立望海中学校
  参     加:要配慮者関係部局、花園校区連合協議会、その他関係機関
  内     容:花園小学校区をモデルとして要配慮者を含めた避難訓練等を実施し、
            要配慮者に係る防災対策の推進を図る。

 

4 天文科学館特別展


 (1)オープニングイベント
  日     時:平成27年1月17日(土)午前9時~午前9時30分
  内     容:特別展の紹介や明石市における震災被害の伝承などを実施。
           ※オープニングイベント来館者については、当日の入館料無料。

 (2) 天文科学館特別展
  期     間:平成27年1月17日(土)~3月15日(日)
  内     容:「阪神淡路大震災から20年 地球科学から考える防災展」
           断層の剥ぎ取り標本や防災模型などを展示し、地球科学の理解が防災に役立つことを紹介。

 

5 メモリアルウオーク


  日     時:平成27年1月17日(土)午前9時~午前11時30分
  場     所:大蔵海岸、天文科学館、明石公園ほか
  内     容:市内の被災地や、震災にまつわるモニュメントなどを巡るメモリアルウオークを開催する。

 

6 東播磨県民局との合同講演会


  日     時:平成27年1月23日(金)午後2時~午後4時30分
  場     所:生涯学習センター 子午線ホール
  内     容:「ひょうご安全の日 東播磨地域防災のつどい」として、講演会及びパネル展示を実施。

 

7 市職員を対象とした取り組み


 (1) 職員研修(震災の記憶を語り継ぐ)
  日     時:平成27年1月20日(火)午後2時~午後3時30分
  場     所:職員研修センター
  内     容:明石市職員退職者会による震災当時の被災状況や教訓について講演を実施。

 (2) 黙祷
  日     時:平成27年1月17日(土)午前5時46分~
  場     所:天文科学館前
  参     加:災害対策本部 本部会議員(各部長)
  内     容:兵庫県南部地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、弔意を表するために黙祷を行う。
            ※1月16日(金)正午に、全職員で黙祷を行う。

 (3) 市内部の防災訓練
  ア 学校防災訓練 (市内小・中学校)
  イ 職員実動訓練 (災害対策本部各部単位)
  ウ 防災指令伝達訓練 (防災指令1号配備対応)
  エ 非常通信機器取扱訓練(日常通信手段以外の通信訓練)
  オ 避難所資機材点検 (市内小・中学校、1月16日(金)午前中実施)

 

8 消防本部の取り組み


 (1) 震災展 ~兵庫県南部地震を忘れない~
  期     間:平成27年1月6日(火)~1月30日(金) 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
           ※13日(火)、19日(月)、20日(火)、26日(月)は、休館日。
  場     所:明石市防災センター1階
  内     容:兵庫県南部地震での市内の被災状況等のパネルや、簡易トイレ等、
         市の備蓄品の一部を展示。兵庫県南部地震の記録映像や地震災害啓発映像を上映。

 (2) 消防キュー助文庫 ~震災バージョン~
  日     時:平成27年1月17日(土)午前10時30分~正午
  場     所:明石市防災センター2階
  対     象:2歳以上の子どもと保護者、15組程度
  内    容:ボランティアによる地震に関する子ども絵本の読み聞かせ及び紙芝居の後、
           紙皿・紙コップを作成し、非常食を試食。
  参加方法:事前の申し込みや参加費用は不要。当日先着順で受付。

 (3) 海水利用型消防水利システム運用訓練
  日     時:平成27年1月16日(金)午前10時~正午
  場     所:明石市魚住町金ヶ崎780番地5 JA兵庫南ライスセンター敷地内
  参  加  者:特殊災害対応車両1台、他7台 / 消防隊員29名
  内     容:震災で経験した消火活動の困難性を踏まえて、
         海水利用型消防水利システムにて自然水利を確保し、遠距離大量送水及び放水訓練を行う。

 (4) 兵庫県南部地震から20年を経て ~明石市消防本部からの発信~
  日     時:平成26年12月25日(木)~(終了日未定)
  内     容:明石市における震災当時の被害状況や消防活動を振り返り、
         震災の経験を風化させることなく、市民の皆さまや若手職員に語り継ぐための資料を作成。
         明石市消防本部ホームページにて紹介。

 

9 引き継ぐ震災の記録

   ホームページで、震災当時の明石市内の写真を公開しています。
   兵庫県南部地震と明石市-引き継ぐ震災の記録

 

お問い合わせ

明石市総務局総合安全対策室

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5069

ファックス:078-918-5140