ここから本文です。
更新日:2024年11月19日
明石市内でも特殊詐欺被害は頻繁に発生しており、年々増加しています。
特殊詐欺被害の多くが、固定電話への1本の電話から始まっています。
特殊詐欺対策機能が備わった電話機を利用することで、会話を録音されることを嫌がる犯人からの着信を撃退し、被害を未然に防ぐことが期待できます。
機器購入前に必ず本ページまたは【申請要項】(PDF:818KB)
をご一読ください。
(※リストに記載がない機器を購入する場合は、事前に自動録音電話機購入補助事業担当にご確認ください。)
● 申請方法
2025 年 1 月 31 日(金)まで(必着)
明石市に住民登録がある以下のいずれかの方
① 申請時に65歳以上である方
② 65歳未満であるが、認知症の診断を受けている方
③ ①または②の方と同居している方
※令和6(2024)年4月1日以降に購入した機器に限ります。
「補助金対象機器リスト」に記載がない機器でも、「着信前自動警告機能」および「自動録音機能」の両方を備える固定電話機または外付け機器であれば対象になります。(要事前相談)
着信前自動警告機能 |
呼び出し音が鳴る前に自動で相手に対し通話を録音する等の警告メッセージを流す機能 |
---|---|
自動録音機能 |
通話内容を自動で録音する機能 |
※ 対象機器以外を購入すると補助金が受け取れません。
※「補助金対象機器リスト」に記載がない機器を購入する場合は、事前に自動録音電話機購入補助事業担当)にご確認ください。
※ 購入額が上限に満たない場合は、購入額を補助します。
※ 補助対象は機器の購入費のみ。修理、点検、消耗品の交換、電気代、設置、配送等に係る経費は対象外です。
※ ポイントを利用して支払いをした場合、ポイント利用分は補助対象外となります。
※ 100 円未満は切り捨てになります。
補助対象機器の購入
↓
申請
↓
交付の可否を決定して通知書を郵送
↓
指定口座に補助金を振り込み
※混雑状況によって、補助金の振り込みまで1か月以上かかる場合があります。
65歳未満であるが、認知症の診断を受けている方およびその方と同居の方については、別途必要書類がありますので、事前にお問い合わせください。
必要書類①~④を下記送付先に郵送してください。
送付先:〒673-8686 明石市中崎1丁目5番1号 明石市総合安全対策室 自動録音電話機購入補助事業担当
必要書類②~④をそろえて、こちら(外部サイトへリンク)から申請してください。
(ドメイン@logoform.jpからのメールを受信できるように、 迷惑メール設定から解除、もしくは受信設定をしてください。)
必要書類
① 補助金交付申請書兼実績報告書(PDF:398KB)(記入例(PDF:347KB)を参考にご記入ください。)
② 補助対象機器を購入したことがわかるもの(レシート、領収書等)のコピー (購入年月日・購入機種の型番・購入金額がわかるもの。宛名が本人以外の場合は、理由書が必要になります。法人名等のものは不可。)
③ 取扱説明書のうち、補助対象機器のメーカー名、機種名、「着信前自動警告機能」および「自動録音機 能」が付帯していることがわかるページのコピー
④ 振込先銀行通帳またはキャッシュカードのコピー(銀行名、支店名、口座番号、名義人が分かる部分)
※振込先は、申請者(65歳以上の方、認知症の診断を受けている方または左記の方と同居している 方)本人名義の口座にしてください。
明石市自動録音電話機等購入補助金交付要綱(PDF:172KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
明石市総務局総合安全対策室
自動録音電話機購入補助事業担当
TEL:078-918-5059
FAX:078-918-5140