ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報あかし(テキスト版) > 2021年 > 広報あかしテキスト版 2021年(令和3年)4月1日

ここから本文です。

更新日:2021年4月1日

 広報あかしテキスト版  2021年(令和3年)4月1日

2021年(令和3年)4月1日号

 広報あかし No.1330 2021年(令和3年)4月1日

市章マーク

明石市役所

〒673-8686 兵庫県明石市中崎1丁目5番1号 TEL912-1111

 

市政へのご意見・ご要望は…

 

市民相談室 TEL918-5050 FAX918-5102

受付時間/8時55分~17時40分

(土曜、日曜、休日と年末年始を除く)

 

休日・夜間の救急医療は…

消防局 TEL921-0119 FAX927-0119

夜間休日応急診療所 TEL937-8499

あかしユニバーサル歯科診療所(休日) TEL918-5664

 

 

 

(1面)

 

令和3年度予算決まる

2-3面で主な取り組みを紹介

 

中核市で全国初

所得制限なし

7月から

こども医療費18歳まで無料に

0~18歳まで切れ目のない支援で子どもたちの成長を支えます

 

中学校卒業後は公的支援が少なくなり、高校生世代のいる家庭では子育てにかかる経済的負担が大きくなります。子どもたちが経済的な理由で病院に行くことをためらうことが無いように、今年7月からこども医療費無料化の対象を18歳まで拡充します。対象の人には4月下旬に申請書を送付します。

お問い合わせ/児童福祉課(TEL918-5027 FAX918-5196)

 

薬代も無料

市外の病院も無料

これまで

市内在住の中学3年生まで(15歳到達後の最初の3月31日まで)

対象が広がります

市内在住の高校3年生まで(18歳到達後の最初の3月31日まで)

中学校卒業後、進学せずに働いている人なども対象です

 

明石独自の5つの無料化

「子どものため」、だから所得制限なし

親の所得に関わらず、すべての子どもたちにサービスを届けるため、5つの無料化はすべて所得制限はありません。

2013年7月スタート(中学3年生までの無料化)

①こども医療費の無料化

さらに拡充!

2020年4月スタート

②中学校給食の無償化

2016年9月スタート

③第2子以降の保育料の完全無料化

兄弟の年齢、関係なし、市外の施設でもOK

2013年4月スタート

④公共施設の入場料無料化

天文科学館(高校生以下)や文化博物館(中学生以下)などが無料に

2020年10月スタート

⑤おむつ定期便、0歳児の見守り

子育て経験のある見守り支援員(配達員)がお届けします

中核市で全国初というのは、市独自の取り組みとして実施の場合

 

ところで…

子育てサービスが充実するのはうれしいけれど、お金は足りるの?

A 人口が増加したことで、国からの地方交付税が令和3年度以降、年間約6億円以上増加する見込みです。18歳までの医療費無料化にかかる費用約2億円は、この交付税を財源とする予定です。

 

 

インデックス

4面5面介護保険料基準額を3年間据え置きますほか

6面7面天文科学館だより ほか

8面9面情報アラカルト ほか

10面11面保健メモ、市民相談

12面新型コロナウイルス関連情報 ほか

 

 

 

(2-3面)

エスディージーズ未来安心都市・明石へ

新年度の主な取り組み

新型コロナウイルス感染症対策のほか、令和3年度の市の主な取り組みを紹介します。

お問い合わせ/エスディージーズ推進室(TEL918-5010 FAX 918-5101)

 

市民の安心と生活を守る、エスディージーズ未来安心予算

令和3年度の明石市当初予算が決まりました。

新型コロナ対策を充実させるほか、こども医療費の無料化など、市民の安心と生活を守るための施策に重点を置き、誰一人として取り残さないエスディージーズの理念を反映したまちづくりを進めます。

 

新型コロナウイルス

感染症対策を進めます

市民の命を守るため、感染対策や相談窓口の充実のほか、さまざまな生活支援策をスピード感をもって実施します。

感染対策・生活支援・相談窓口

 

新型コロナウイルス感染症対策の充実

●感染対策のさらなる強化へ

検査体制の強化、クラスター発生施設への総合的支援や、自宅待機患者への支援など、感染拡大防止のための取り組みを強化します。

▶高齢者施設の新規入所者へのPCR検査

▶クラスターが発生した施設への総合的支援

▶自宅待機患者の健康観察や血中酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)の貸し出し New

●ワクチン接種をスムーズに

新型コロナワクチンを安心、安全でスムーズに接種できるよう準備を進めます。

ワクチン接種の最新情報は市ホームページで

●妊婦へのPCR検査費用の助成

PCR検査を希望する妊婦(妊娠34週以降)に検査費用(上限2万円)を助成します。

里帰り出産の人も対象です

 

Topic 「新型コロナ」条例を可決

3月議会で、新型コロナの差別禁止などを盛り込んだ条例が可決されました。

市民の健康と生活を守るため、市が一人ひとりに寄り添い、総合的に支援していきます。

明石市

市民・事業者・施設への総合的な支援

市民

感染した人・家族などへの差別の禁止

 

New

コロナ差別の相談窓口を開設しました⇒12面参照

 

まちの元気・魅力・交流の創出

写真説明=開館時間が拡大するあかし市民図書館

●本をもっと身近に「本のまちづくり」を推進

4月1日から、あかし市民図書館の開館時間を毎日午前9時30分に前倒しします。

また、高齢者施設などへの本の宅配、西部図書館に(仮称)読書バリアフリーコーナーを設置します。

あかし市民図書館の開館時間

これまで:午前10時

4月から:午前9時30分

時のわらしセリフ「便利になるね」

●日本標準時135周年記念イベント

1886年に、東経135度子午線上の時刻を日本標準時と制定してから、135周年を迎えます。

●東京2020オリンピック・パラリンピック関連イベント

 

自然にもやさしいまちづくり

●大蔵海岸に「自然観察ゾーン」が登場

写真説明=大蔵海岸の西側にある磯浜

大蔵海岸の磯浜を、子どもたちが海の生き物や自然に触れ合える「自然観察ゾーン」として、遊び・学び・喜びを体験できる拠点に。

★観察セットの無料レンタルも

箱眼鏡、ライフジャケット、マリンシューズ、網、バケツ

●豊かな海づくりの推進

●家庭用燃料電池および蓄電池への補助

 

ハートフルハードのまちづくり

●西明石地区活性化に向けた取り組み

JR西日本との協定に基づいて、六甲バター工場跡地での新たな駅前広場の整備など西明石駅周辺エリア全体の活性化に向けた取り組みを進めます。

●みなみはた踏切の安全対策

●山陽電鉄駅舎のバリアフリー化 中八木駅に北改札を設置

写真説明=駅前広場の整備が計画されている六甲バター工場跡地

 

高齢者・障害者施策の充実

写真説明=住み慣れた地域で安心して暮らせるまちへ

●認知症あんしんプロジェクト

これまでの認知症早期支援や給付金に加えて、認知症サポーターや認知症カフェを拡充し、まちのみんなで認知症の人と家族を支えます。

▶認知症診断費用を全額助成

▶認知症と診断された人にサポート給付金(2万円)、認知症手帳、3つの無料券を給付

▶認知症(オレンジ)サポーターに、より専門的なシルバー・ゴールドサポーターを創設 New

写真説明=支援サービスや相談窓口などが一冊にまとまった「あかしオレンジ手帳(認知症手帳)」

●高齢者の移動を支援

高齢者が安心して外出できるように寿タクシー券の増額の継続や「運転免許返して安心プロジェクト」の拡充(5面参照)を行います。

寿タクシー券 増額を継続

2000円分→4000円分

●補聴器の購入費用を助成

難聴によって生活に支障が生じている高齢者に補聴器の購入費用を助成します。

対象/医師が必要と認めた65歳以上の人(所得制限なし)

助成額/上限2万円   7月ごろを予定

●高齢・障害者のための 施設整備の促進

特別養護老人ホームや障害者グループホームなどの整備と、福祉人材の確保・育成を支援し、質の向上を図ります。

●災害時における要配慮者への情報発信システムの導入

 

すべての人にやさしいまちづくり

●LGBTQプラス/ソジーへの理解を促進

性の多様性について、学校や企業、地域などで研修や啓発を実施します。また、パートナーシップ・ファミリーシップ制度利用者の公正証書作成費用を助成します。

写真説明=性の多様性を象徴するレインボーカラー

●がん患者のアピアランスサポート

がん治療を受けた人の外見の変化による心理的な負担を軽減するため、医療用ウィッグや乳房補正具の購入費用を助成します(所得制限あり)。

●ひきこもり専門相談の充実 総合的な支援へ ⇒4面参照

Topic

にじいろ基金の設立と性別欄の廃止

LGBTQプラス/ソジーに関する取り組みを継続して進めるための「明石にじいろ基金」を設立します。

また、市の手続きの書類などから、原則、性別欄を廃止するよう進めています。

写真説明=200種類以上から「性別欄」を削除

 

こどもを核としたまちづくり

中核市で全国初

●こども医療費18歳まで無料に 

今年7月から、こども医療費の無料化を高校3年生までに拡充します。⇒1面参照

●中学1年生を35人学級に

中学1年生で1クラス35人の少人数学級を導入。中学校入学時のつまずきを解消し、スムーズに学び続けられる環境を整えます。

【1クラスの人数】

中2・中3 他市40人 明石市40人

中1 他市40人 明石市35人

小5・小6 他市40人 明石市40人

小2・小3・小4 他市35人 明石市35人

小1 他市35人 明石市30人

小1と中1は明石市独自の少人数学級

●待機児童の解消へ受け入れ枠をさらに800人拡充

 

 

 

(4面)

感染症拡大防止のため、事業やイベントが中止・変更になる可能性があります。事前にお問い合わせください。

 

介護保険料基準額を3年間、月額5870円で据え置きます

保険料の決定を7月に・納付回数の変更も

お問い合わせ/高齢者総合支援室資格係(TEL918-5091 FAX919-4060)

▽介護保険料基準額を3年間、月額5870円で据え置き

令和3~5年度の第1号被保険者(65歳以上の人)の介護保険料の基準額を、コロナ禍での経済的な負担増を抑えるため、介護保険給付費準備基金を活用し、月額5870円に据え置きます。

<参考>今後3年間の事業費見込みより算出した本来の 基準額は月額6416円になります。

▽介護保険料の決定を7月に

介護保険料の決定を6月から7月に変更し、7月中旬に通知します。納付方法が納付書または口座振替(普通徴収)の人は、納付回数が年10回から9回に変更され、納期が7月~翌年3月の各月末になります。なお、年金からの天引き(特別徴収)の人は、納期の変更はありません。

▽介護保険料を年金から仮徴収

65歳以上の人で、介護保険料が年金から天引き(特別徴収)の場合、4月と6月支給の年金からは原則として2月に天引きされた介護保険料と同額が天引きされます。これは、令和3年度の市民税課税状況が確定していないため仮徴収するものです。

 

明石市高齢者いきいき福祉計画及び第8期介護保険事業計画を策定しました

「地域で支え合い 安心して暮らせるまちづくり~地域共生社会の実現に向けて~」を基本理念として、元気で意欲のある高齢者が活躍し、支援が必要になっても住み慣れた地域で安心して暮らし続けられる社会を目指します。

 

 

意見募集

明石市公営住宅等長寿命化計画(素案)

市営住宅の予防保全の観点から修繕や改善の計画を定め、中長期的な維持管理の実現を目的とする同計画を改定するため、意見を募集します。

申し込み/4月6日~5月6日(必着)に、郵送・ファクシミリ・メール(住所・氏名・年齢・電話番号・意見(任意様式)を記入)で、住宅課(〒673-8686 市役所本庁舎7階 TEL918-5076 FAX918-5109 メールjyutaku@city.akashi.lg.jp)へ ※計画素案は、4月6日から市ホームページに掲載、住宅課・行政情報センター・あかし総合窓口・各市民センターで閲覧可

 

令和3年度 税の各種証明書発行開始日のお知らせ

市民税課(TEL918-5014 FAX918-5104)

令和3年度の税の各種証明書の発行は、下表の開始日から取り扱います。発行窓口は市民税課、あかし総合窓口、各市民センター、西明石サービスコーナーです。所得・課税証明書は明舞・江井島・高丘の各サービスコーナーでも発行します。発行手数料は1件につき300円です。

※所得・課税証明書・納税証明書の発行は、その年の1月1日に居住していた市町村へお問い合わせを

証明書の種類 発行開始日

①所得・課税証明書、 納税証明書(市・県民税)

非課税・特別徴収のみ 5月12日(水)

上記以外 6月 9 日(水)

②納税証明書

法人市民税・事業所税 申告納期限から

固定資産税・軽自動車税(種別割) 5月10日(月)

③固定資産評価証明書 4月1日(木)

④固定資産課税(公課金)証明書 5月10日(月)

・特別徴収=サラリーマンなど給与から市・県民税を天引きされている人

・あかし総合窓口の平日夜間(午後5時15分~8時)、土・日曜日(第3日曜日は除く)・祝日と各サービスコーナーは、未申告の場合や古い年度の証明など、一部取り扱いできないことがありますので、事前に市民税課へご確認を

 

 

自主的な高齢者活動の運営・立ち上げ費用を補助申し込み団体を募集

共生社会づくり担当(TEL918-5292 FAX918-5049)

元気な高齢者が自主的に運営し、高齢者・障害者などの居場所や活動の拠点を提供する取り組みに対し、経費の一部を補助します。

対象/次の①~④すべての要件を満たす個人や団体

①参加対象が市内在住の高齢者(65歳以上)や障害者など

②高齢者の健康や生きがいにつながる活動

③自治会館や公民館などで開催

④原則、週1回以上で1回あたり2時間以上活動

※営利目的・特定のサークル活動は不可 

補助額/運営費=上限額25万円 立ち上げ費用=上限額25万円(初年度のみ)

申し込み/5月7日(必着)までに、応募書類(共生社会づくり担当、各市民センターなどで配布、市ホームページにも掲載)に必要事項を記入し、同担当(〒673-8686 市役所本庁舎1階)へ郵送

 

 

3月議会終わる

新型コロナウイルス感染症の患者等への支援を定める条例議案などを可決

総務課(TEL918-5041 FAX918-5103)

第1回定例会3月議会において可決された主な議案は、令和3年度当初予算のほか、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける市民等に対する支援及び差別禁止を定める条例議案、ソジー(性的指向、性自認及び性表現の総称)にかかわらず、誰もが自分自身を大切にし、自分らしく生き、互いを認め合える「ありのままがあたりまえのまち明石」の実現に向けた事業に要する経費に充てる、にじいろ基金を設置するための条例議案などです。

また、人事案件では、監査委員に藤本一彦氏、固定資産評価審査委員会委員に大西淳二氏の再任が同意されました。

 

 

火災が多発しています

火災予防や被害軽減のため日ごろから注意を

消防局消防署(TEL918‐5273 FAX918‐5984)

今年1~3月で17件(プラス11件)の火災が発生し、死傷者が10人(プラス8人)になりました。日ごろから火災を起こさないよう十分注意し、隣近所の協力体制をつくり、火災予防を心がけましょう。

件数は3月14日現在。プラスマイナス表記の後の数字は前年同期比

火災を予防し、被害を軽減するために、次のことを確認しましょう。

①リチウムバッテリーなどの充電は、正規の充電器を使用しましょう

②火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器を設置しましょう

③逃げ遅れを防ぐために、「住宅用火災警報器」を設置しましょう

 

 

「ひきこもり相談支援課」を「相談支援課」に変更

相談支援課(TEL918-5669 FAX918-5440)

「ひきこもり相談支援課」を「相談支援課」に名称変更し、ひきこもりのほか、健康推進課で行っていたこころの健康、自殺対策などの事務を移管し、総合的に支援を行える体制を整備します。

▽気になることは何でもご相談ください

ひきこもり専門相談ダイヤル TEL918-5659 FAX918-5440

こころの相談ダイヤル TEL918-5401 FAX918-5440

ひきこもりウェブ相談は市ホームページから

 

 

撮れたてあかし

山陽電車林崎松江海岸駅

バリアフリー化で利用しやすくなりました

3月24日、山陽電車林崎松江海岸駅のバリアフリー化工事が完成しました。エレベーターと多機能トイレが設置され、電車とホームの段差を減らすため、かさ上げも行われました。車いすユーザーや視覚障害者など、当事者の声をやさしいまちづくりに反映しています。

お問い合わせ/都市総務課(TEL918-5035 FAX918-5109)

写真説明=ドアとの段差を減らし乗り降りしやすく

時のわらしセリフ「まちにやさしさが広がっていくね」

写真説明=エレベーターが設置され、ベビーカーや車いすで上下線ホームの移動が可能に

写真説明=多機能トイレを両ホームに設置

 

 

 

(5面)

運転免許 返して安心プロジェクト実施中!

新たな特典イコカ(交通系ICカード)がもらえます!

お問い合わせ/交通安全課(TEL918-5036 FAX918-5110)

運転に不安を感じるようになった人には、運転免許を返納する選択肢もあります。4月からは、返納した人向けに新たな特典を追加しました。この機会に免許の返納を検討してみませんか。

対象/65歳以上の市民で、すべての運転免許を警察に返納し、交通安全課に申請した人

返納期間/2021年4月1日~2022年3月31日

特典/①返納した人(市民)にプレゼント。イコカ3000円分(デポジット500円含む)または図書カード3000円分。どちらか1つ

②返納を勧めた人(市民)に図書カード1000円分

 

4月6日~15日

春の全国交通安全運動

子どもや高齢者など歩行者の安全確保

春から登下校を始める新小学1年生など、子どもたちが交通事故に遭わないように、地域で見守ってあげてください。

時のわらしセリフ「ひとりで歩くときは特に気をつけよう!」

 

 

エスディージーズ未来安心都市・明石の実現に向けて

あかしエスディージーズパートナーズ 登録団体を募集

お問い合わせ/エスディージーズ推進室(TEL918-5010 FAX918-5101)

詳細は市ホームページで

事業者や市民団体とのパートナーシップにより、エスディージーズを推進していくため、エスディージーズに積極的に取り組む事業者などの登録制度がスタートします。

対象/市内の事業者・市民団体・学校等教育機関申し込み/メールで申請書類(市ホームページに掲載)をエスディージーズ推進室(メール sdgspartners@city.akashi.lg.jp)へ

 

エスディージーズとは?

Sustainable Development Goals

2030年に達成を目指す未来に向けた17の目標(経済・社会・環境)

 

一緒にエスディージーズを進めていきませんか

市ホームページで取り組みを紹介

先導的な取り組み団体の表彰

研修会の開催

登録事業者や団体間の交流

 

 

あかしこども広場子育て支援講座

あかしこども広場講座受付係(最終水曜日休館)TEL918-6219 FAX918-6223

メール akashikodomo@kobeymca.org

講座名 日時 対象 定員 費用 内容

①ハッピープレママサロン

5月6日(木)14:00~15:30

8~10月に出産予定の妊婦 10人

無料

妊娠中と産後の食生活アドバイス

②お母さんのための産後ケアプログラム

5月7日(金)10:00~11:00

第1子が1歳未満の子どもと母親 10組

無料

産後のこころや身体の話

③親子運動教室

5月8日(土)10:00~11:15

4・5歳の子どもと保護者 10組

100円

運動あそび

④ネイチャークラブ

5月9日(日)9:30~14:30

小学生 15人

100円 ※別途交通費要

須磨浦公園で山登り 

⑤離乳食教室(後期)

5月13日(木)10:00~11:30

第1子が9~11か月の子どもと保護者 10組

無料

離乳食の進め方の話

⑥もうすぐパパママ講座A・B

5月16日(日)A=10:15~11:45 B=14:00~15:30

8~10月に出産予定の妊婦とパートナー 各10組

無料

助産師の赤ちゃんを迎えるにあたっての話、赤ちゃんの沐浴デモンストレーション

⑦年齢別子育て講座(3歳)

5月18日(火)10:15~11:30

3歳の子どもと保護者 10組

100円

運動あそび

⑧えいごであそぼう

5月21日(金)10:30~11:30

2・3歳の子どもと保護者 10組

150円

新聞紙であそぼう(えいごでやりとり)

⑨離乳食教室(前期)

5月27日(木)10:00~11:30

第1子が4~6か月の子どもと保護者 10組

50円

離乳食の進め方の話

⑩パパのための子育て教室

5月29日(土)10:15~11:30

0・1歳の子どもと父親 10組

100円

ふれあいあそびとえほんのよみきかせ

いずれも場所/あかしこども広場

申し込み/電話・ファクシミリ・メール(講座日・講座名・参加者全員の氏名・ふりがな・郵便番号・住所・電話番号、②~⑤⑦~⑩は子どもの名前・ふりがな・生年月日・年齢・学年、①⑥は出産予定日、⑥は希望時間、④は緊急連絡先を記入)で、4月10日午後5時までにあかしこども広場講座受付係へ。

応募多数時抽選。定員に満たない場合は締め切り後、先着順受け付け

ほかにも講座やイベントを開催中。あかしこども広場ホームページで紹介

 

 

市民が企画・実施する活動をサポート

申し込み団体を募集

コミュニティ・生涯学習課(TEL918-5004 FAX918-5131)

▶ベーシックコース

対象団体/市内に在住・在勤・在学する5人以上の団体

対象事業/地域課題の解決や共同利益の実現につながる事業

助成額/上限10万円

▶ステップアップコース

対象団体/3年以上公益活動を行っている、市内に在住・在勤・在学する5人以上の団体

対象事業/地域課題の解決や共同利益の実現につながり、おおむね小学校区程度以上の広域に効果があり、総事業費が30万円以上の公益的事業

助成額/総事業費の4分の3以下、かつ上限額30万円(2回目は上限25万円、3回目は上限20万円)

いずれも助成回数/1団体各3回まで

申し込み/5月7日までに、申請書(コミュニティ・生涯学習課、各市民センターなどで配布、市ホームページにも掲載)に必要事項を記入し、同課(市役所本庁舎4階)へ持参 ※書類審査、プレゼンテーションによる選考あり

 

 

児童の遊びや生活を通した育成支援を行う放課後児童クラブ支援員を募集します

あかしこども財団 放課後児童クラブ担当(TEL915-8170 FAX915-8175)

①常勤支援員

募集人数/3人程度 勤務日/月~金曜日または火~土曜日の交代勤務(週5日勤務)

勤務時間/授業日=午後1時~7時 土曜日=午前8時~午後5時 夏休みなど=午前8時~午後7時の間で8時間

賃金/月額19万8800円(社会・厚生・雇用・労災保険加入) ※時間外勤務あり

②支援員A ③準支援員A ④補助支援員A

募集人数/15人程度 勤務日/月~金曜日(週5日勤務)

勤務時間/授業日=午後1時~5時 夏休みなど=午前8時~午後5時30分の間で7時間30分

賃金/時給②1350円、③1300円、④1250円(いずれも雇用・労災保険加入) ※時間外勤務あり

⑤支援員B ⑥準支援員B ⑦補助支援員B

募集人数/3人程度 勤務日/月・土曜日(週2日勤務)

勤務時間/月曜日=午後1時~6時30分または7時 土曜日=午前8時~午後5時 夏休みなど=午前8時30分~午後5時30分

賃金/時給⑤1350円、⑥1300円、⑦1250円(いずれも労災保険加入) ※時間外勤務あり

対象/①②⑤=放課後児童支援員認定資格研修を修了している人、③⑥=以下のいずれかに該当する人 

▶大学・大学院で社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学、体育学のいずれかを専修またはこれらに相当する課程を修めて卒業 

▶保育士・教員・社会福祉士資格のいずれかを有する

▶児童に関わる業務に2年以上従事 

④⑦=資格不問 

勤務地/市内小学校内にある27児童クラブのいずれか

勤務開始日/応相談 試用期間/3か月 交通費/支給(規定による)

申し込み/事前に電話のうえ、4月30日(必着)までに履歴書、資格証明書(写し)をあかしこども財団放課後児童クラブ担当(〒673-0883 中崎1-4-1 中崎小学校内)へ郵送または持参 ※面接あり。詳細はお問い合わせを

詳細はあかし放課後児童クラブホームページで

 

 

 

(6面)

発熱などの症状がある人のイベント参加やご来館はお控えください。

マスクの着用をお願いします。

 

天文科学館だより

〒673-0877 人丸町2-6 電話919-5000 Fax919-6000

開館時間:午前9時30分~午後5時 月曜・第2火曜日休館(祝日は開館、翌営業日が休館)

観覧料:一般700円、高校生まで入館無料

感染症拡大防止のため、一度の入館人数を350人に制限しています。混雑時は入館を制限する場合があります。

 

プラネタリウム一般投影 一部事前申込制

「南半球の空を訪ねて」

明石からは見ることができない南十字星や南半球の星座を紹介します。

期間/4月30日(金)まで 定員/150人 

申し込み/4月29日・30日のみ事前申込制。4月6日午前9時から前日の午後5時まで同館ホームページで先着順に受け付け

 

軌道星隊シゴセンジャー皐月場所 事前申込制

キッズプラネタリウム「軌道星隊シゴセンジャー」

プラネタリウム投影にシゴセンジャーとブラック星博士が登場!

日時/5月8日(土)・9日(日)午前11時10分~

定員/150人 申し込み/4月6日午前9時から前日の午後5時まで同館ホームページで先着順に受け付け

 

キッズプラネタリウム

▼「はるのほしぞらさんぽ」

春の空にはどんな星座が見つかるでしょうか。みんなで見つけてみましょう!

日時/4月18日までの土・日曜日午前11時10分~(4月8日までの春休み期間は、午前11時10分~、午後2時30分~)

▼「レッツゴー!みなみのくに」 一部事前申込制

明石を飛び出し、南半球で見られる星座を探しに行きましょう!

日時/4月24日~5月30日の土・日曜日、祝日 

午前11時10分~

※5月8日・9日の午前11時10分~はシゴセンジャーの出演するキッズプラネタリウム(事前申込制)

定員/150人 申し込み/4月29日、5月1日~5日のみ事前申込制。4月6日午前9時から前日の午後5時まで同館ホームページで先着順に受け付け

 

天体観望会 事前申込制

その日の夜に見られる天体を16階観測室の望遠鏡で観望します。

日時/①4月17日 ②4月24日 ③5月15日いずれも土曜日午後7時30分~8時30分(受け付け午後7時~)

定員/各10人 料金/1人300円(駐車料金別途200円) 申し込み/①4月3日 ②4月10日 ③5月1日まで同館ホームページで受け付け。応募多数時抽選

 

特別展「大西浩次 せいけい写真展『幻想,銀河鉄道の夜』」

宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」の世界を、天文学的な見地を踏まえて、せいけい(星の景色)写真家・大西浩次さんが撮影した星の風景写真で紹介します。

期間/4月10日(土)~5月23日(日)

 

ベビープラネタリウム 事前申込制

日時/①5月14日(金) ②5月29日(土)いずれも午前10時~10時30分

対象/0~4歳の子どもと保護者

定員/100人 申し込み/①4月14日 ②4月29日から、同館ホームページで先着順に受け付け

 

こども天文教室「星空観察入門」

最近の天文の話題やいろいろなテーマについて、天文科学館の学芸員が、小学4年生以上を対象にわかりやすく解説します。

日時/4月24日(土)午前9時50分~

 

2021年度星の友の会 会員募集!

会員限定の野外天体観望会や例会、サークル活動に参加できます。また会報誌「135°の星空」の配布など特典が盛りだくさん。

会員期限/来年3月31日まで

入会金/個人会員2000円、家族会員3000円

※入会方法は同館までお問い合わせを

 

 

天文科学館と文化博物館は「シニアいきいきパスポート」提示で観覧無料

 

 

文化博物館からの案内状

中学生まで観覧無料

〒673-0846 上ノ丸2-13-1 TEL918-5400 FAX918-5409

メールotoiawase@akashibunpaku.com  http://www.akashibunpaku.com/

春季特別展「浦上コレクション 北斎漫画」

 江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎の『北斎漫画』は、その卓越した描写力と構成で大人気を博し、当時のベストセラーとなりました。その内容は人物、動植物、建築から妖怪に至るまで森羅万象が描かれています。

本展では、世界一の質と量を誇る浦上満氏の『北斎漫画』コレクションの中から厳選された約200点をご紹介します。

日時/4月17日(土)~5月23日(日)午前9時30分~午後6時30分(入館は午後6時まで) 会期中無休 

観覧料/当日=大人1000円、大高生700円 前売り=大人800円、ペア1300円 シニアいきいきパスポート提示で無料ほか 

※スムーズに入館できるオンライン事前予約あり。詳細はホームページで確認を 

写真説明=葛飾北斎《魚介類・亀》初編 浦上コレクション

 

展覧会イベント<要観覧料>

①講演会 世界を驚かせた北斎と『北斎漫画』

日時/4月17日(土)午前10時~11時30分 

定員/40人 講師/浦上満さん(浦上蒼穹堂代表・同展監修者)  締め切り/4月8日

②ミニ鑑賞講座

スライドで見どころを紹介します

日時/Ⓐ4月25日(日) Ⓑ5月9日(日)いずれも午後4時~(30分程度)

定員/各回40人 講師/同館学芸員

締め切り/Ⓐ=4月15日 Ⓑ=4月22日

【イベント申し込み】

往復はがき往信面に、イベント名(②は希望日も)、参加者全員(3人まで)の氏名とふりがな、代表者の郵便番号・住所、電話番号を、返信面に自分の住所・氏名を記入し、それぞれの締め切り日(必着)までに同館春季特別展イベント係へ。 ※はがき1通につき1つのイベントのみ有効。応募多数時抽選

 

 

 

(7面)

本のまち明石 図書館なび

あかし市民図書館(TEL918-5800 FAX913-6071)

西部図書館(TEL918-5675 FAX947-2754)

4月1日から午前9時30分開館へ

あかし市民図書館 開館時間変更します

あかし市民図書館の開館時間が30分早くなりました。

開館時間

平日(第3火曜除く)午前9時30分~午後9時

土・日・休日 午前9時30分~午後7時

※西部図書館は変更なし

すくすく子育てサポート 育児コンシェルジュ 市民図書館

日時/4月1日(木)・14日(水)・22日(木) いずれも正午~午後0時45分

内容/育児コンシェルジュにちょっとした子育てのことをお話ししませんか

対象/未就学児と保護者 申し込み/不要、育児コンシェルジュに直接声かけを

大人のための朗読劇「平家物語」(続編) 市民図書館

日時/4月8日(木)午後2時~3時 内容/「笙の会あ組」による朗読劇

場所/研修室 対象/大人 定員/15人 申し込み/不要、直接会場へ

切手あそび 市民図書館

日時/4月21日(水)午後2時~3時30分 

内容/切手に親しむワークショップ

場所/研修室 対象/大人 定員/10人 申し込み/不要、直接会場へ

すくすく子育てサポート 図書館でちょっと一息 市民図書館

日時/5月6日(木)・12日(水)・27日(木) いずれも午前10時30分~11時

対象/0~2歳の子どもと保護者 定員/各回2組

申し込み/4月21日から窓口、電話で先着順に受け付け

※希望者は午前11時から30分間託児サービスあり

託児サービス 西部図書館

日時/5月14日(金)・19日(水)・21日(金) ①午前9時45分~10時30分 ②午前10時45分~11時30分 定員/各回2人 対象/6か月~未就学児

申し込み/窓口、電話で先着順に受け付け中 

 

4月の図書館イベント

あかし市民図書館

日 時間 内容 対象

3日(土)11:00~ えほんの会 どなたでも

6日(火)11:00~ おはなし会 3歳以下親子

10日(土)・24日(土)11:00~ おはなし会 4~6歳、11:30~ おはなし会 小学生

13日(火)・27日(火)11:00~ おはなし会 3歳以下親子

17日(土) 11:00~ かみしばい 小学生以下

25日(日) 10:30~ DVD上映会 子ども向け、13:30~ DVD上映会 大人向け

 

日 時間 内容 対象

西部図書館

3日(土) 11:00~ えほんの会 3~5歳

9日(金)・23日(金)16:00~ おはなし会 4~5歳

13日(火)・27日(火)11:00~ おはなし会 2歳以下親子、11:30~ おはなし会 3~4歳親子

17日(土)11:00~ えほんの会 5歳以上

18日(日) 10:30~ DVD上映会 子ども向け、13:30~ DVD上映会 大人向け

24日(土) 11:00~ かみしばい 小学生以下

 

 

コミセン教室

お申し込み/受付開始日の午前9時から先着順に電話受け付け。

他講座や持ち物など、詳しくはホームページで確認を。 ※コミセンは月曜・祝日休館

感染症拡大防止のため、講座が中止になる可能性があります。

明石市 コミセン情報紙 検索

コミセン名 講座名 日時 定員 費用 受付開始日

錦城コミセン TEL918-1612

はじめてのアロマテラピー アロマで心も体もリフレッシュ

5月15日(土)10:00~12:00 20人 500円(材料費) 4月17日 (土)

朝霧コミセン TEL913-0633

誰でも簡単!ちょっといい写真の撮り方

4月18日(日)10:00~12:00 10人 無料 4月1日(木)

大蔵コミセン TEL912-3620

疲労回復!セルフストレッチ講座

5月13日(木)13:00~14:30 20人 無料 4月13日(火)

衣川コミセン TEL922-4700

ビジョンヨガ教室(全3回)

①5月20日(木)②6月17日(木)③7月15日(木)各回10:00~12:00 20人 無料 4月6日(火)

野々池コミセン TEL929-0355

ヨガ教室(全2回)

①5月12日(水) ②5月26日(水) 各回10:00~11:00 10人 無料 4月14日 (水)

望海コミセン TEL923-1439

草木めぐりで皐月を感じる in 明石公園

5月15日(土)9:30~11:00 15人 無料 4月17日(土)

大久保コミセン TEL936-0879

ゆかたの着方 ①5月20日(木)②5月27日(木)各回9:30~11:30 各回女性5人 無料 4月22日(木)

大久保北コミセン TEL935-3588

ヨガ入門教室(全2回)

①5月20日(木)②5月27日(木)各回13:30~15:00 各回15人 無料 5月7日(金)

高丘コミセン TEL935-5325

リパージュ講座 5月28日(金)10:00~12:00 10人 800円(材料費) 4月27日(火)

江井島コミセン TEL947-0073

ヨガ入門教室(全2回)

①5月29日 (土) ②6月5日 (土)各回10:00~11:00 20人 無料 5月6日 (木)

魚住コミセン TEL943-0303

これでバッチリ!はじめてのズーム講座(全3回)

①5月15日(土)②5月22日(土)③5月29日(土)各回10:00~11:30 20人 無料 4月24日(土)

魚住東コミセン TEL947-0199

テレビ等では聞かれない中国の実態

5月15日(土)10:00~11:30 20人 無料 4月17日(土)

二見コミセン TEL943-6741

フラワーアレンジメント 春の装い

5月15日(土)14:00~15:30 10人 1500円(材料費) 4月24日(土)

 

 

市民会館チケット案内

アワーズネット 検索

市民会館   TEL912-1234 FAX914-0970

西部市民会館 TEL918-5678 FAX946-2334

市民ホール開館70周年記念

日本のうた 尋常小學唱歌の世界

国内初の純国産音楽教科書・尋常小學唱歌の名曲を新たなアレンジで上演。地元明石の音楽家による、誰もが子どものころに歌った曲で幅広い年齢層に楽しんでもらえるコンサートです。

日時/6月19日(土)①午後2時~ ②午後6時~(いずれも30分前開場)

場所/市民ホール(らぽす5階)

出演/二星みのり(ソプラノ)、諏訪部ただし(テノール)、上田仁美(ピアノ)

料金/一般1500円、高校生以下500円(全席自由) 

チケット/4月25日から明石・西部市民会館で販売 ※未就学児入場不可

 

プリマ ステラ アカシ

西部市民会館コンサート

日時/5月18日(火)午後7時開演(午後6時30分開場)

場所/西部市民会館ロビー

出演/てつろうバンド

内容/昭和歌謡曲演奏

申し込み/4月18日午前9時から西部市民会館(TEL918-5678)窓口または電話で予約受け付け

※入場無料

 

ホールでストリートライブ!! あいみょんにつづけ

日時/4月24日(土)午後3時開演

場所/市民ホール(らぽす5階)

出演/役所タケシ、梅谷陽子、ミチコ

※入場無料

 

 

 

(8-9面)

情報アラカルト

感染症拡大防止のため、事業やイベントが中止・変更になる可能性があります。事前にお問い合わせください。

 

お知らせ

 

土曜日市税納付相談

日時/4月17日午前9時~正午

対象/市税の納付方法の相談が必要な人(課税内容や申告を除く)

場所・お問い合わせ/納税課(市役所西庁舎2階 TEL918-5016 FAX918-5132)

 

土地・家屋価格などの縦覧

令和3年度の「土地・家屋価格等縦覧帳簿」を縦覧します。固定資産税の納税者は、自己の資産と他の土地や家屋の評価額を比較できます。

同帳簿には所有者名や税額などの記載はありません。自己の資産の内容を知りたい場合は、固定資産課税台帳で確認することができます。

納税通知書は5月中旬に送付予定。

日時/5月31日までの執務時間内(土・日曜日、祝日を除く) ※本人の身分証明書(運転免許証など)が必要

場所・お問い合わせ/資産税課(市役所西庁舎2階、土地=TEL918-5015、家屋=TEL918-5077、償却資産=TEL918-5238)

 

都市計画変更案縦覧

東播都市計画公園(中崎遊園地・住吉公園)の都市計画変更案を縦覧します。縦覧期間中に意見書提出可。

日時/4月15日までの執務時間内(市ホームページでも閲覧可) 

場所・お問い合わせ/緑化公園課(市役所本庁舎7階

TEL918-5039 FAX918-5109 メールkouen@city.akashi.lg.jp)

 

天ぷら油・使用済小型家電

回収場所変更

毎月1回有人拠点場所で天ぷら油(植物性に限る)・使用済小型家電(48品目)を回収しています。4月から上ノ丸会館を文化博物館に変更します。毎月4回目の木曜日・午前9時30分~11時の回収日時は変更ありません。

お問い合わせ/資源循環課(TEL918-5794 FAX918-5793)

 

飼い主のいない猫の去勢・不妊手術費を一部助成

飼い主のいない猫の去勢・不妊手術を行う市民に対して、その費用の一部を助成 

対象/飼い主のいない猫に去勢手術または不妊手術をする市民、自治会

お申し込み/4月7日からあかし動物センター(TEL918-5797)で受け付け

※ファクシミリ、メール不可

 

4月2日は「世界自閉症啓発デー」

市では、自閉症を含む発達障害への理解を深めていただくため、4月2日~8日の発達障害啓発週間に天文科学館をブルーライトアップします。

お問い合わせ/発達支援課(TEL945-0290 FAX945-0291)

写真説明=天文科学館を青色でスペシャルライトアップ

 

文化国際創生財団からのお知らせ

主催・お問い合わせ/同財団(TEL918-5085 FAX918-5121)

▶「ひとつぶのたねクラシックコンサート」春の歓び クラリネットとピアノによるコンサート

日時/5月8日午後2時開演(午後1時開場)

場所/市民ホール(らぽす5階)

出演/竹内くり(クラリネット)・山口彩菜(ピアノ)

定員/50人

費用/500円(未就学児無料)

※予約制(当日精算)

お申し込み/同財団ホームページ内申込フォームまたは電話で申し込みを先着順

▶アスピア スマイル ギャラリー

竹中のぶきよ小品展「コロナを越えて」

日時/4月2日~26日午前10時~午後8時

場所/アスピア明石3階東側連絡通路

 

若年性認知症交流会

ひまわりケアサロン

主催/若年性認知症家族会ひまわり

日時/4月24日午前10時~午後0時30分

場所/総合福祉センター新館

内容/若年性認知症に関する相談や交流

対象/若年性認知症の人と家族

費用/1人200円

お申し込み/4月16日までに認知症総合相談窓口(TEL926-2200 FAX924-9109)へ


 

春のビーチクリーンアップin江井島

イルカのひみつ・クジラのふしぎ

主催/アイサーチ・ジャパン、江井島の海と子どもを守る会

日時/4月25日午前10時30分~11時30分(雨天中止)

内容/スタッフによる講義と海岸の清掃活動

集合場所/江井島海岸東側降り口付近(山陽江井ヶ島駅から南へ徒歩5分)※公共交通機関で来場を

持ち物/帽子、水筒、マスク、軍手、あればレジ袋2枚

お申し込み/不要、直接会場へ

お問い合わせ/アイサーチ・ジャパン(メールcontact@icerc.org)、江井島の海と子どもを守る会(TEL090-3706-3960・安田)


 

心の悩み相談ください

こころやすらぐひろば

主催・お問い合わせ/NPO法人明石ともしび会(TEL090-1138-4777・岩永 FAX912-4455)

日時/4月4日・18日午前11時~午後3時

場所/ふれあい作業所(西新町1-6-12)

内容/心の病に関する相談。軽食・飲み物あり

お申し込み/不要、直接会場へ

 

健康情報テレホンサービス

県保険医協会では、開業医手作りの健康・医療情報を曜日ごとにテーマを変えて、お知らせしています。

案内番号/TEL0120-979-451 ※同協会ホームページからも閲覧可

お問い合わせ/同協会事務局(TEL393-1840 FAX393-1820)

 

教室・講座

 

エクササイズで健康度アップ教室

SP21(健康ソムリエプロジェクト)

主催/あかし健康ソムリエ会

▶林コミセン

日時/4月14日午前10時~11時

▶大蔵コミセン

日時/4月21日午前10時~11時

▶大久保(あかし保健所1階)

日時/4月21日午前10時~11時

▶二見北小コミセン

日時/4月28日午前10時~11時

いずれも内容/健康チェック、明石焼体操、各種健康体操など

対象/どなたでも

※マスク着用、自宅で検温を

お申し込み/不要、直接会場へ

※林コミセン、あかし保健所は公共交通機関で来場を

※飲み物持参、人数制限あり

お問い合わせ/健康推進課(TEL918-5657 FAX918-5440)

 

総合福祉センター「水中リズム運動」

日時/5月6日午後3時~4時

場所/総合福祉センター温水プール

内容/水中での簡単なリズム運動

対象/市内在住の障害者手帳を持つ人、または60歳以上

定員/10人

お申し込み/4月6日午前9時から窓口、電話、ファクシミリ、メール(教室名・住所・氏名・年齢・電話番号・障害の有無を記入)で同センター(TEL918-5660 FAX918-5661 メールsoufuku@akashi-shakyo.or.jp)へ。先着順

 

ふれあいプラザあかし西の催し

場所・お申し込み・お問い合わせ/ふれあいプラザあかし西(TEL945-0294 FAX945-0295

メールheartful-shinki2@fureai-akashi.jp)で4月5日午前9時から受け付け

①健康教室「免疫力で元気をチャージ!」

日時/5月7日午後2時~3時

内容/講話と運動

対象/30歳以上

定員/30人

②健康レストラン「あなたの骨は大丈夫?」

日時/5月18日正午~午後1時30分

内容/講話と食事

対象/20歳以上

定員/12人

費用/800円程度(材料費)

③スポーツ講習会「筋肉で免疫アップを!」

日時/5月22日午後2時~3時

内容/講話と運動

定員/35人

④ダンスで楽しく健康に♪

日時/5月28日、6月18日・25日(全3回)午後2時~3時

内容/あかしの盆踊りⅡ

対象/60歳以上

定員/25人

 

初心者弓道教室(平日コース)

主催/兵庫県体育協会

日時/5月12日・19日・26日、6月2日・9日 ※予備日6月16日

いずれも午前9時30分~午後3時30分

場所・お問い合わせ/県立弓道場(明石公園内 TEL913-0501) ※月曜休館

対象/中学生以上の弓道初心者、ブランクがあり新たに学びたい人

定員/15人程度

費用/大人1万円、中高生5000円(保険料・弦・かけ下・弦巻代などを含む)

お申し込み/4月2日~30日に電話で申し込み後、受講料を銀行振り込みまたは道場事務所窓口で支払い 先着順

※ご予約後、4日以内に支払いがない時は、キャンセルとなる場合あり

 

スポーツ&アウトドア

 

石ケ谷公園・中央体育会館の催し

▶ハーブ摘み取りイベント

日時/4月29日午前10時~正午

※雨天中止、午前8時30分時点で実施決定

場所/石ケ谷公園内石ケ谷ハーブガーデンズ

内容/ハーブの摘み取り(1人20本まで)、ハーブティーの試飲

お申し込み/不要、当日現地で受け付け(午前11時30分まで)

費用/1人100円(軍手・剪定ばさみ・持ち帰り用袋持参)

お問い合わせ/中央体育会館(TEL936-6621 FAX936-6624)

 

明石海浜公園

わんぱくキッズスポーツ教室

小学校の体育授業の内容を参考に球技や体操などさまざまなスポーツに取り組みます。

日時/5月~来年3月の毎月第2日曜日(7月は21日に変更。4・8月は休み・全10回)いずれも午前10時~11時10分

対象/小学3・4年生

定員/30人

費用/1回700円

お申し込み/4月30日(必着)までに、往復はがきに教室名・住所・氏名(ふりがな・保護者名も)・小学校名・学年・電話番号を記入し、同公園屋内競技場事務所(〒674-0093 二見町南二見8-1

TEL943-0873 FAX942-8650)へ

 

園芸

 

花と緑の学習園(うわがいけ公園内)の催し

▶園芸講習会「春の寄せ植え」

日時/4月17日午後1時30分~3時30分

場所/花と緑の学習園(上ケ池公園内)

定員/20人

費用/2500円

お申し込み/4月1日午前9時から同学習園(TEL924-6111 FAX924-6121)で電話受け付け。先着順

▶春の山野草展出品作品募集

4月24日・25日に開催する同展の作品を募集

内容/寄せ植えの部、単鉢の部の2部門

お申し込み/詳細は4月17日までに同学習園に問い合わせを(TEL924-6111 FAX924-6121)

 

花と緑のまちづくりセンター(明石公園内)の催し

場所・お申し込み/4月1日午前9時から同センター(TEL918-2405 FAX919-5186)で電話受け付け。先着順

▶器もキュートな母の日の寄せ植え&ラッピング

日時/4月25日午後1時30分~

定員/20人 

費用/3100円

▶明石公園の野草を押し花で楽しむ

日時/4月29日午後1時30分~

定員/20人 

費用/300円

いずれも小学生から受講可(小学生は保護者同伴)

 

障害者施設による物品販売〈4月〉

主な販売品目 販売日

菓子パン 5日、19日

クッキー・パウンドケーキなど 15日

クッキー・お弁当 1日、8日、15日、22日

焼き菓子・チョコレート菓子 1日、5日、8日、12日、15日、19日、22日、26日

お弁当・お惣菜・丼など・雑貨 5日、12日、19日、26日

場所/市役所本庁舎2階ロビー(エスカレーター横)

日時/午前11時30分~午後1時30分

お問い合わせ/障害福祉課(TEL918-1344 FAX918-5244) ※レジ袋持参

 

■ 献血にご協力を

▶明石運転免許試験場献血ルーム

日時/土曜・祝日を除く毎日 午前9時~午後0時45分、午後1時45分~4時30分

新型コロナウイルス感染症の影響で、安定的な血液確保が困難な状況となっています。ぜひご協力をお願いします。

 

 

スマホで広報紙が読める!!

スマートフォン用無料アプリ「マチイロ」

登録方法

①マチイロアプリをダウンロードする

②「お住まいの地域」を「明石市」に設定する

お問い合わせ/広報課(TEL918-5001 FAX918-5101)

 

 

明石市生理用品サポート事業

きんもくせいプロジェクト始まる

お問い合わせ/市長室(TEL918-5000 FAX918-5100)

新型コロナウイルスの影響を受け、経済的に困窮する女性を支援するため、様々な困りごとの相談に応じるとともに生理用品を配付します。

相談窓口

①市内の小中学校、高校(明石商業高校)、特別支援学校の保健室

②AKASHIユーススペース(パピオスあかし5階)・男女共同参画センター(アスピア明石北館7階)

 

 

あかし防犯情報

お問い合わせ/総合安全対策室(TEL918-5069 FAX918-5140)、明石警察署(TEL922-0110)

「特殊詐欺」兵庫県が狙われている!

【兵庫県の被害状況】

件数と被害額

2019年 658件 約11億円

2020年 1027件 約16億6千万円

兵庫県は全国最悪!

【2020年詐欺件数内訳】

キャッシュカード詐欺盗・預貯金詐欺 443件

還付金詐欺 288件

架空請求詐欺 217件

オレオレ詐欺 44件

その他 35件

 

キャッシュカード詐欺盗・預貯金詐欺

銀行員や警察官を名乗り自宅へ訪れ、キャッシュカードをだまし取る。

還付金詐欺

「医療費の還付金がある」と、ATMへ誘導し振り込ませる。

防犯のポイント

□ 現金、通帳やキャッシュカードは、他人に渡さない

□ 暗証番号は、他人に絶対教えない

少しでも不審に思えば、警察・市役所へ相談‼

 

 

Topic

住みたい自治体関西で第9位に

「スーモ住みたい街ランキング2021関西版」が発表され、明石市が関西で193自治体中、第9位に選ばれました。

【住みたい自治体ランキング】

1位 西宮市

2位 大阪市北区

3位 大阪市中央区

4位 神戸市中央区

5位 大阪市天王寺区

6位 吹田市

7位 京都市中京区

8位 神戸市東灘区

9位 明石市

10位 豊中市

※2021年3月発表

※リクルート住まいカンパニー調査

 

2年連続トップ10入り

2013年 圏外

2018年 24位

2019年 12位

2020年 10位

2021年 9位

おとたこ・いとたこセリフ「どんどん順位が上がっているね」

 

 

 

10面

保健メモ

感染症拡大防止のため、各事業が中止・変更となる場合があります。事前にお問い合わせください。

● 風しん抗体検査・予防接種の費用助成を行っています

お問い合わせ/保健予防課(TEL918-5668 FAX918-5441)

※過去に風しんの抗体検査で陽性と判定された人や風しんにかかったことがある人は、助成制度を利用できない場合があります。

費用 いずれも無料 ※指定外の医療機関では、自己負担が発生する場合があります

注意 指定外の医療機関で受診を希望の場合は、別途手続きが必要になりますので、事前に保健予防課へお問い合わせください。

風しん第5期定期接種(抗体検査・予防接種)

無料クーポン券を個別送付しています(すでに同制度を利用している場合は使用できません)。

抗体検査の結果、陰性と判定された人のみ予防接種費用の助成があります。

対象/過去に同制度の助成を受けていない昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性

受診方法/指定医療機関へ予約し、当日はクーポン券など必要書類を持参してください

※クーポン券に市内の指定医療機関一覧表を同封。市外の指定医療機関は厚生労働省のホームページで確認できます

妊娠を希望する女性等の風しん抗体検査

市内の指定医療機関で抗体検査を受けることができます。

予防接種の費用助成はありません。

対象/過去に同制度の助成を受けていない人で、次の①または②に該当する人 ①妊娠を希望する女性 ②妊婦の同居家族

申し込み/保健予防課でクーポン券の申し込みを受け付け ※①は電話受け付け可、②は申し込み時に妊婦の母子健康手帳の写しが必要

受診方法/指定医療機関へ予約し、当日はクーポン券など必要書類を持参してください

※クーポン券に指定医療機関一覧表を同封

 

● 高齢者肺炎球菌予防接種券を送ります 4月下旬ごろ

お問い合わせ/保健予防課(TEL918-5668 FAX918-5441)

有効期限/令和4年3月31日まで ※期限を過ぎると接種費用は全額自己負担になるのでご注意ください。

対象/過去に1度も接種していない人で次の①または②に該当する人

①令和4年3月31日時点で65~100歳の5歳刻み年齢

②60~64歳で心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害を持ち、当該疾病単独で身体障害者手帳1級相当

※医師の診断書または身体障害者手帳の写しが必要

場所/市指定の医療機関 ※予防接種券に一覧表を同封

受診方法/予防接種券と健康保険証などの身分証明書を持参し、直接医療機関へ

費用/4000円 ※生活保護世帯、市民税非課税世帯の人は次のいずれかの書類を医療機関に持参すると無料になります。

・高齢者肺炎球菌予防接種費用無料券(事前に保健予防課に申し込み要)

・生活保護受給証明書

・介護保険料決定通知書(介護保険料1~3段階) ※接種日時点で発行されている最新年度の通知書を提出してください。 

 

● 不妊治療の支援が広がります

お問い合わせ/保健総務課(TEL918-5414 FAX918-5440)

国の制度改正に伴い、特定不妊治療の助成額や対象者の拡充を行います。

令和3年1月以降に治療が終了したものが対象です。

 

支援拡充後

助成額(上限)… 1回30万円(採卵を伴わない凍結胚移植及び採卵したが中止した場合は1回10万円)

所得制限 … なし

助成回数(上限)… 1子ごとに6回まで(40歳以上43歳未満は3回まで)

対象夫婦 … 法律婚だけでなく事実婚も対象

対象/治療初日の妻の年齢が43歳未満の夫婦

申し込み/リーフレットと必要書類(市ホームページに掲載、保健総務課で配布)で詳細を確認し、保健総務課(あかし保健所3階)へ持参または郵送。※3月末までに治療終了したものは、期限があるため早めに申請を

 

● 乳幼児健康診査など(対象児には個別で通知しています)・無料

お問い合わせ/こども健康センター(TEL918-5656 FAX918-6384)

4か月児健診は、個別健診になります。変更や中止は、随時、市ホームページなどでお知らせします。

4か月児健診

受診期間/9か月になるまで

場所/市内指定小児科医療機関など 要予約

 

10か月児健診

受診期間/1歳2か月になるまで

場所/市内指定小児科医療機関 対象/令和2年6月生 要予約

 

1歳6か月児健診

受診期間/2歳2か月になるまで

場所/こども健康センター  日時指定

 

2歳児歯科健診

受診期間/2歳11か月になる月の月末まで

場所/市内指定歯科医療機関 対象/平成30年12月生 要予約

 

3歳6か月児健診

受診期間/4歳2か月になるまで

場所/こども健康センター  日時指定

 

※午前健診は7時、午後健診は11時時点で市内に気象警報が発令されている場合、 中止します。対象期間・日に受診できない場合は、ご相談ください。

 

 

あかし保健所の健康相談

費用=無料

あかし保健所では、健康に関する悩みや相談を受け付けています。

お電話でご相談ください。

お問い合わせ 相談名(相談員)・日時

健康推進課(3階)TEL918-5657 FAX918-5440

健康相談(保健師) 栄養相談(栄養士) 歯科保健相談(歯科衛生士) 禁煙相談(保健師)

相談支援課(3階)TEL918-5669 FAX918-5440

難病・小児慢性特定疾病に関する療養相談(保健師) こころのケア相談(保健師・精神保健福祉士)

 

保健総務課(3階)TEL918-5414 FAX918-5440

不妊・不育専門相談(保健師)

4月28日(水)13:30~16:30(1人1時間以内)

※相談日の1週間前までに要予約

 

保健予防課(4階)TEL918-5421 FAX918-5441

HIV・梅毒・肝炎に関する相談・検査(保健師)

4月22日(木)9:15~9:45

HIV、梅毒検査のみ当日結果通知11:30~

※感染症拡大防止のため、検査枠を縮小しています。

※来所相談は午前の事業は7時、午後の事業は11時に市内に気象警報発令時は中止

 

 

里親相談会(毎月開催)

お問い合わせ/あかし里親センター(TEL935-9720 FAX935-9721)

日時/①4月16日(金)午前10時~正午、②5月11日(火)午後2時~4時 ※②は「ボランティア里親の楽しみ」のミニ講座を実施

場所/明石こどもセンター

内容/里親・養子縁組の説明、先輩里親による体験談、個別相談

申し込み/不要、直接会場へ

 

 

 

(11面)

市民相談

4月の市民相談

●月~金曜日の相談は、休日を除く 費用=無料

●障害のある人などで電話予約が困難な場合は右記へ問い合わせを

お問い合わせ/市民相談室(市役所本庁舎2階)

月~金曜日8:55~17:40 TEL918-5002 FAX918-5102

相談名 内容(相談員) 相談日時(4月)と場所 お問い合わせ 予約

●暮らし

▽一般相談

日常生活上でのさまざまな問題

月~金曜日8:55~17:40 市民相談室

市民相談室 TEL918-5002

 

▽法律(弁護士)相談

相続・離婚・借金など

(弁護士) 2日、6日、9日、13日、16日、20日、23日、27日、30日 13:00~16:00 市民相談室 当日8:55から電話予約受け付け

 

市民相談室 TEL918-5002 要予約

▽出張法律相談

相続・離婚・借金など(弁護士)

12日=大久保市民センター

19日=魚住市民センター

26日=二見市民センター

13:30~16:30

4月1日8:55から電話予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

▽交通事故相談

事故の損害賠償など(弁護士) 9日、23日(毎月第2・4金曜日)13:00~15:30 市民相談室

随時予約受け付け 市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

▽表示登記・境界相談

登記・境界の問題など(土地家屋調査士) 1日、15日(毎月第1・3木曜日)13:00~16:00 市民相談室

随時予約受け付け 市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

▽建築相談

住宅建築への助言(建築士) 13日(毎月第2火曜日)13:00~16:00 市民相談室

随時予約受け付け 市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

▽年金・労働相談

年金・労働問題(社会保険労務士) 1日(毎月第1木曜日)13:00~16:00 市民相談室

随時予約受け付け 市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

▽法務・登記相談

不動産・相続登記など(司法書士) 14日、28日(毎月第2・4水曜日)13:00~16:00 市民相談室

14日は5日から、28日は19日8:55から電話予約受け付け 市民相談室 TEL918-5002 要予約


 

▽法務・登記相談

不動産・相続登記など(司法書士) 10日(毎月第2土曜日)9:00~11:00(当日先着順) 明石商工会議所

県司法書士会明石支部 TEL911-7724

 

▽消費生活相談

消費者トラブルなど(消費生活相談員) 火~土曜日(29日休館)9:00~16:00 消費生活センター

消費生活センターTEL912-0999

 

▽人権相談

人権に関する問題(人権擁護委員) 5日、19日(毎月第1・3月曜日)13:00~16:00 市民相談室

随時予約受け付け 市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

▽行政相談

国への意見・要望など(行政相談委員)

6日、20日=市民相談室

13日=大久保市民センター

20日=魚住市民センター

27日=二見市民センター

13:00~16:00 随時予約受け付け 市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

▽行政オンブズマン

市による権利利益の侵害(行政オンブズマン) 7日、14日、21日、28日(毎月第1~4水曜日)13:30~16:30 市民相談室

市民相談室 TEL918-5050 要予約


 

▽公証相談

公正証書の作成など(公証人) 12日(毎月第2月曜日)13:00~15:00 市民相談室

随時予約受け付け 市民相談室 TEL918-5002 要予約


 

●子ども

▽あかしこども相談ダイヤル

こどもが抱える悩み・困りごと(心理士など) 年中無休24時間

あかしこども相談ダイヤル TEL926-2525


 

▽あかし子育て相談ダイヤル

子育てに関する悩み(保健師・心理士など) 年中無休24時間

あかし子育て相談ダイヤル TEL926-2525

 

▽こども養育専門相談

離婚などに伴うこどもの養育費・面会交流など(元家庭裁判所調査官など) 22日(毎月第4木曜日)13:00~16:00 市民相談室

4月1日8:55から電話予約受け付け 市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

▽あかし子育て相談室(就学前まで、電話・来所)

子育てに関する悩みなど(子育てアドバイザー) 月~日曜日(28日は休所)10:00~12:00 13:00~16:00(来所相談は15:00まで)あかし子育て相談室

あかし子育て相談室 TEL918-5610 来所相談要予約

 

●子ども

▽里親相談

制度や登録に関する相談(里親専門ケースワーカー) 月~金曜日9:00~17:00 あかし里親センター(あかし保健所1階)

あかし里親センター TEL935-9720 予約優先

 

▽ひとり親家庭相談

ひとり親家庭の相談(母子・父子自立支援員) 月~金曜日9:00~17:00 児童福祉課

児童福祉課 TEL918-5182

 

▽児童生徒にかかわる教育相談(電話・面接)

児童生徒の問題行動・不登校(教育相談員など) 月~金曜日9:00~19:00 児童生徒支援課分室(中崎小学校北校舎4階)

青少年育成センター TEL918-5410  面接相談要予約

 

▽いじめ・体罰総合相談

いじめの相談や体罰の通報(市民相談室相談員) 月~金曜日8:55~17:40 市民相談室

市民相談室 TEL918-5253

 

●その他

▽男性のための電話相談

男性のさまざまな悩み(男性相談員) 21日(毎月第3水曜日)18:00~21:00 男女共同参画センター

男性電話相談専用 TEL918-5614

 

▽女性のための相談(電話・面接)

(女性問題カウンセラー) 火~土曜日 9:00~12:30 13:30~17:00 男女共同参画センター

女性のための相談受付 TEL918-5611 火~土曜日 9:00~12:30、13:30~17:00 来所相談要予約

 

▽女性のための法律相談

(女性弁護士) 15日(毎月第3木曜日)①13:30~ ②14:00~ ③14:30~ ④15:00~ 男女共同参画センター

 

▽福祉相談

身体障害者のさまざまな悩み(身体障害者相談員) 月・水~金曜日(29日除く)9:00~12:00 勤労福祉会館

身体障害者福祉協会 TEL912-3333

 

▽障害当事者相談

障害に関する相談(障害当事者またはその家族)

▷肢体=5日、7日(家族会)、19日、21日(家族会)

▷精神=2日、12日(家族会)、16日、26日(家族会)、30日

▷視覚=1日、15日

▷難聴=14日、28日

▷ろうあ(手話)=8日、22日

▷知的=9日(家族会)、23日(家族会)

10:00~14:00 あすく事務所

あすく事務所(勤労福祉会館1階)TEL945-5651 FAX945-5652

 

▽ボランティア相談

ボランティア活動に関する相談(協議会相談員) 月~金曜日(29日除く)8:55~17:40

場所は予約時要相談 社会福祉協議会

ボランティアサポーター協議会

TEL924-9105 要予約

 

▽DV相談

配偶者・パートナーからの暴力(DV相談員) 月~金曜日8:55~17:40

配偶者暴力相談支援センター TEL918-5186

 

▽ひきこもりに関する相談

ひきこもりに関する相談(保健師・精神保健福祉士・臨床心理士・弁護士) 月~金曜日8:55~17:40 あかし保健所3階

ひきこもり専門相談ダイヤル TEL918-5659 メールyorisoi@city.akashi.lg.jp 面接・オンライン相談要予約

 

▽明石にじいろ相談(電話・メール・来所)

性的少数者の悩みに関する相談(当事者職員ほか)

▶電話=1日、8日、15日、22日12:30~16:30

▶来所相談=7日、21日13:00~15:50

エスディージーズ推進室

(電話相談)TEL918-5276

(専用メール)メールsogie@city.akashi.lg.jp

(来所予約)TEL918-6056 来所相談要予約

 

▽就業相談

就業支援(就労支援員) 火~土曜日9:00~17:00(22日のみ夜間相談あり①18:00~ ②19:00~ ③20:00~)男女共同参画センター

ウィズあかし申し込み専用 TEL918-5603(火~土曜日)

※夜間相談の予約は5日前まで 面接相談要予約

 

▽若者就労相談(15~49歳)

就職氷河期世代を含む就労支援(キャリアコンサルタント)

▷12日 ①13:00~ ②14:00~ ③15:00~ =市民相談室

▷26日 ①13:00~ ②14:00~ ③15:00~ =大久保市民センター

あかし若者サポートステーション TEL915-0677 予約優先

 

 

(12面)

新型コロナウイルス感染症 明石市の最新情報はホームページで

 

新型コロナウイルス関連情報

コロナ差別相談窓口を開設しました

新型コロナにより、不当な差別を受けたり、ネット上で嫌がらせを受けたりするなど、日常生活で困っていることはありませんか。相談窓口を開設しましたので、お気軽にご相談ください。

 

コロナ差別でお悩みの方へ 4月1日開設

一人で悩まず相談してください。一緒に対応を考えていきます。

コロナ差別相談窓口(市民相談室)

平日/午前9時~午後5時

TEL918-5002 FAX918-5102

例えば…

・コロナに感染したことをSNSに投稿された

市がSNS運営会社に削除を要請します

・看護師であることを理由に、保育施設からこどもの預かりを拒否された

市から保育施設を指導します

 

発熱や咳などの症状があるときはまずかかりつけ医に電話で相談

直接病院へ行かず、まずは電話で相談。

受診可能なときはマスクを着用し指定の日時に受診を

かかりつけ医がいない 電話をするのが難しい場合は下記へ

「感染したかもダイヤル」

毎日/午前9時~午後8時

TEL918-5439 FAX918-5441

上記時間外で急ぐ場合はTEL912-1111 FAX918-5129

 

夜間の急な発熱や腹痛などの症状で困ったら

「市立夜間休日応急診療所」

毎日/午後9時~翌日午前6時

TEL937-8499 FAX937-8400

※新型コロナウイルスなどの感染症検査は行っていません

 

ワクチン接種相談窓口

明石市での接種対象者・スケジュール・場所など

「市コロナワクチン専用ダイヤル」

毎日/午前9時~午後5時

TEL0570-003-085 FAX0570-041-489

お気軽にご相談ください

 

対面相談窓口を設置しました

あかし保健所(大久保町ゆりのき通1丁目4-7)

毎日/午前9時~午後5時

平日は手話対応可 ※予約不要。直接会場へ

 

アレルギーや副反応など医学的な相談

「県新型コロナワクチン専門相談窓口」

毎日/午前9時~午後5時30分

TEL078-361-1779 FAX078-361-1814

 

 

市長への意見箱

たくさんのご意見ありがとうございます。

皆さんの声が直接市長に届く「市長への意見箱」。市長がすべてに目を通し、市政運営の参考にしています。一部を抜粋して紹介します。

 

学校のPTA活動は強制加入ですか?役員になると負担と聞いています。

回答 PTAは任意加入の団体であり、役員も強制されるものではありません。入退会はあくまでも自由です。

 

中学校の制服を、性別にかかわらず、選べるようにしてほしい。

回答 子どもの気持ちに寄り添い、個別に対応しています。すでに、選択可能な学校もあるので、まずは相談を。

 

子ども施策と同様に、高齢者施策も充実を。

回答 高齢者の学ぶ機会の充実や認知症支援、免許返納制度(5面参照)など、さらに拡充しています。

 

山陽電車の駅もバリアフリー化してほしい。

回答 順次改修中で、林崎松江海岸駅は昨年度に完了(4面参照)。今年度は、中八木駅も改修します。

 

エスディージーズの取り組みをもっと進めてほしい。

回答 エスディージーズ未来安心都市・明石として、市民や企業と連携して取り組みを進めます(5面参照)。

 

お気軽にご意見をお寄せください

様式自由で、住所や氏名の記入は不要です。なお、いただいたご意見への個別回答はしておりませんので、ご了承ください。

専用メール ikenbako@city.akashi.lg.jp

 

意見箱設置場所(4か所)

市役所本庁舎1階総合案内、あかし市民図書館、AKASHIユーススペース、あかし子育て支援センター

お問い合わせ/市長室(TEL918-5000 FAX918-5100)

 

 

奥付

明石市役所 TEL912-1111

広報あかし No.1330 4月1日号

発行/明石市

編集/政策局シティセールス推進室 広報課

〒673-8686 兵庫県明石市中崎1丁目5番1号

TEL078-918-5001(直通) FAX078-918-5101 メールkouhou@city.akashi.lg.jp

明石市 検索

 

明石市広報番組

市の情報を市民の皆さんへお届け

明石ケーブルテレビ地デジ11チャンネル「海峡のまち明石」

月~日曜日午後 8時~ 8時15分

火~日曜日午前10時~10時15分

●4月1日~18日「令和3年度予算と主な取り組み」

 

明石市ホームページでも過去の番組をご覧いただけます

お問い合わせ

明石市政策局広報課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5001

ファックス:078-918-5101