ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報あかし(テキスト版) > 2021年 > 広報あかしテキスト版 2021年(令和3年)5月15日
ここから本文です。
更新日:2021年5月15日
市章マーク
明石市役所
〒673-8686 兵庫県明石市中崎1丁目5番1号 TEL912-1111
市政へのご意見・ご要望は…
市民相談室 TEL918-5050 FAX918-5102
受付時間/8時55分~17時40分(土曜、日曜、休日と年末年始を除く)
休日・夜間の救急医療は…
消防局 TEL921-0119 FAX927-0119
夜間休日応急診療所 TEL937-8499
あかしユニバーサル歯科診療所(休日) TEL918-5664
(1面)
新型コロナウイルス関連情報
引き続き感染予防の徹底をお願いします
3度目の緊急事態宣言5月31日まで延長
市の新型コロナウイルスの陽性者数は、2020年4月~2021年3月の1年間で803人でしたが、2021年4月~5月10日の約1か月間では958人と急増しました。緊急事態宣言が5月31日まで延長されており、引き続き、マスク着用・手洗いの励行・3密(密集・密接・密閉)を避けるなど、感染予防の徹底をお願いします。
お問い合わせ/総合相談ダイヤル(TEL918-5090 FAX918-5441)
明石市内の陽性者発生状況のグラフ
(2020年3月~2021年5月10日)
検査数(累計)24255
陽性者数(累計)1761
(2021年5月10日現在)
トピック
2021年4月28日
対策をさらに強化
感染対策特別本部設置
副市長をトップとする「感染対策特別本部」を設置しました。新型コロナ患者の受け入れ体制の強化や在宅療養者への支援などに取り組みます。
時のわらしセリフ「みんなでのりこえよう」
2020年
3月1日県内初の陽性者
3月9日感染症拡大対策本部を設置
4月1日市内初の陽性者
4月7日~5月24日緊急事態宣言
4月23日3件の陽性者
5月8日~7月8日2か月間陽性者なし
8月19日8件の陽性者
12月5日市内初のクラスター発生
2021年
1月9日27件の陽性者
1月13日~2月28日2度目の緊急事態宣言
4月27日1日最多50件の陽性者
4月25日~3度目の緊急事態宣言
陽性者数
2020年
3月0件
4月20件
5月1件
6月0件
7月11件
8月60件
9月19件
10月22件
11月62件
12月157件
2021年
1月301件
2月40件
3月110件
4月746件
5月10日まで212件
(2-3面)
市民の暮らしと健康を全力で支えます
市では新型コロナウイルス感染症の拡大に対応するため、相談や検査体制の充実をはじめ、診療・入院体制の強化を行っています。さらに、在宅療養者への支援を強化するなど市民の健康を守る取り組みを進めます。
感染対策
最前線で市民の命と安全を守る
あかし保健所
2018年4月に中核市に移行し、市独自であかし保健所を設置。
相談の受け付けから検査や入院調整、健康観察や生活支援など感染症対策の業務を包括的に行っています。
相談
検査検体の採取
PCR検査
病院の入院調整
健康観察・生活支援
時のわらしセリフ「市が運営する保健所で迅速に対応しています」
相談体制
お困りごとに応じて対応
専門相談窓口を複数設置。
専門の職員が必要な支援に繋げています。
発熱や咳などの症状があるときは
まずかかりつけ医に電話で相談
直接病院へ行かず、まずは電話で相談。
受診可能なときは
マスクを着用し指定の日時に受診を
かかりつけ医がいない
電話をするのが難しい
感染したかもダイヤル
毎日/午前9時~午後8時
TEL918-5439
FAX918-5441
上記時間外で急ぐ場合は
TEL912-1111
FAX918-5129
夜間の急な発熱や腹痛などの症状で困ったら
市立夜間休日応急診療所
毎日/午後9時~翌日午前6時
TEL937-8499
FAX937-8400
※新型コロナウイルスなどの感染症検査は行っていません
その他の相談は8面へ
検査体制
検査数と体制の拡充
市民と市が直接連絡を取り合い、PCR検査までスピーディに。
検査の処理を効率化、安定した検査体制に
1日最大300件程度の検査(民間病院含む)が行われています。濃厚接触者を含め、積極的に検査を行っています。
診療・入院
病床数を増床
市民病院と民間医療機関とのさらなる連携を図り、市内に病床を確保。新型コロナ患者や回復期の患者の受け入れ体制を強化します。
医師を確保
明石市医師会と連携し、市内医療機関の協力を得ながら、必要に応じて、在宅療養者へ訪問診療を行います。
イラストセリフ「地域のお医者さんが診療に伺います」
官民連携
民間との協力体制を強化
写真説明=明石市ウィズコロナ官民連携会議の開催
コロナ対応
保健所の人員を増員
新型コロナに対応するあかし保健所の職員を60人体制に増員。
ワクチン情報
ワクチン接種は優先順位をつけながら進めています。
3月18日~医療従事者
4月28日~高齢者施設の入所者・従事者
5月20日~予約スタート 65歳以上の高齢者
65歳未満の人(調整中)
65歳以上の人にコロナワクチン接種券を5月17日(月)から発送します。
5月20日(木)午前8時から接種予約を受け付け
接種は5月31日(月)から始まる予定です。
希望者は全員接種できます。焦らずに予約をお願いします
時のわらしセリフ「まずは65歳以上から」
予約には「接種券の券番号」と 「生年月日(西暦)」が必要です
市ワクチン専用ダイヤル
5月20日(木)、21日(金)、22日(土)、23日(日)
当初4日間は午前8時~午後8時
5月24日(月)以降
毎日/午前9時~午後5時
TEL0570-003-085
◆聴覚に障害があるなど、電話での連絡ができない人は、ファクシミリまたはメールでまずはご相談ください。
FAX0570-041-489
メールwakutin-soudan@city.akashi.lg.jp
市ワクチン専用予約サイト
明石市 検索
20日(木)午前8時から
24時間受け付け
【予約の流れ】
①明石市のホームページからワクチン専用予約サイトにアクセス
②ログイン画面でID(接種券の券番号)とパスワード(生年月日8桁)を入力
③接種場所を選ぶ(地区名や五十音で検索できます)
④予約する日と医療機関をカレンダーから選ぶ
⑤予約する時間帯を選ぶ
⑥予約情報を確認し、登録する
時のわらしセリフ「ログインしたらあとは選ぶだけ」
※専用ダイヤルはつながりにくくなることがあります。できるだけ予約サイトを利用してください。市役所やあかし保健所など、窓口ではワクチン接種の予約はできません。
※5月20日から集団接種の予約もはじまります。集団接種は、土・日曜日の開催を予定しています。日時や開催場所については、20日以降に市ホームページまたは市ワクチン専用ダイヤル(TEL0570-003-085 FAX0570-041-489)でご確認ください。
アレルギーや副反応など医学的な相談
県新型コロナワクチン専門相談窓口
毎日/午前9時~午後5時30分
TEL078-361-1779
FAX078-361-1814
在宅療養者への支援
陽性者は、原則、医療機関への入院や宿泊療養施設への入所をしていただいていますが、入院調整などで自宅で療養せざるを得ない人が急増しています。市は、自宅で療養している人に対する支援を強化します。
健康管理をしっかり行っています
電話での健康観察
1日2回、保健師が電話での健康観察を行っています
必要に応じて
医師・看護師の訪問
基礎疾患があるなど重症化しやすい人には医師や看護師が訪問し、診療を行っています。
生活の支援も
食料品や衛生用品を届けます
陽性者が安心して自宅で療養できるよう、食料品や衛生用品の生活必需品の確保が難しい人に対して、必要なものを届けます。
時のわらしセリフ「必要な支援をこれからも届けていきます」
コロナ差別でお悩みの方へ
新型コロナにより、不当な差別を受けたり、ネット上で嫌がらせを受けたりするなど、日常生活で困っていることはありませんか。こちらまでお気軽にご相談ください。
コロナ差別相談窓口(市民相談室)
平日/午前9時~午後5時
TEL918-5002
FAX918-5102
(4面)
感染症拡大防止のため、事業やイベントが中止・変更になる可能性があります。事前にお問い合わせください。
きんもくせいプロジェクト
生理用品の購入に困っている人へ
ひとりで悩まないで、ご相談ください。
エスディージーズ推進室(TEL918-5010 FAX918-5101)
経済的にお困りの女性からのさまざまな相談に応じるとともに、生理用品を配布する「きんもくせいプロジェクト」を引き続き実施しています。
対象 相談窓口
一般 明石市民と市内学校の通学者 あかし男女共同参画センター(アスピア明石北館7階)
こども 中学生、高校生、大学生、専門学校の学生など AKASHIユーススペース(パピオスあかし5階)
こども 市内の小・中学校、明石商業高校の児童・生徒 各学校
配布物内容/1人につき生理用ナプキン1袋・相談窓口の案内チラシなど
写真説明=生活再建支援窓口(北庁舎1階)にも「きんもくせい相談窓口」を開設
詳しくはホームページで確認を
時のわらしセリフ「お気軽にご利用ください」
子育て世帯生活支援特別給付金(ふたり親世帯分)のお知らせ
児童福祉課(TEL918-5027 FAX918-5196)
ふたり親世帯(住民税非課税の子育て世帯等)への給付金は、現時点では国から詳細が示されていませんが、市では、6月上旬から給付金の支給を開始する予定です。支給要件などは、決定次第お知らせします。
また、給付金の支給までの生活資金にお悩みの人は、新型コロナウイルスの影響で収入が減少(失業・休業含む)した世帯を対象に市社会福祉協議会(TEL924-9105 FAX924-9109 メールdaihyo@akashi-shakyo.jp)が実施する、緊急小口資金等の特例貸付制度をご利用ください。
※受付は6月末まで。3密を避けるため予約のうえ来所を
石ケ谷墓園の一般墓地 常時募集
4.01~12平方メートル区画
緑化公園課(TEL918-5265 FAX918-5109)
石ケ谷墓園一般墓地の4.01~12平方メートルの区画を新たに募集します。生前の申し込みも受け付けています。
使用料(永代使用料・管理料10年分)/74万1850円(4.01平方メートル)~279万6000円(12平方メートル)
※角地は割り増し
対象/次の①~④すべてを満たす人 ①市内に引き続き3か月以上住民登録があり祭祀を主宰する ②同墓園でほかの区画の使用許可を受けていない ③2年以内に墓石などを設置できる ④使用料・管理料の全額を納入期限までに一括納付できる
申し込み/5月25日午前8時55分から、申込用紙(5月17日から同課、石ケ谷墓園管理事務所で配布。希望者には郵送可)を同課(〒673-8686 市役所本庁舎7階)へ。郵送可、申し込み日以降に電話で確認を。先着順
※合葬式墓地の使用者も常時募集中
ひとり親のサポート制度を学ぼう!
第1回ひとり親家庭交流事業
児童福祉課(TEL918-5182 FAX918-5196)
ひとり親家庭への支援制度などを学びながら、ひとり親同士で情報交換、交流できる場に参加しませんか。希望者には個別相談も。
日時/6月13日(日)午後1時30分~4時
場所/ウィズあかし(アスピア明石北館7階)
費用/無料
定員/20人
対象/市内在住のひとり親世帯の人、離婚を考えている人、ひとり親世帯を支援している人など
申し込み/6月3日までに電話または、はがき・メール(母または父の氏名・住所・電話番号と、一緒に来る子どもの氏名・年齢・学年を記入)で児童福祉課(〒673-8686 市役所内 メールjidouka@city.akashi.lg.jp)へ。応募多数時抽選
※託児あり(1歳半以上、先着10人)。詳しくは、市ホームページで確認を
傍聴者募集
▶第71回環境審議会
日時/5月26日(水)午前10時~ 場所/市役所議会棟2階大会議室 内容/環境基本計画、一般廃棄物処理基本計画についての諮問ほか 定員/10人 申し込み/5月17日午前9時から環境総務課(TEL918-5029 FAX918-5586)で先着順に受け付け
▶第1回資源循環推進部会
日時/5月28日(金)午前10時~ 場所/市役所議会棟2階大会議室 内容/一般廃棄物処理基本計画の改定について 定員/5人 申し込み/5月17日午前9時から資源循環課(TEL918-5794 FAX918-5793)で先着順に受け付け
市営住宅の入居者を募集します
住宅課(TEL918-5044 FAX918-5109)
市営住宅20戸の入居者を募集します。単身世帯向け住宅あり。
対象/市内在住または在勤の人 ※所得制限や、市税・家賃の滞納がないことなど条件あり
申し込み/5月17日から市役所、あかし総合窓口、各市民センター・サービスコーナーで配布するパンフレットや市ホームページで申込期間や方法などの詳細を確認し、郵送または市役所8階受付会場にて応募してください。
歯周病検診を受診しましょう
保健予防課(TEL918-5668 FAX918-5441)
歯周病検診の対象者に、受診券を送付します。受診券に記載の指定医療機関に電話予約をし、受診券を持参して受診してください。
期間/6月1日(火)~来年2月28日(月)
内容/問診、歯周病検査、歯科指導など
対象/令和3年4月1日現在で、満40歳、50歳、60歳、70歳の人
費用/1300円 ※満70歳、市民税非課税世帯、生活保護世帯、療育手帳などをお持ちの人は無料
熱中症を予防しよう
~今からの備えが大切!~
健康推進課(TEL918-5657 FAX918-5440)
昨年5~8月に市内では118人が熱中症で救急搬送されました。その内7割が高齢者です。今年も外出自粛により体が暑さに慣れにくいこと、マスク着用による水分摂取の機会の減少から熱中症に注意が必要です。室内での過ごし方にも気を付けましょう。
熱中症の症状
軽度=体がだるい、めまい、吐き気、頭痛など
重度=意識障害、けいれんなど
予防の方法
・のどが渇く前に、コップ1杯程度の水分をとる。汗をかいたときは、適度な塩分も必要。室内でもご注意を。
・外出時は、通気性がよく汗を吸う素材の衣服を着用。帽子や日傘も忘れずに。
・エアコンや扇風機を効果的に使う。風通しを良くし、すだれや遮光カーテンなどの利用で室温が上がりにくい環境をつくる。換気を行い、感染対策も忘れずに。
・「環境省熱中症予防情報サイト」で暑さ指数や熱中症の情報が確認できます。
応急処置のポイント
① 涼しい場所へ移動。衣服をゆるめ、足を高くして寝かせる。できるだけ早く体を冷やす。
② 水分、塩分を補給する。
③ 呼びかけに反応がない、自分で水が飲めない場合は、すぐに救急車を呼ぶ。
(5面)
明石の子どもたちを全力で応援します
こども食堂への助成、応援企業認定の申請を募集
あかしこども財団(〒674-0068 大久保町ゆりのき通1丁目4-7 TEL920-9670 FAX920-9671 メールinfo@akashi-kodomo-zaidan.jp)
▶こどもの居場所づくり(こども食堂)への助成
あかしこども財団では、すべての子どもたちの居場所として、全28小学校区に開設しています。運営する人に対し開設・運営の費用を助成します。 対象/市内で、月1回程度こども食堂を開催できる人 応募期間/令和4年3月31日まで ※申し込みや応募方法など詳しくは同財団へお問い合わせを
▶「あかし子育て応援企業」認定企業を募集
子育て支援の取り組みを積極的に行っている企業を「あかし子育て応援企業」として市が認定します。認定企業は市や同財団のホームページなどで取り組みを紹介するほか、PRイベントなども開催予定です。 対象企業/市内に事業所の所在地があり、以下の取り組みを一定以上行っている企業または団体 ①結婚・妊娠・出産・育児への支援 ②地域の子どもへの支援 ③子育てしやすい職場環境づくり 申し込み/申請書(同財団で配布、ホームページにも掲載)を郵送または持参。 ※提出前に連絡を
応募期間/随時受付(持参の場合は火~土曜日の午前9時~午後5時) ※詳しくは同財団ホームページで確認を
第1回 民間保育所・認定こども園
保育士就職フェア in 明石 6月13日
市保育士総合サポートセンター(TEL918-5268 FAX918-5163)
市内の民間保育所、認定こども園の保育士就職フェアを開催。参加保育所などのブースで園長や保育士が個別説明会を行います。
日時/6月13日(日)第1部=午前11時~午後1時、第2部=午後2時~4時 ※第1部と第2部では、出展法人が異なります 場所/西明石 ホテルキャッスルプラザ(JR西明石駅徒歩5分) 対象/保育の職場に就労を希望する学生(学年不問)、一般求職者 費用/無料 申し込み/不要、直接会場へ(入退場自由)
臨時保育教諭(幼稚園教諭)募集【令和3年9月採用予定】
こども育成室運営担当(TEL918-5149 FAX918-5650)
募集人数/1人 受験資格/昭和31年(1956年)4月2日以降に生まれ、幼稚園教諭免許状または、幼稚園教諭免許状と保育士資格を有する人
雇用期間/最長2024年3月31日まで
勤務時間/午前8時15分~午後4時45分
受付期間/7月30日まで 試験日/随時
申し込み/こども育成室運営担当で直接受け付け(郵送可)
募集要項/同課で直接配布(希望者には郵送可)または市ホームページに掲載
勤務場所/市立幼稚園 ※採用時期は応相談
国民健康保険料賦課に関する所得調査
国民健康保険課賦課係(TEL918-5022 FAX918-5105)
令和3年度国民健康保険料の計算のため、加入者のうち所得の確認が必要な人へ、5月下旬に「令和3年度国民健康保険料賦課に関する所得調査について」を郵送します。令和2年1月1日~12月31日に所得がなかった場合でも、保険料の軽減などに必要ですので、必ず提出してください。
東京2020オリンピック聖火リレー
中止のお知らせ
5月24日(月)に市内で開催を予定していた聖火リレーは、緊急事態宣言延長に伴い中止になりました。
お問い合わせ/シティセールス課(TEL918-5263 FAX918-5136)
正規職員募集 福祉職・事務職
令和3年9月以降採用予定
職員室(TEL918-5006 FAX918-5145)
職種/①福祉職 ②事務職
人数/①②合わせて10人程度
受験資格/いずれも昭和37年4月2日以降に生まれた人対象で、①=社会福祉士または精神保健福祉士の資格を有し、令和3年5月31日時点で福祉に関する実務経験が3年以上ある人 ②=社会福祉主事任用資格(学校教育法による4年制大学を卒業など)を有し、令和3年5月31日時点で民間企業や自治体などにおける正社員としての職務経験が3年以上ある人
受付期間/いずれも6月4日まで
申し込み/試験案内(市ホームページに掲載、市役所・各市民センターなどでも配布)で詳細を確認し、受付期間内に市ホームページから申し込み
局地的豪雨・台風などへの備えを万全に
お問い合わせ/総合安全対策室(TEL918-5069 FAX918-5140)
市ハザードマップの活用を
市は、河川のはん濫による浸水や津波などの想定、避難場所を示した「明石市ハザードマップ」を発行しています。自分の住んでいる地域の危険箇所や避難場所、避難ルートなどを、日ごろから確認しておきましょう。
※ハザードマップは市ホームページに掲載しているほか、総合安全対策室や行政情報センター、あかし総合窓口、各市民センターなどで配布
災害時には正確な情報収集を
災害時には、防災行政無線や広報車両の巡回、ホームページなどで情報発信します。また「防災ネットあかし」に登録すると、携帯電話やスマートフォンなどに気象情報や避難指示などの緊急情報をメール配信しますのでご利用ください。
akashi@bosai.netへ空メールを送信し 「かんたん登録はこちら!」からメールを送信してください。
災害への備えを再確認しましょう
危険が迫れば迷わず避難を!
▶「避難」とは「難」を「避」けること
自宅での安全確保が可能な場合は、避難所に行く必要はありません。
状況に応じて自宅の安全な2階以上への避難や、親戚・知人の家への避難など分散避難も考えましょう。
分散避難の例
安全が確保できるなら自宅2階以上に避難
安全な親戚・知人宅に避難
安全な場所へ車で避難(車中避難)
安全なホテル・旅館への避難
(6・7面)
感染症拡大防止のため、事業やイベントが中止・変更になる可能性があります。事前にお問い合わせください。
情報アラカルト
お知らせ
子育て支援センターの催し
主催/ふるーつばすけっと
お申し込み/記載のないものは直接会場へ(出張ひろばは会場にご注意ください)
▶子育て支援センターにしあかし(TEL・FAX965-6847)
6月2日 10:30~11:00
(出張ひろば=花と緑の学習園)英語で遊ぼう(要予約、先着10組、5月26日午前9時から来所か電話で受け付け)
6月10日 10:00~16:00
言語・発達の相談(ことばの時間11:30~・15:30~)
6月18日 10:00~11:30
(出張ひろば=野々池コミセン)絵本と子育ての部屋ミニ・身体測定・プレイルーム
6月22日 10:00~10:45
ふれあいマッサージ たまごちゃんクラス(要予約、先着5組、6月1日午前9時から来所か電話で受け付け)
6月23日 10:00~11:30
(出張ひろば=サンライフ明石)親子ふれあい遊びミニ・身体測定・プレイルーム
▶子育て支援センターおおくぼ(TEL・FAX936-7661)
6月2日 10:00~11:30
(出張ひろば=高丘コミセン)絵本と子育ての部屋ミニ・身体測定・プレイルーム
6月8日・22日 10:00~12:00
利用者支援員による子育て相談(当日受付・11:30受付終了)
6月13日・17日・27日 9:00~16:00
言語聴覚士によることばの相談(予約優先・15:00受付終了)
6月17日 10:00~12:00
移動プレイルームてくてく(東江井安心コミュニティプラザ)ふれあい遊び・身体測定・プレイルーム、親子リトミック(10:15~10:45、要予約、先着8組、6月5日午前9時~来所か電話で受け付け)
6月22日 10:00~11:30
(出張ひろば=山手小コミセン)親子ふれあい遊びミニ・身体測定・プレイルーム
6月24日 9:00~16:00
作業療法士による発達相談(予約優先・15:00受付終了)
▶おおくぼ2階こども図書室(TEL・FAX936-0126)
6月5日 11:15~11:45
パパもいっしょに♪絵本と子育て♪(要予約、先着5組、5月20日午前9時から来所か電話で受け付け)
6月10日・17日 11:15~11:45
絵本と子育て(要予約、先着5組、6月1日午前9時から来所か電話で受け付け)
6月25日 11:15~11:30
司書と楽しむ絵本の時間
▶子育て支援センターうおずみ(TEL・FAX203-8494)
6月1日 10:00~11:30
(出張ひろば=浜西コミュニティプラザ)絵本と子育てミニ・身体測定・プレイルーム
6月11日 10:00~16:00
子育て相談(ことばのひろば10:30~)
6月15日 10:00~11:30
(出張ひろば=魚住市民センター)親子ふれあい遊びミニ・身体測定・プレイルーム
6月22日 11:00~11:30
絵本と子育て
6月25日 10:00~16:00
おもちゃ作り(当日先着10組)
経済センサス 活動調査にご協力を
6月1日を調査基準日として、全国一斉に経済センサス-活動調査が実施されます。5月中旬から調査員が調査票を配布します。新型コロナウイルス感染防止のため、インターネット回答にご協力ください。
回答期限/6月8日
※郵送でも回答可
対象/すべての事業所・企業
お問い合わせ/情報管理課統計係(TEL918-5073 FAX918-5124)
宝くじ社会貢献広報事業を活用し、公園を整備
社会貢献広報事業は、サマージャンボ宝くじの収益金を財源として(公財)兵庫県市町村振興協会が実施する事業で、自治宝くじの普及宣伝や公益の増進に寄与すると認められる事業が助成を受けられます。市はこの事業を活用し、西脇宮の前公園の整備を行いました。
お問い合わせ/財務室財務担当(TEL918-5011 FAX918-5125)
市民病院オンライン交流会
ちょっと先輩の看護師から病院選びや仕事の本音を聞いてみましょう!ズームで同病院の雰囲気をお伝えします。
日時/6月5日午後1時~2時
対象/看護学生 定員/20人
内容/全体説明(教育体制、採用情報)、院内見学ツアー、本音でトーク
お申し込み/5月28日まで、メールで同病院人事課(TEL912-2323 メールbyoinsom@akashi-shiminhosp.jp)へ。先着順
5月31日は世界禁煙デー 5月31日~6月6日は禁煙週間
たばこの煙には依存性の強いニコチンや、発がん性物質が約70種含まれており、吸いこむことでさまざまな病気にかかりやすくなります。また、周りの人の健康にも悪影響を及ぼすため、特に妊婦や子どもには煙を吸わせないよう配慮が必要です。歩きたばこや喫煙所以外での喫煙はやめましょう。さらに喫煙をしていると新型コロナウイルス感染症にかかった場合、重症化しやすくなると言われています。この機会に、禁煙にチャレンジしてみませんか?
お問い合わせ/健康推進課(TEL918-5657 FAX918-5440)
募集
ひきこもり当事者のための"居場所"で過ごしてみませんか
ひきこもりで自宅に閉じこもりがちな人などを対象にした居場所を市内で開設します。ゲームなどをしながら、自分の家のようにリラックスして過ごしてみませんか。臨床心理士等の専門職やひきこもり経験者と話をすることもできます。 ※市の補助を受けて実施
日時/5月~来年3月の間に全11回(初回は5月22日午後1時~3時)
場所/ピアスペース西明石(西明石北町3丁目1-10 三宝第1ビル201号)
対象/ひきこもり状態にある人
定員/各回10人
お申し込み/不要、直接会場へ
お問い合わせ/特定非営利活動法人 居場所(TEL・FAX915-8955)
教室・講座
ズーム開催「オンライン商談セミナー」
日時/①5月21日 ②6月4日 いずれも午後2時~4時(全2回、各回参加可)
内容/①オンライン商談を始める準備、集客ほか ②オンライン商談の事例発表、成功に導く実践ポイント
講師/内藤さとしさん(中小企業診断士)
定員/各回30人
お申し込み/産業振興財団(TEL918-0331 FAX918-0332)の専用フォームから申し込み
ふれあいプラザあかし西の催し
場所・お申し込み・お問い合わせ/ふれあいプラザあかし西(TEL945-0294 FAX945-0295 メールheartful-shinki2@fureai-akashi.jp)で、受け付け中。①は5月20日から受け付け
①さざなみコンサート
日時/6月20日午前11時~(約1時間)
内容/「アミーゴ」によるギター演奏
定員/40人
②ふれあいカルチャー教室
▶卓球
日時/6月5日午後2時~3時
定員/15人
▶陶芸
日時/6月26日午後2時~3時30分
内容/陶芸体験
定員/4組
費用/100円(材料費)
いずれも対象/障害者手帳を持つ18歳以上 ※付き添い可
③ふれあい体操教室
日時/6月9日・23日午後5時30分~6時30分
内容/トランポリン・バランスボールなど
対象/知的・発達に遅れのある小学生以上
定員/各15人 ※付き添い要
④ジョイくらぶ
日時/6月13日午後2時~3時
内容/バランスボール体操など
対象/知的に障害のある人
定員/15人
手話通訳者養成講座(通訳Ⅲ)
日時/7月2日~10月22日 いずれも金曜日午後7時~9時(全11回)
場所/ウィズあかし(アスピア明石北館)
費用/3080円(テキスト代)
対象/以下すべての条件を満たす人
①市内在住または在勤・在学の人 ②手話サークルで活動している人 ③手話通訳者養成講座(通訳Ⅱ)または旧テキスト(応用)を修了した人 ④令和3年度全国手話通訳者統一試験(兵庫県手話通訳者認定試験)受験予定の人
定員/20人
お申し込み/6月11日(必着)までにファクシミリ・メール・郵送(氏名とふりがな、年齢、郵便番号、住所、電話・FAX番号、所属サークル名、通訳Ⅱ(または応用)講座修了年月、受講の動機、テキスト購入の有無を記入)で障害福祉課(〒673-8686 市役所内TEL918-5142 FAX918-5048メールsyogai_haken01@city.akashi.lg.jp)へ。応募多数時抽選
明石高専 公開講座
主催・お問い合わせ/明石工業高等専門学校 総務課教育・研究プロジェクト支援室(魚住町西岡679-3 TEL946-6148 FAX946-6041 メールkoukaikouza@akashi.ac.jp)
①竹炭づくりを体験しよう!
日時/・内容/6月5日午前9時~午後0時30分・竹炭づくり、6月6日午前9時~10時・完成した竹炭の取り出し作業(全2回)
対象/中学生
定員/10人
②トラスブリッジ・コンテスト
日時/6月5日午前9時~正午
内容/簡単なトラスブリッジ(軽くて強い橋)を作成し、アイデアを競おう
対象/小学生と保護者
定員/10組
いずれも場所/同校
お申し込み/5月24日午後5時までに同校ホームページの「明石高専公開講座受講申込フォーム」から申し込み。詳しくは同校ホームページで確認を。応募多数時抽選
送迎(福祉)ドライバー講習会
主催/(公社)県シルバー人材センター協会・事業課
日時・場所/6月22日・23日午前10時~午後4時=ウィズあかし(アスピア明石北館7階)、24日午後1時~午後4時=勤労福祉会館(全3回)
内容/介護者業務の基礎知識や移動・乗降介助と運転実技を学ぶ。福祉有償運送運転者の資格取得も
定員/10人
お申し込み/5月24日~6月11日に市シルバー人材センター(TEL922-5000 FAX922-5040)または県シルバー人材センター協会(TEL954-8807 FAX371-8016)で電話受け付け。応募多数時抽選
失語症者向け意思疎通支援者養成講座必修基礎コース
日時/6月6日・27日、7月4日・25日、8月22日・29日、9月19日・26日、10月24日 いずれも日曜日午前10時~午後4時(全9回)
場所/県立のじぎく会館ほか
対象/県内在住の18歳以上(令和3年4月1日現在)で、講座終了後、失語症者の意思疎通支援に継続して関われる人
定員/20人
費用/テキスト代実費
お申し込み/5月25日(必着)までに、(一社)県言語聴覚士会意思疎通支援者養成事業担当(TEL795-8165 FAX793-5070メールshitsugo_sthyogo@yahoo.co.jp)へ。
文化博物館のお知らせ
主催・お問い合わせ/文化博物館(〒673-0846 上ノ丸2-13-1 TEL918-5400 FAX918-5409)
▶開館30周年記念 企画展「明石ゆかりの名品展-絵・陶・漆 多彩な世界-」
日時/6月9日~7月4日 午前9時30分~午後6時30分(入館は午後6時まで)
費用/大人200円、大学・高校生150円
※障害者手帳などの提示で半額
▶関連イベント ※要観覧料
①ロビーコンサート
日時/6月13日午後2時~(40分程度)
演者/尾原やよいさん(ピアノ)、定延由希子さん(ヴァイオリン)
②展示解説
日時/6月20日午後2時~(30分程度)
定員/40人
締め切り/6月8日
③コラージュ一日体験 枯れ葉の細密表現
日時/6月26日午後2時~(2時間程度)
講師/花房かんしょうさん(画家)
対象/小学4年生以上(小学生は保護者同伴)
定員/12人
締め切り/6月11日
お申し込み/①は不要、直接会場へ、②③は往復はがきの往信裏面に、イベント名、参加者全員の氏名、代表者の郵便番号・住所・電話番号、参加人数(1組4人まで)を、返信表面に住所・氏名を記入し、それぞれの締め切り日(必着)までに同館へ。応募多数時抽選
スポーツ・アウトドア
背骨コンディショニング体験会
主催・場所/勤労福祉会館
日時・内容/6月14日=初めての背骨コンディショニング、21日=腰痛・坐骨神経痛・足のしびれ改善、28日=肩こり・首こり・手のしびれ改善 いずれも午前10時30分~11時40分(全3回)※1回のみの参加も可
定員/各回12人
費用/1回500円
お申し込み/電話または直接同会館(TEL918-5422 FAX918-5423)へ。先着順
明石公園 さわやか早朝太極拳の集い
主催・お問い合わせ/市太極拳協会(TEL922-6414・おきづか)
日時/7月4日までの毎週日曜日午前7時~8時(全8回) ※小雨決行
場所/明石公園 東芝生広場
内容/太極拳、練功十八法(中国の健康体操)
お申し込み/不要、直接会場へ
明石海浜公園 硬式テニス教室
▶火曜テニス
コース・対象・定員/A・B一般(初心者・経験者)=各10人、Cキッズ(小学生)=15人
▶土曜テニス
コース・対象・定員/A・B一般(初心者・経験者)=各15人、C・D・Eキッズ(小学生)=各20人
いずれも費用/A・B=8500円、C・D・E=5800円(月4回)
※時間はコースにより異なる。無料体験あり。詳しくはお問い合わせを
お申し込み/窓口または電話で明石海浜公園屋内競技場事務所(TEL943-0873 FAX942-8650)へ。 先着順
石ケ谷公園 中央体育会館の催し
場所・お問い合わせ/中央体育会館(〒674-0053 大久保町松陰1126-47 TEL936-6621 FAX936-6624)
▶梅実摘み取り体験イベント
日時/6月5日①午後1時30分~2時30分 ②午後3時~4時 ※小雨決行、雨天の場合は6月12日に延期
場所/石ケ谷公園梅園
内容/梅実を摘んで、公園で用意したビニール袋(1人1袋)に詰めてお持ち帰り
対象/高校生以上
定員/各回80人
費用/1人500円(保険料・袋代込み)、軍手・長袖着用
お申し込み/5月25日(必着)までに往復はがきの往信裏面に「梅実摘み取り体験参加希望」・参加希望者全員の住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入し同会館へ。 ※時間の希望不可。1枚のはがきで2人まで。消えるペン不可。応募多数時抽選
▶ハーブの挿し木イベント
日時/6月12日午前10時~正午
場所/石ケ谷ハーブガーデンズ(雨天時中央体育会館で実施)
内容/ハーブの挿し木と管理方法
定員/15人
費用/500円(保険料込み)
お申し込み/5月30日まで同会館事務所窓口または電話で受け付け。先着順
園芸
花と緑の学習園(うわがいけ公園内)の催し
▶「初夏の山野草展」の出品作品募集6月19日・20日に開催する同展の作品を募集
内容/寄せ植えの部、単鉢の部の2部門
お問い合わせ/詳しくは6月12日までに花と緑の学習園(TEL924-6111 FAX924-6121)へ
花と緑のまちづくりセンター(明石公園内)の催し
場所・お申し込み/5月15日午前9時から同センター(TEL918-2405 FAX919-5186)で電話受け付け。先着順
▶庭木の手入れ①~低木の管理~
日時/5月28日午後1時30分~
定員/20人
費用/100円
▶薬になる木・草を学ぶ<春>
日時/5月30日午後1時30分~
対象/小学生以上
定員/20人
費用/600円
▶明石公園の自然観察②
日時/6月6日午前10時~
対象/小学生以上
定員/20人
費用/100円
献血にご協力を
▶イオン明石ショッピングセンター
日時/5月23日午前10時30分~午後0時15分、午後1時30分~4時
▶明石運転免許試験場献血ルーム
日時/土曜・祝日を除く毎日 午前9時~午後0時45分、午後1時45分~4時30分
(8面)
お父さんに日ごろの感謝を伝えよう
お父さんの似顔絵を募集
日本の父の日の発祥地といわれる明石。お父さんの似顔絵と感謝のメッセージを募集します。今年の父の日(6月20日)に合わせて、広報あかし6月15日号やホームページで紹介します。抽選で100人に図書カードをプレゼントします!(当選者のみ郵送)
募集内容
お父さんの似顔絵とメッセージ(20文字以内)
お父さんとの記念写真や作画中の様子など希望者は写真もお送りください。応募用紙は自由。
※作品は返却できません。
抽選で100人に500円分の図書カードプレゼント!
パパたこセリフ「たくさんのご応募お待ちしています」
写真コメント「自転車でまた遊ぼうね。お仕事がんばって。」
応募方法/①応募者の氏名(ふりがな) ②住所 ③年齢 ④電話番号⑤小学生以下の場合は保護者氏名を記入し、郵送かメール(端が切れないように)でお送りください。持参も可。ペンネーム可(応募には必ず氏名を記入してください)。締め切り/6月1日(必着)
お問い合わせ・送付先/広報課(〒673-8686 市役所本庁舎3階
TEL918-5001 FAX918-5101 メールkouhouakashi@city.akashi.lg.jp)
新型コロナウイルス相談窓口
困ったことや気になることがあればお気軽にご相談ください。
イラストコメント「いろいろ心配…」
新型コロナウイルスについて
こんなときどうしたら? の相談は
総合相談ダイヤル
平日/午前9時~午後5時
TEL918-5090 FAX918-5441
メールc-soudan@city.akashi.lg.jp
お困りごと 気になること
保健師や社会福祉士などの専門職がお応え
生活支援ダイヤル(社会福祉協議会内)
平日/午前9時~午後5時
TEL924-9162 FAX924-9134
メールokomarigoto@road.ocn.ne.jp
イラストコメント「ご相談ください」
こころが疲れている
孤独感がありつらい
こころの相談ダイヤル
平日/午前8時55分~午後5時40分
TEL918-5401 FAX918-5440
悩みを抱え込まないで
子育て・こども相談ダイヤル
年中無休・24時間
TEL926-2525 FAX926-2424
メールsoudan24@akashi-kosodate.jp
新型コロナに便乗した悪質商法に注意
あかし消費生活センター
火~土曜日/午前9時~午後4時
TEL912-0999 FAX918-5616
感染への不安や妊婦健診の相談など
妊婦さん相談ダイヤル
月~土曜日/午前8時55分~午後5時40分
TEL918-5656 FAX918-6384
メールkodomokenkou@city.akashi.lg.jp
配偶者・パートナーからの暴力に悩んでいる
DV相談
平日/午前8時55分~午後5時40分
TEL918-5186
「あかし手話チャンネル」手話動画を配信中
新型コロナウイルス感染症の情報など市からのお知らせを、手話動画にして「あかし手話チャンネル」(ユーチューブ)で発信しています。
手話と文字で情報をお届け
あかし手話チャンネル 検索
動画はこちらから
広報あかし No.1333 5月15日号
発行/明石市 編集/政策局 シティセールス推進室 広報課
〒673-8686 兵庫県明石市中崎1丁目5番1号
TEL078-918-5001(直通)
FAX078-918-5101
メールkouhou@city.akashi.lg.jp
明石市 検索
明石市広報番組
市の情報を市民の皆さんへお届け
明石ケーブルテレビ 地デジ11ch
「海峡のまち 明石」
月~日曜日 午後8時~8時15分
火~日曜日 午前10時~10時15分
5月17日~30日
「もう一度災害への備えを確認しましょう・新型コロナウイルス感染症対策」
明石市ホームページでも過去の番組をご覧いただけます
お問い合わせ