ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報あかし(テキスト版) > 2023年 > 広報あかしテキスト版 2023年(令和5年)5月1日

ここから本文です。

更新日:2023年5月1日

広報あかしテキスト版2023年(令和5年)5月1日

2023年(令和5年)5月1日号

広報あかしNo.1380

2023年(令和5年)5月1日

市章マーク

明石市役所

〒673-8686兵庫県明石市中崎1丁目5番1号 TEL912-1111

 

市政へのご意見・ご要望は…

 

市民相談室 TEL918-5050 FAX918-5102

受付時間/8時55分~17時40分(土曜、日曜、休日と年末年始を除く)

 

休日・夜間の救急医療は…

消防局 TEL921-0119 FAX927-0119

夜間休日応急診療所 TEL937-8499

あかしユニバーサル歯科診療所(休日)TEL918-5664

 

(1面)

エスディージーズ未来安心都市・明石

12年ぶりの交代

新市長が誕生

丸谷聡子氏が初当選

明石市長および明石市議会議員選挙の投票が、4月23日に行われました。

即日開票の結果、元市議の丸谷聡子氏(59歳)が7万7017票を獲得し、市長に初当選しました。また市議会議員には、新人12人を含む30人が当選しました。

任期はともに、令和5年5月1日から令和9年4月30日までの4年間です。投票率は、市長選、市議選ともに48.80%でした。

 

写真説明=当選証書を付与される丸谷氏

 

プロフィール

写真説明=15代目の明石市長に就任した丸谷聡子さん

・1963年5月15日(59歳)

・子育てをしながら、ピーティーエーやまちづくりなどの地域活動に参加

・45歳で同志社大学大学院に入学

・2015年市議会議員に初当選し、2期務める

・日本野鳥の会ひょうご副代表

 

2-3面 明石商業高校に福祉科が誕生します

 

当選した市議会議員の皆さん

※名前右は年齢、当選回数(50音順、敬称略)

飯田  伸子(59)2回

石井 ひろのり(41)2回

出雲 ゆきこ(51)1回

井藤  圭順(52)2回

上田  雅彦(61)1回

梅田 こうき(70)8回

榎本  和夫(66)4回

尾倉 あき子(63)5回

かなお よしのぶ(58)1回

河村 和歌子(53)1回

くにで ひろし(66)5回

黒田  智子(45)1回

せんじゅう  啓介(46)5回

髙尾  秀彰(40)1回

竹内 きよ子(63)2回

辰巳  浩司(65)5回

辻本  達也(50)6回

寺井  吉広(59)4回

長尾  博子(59)1回

中川 なつみ(41)1回

中西 れお(43)4回

中村  茂雄(55)1回

灰野  修平(55)2回

林  まろみ(47)2回

正木  克幸(50)1回

宮坂  祐太(39)4回

三好   宏(57)5回

やねたに 敦子(63)3回

山下   祥(30)1回

山中  裕司(45)1回

 

4面 市内4か所の海岸にブイを設置 ほか

5面 「みんなの給食」で一緒に楽しい時間を ほか

6面 7面 天文科学館だより ほか 8面 9面 情報アラカルト ほか

10面 11面 保健メモ ほか 12面 子ども・子育て応援メッセ3年ぶりに開催 ほか

 

広報あかしは、新聞折り込み・ポスティング(個別配付)でお届けしています。ポスティングのお申し込みは、広報課(12面下)へ。

マチイロアプリからもご覧いただけます。

 

申し込みはこちらから

 

 

(2-3面) 

2024年4月開設予定

広がるやさしいまちづくり 次の世代とともに

明石商業高校に福祉科が誕生します

2024年4月に明石商業高校に福祉科が開設予定です。福祉の専門科目を学ぶほか、地域でのボランティア活動などを行い、福祉のまちのリーダーとなる人材の育成を目指します。     

お問い合わせ/明石商業高校事務局(TEL918-5950 FAX918-5951)

設置認可等申請中

 

写真説明=実習棟イメージ図

 

福祉科とは

高齢者や障害者などサポートが必要な人を支えるため、福祉に関する専門科目を学びます。さらに、高校3年間で、国家資格である介護福祉士の受験資格を取得することができます。試験に合格すれば、卒業時に介護福祉士の資格を取得できます。

 

介護福祉士とは

介護が必要な人の生活を支えるために必要な、さまざまな知識と技術を持った介護の専門資格です。介護職のスペシャリストとして活躍できます。

 

明商福祉科5つの特徴

1 高校3年間で介護福祉士の受験資格を取得できます

高校3年生の1月の国家試験に合格すれば、卒業時に介護福祉士に。

高校3年で受験可能!

写真説明=福祉科の先生

 

中学校卒業

① 明商福祉科 国家試験(18歳)

② 高校普通科 実務経験3年以上+実務者研修(18~20歳) 国家試験(21歳)

③ 高校普通科 専門学校短大(18~19歳) 国家試験(20歳)

④ 高校普通科 福祉系4年制大学(18~21歳) 国家試験(22歳)

 

2 1学年1クラスきめ細やかな教育を

1学年1クラスで、最新の福祉の知識や技術を幅広く学ぶほか、介護福祉士合格のための国家試験対策など、きめ細やかな教育が受けられます。

イラストセリフ=介護や看護の専門資格を持った先生の授業を受けることができます

 

時のわらしセリフ=みんなの学びを応援します!

3 実習着など入学時に必要なものを支給

福祉科進学で必要となる、介護実習着や靴などを入学時に支給します。福祉について学びやすい環境を整えます。

 

4 最新の設備で学べる福祉実習棟を新設

介護実習室や入浴実習室のある福祉実習棟を新設します。新しい施設で、実践的な技術を幅広く学ぶことができます。

 

5 地域と連携し福祉を学ぶ

地域の介護施設などで実習を行うほか、地域でのボランティア活動など地域をフィールドに福祉を学びます。

 

創立70周年

明石市立 明石商業高等学校

「自立」・「親和」・「感謝」を校訓として昭和28年に創立された、市内唯一の市立高校。約800人の生徒が学ぶ、県下最大級の商業高校です。昨年、創立70周年を迎えました。

 

〈主要駅からのアクセス〉

JR「魚住駅」から徒歩約20分(約2キロメートル)

たこバス「青葉台口」から徒歩約2分

〒674-0072 明石市魚住町長坂寺1250

TEL078-918-5950 FAX078-918-5951

学校ホームページはこちらから

 

明商福祉科Q&A

一緒に笑い、共に過ごし、さまざまな人と感情や時間を共有できるのが福祉の魅力です。私たちと一緒に福祉を勉強しましょう!

写真説明=先生たちも福祉科の開設に向けて準備を進めています

 

Q. 福祉科ってどんなことが学べるの?

授業や実習を交えて、介護や社会福祉について幅広く勉強します。

勉強するのは、福祉のことだけではありません。普通科の高校生と同じように、数学や英語も勉強します。

 

Q. 卒業後の進路は?

就職=介護福祉士の資格を取得して福祉施設で働く道があります。

進学=さらに勉強したい人や資格取得を目指したい人には、福祉系の専門学校・短大・大学に進学する道があります。

 

Q. 入学までのスケジュールはどうなっているの?

12月に生徒の募集要項を公開予定、来年2月に推薦入学で生徒を募集する予定です。

 

Q. 福祉科に入学できるのは明石市民だけですか?

通学区域は全県学区です。県内のどこに住んでいても入学できます。

 

Q. 福祉科の定員は?

40人です。全員を推薦入学で募集します。

 

Q. 福祉科のことをもっと知りたい

8月に中学生体験学習会(学校説明会)を開催予定です。

詳細が決まり次第、学校ホームページなどでお知らせします。

 

やさしいまちづくりを 明商から

明石商業高校

橋本 浩二 校長

本校は商業高校として創立され、現在、多くの生徒が商業関係の検定試験や部活動で成果を上げています。新設予定の「福祉科」では、先進的な設備、教育手法を取り入れ、実践的なスキルや知識を身に付けることができます。また、進学や就職においても幅広い選択ができます。

明石市は「やさしい社会を明石から」を念頭に、福祉に対する意識が高いまちです。福祉科で学んだ知識や技術は、どのような職業に就こうとも、地域社会で大いに役立つものと確信しています。

今年8月には中学生を対象に体験学習会を開催予定です。皆さんに会えるのを楽しみにしています。ぜひ、ご参加ください。

 

応援メッセージ

明石市保健福祉施設協会

会長 小松 達也 さん

福祉の仕事は、人の幸せを支える大切な仕事です。福祉を学ぶ皆さんが、安心して実習ができるように私たちも全力で協力します。実習の受け入れや人材の育成などを通じて、福祉科の皆さんと一緒に福祉のまちづくりを進めていきたいと思います。

 

明石市障害当事者等団体連絡協議会(あすく)

会長 しかた しげゆき さん

誰一人取り残さないまちづくりを進める明石に福祉科が誕生することで、福祉に対する理解がさらに進むと感じています。福祉について、しっかりとした教育を受けた人が増え、明石の福祉のレベルアップにつながることを期待しています。

 

 

(4面) 

市内4か所の海岸にブイを設置 10月1日まで

お問い合わせ/海岸・治水課(TEL918-5042 FAX918-5109)

10月1日までの間、市内4か所に「遊泳者安全区域」を指定し、周囲に二重のブイを浮かべています。この安全区域内への、水上バイクなどの乗り入れ、引き入れを禁止しています。

設置場所/大蔵海岸、林崎・松江海岸、藤江海岸、江井島海岸

 

 

放課後児童クラブ夏休み入所児童募集

こども財団 放課後児童クラブ担当(TEL915-8170 FAX915-8175)

夏休み期間(7月21日~8月28日)の放課後児童クラブ入所児童を募集します。

対象/市内の小学校に在学または市内に在住し、保護者が昼間仕事などで家庭にいない児童 

※在学中の小学校のみ入所可(神大附属、市外小学校は除く) 

開所時間/午前8時30分~午後5時(午前8時~8時30分、午後5時~7時は延長あり。学校のある日は終了後から。土曜日は午後5時以降の延長なし) ※日曜日、祝日、8月14日、15日は閉所 

申し込み/入所申請書に必要書類を添付し、5月8日~26日に各児童クラブへ持参または同財団放課後児童クラブ担当(〒673-0883 中崎1-4-1 中崎小学校内)へ郵送(必着) ※入所可否は6月末までに郵送で通知。募集要項は各児童クラブで配布

 

子どもの送迎や預かり活動をしてみませんか

子育てを応援する人の養成講習会

日時/5月26日(金)・29日(月)、6月1日(木)・2日(金)・9日(金)・12日(月)・16日(金) 午前9時30分~午後0時40分(全7回) 

※日によって時間が異なります。受講できない講義は、次回(10月予定)に受講可能

場所/あかしこども広場多目的ルームほか 

内容/有償で子育ての応援(送迎や預かり活動)をしたい人向けの養成講習会 

対象/子育てのサポートをしたい市内在住の20歳以上 

定員/20人 ※託児あり(生後6か月以上、1回100円) 

費用/無料 

申し込み/5月15日までに、電話またはメール(氏名・ふりがな・住所・電話番号・生年月日・託児の希望の有無を記入)で市ファミリーサポートセンター(TEL915-1277 FAX915-1288

メールakashifamisapo@kobe.coop.or.jp)へ

 

 

固定資産税・都市計画税と軽自動車税(種別割)の納税通知書を送付します

▶固定資産税・都市計画税

発送日/5月11日 納期限/5月31日、7月31日、12月28日、来年2月29日(年4回) 

お問い合わせ/資産税課(土地=TEL918-5015、家屋=TEL918-5077、償却資産=TEL918-5238 FAX918-5104)

▶軽自動車税(種別割)

発送日/5月10日 納期限/5月31日(年1回)

お問い合わせ/市民税課(TEL918-5014 FAX918-5104)

納付方法について

これまでの納付方法に加え、納付書に印字されたQRコード(eL-QR)を利用することで、クレジットカードやインターネットバンキング、またQRコードに対応した全国の金融機関窓口やスマホ決済アプリでも納付できるようになりました。ただし、手数料がかかる場合があります。

お問い合わせ/納税課(TEL918-5016 FAX918-5132)

詳細は市ホームページから

 

 

焼きたてピザをみんなで楽しもう

第1回ひとり親家庭交流事業

親子レクリエーションで体を動かしたり、焼きたてのピザを食べたりして、楽しい時間を過ごしませんか。ひとり親同士で情報交換、交流もできます。希望者には個別相談も実施します。

日時/5月21日(日)午前10時30分~午後2時

場所/少年自然の家

対象/市内在住のひとり親世帯の人、離婚を考えている人 定員/20組 費用/1組500円(材料費)

申し込み/5月11日までに電話またはメール(保護者の氏名・住所・電話番号・子どもの氏名・年齢・学年を記入)で児童福祉課(TEL 918-5182 FAX 918-5196 メールjidouka@city.akashi.lg.jp)へ。応募多数時抽選 ※詳しくは市ホームページ、あかし子育て応援ナビホームページで確認を

 

 

こども応援助成金 子育て支援・児童健全育成活動の費用を一部助成

こども財団(TEL920-9670 FAX920-9671)

地域で子育て支援活動や児童健全育成活動を行う市民グループに対して、活動費用の助成を行い、活動をサポートします。

対象団体/①市内在住・在勤・在学のおおむね5人以上の団体 ②主体的に活動を企画し実践できること ③営利、政治的または宗教的活動を目的としないこと

助成額/チャレンジコース=10万円限度 サポートコース=5万円限度 地域学習支援トライコース=40万円限度 地域学習支援サポートコース=20万円限度 ※コースの詳細はこども財団ホームページで確認を

申し込み/5月10日(必着)までに、郵送またはメールで申請書(同財団ホームページに掲載するほか、希望者には郵送・メールも可)に必要事項を記入し、同財団(〒674-0068 大久保町ゆりのき通1-4-7 西日本こども研修センターあかし メールinfo@akashi-kodomo-zaidan.jp)へ

詳しくはこども財団ホームページから

 

 

国民健康保険人間ドック受診費用を助成

国民健康保険課(TEL918-5021 FAX918-5105)

35~74歳の市国民健康保険加入者で、加入届出後6か月を経過し、保険料を完納している人を対象に、人間ドック受診費用の7割を助成します。自己負担額など詳細はお問い合わせください。

検査の種類

①一般検診のみ

②一般検診と乳房検査

③一般検診と子宮検査

④一般検診と乳房検査および子宮検査

受診場所/市内の指定医療機関 受診期間/令和6年3月31日まで 定員/700人 

申し込み/はがき(1人につき1枚)に住所・氏名・生年月日・被保険者番号・電話番号・検査の種類(①~④のいずれか)、国保人間ドック希望と記入し、同課(〒673-8686 市役所内)へ。先着順

※この人間ドックと健康まもりタイ健診(特定健診)は重複受診できません

人間ドックの検診結果は、特定健診・特定保健指導のデータとして活用させていただきます。

 

地震からあなたの命や住まいを守るために

無料簡易耐震診断や耐震改修工事費を補助します

建築安全課(TEL918-5046 FAX918-5109)

①無料簡易耐震診断 

耐震診断員が無料で住宅の耐震診断を行います。

②耐震改修工事費の一部補助 

耐震改修計画策定費や工事費の一部を補助します。 

補助金額(上限)/計画策定20万円、改修工事100万円(工事費300万円以上の場合は130万円) 

いずれも対象/昭和56年5月31日以前に着工した住宅 費用/無料 申し込み/5月10日から申請書(市ホームページでダウンロード可)に必要書類を添えて、郵送または持参で同課(〒673-8686 市役所本庁舎7階)へ。先着順

▶啓発パネル展示

耐震改修工事の写真展示や啓発リーフレットの配布を行います。

日時/5月22日(月)~26日(金) 場所/市役所本庁舎2階ロビー 申し込み/不要、直接会場へ

 

 

アプリ配信

スマートフォン用無料アプリ「マチイロ」

より手軽に多くの皆さんに閲覧していただけるよう、スマートフォン用無料アプリ「マチイロ」で配信しています。市の最新情報がマチイロアプリ1つで丸わかり!

登録方法

①QRコードからアプリをダウンロード

②「お住まいの地域」を「明石市」に設定

Android版はこちら

iOS版はこちら

 

新聞を取っていない人はポスティングサービス

新聞をとっていない世帯には無料のポスティングサービスを行っています。

申し込みフォーム(右のQRコード)か、広報課へお電話を。

お問い合わせ/広報課(TEL918-5001 FAX918-5101)

 

 

(5面)

「みんなの給食」で一緒に楽しい時間を

高齢者総合支援室いきいき係(TEL918-5166 FAX918-5133)

地域の人と一緒に温かい給食を食べながら、楽しい時間を過ごしませんか。

対象/市内在住の65歳以上(付き添いの人も参加可) 受付開始時間/午前11時ごろ~ ※開催場所で異なる 定員/各10~20人 費用/1人400円(当日、会場で支払い) 申し込み/各コミセン(午前10時~午後4時、月曜日・祝日は休館)で先着順に電話受け付け中

会場(各中学校区コミセン)・開催日・電話番号

錦城 5月16日(火) 918-1612

朝霧 5月12日(金) 913-0633

大蔵 5月25日(木) 912-3620

衣川 5月18日(木) 922-4700

野々池 5月16日(火) 929-0355

望海 5月16日(火) 923-1439

大久保 5月9日(火) 936-0879

大久保北 5月25日(木) 935-3588

高丘 5月11日(木) 935-0909

江井島 5月11日(木)・23日(火) 947-0073

魚住 5月17日(水)・31日(水) 943-0303

魚住東 5月9日(火)・18日(木) 947-0199

二見 5月16日(火) 942-8000

※以降の日程は各コミセンで確認を

 

 

傍聴者募集

国民健康保険運営協議会

日時/5月23日(火)午後2時~ 場所/市役所議会棟2階大会議室 内容/国民健康保険料ふか限度額の改正など 定員/10人 申し込み/5月22日までに国民健康保険課(TEL918-5021 FAX

918-5105 メールkokuho@city.akashi.lg.jp)で先着順に受け付け

 

 

自殺対策推進会議委員 募集

相談支援課(TEL918-5669 FAX918-5440)

「明石市自殺対策計画」の中間評価のとりまとめなどに向け、幅広く市民から意見を得るため、委員を募集します。

対象/市内在住の18歳以上で、平日昼間の会議(年3回程度)に出席でき、他の審議会などの役員を5つ以上兼ねていない人 任用期間/委嘱の日(6月予定)から3年間 定員/4人 申し込み/応募用紙に必要事項を記入し、「あなたが考える自殺対策を推進するために必要なこと」をテーマに800字以内の作文を添えて、5月31日までに持参、郵送、ファクシミリまたはメールで同課(〒674-0068 大久保町ゆりのき通1-4-7 メールhi-soudan@city.akashi.lg.jp)へ。応募用紙は同課で配布するほか、市ホームページにも掲載

 

 

オレンジサポーター(認知症サポーター)養成講座 ズームによるオンライン開催

認知症を正しく理解し、偏見を持たず、認知症の人や家族への対応を学ぶための講座をオンラインで開催します。

開催日 締め切り

①5月24日(水) 5月22日

②6月23日(金) 6月21日

③7月24日(月) 7月20日

④8月24日(木) 8月22日

⑤9月25日(月) 9月21日

いずれも午前の部=午前10時~11時30分  午後の部=午後2時~3時30分 

※内容はすべて同じ

対象/市内在住・在勤の人 

費用/無料

申し込み/電話、ファクシミリまたはメール(講座名・希望開催日①~⑤・希望の部(午前または午後)・住所・氏名・年齢・電話番号・メールアドレスを記入)で高齢者総合支援室高年福祉係(TEL918-5288 FAX918-5106 メールkourei-fukushi@city.akashi.lg.jp)へ

時のわらしセリフ=このマークがサポーターのしるしです!

 

 

地域を見守り、支える民生委員・児童委員

お問い合わせ/地域共生社会室地域福祉担当(TEL918-5168 FAX918-5051)

市内には、厚生労働大臣から委嘱された414人の民生委員・児童委員が、地域住民の身近な相談相手、行政や関係機関と住民のつなぎ役として活動しています。困ったことがあれば、お住まいの地域の民生委員・児童委員にお気軽にご相談ください。民生委員・児童委員の紹介は地域共生社会室地域福祉担当へお問い合わせください。

こんな悩みはありませんか? 例えば…

一人暮らしで心細い

福祉サービスについて知りたい

お気軽に相談を!

5月12日は「民生委員・児童委員の日」

民生委員制度は、「済世顧問制度」が大正6年5月12日に設置されたことから始まりました。

 

 

あかしこども広場 子育て支援講座

あかしこども広場講座受付係(最終水曜日休館)

TEL918-6219 FAX918-6223 メールakashikodomo@kobeymca.org

講座名 日時 対象 定員 費用 内容

①親子でふれあい教室 6月3日(土)

10:00~11:30 4歳~就学前の子どもと保護者 20組 100円 歌って遊ぼう!絵本!

②ハッピープレママサロン 6月3日(土)

14:00~15:30 9月~11月に出産予定の妊婦 20人 200円 妊娠中と産後の食生活アドバイスと試食、プレママ同士の交流

③親子工作教室 6月6日(火)

10:30~11:30 2・3歳の子どもと保護者 10組 200円 米粉ねんどで季節の工作

④離乳食教室(後期) 6月8日(木)

10:00~12:00 第1子が9~11か月の

子どもと保護者 20組 200円 離乳食の進め方についての話と試食 ※試食は親のみ

⑤エスディジーズ講座

6月11日(日)

10:00~13:00 小学生 8人 100円+別途交通費 大蔵海岸でごみ拾い!

⑥もうすぐパパママ講座  A・B 6月17日(土)

A=10:15~12:15

B=14:00~16:00

9月~11月に出産予定の妊婦とパートナー 各24組 無料

赤ちゃんを迎えるにあたっての助産師の話、赤ちゃん人形を使って抱っこや沐浴の実習など

⑦父子のふれあい教室 6月17日(土)

10:30~11:30 4歳~就学前の子どもと父親 10組 200円 父の日工作

⑧年齢別子育て講座(2歳) 6月20日(火)

10:00~11:00 2歳の子どもと保護者 15組 100円 運動あそび

⑨離乳食教室(前期) 6月22日(木)

10:00~12:00 第1子が4~6か月の

子どもと保護者 20組 200円 離乳食の進め方についての話と試食

※試食は親のみ

いずれも場所/あかしこども広場 申し込み/電話またはファクシミリ、メール(講座日・講座名・参加者全員の氏名・ふりがな・郵便番号・住所・電話番号、①③~⑤⑦~⑨は子どもの氏名・ふりがな・生年月日・年齢(⑤は学年も)、②⑥は出産予定日、⑥は希望の時間を記入)で5月10日午後5時までにあかしこども広場講座受付係へ。応募多数時抽選。定員に満たない場合は締め切り後、先着順受け付け。対象外のきょうだいの参加不可

他にも各講座やイベントはホームページに掲載中

 

 

 

(6面)

天文科学館だより

開館時間:午前9時30分~午後5時

観覧料:一般700円

高校生まで入館無料

月曜・第2火曜日休館(祝日は開館、翌営業日が休館)開館時間:午前9時30分~午後5時

ゴールデンウイークは毎日開館 5月1日~7日

5月8日(月)~10日(水)は休館します。

 

プラネタリウム一般投影

「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」

赤外線で宇宙を観測する宇宙望遠鏡の活躍を紹介します。

期間/5月31日(水)まで

写真説明=©Northrop Grumman

 

特別展「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡がとらえた驚異の宇宙」

宇宙の姿を、ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡がとらえた美しい天体写真で紹介します。

期間/6月4日(日)まで

写真説明=車輪銀河

©NASA.ESA.CSA.STScI

 

キッズプラネタリウム

「みなみのくにのほしぞらめぐり」

明石を飛び出し、南半球で見られる星座を探しにいきましょう。

期間/5月28日(日)までの土・日曜日、祝日と5月1日(月)、2日(火)の①午前11時10分~、②午後2時30分~ ※5月13日(土)・14日(日)の午前11時10分~はシゴセンジャー(事前申し込み)のキッズプラネタリウムです

 

ベビープラネタリウム

日時/6月3日(土)午前10時~10時30分 対象/4歳くらいまでの子どもと保護者 定員/150人

申し込み/5月3日から同館ホームページで先着順に受け付け

 

こども天文教室「月のみちかけ」

日時/5月27日(土)午前9時50分~

対象/小学4年生以上

 

星と音楽のプラネタリウム

素敵な生の音楽と星空をお楽しみください。

日時/6月17日(土)午後1時10分~

出演/ティファニー(ヴァイオリン) 定員/250人 申し込み/5月20日午前9時~6月16日午後5時に同館ホームページで先着順に受け付け

 

天文科学館ボランティア「天ボラ」募集

展示室での展示解説や天体観望会などで活動する天ボラを募集します。

対象/16歳(高校生)以上(星の友の会への入会や研修の受講が必要)

研修/基礎研修=6月4日(日)午前10時~午後3時(オンラインで実施)、実践研修=6月18日(日)午前10時~午後4時30分 申し込み/6月3日午後5時までに同館ホームページで受け付け

 

シゴセンジャーファンクラブ会員募集

会員期限/令和6年3月31日まで 入会方法/5月13日(土)午前9時から同館ホームページで受け付け

入会金/無料 特典/会員証の配布、ファンクラブ通信の発行など

 

 

文化博物館からの案内状

中学生まで入館無料

〒673-0846 上ノ丸2-13-1 TEL918-5400 FAX918-5409

メールotoiawase@akashibunpaku.com https://www.akashibunpaku.com/

企画展

柿本人麿と明石 -歌・信仰・文化-

江戸時代に天皇から柿本神社に奉納された重要文化財の和歌短籍のほか、人麿千年忌に関する資料や、通常60年に1度の開扉となる月照寺の秘仏などを展示し、人麿が詠んだ歌から現代にいたるまでの人麿信仰の記録と明石の地、明石の人々との関わりを紹介します。

期間/5月24日(水)~7月2日(日) 午前9時30分~午後5時30分(入館は午後5時まで)

※月曜休館

観覧料/大人200円、大高生150円(中学生以下無料)、障害者手帳などの掲示で半額

写真説明=桜町天皇宸翰及一座短籍

 

関連イベント

①講演会「明石と人麿」

日時/6月3日(土)午後1時30分~3時

定員/80人

講師/冷泉為人さん(冷泉家時雨亭文庫理事長)

②講演会「万葉時代の人麿と江戸時代の人麿 -各時代における人麿像-」

日時/6月10日(土)午後1時30分~3時

定員/80人

講師/神道宗紀さん(帝塚山学院大学名誉教授)

いずれも申し込み/右下の申し込みフォームまたは往復はがき、ファクシミリに「参加希望のイベント名、参加者全員の氏名、代表者の郵便番号・住所・電話番号、参加人数(1組5人まで)」を記入し、5月24日(必着)までに同館へ。応募多数時抽選

※イベントでは手話通訳・要約筆記者の派遣ができます。希望者は申し込みを

申し込みはこちらから

 

 

市民会館チケット案内

アワーズネット 検索

市民会館   TEL912-1234 FAX914-0970

西部市民会館 TEL918-5678 FAX946-2334

でべそ版ずっこけ狂言

ぼんさん・ぼんさんギンナンパー

子どもも大人も魅了してきた狂言をぜひ楽しんでください。

日時/6月4日(日)午後2時開演(午後1時40分開場) 場所/中崎公会堂 料金/1000円(全席自由) ※3歳以下無料 チケット/右記QRコードまたは明石・西部市民会館で販売中

申し込みはこちらから

 

こども落語塾ワークショップ参加者募集!

明石市出身の落語家・桂阿か枝さんを塾長に迎え、小噺や落語のワークショップを開催します。

日時/7月22日・29日、8月5日・19日・26日(全5回)いずれも土曜日午前9時~10時30分 場所/中崎公会堂 対象/小学2~6年生 定員/10人程度 費用/5000円(扇子、手ぬぐい持参。購入可) 申し込み/申込用紙(各会館で配布)に必要事項を記入し、5月7日~31日に同会館(メールinfo@akashi.hall-info.jp)窓口またはメールで受け付け。応募多数時抽選。 発表会/9月3日(日)に開催予定

 

しまじろうコンサート

しまじろうと もりの きかんしゃ

日時/7月15日(土)①午後1時30分~②午後4時30分~、16日(日)①午前11時~②午後2時~③午後5時~、17日(月・祝)①午前11時~②午後2時(いずれも30分前開場) 場所/市民会館大ホール 料金/3480円(全席指定) チケット/5月17日から明石・西部市民会館で販売 ※3歳未満は保護者1人につき子ども1人まで膝上鑑賞無料。席が必要な場合は有料

 

桂文珍 独演会

「ジャパンツアー~一期一笑~」

日時/9月23日(土・祝)午後1時開演(午後0時15分開場) 場所/市民会館大ホール料金/4500円(全席指定)チケット/5月18日から明石・西部市民会館で販売。未就学児入場不可

写真説明=桂文珍

 

 

(7面)

本のまち明石

図書館なび

あかし市民図書館(TEL918-5800 FAX913-6071)

西部図書館(TEL918-5675 FAX947-2754)

 

蔵書点検のため、一時休館します あかし市民図書館 西部図書館

休館日/あかし市民図書館 5月30日(火)~6月4日(日)

西部図書館 5月24日(水)~29日(月)

休館に伴い、以下の期間は、貸出冊数が3週間30冊までの変更になります。

あかし市民図書館 5月17日(水)~29日(月)

西部図書館 5月10日(水)~23日(火)

 

ボイス 大人のための朗読会

~志賀直哉2作品と大人の絵本1編を読む~ あかし市民図書館

日時/5月15日(月)午後2時~3時 内容/志賀直哉「清兵衛と瓢箪」「小僧の神様」、石川栄一「小さな駅の待合室」の朗読会 対象/大人 定員/15人 申し込み/5月2日から電話または窓口で先着順に受け付け


 

対面朗読のご案内 あかし市民図書館 西部図書館

日時/あかし市民図書館=5月1日・8日・15日・22日・29日 いずれも月曜日午後1時~2時30分 西部図書館=5月10日・24日 いずれも水曜日午前10時~11時30分 内容/ご希望の図書館資料を音訳ボランティアサークル音のさんぽみちが対面で朗読 対象/市内在住で図書館ユニバーサル・サービス登録をしている人 定員/1日1組 申し込み/希望日の1週間前の午後6時までに、電話または窓口、ファクシミリ、メール(両館共通メールlibrary@akashi-lib.jp)で同館へ

大人のためのストーリーテリング&ブラックパネルシアター 西部図書館

日時/6月3日(土)午前11時~正午 内容/やまてオープンシアターによるストーリーテリングとブラックパネルシアター 対象/中学生以上 定員/15人 申し込み/5月13日から電話または窓口で先着順に受け付け

 

●5月の図書館イベント●

あかし市民図書館

日 時間 内容 対象

2日(火) 11:00~ おはなし会 3歳以下親子

6日(土) 11:00~ おはなし会 どなたでも

9日(火) 11:00~ おはなし会 3歳以下親子

23日(火) 11:00~ おはなし会 3歳以下親子

13日(土) 11:00~ おはなし会 4~6歳

27日(土) 11:30~ おはなし会 小学生

20日(土) 11:00~ かみしばい 小学生まで

28日(日) 10:30~ DVD上映会 子ども向け

28日(日) 13:30~ DVD上映会 大人向け

 

西部図書館

日 時間 内容 対象

6日(土) 11:00~ おはなし会 3~5歳

20日(土) 11:00~ おはなし会 5歳以上

9日(火) 11:00~ おはなし会 2歳以下親子

23日(火) 11:30~ おはなし会 3~4歳親子

12日(金) 16:00~ おはなし会 4~5歳

21日(日) 10:30~ DVD上映会 子ども向け

21日(日) 13:30~ DVD上映会 大人向け

 

 

コミセン教室

も受付開始日の午前9時から先着順に電話受け付け。

他講座や持ち物など、詳しくはホームページ、右記QRコードから確認を。 ※コミセンは月曜・祝日休館

コミセン名 講座名 日時 定員 費用 受付開始日

錦城コミセン TEL918-1612

絵手紙で暑中見舞い

6月29日(木) 13:30~15:00 10人 300円(教材費) 5月30日

 

朝霧コミセン TEL913-0633

韓国語でK-POPを読もう~K-POPの歌詞を読んで、意味を理解しよう!~

6月4日(日)

6月11日(日)

6月18日(日)

6月25日(日)

10:00~11:30 各回20人(4回とも参加できる人) 無料 5月2日

 

大蔵コミセン TEL912-3620

あかしオレンジサポーター養成講座「認知症を学び地域で支えよう!」

6月8日(木) 10:00~11:30 40人 無料 5月9日

 

衣川コミセン TEL922-4700

①知っていますか?飼い主のいない猫対策 6月10日(土) 

②明石の家紋 6月17日(土)

③クラフトコーラを作ってみよう! 6月24日(土)

10:00~11:30 各回40人 無料 ①5月10日 ②5月17日 ③5月24日

 

野々池コミセン TEL929-0355

赤ちゃんと楽しくスキンシップベビーマッサージ

6月17日(土) 10:00~11:30 親子5組(生後2か月~1歳ごろ)  無料 5月6日

 

望海コミセンTEL923-1439

知って得するパソコン講座~スマホ画像を取り込んで…~

6月3日(土)

6月10日(土)

10:00~12:00 各回10人(2回とも参加できる人) 無料 5月6日

 

大久保コミセン TEL936-0879

ゆかたの着方

6月10日(土)

6月17日(土)

9:30~11:30 各回5人 無料 5月9日

 

大久保北コミセン TEL935-3588

絵手紙教室

6月24日(土) 10:00~12:00 15人 300円(材料費) 6月3日

 

高丘コミセン TEL935-5325

青春18きっぷを学ぼう

6月17日(土) 10:00~12:00 15人 無料 5月9日

 

江井島コミセン TEL947-0073

めざせスッキリ!がんばらない片づけのコツ(全2回)

6月10日(土)

6月24日(土)

10:00~11:30 各回50人(2回とも参加できる人) 無料 5月7日

 

魚住コミセン TEL943-0303

阿か枝の上方らくご高座

6月10日(土) 10:00~11:30 36人 無料 5月19日

 

魚住東コミセン TEL947-0199

草花めぐりで水無月を感じる イン 魚住北公園

6月10日(土) 10:00~11:30 15人 無料 5月12日

 

二見コミセン TEL943-6741

外国人に伝わるやさしい日本語講座~地域に暮らす外国人との共生のため~

6月24日(土) 13:30~15:00 40人 無料 5月25日

 

 

複合型交流拠点

ウィズあかし

生涯学習・男女共同参画・市民活動支援センター

〒673-0886東仲ノ町6-1(アスピア明石北館7~9階)

TEL918-5603 FAX918-5618 メールoubo@a-machi.jp

①自己表現の時間

日時/6月3日(土)午後2時~4時 内容/コラージュで自己表現を楽しむ 対象/18歳以上 定員/8人程度 費用/300円

②女性のための働き方セミナー

~シングルマザーのためのマネープラン~

日時/6月10日(土)午後2時~4時 内容/教育費、働き方による税制や社会保険の違いなど 講師/髙見香織さん(社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー) 対象/女性 定員/8人 

いずれも申し込み/5月5日午前9時から電話または窓口、ファクシミリ、メール(件名に講座名・氏名・年代・お住まいの地域・電話番号・メールアドレス・一時保育の希望の有無を記入)でウィズあかしへ。先着順 ※1歳半~就学前の子どもの一時保育あり(要予約・保険料1人100円)

 

 

明石コミュニティ創造協会

アルバイト職員募集 6月採用

内容/ウィズあかしの巡回・施錠などの施設管理業務

定員/2人程度

申し込み/5月20日(月曜日を除く午前9時~午後9時必着)までに、必要書類を持参または郵送で同協会(〒673-0886 東仲ノ町6-1 アスピア明石北館8階 TEL918-5248 FAX918-5157)へ ※必要書類など、詳しくは同協会ホームページで確認を

 

 

みんなが見つけた!あかしの春

たくさんのご応募ありがとうございました!

 

明石のみんなが笑顔の1年になりますように。

 

うまっ!いちご大好き!

 

清水の河津桜にメジロが楽しそうに飛び回っています

 

ピカピカの1年生になりました!楽しみがたくさん!

 

朝の明石駅前にて

 

春の夕陽に染まる天文台と鮮やかなピンクに咲き誇る八房梅

 

上ケ池公園で家族で初めてのお花見

 

 

(8-9面)

お知らせ

土曜日市税納付相談

日時/5月20日午前9時~正午

対象/市税を納期限内などに納付することが困難な人(課税内容や申告を除く)

場所・お問い合わせ/納税課(市役所西庁舎2階 TEL918-5016 FAX918-5132)


 

西明石 地域説明会(道路事業・サンライフ明石リニューアル)

西明石活性化の取り組みについて、道路事業(駅前広場、アクセス道路)やサンライフ明石のリニューアルに関する説明会を行います。

日 時間

①5月14日 午後3時30分~

②5月14日 午後6時~

③5月17日 午後6時30分~

(いずれも同一内容)

場所/サンライフ明石

定員/各200人

お申し込み/不要、直接会場へ(入場制限あり)※公共交通機関で来場を。手話通訳・要約筆記あり

お問い合わせ/企画・調整室(TEL918-5283 FAX918-5136) ※オンライン説明会も開催。パブリックコメント募集中(5月31日まで)。詳しくは市ホームページで確認を


 

 

光化学スモッグにご注意を!

夏は光化学スモッグが発生する可能性が高まります。光化学スモッグ注意報などが発令された場合には次の①~④に注意してください。

①なるべく屋外に出ないようにする

②目に刺激や痛みを感じた人は洗眼する

③のど、鼻に刺激や痛みを感じた人はうがいをする

④症状のひどい人は医師の診察を受ける

お問い合わせ/環境保全課(TEL918-5030 FAX918-5107)

 

若年性認知症交流会

ひまわりケアサロン

主催/若年性認知症家族会ひまわり

日時/5月27日午前10時~正午

場所/総合福祉センター新館

内容/若年性認知症に関する相談や交流

対象/若年性認知症の人と家族

費用/1人200円

お申し込み/5月19日までに認知症総合相談窓口(TEL926-2200 FAX924-9109)へ


 

事業環境変化対応支援

個別相談会

新型コロナなどによる影響を受けた中小企業、個人事業者の個別相談会を行います。

日時/8月3日までの毎週火・水・木曜日(祝日を除く)午前10時~正午、午後1時~4時(1組60分まで)

場所/明石商工会議所

内容/資金繰り・各種補助金・物価高騰など事業環境変化への対策

お申し込み/右記の専用フォームまたは、申込書(同会議所ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入し、ファクシミリで希望日の2日前(土・日曜日、祝日を除く)までに同会議所(TEL911-1331 FAX911-6738)へ

申し込みはこちらから

 

欅まつり

主催/欅まつり実行委員会

日時/5月14日午前10時~午後3時

場所/県立大学明石看護キャンパス

内容/看護体験、スタンプラリー、障害者スポーツ体験、バザー、雑貨販売など

お申し込み/不要、直接会場へ

お問い合わせ/同大学学務課(TEL925-9404 FAX925-0858) ※開催の有無など詳しくは同大学ホームページで確認を

 

第2回

スーツケースマーケット

主催・お問い合わせ/めいまいアクティ部(メールBZRmeimai@gmail.com)

日時/5月20日午前10時~午後4時

場所/バザール明舞 内回廊(大蔵谷奥16-5)

内容/1ブースの量はスーツケース1つ分。さまざまな商品が並ぶフリーマーケット

対象/どなたでも

お申し込み/不要、直接会場へ

 

 

募集

 

市民病院 看護師(10月1日、来年1月1日または4月1日採用)

募集職種・定員/看護師・年間25人程度

対象/採用時45歳未満で、三交替または二交替勤務ができ、看護師免許をもつ人、または令和6年5月31日までに看護師免許取得見込みの人

試験日/5月27日(グループワーク、面接、適性検査)

お申し込み/郵送は5月16日(必着)、持参(平日午前8時30分~午後5時15分受け付け)は5月17日までに同病院経営管理本部(〒673-8501 鷹匠町1-33 TEL912-2323 FAX914-8374)へ ※詳しくは同病院ホームページで確認を

 

こども財団 契約職員

(7月以降採用)

募集職種・定員/事務職(契約職員)・2人程度

対象/高校を卒業している昭和34年4月2日以降生まれの人

試験日/6月3日(個人面接)

お申し込み/5月15日(必着)までに、応募書類を簡易書留で同財団(〒674-0068

大久保町ゆりのき通1-4-7 TEL920-9670 FAX920-9671)へ ※応募書類など、詳しくは同財団ホームページで確認を

 

 

教室・講座

 

エクササイズで健康度アップ教室

あかし健康ソムリエプロジェクト

主催/あかし健康ソムリエ会

▶SP21人丸

日時/5月17日午前10時~11時30分

場所/人丸小コミセン

▶SP21大久保

日時/5月17日午前10時~11時30分

場所/大久保市民センター3階

▶SP21林

日時/5月24日午前10時~11時30分

場所/林会館(林コミセン)

▶SP21二見

日時/5月24日午前10時~11時30分

場所/二見北小コミセン

いずれも内容/健康チェック、明石焼体操、各種健康体操など

対象/どなたでも

持ち物/上靴(大久保は不要)、飲み物

お申し込み/不要、直接会場へ(人数制限あり)

※公共交通機関で来場を

お問い合わせ/健康推進課(TEL918-5657 FAX918-5440)

 

食育&健康づくり

ボランティア養成講座

望ましい食生活や健康づくりを学び、市民ボランティアとして活動しませんか。

日時・場所/火曜コース=6月20日・27日、7月4日・11日・25日、8月1日・8日・29日、9月5日・12日・26日、魚住市民センターほか 金曜コース=6月23日・30日、7月7日・14日・28日、8月4日・18日、9月1日・8日・15日・29日、総合福祉センターほか 

いずれも午後1時30分~3時45分(別途活動体験あり)

対象/おおむね30~70歳

定員/各コース20人

費用/1800円(テキスト・材料費)

お申し込み/6月13日までに市ホームページまたは電話・ファクシミリ・メール(住所・氏名・年齢・電話番号・希望コースを記入)で健康推進課(TEL918-5657 FAX918-5440 メールkenkou@city.akashi.lg.jp)へ。先着順


 

失語症について学びませんか

意思疎通支援者 養成講座

失語症は言葉の障害です。症状や対応を理解して会話の支援を行い、社会と失語症者をつなぐかけ橋になりませんか。

日時・内容/必修基礎コース=6月4日・18日、7月2日・16日、8月6日・27日、9月17日、10月15日・29日 いずれも日曜日午前10時~午後4時(全9回)

場所/姫路市総合福祉会館

対象/県内在住の18歳以上(4月1日現在)で、講座終了後に継続して失語症者の意思疎通支援に関われる人

定員/20人

費用/テキスト代実費

お申し込み/申込書(市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入し、5月22日午後5時(必着)までに郵送・ファクシミリ・メールで(一社)県言語聴覚士会意思疎通支援事業担当(〒654-0142 神戸市須磨区友が丘7-1-21 FAX793-5070 メールshitsugo_sthyogo@yahoo.co.jp)へ。先着順

詳しくは県言語聴覚士会ホームページから

 

市民救命士講習Ⅰ

主催・場所・お問い合わせ/防災センター(TEL918-5910 FAX918-5911)

日時/6月11日午前9時30分~午後0時30分

内容/心肺蘇生法、AEDの実技など

対象/市内在住・在勤・在学の中学生以上

定員/16人

お申し込み/5月1日午前9時から同センターホームページの専用フォームで受け付け。先着順 ※講習修了者には修了証を交付

 

 献血にご協力を

▶市役所本庁舎2階ロビー

日時/5月9日午前10時10分~11時45分、午後1時~4時


 

乙種防火管理講習会

日時/6月18日午前9時30分~午後5時

場所/防災センター

対象/市内で防火管理業務をする人

定員/30人

費用/3135円(当日支払い)

お申し込み/5月22日~6月2日午前9時~午後5時30分(土・日曜日除く)に消防局予防課へ電話で予約後、6月6日までに窓口または郵送・ファクシミリ・メールで申込用紙(市または消防局ホームページでダウンロード可)を、同課(〒673-0044 藤江924-8 TEL918-5272 FAX918-5983 メールyobou@city.akashi.lg.jp)へ。先着順

 

ふれあいプラザあかし西の催し

場所・お申し込み・お問い合わせ/ふれあいプラザあかし西(TEL945-0294 FAX945-0295)窓口または電話で5月5日午前9時から受け付け。先着順

①いきいき高齢者ボランティア養成講座「認知症を正しく理解しましょう」

日時/6月9日午後2時~3時

内容/認知症サポーター養成講座

対象/60歳以上

定員/15人

②健康講座「いきいき健康は血管から」

日時/6月15日午前10時~11時、午後2時~3時

内容/保健師、管理栄養士による講話

対象/30歳以上 

定員/各30人

③エンジョイプラス

日時/6月16日午後2時~3時

内容/楽しく盆踊り♪

対象/30歳以上

定員/30人

④幼児の健康づくり教室「父の日に作ろう♪手づくりおやつ」

日時/6月18日午後2時~3時30分

内容/体に良いおやつ作り

対象/4~6歳の子どもと保護者(対象外のきょうだいの参加可)

定員/6組

費用/1人200円程度(材料費)

⑤ヘルシープラス

日時/6月30日午後2時~3時

内容/シナプソロジーで脳へ刺激を!

~身体と心の健康は脳から~

対象/30歳以上 

定員/30人

 

総合福祉センター新館の教室

健康体操・ボッチャなど

場所・お問い合わせ/総合福祉センター新館(TEL927-1125 FAX927-1126)

①健康体操とエースボール教室

日時/5月9日・23日 いずれも午前10時30分~11時30分

内容/体操指導と明石発祥のニュースポーツ

②ストレッチ教室プラスアルファ

日時/5月20日午後1時30分~2時30分

内容/健康維持・増進のためのストレッチと軽い運動

③ナイトボッチャデイ

(水6どうでしょう)

日時/5月17日午後6時~8時

いずれも対象/どなたでも

お申し込み/不要、直接会場へ ※上靴持参

 

オンラインズーム開催

「2023あかし 起業ステップアップ講座Ⅰ」

主催・お問い合わせ/産業振興財団(TEL918-0331 FAX918-0332)

日時/5月27日、6月3日・10日 いずれも午前9時30分~午後0時30分(全3回)

内容/起業準備の進め方、ビジネスプランの作り方、起業のためのお金の基本など

講師/井上陽介さん、松浦睦子さん(中小企業診断士)

定員/12人

お申し込み/5月22日まで同財団ホームページの専用フォームで受け付け中。先着順


 

 

スポーツ&アウトドア

石ケ谷公園・中央体育会館の催し

お問い合わせ/中央体育会館(TEL936-6621 FAX936-6624)

▶ラベンダーフェスティバル

日時/5月13日午前10時~正午

※雨天の場合は5月14日に延期

場所/石ケ谷ハーブガーデンズ

内容/ラベンダーの摘み取り(1人花20本まで)、

ハーブティーの試飲

費用/1人100円(剪定ばさみ・軍手・持ち帰り用袋持参)

お申し込み/不要、当日現地で受け付け(午前11時30分まで)

▶梅実摘み取り体験イベント

日時/5月27日①午後1時30分~2時30分 ②午後3時~4時 ※小雨決行、雨天の場合は6月3日に延期

場所/石ケ谷公園梅園

内容/梅実を摘んで、公園で用意したビニール袋(1人1袋)に詰めてお持ち帰り

対象/高校生以上

定員/各回100人

費用/1人500円(保険料・袋代込み)、軍手・長袖着用

お申し込み/5月2日~16日(必着)に、往復はがきの往信裏面に「梅実摘み取り体験参加希望」・参加希望者全員の住所・氏名とふりがな・年齢・電話番号を記入し、同会館(〒674-0053 大久保町松陰1126-47)へ。応募多数時抽選 ※時間の希望不可。1枚のはがきで2人まで。消えるペン不可

 

明石海浜公園

第2期スポーツ教室

▶キッズダンス

日時/6月6日~7月25日 火曜日(全8回)

定員/20人

費用/4800円

【Aコース】

対象/2歳~小学1年生 

日時/午後3時45分~4時45分 

【Bコース】

対象/小学生

日時/午後5時~6時

▶サッカー

日時/6月7日~7月19日 水曜日(全7回)

定員/20人

費用/4200円

【Aコース】

対象/4歳~小学3年生 

日時/午後4時~5時

【Bコース】

対象/小学生 

日時/午後4時50分~5時50分

▶ヨガ

日時/6月8日~7月27日 木曜日(全8回)

定員/20人

費用/4800円

【Aコース】

対象/18歳以上

日時/午前10時~11時

【Bコース】

対象/18歳以上

日時/午前11時15分~午後0時15分

いずれもお申し込み/5月15日までに往復はがき(教室名・コース名(AかB)・住所・氏名とふりがな・年齢・電話番号・キッズダンスとサッカーは保護者名を記入)で同公園屋内競技場事務所(〒674-0093 二見町南二見8-1 TEL943-0873 FAX942-8650)へ。応募多数時抽選

 

卓球無料開放デー&親子でバドミントン

こどもの日(5月5日)に卓球台とバドミントンコーナーを無料開放します。

主催・場所・お問い合わせ/勤労福祉会館(TEL918-5422 FAX918-5423)

日時/5月5日午前9時~午後5時(受け付け午後4時まで)

対象/どなたでも(1組2人以上、小学生以下は保護者同伴)

持ち物/上靴(ラケット・ピン球・バドミントンの貸し出しあり)

お申し込み/不要、直接会場へ


 

 

明石公園

さわやか早朝太極拳の集い

主催・お問い合わせ/市太極拳協会(TEL922-6414・おきづか)

日時/5月7日~7月9日の毎週日曜日午前7時~8時(全10回) ※小雨決行

場所/明石公園 東芝生広場

内容/太極拳、練功十八法(中国の健康体操)

対象/どなたでも

お申し込み/不要、直接会場へ

 

 

園芸

花と緑の学習園(うわが池公園内)

園芸講習会「初夏の寄せ植え」

日時/5月27日午後1時30分~3時30分

定員/20人

費用/2500円

場所・お申し込み/5月4日午前9時から同学習園(TEL924-6111 FAX924-6121)で電話受け付け。先着順

 

花と緑のまちづくりセンター(明石公園内)の催し

場所・お申し込み/5月1日午前9時から同センター(TEL918-2405 FAX919-5186)で電話受け付け。先着順

▶庭木の手入れ①~低木(ツツジ・サツキほか)の刈り込み・整枝~

日時/5月26日午後1時30分~3時30分

定員/20人

費用/100円

▶薬になる木・草を学ぶ<春>

日時/5月28日午後1時30分~3時30分

対象/小学生以上

定員/20人

費用/600円

 

 

 

毎週月・木曜日に

市役所2階ロビーで販売

主な販売品目 販売日

クッキー・パウンドケーキなど 18

クッキー・お弁当 11.18.25

焼き菓子・チョコレート菓子 1.8.11.15.18.22.25.29

お弁当・お惣菜・丼など・雑貨 1.8.15.22.29

パウンドケーキなど 11.25

場所/市役所本庁舎2階ロビー(エスカレーター横) 

日時/午前11時30分~午後1時30分

お問い合わせ/障害福祉課(TEL918-1344 FAX918-5244) ※レジ袋持参

 

春の全国交通安全運動 5月11日~20日

5・6月は小学生の交通事故が多くなっています

交通ルール・マナーを守りましょう

新小学1年生など、子どもたちが交通事故に遭わないように、地域で見守ってあげてください。

●ドライバーは思いやりのある運転を心がけましょう

●信号のない横断歩道では歩行者優先を守りましょう

●自転車に乗るときはヘルメットを着用しましょう

お問い合わせ/交通安全課(TEL918-5036 FAX918-5110)

 

 

(10面)

ゴールデンウイークの当直医院

5/3(水・祝)~5/5(金・祝)

内科 小児科

夜間休日応急診療所

大久保町八木743-33

TEL937-8499

【内 科】午前9時~午後6時、午後9時~翌朝6時

【小児科】午前9時~午後6時、午後9時~午前0時

診察待ち状況はこちらから

 

歯科

あかしユニバーサル歯科診療所

鷹匠町1-33(市民病院敷地内) 

TEL918-5664

午前10時~午後2時

 

5月3日(水・祝)

整形外科

大槻整形外科

樽屋町7-2

TEL918-6161

午前9時~午後5時

 

眼科

近藤眼科医院

大久保町駅前1丁目3-7

TEL936-7555

午前9時~午後5時

 

5月4日(木・祝)

整形外科

やす整形外科クリニック

和坂12-16 カトレアビル1階

TEL924-4455

午前9時~午後5時

 

眼科 下山眼科

硯町2丁目5-66

TEL922-2370

午前9時~午後5時

 

5月5日(金・祝)

外科

おくずみ医院大久保町西島359-8

TEL947-4003

午前9時~午後5時

 

眼科

フタバ眼科

大久保町ゆりのき通2丁目2-6 SHUNDOビル4階

TEL935-8628

午前9時~午後5時

 

・外科などの案内は消防局(TEL921-0119 FAX927-0119)へ

 

夜間、子どもの急な病気やけがで困ったときは…

東播磨

小児救急医療電話相談 TEL937-4199

相談時間:毎日午後8時30分~午後11時30分

 

兵庫県

子ども医療電話相談 ♯8000

相談時間:平日・土曜日 午後6時~翌朝8時

日曜日・祝日・年末年始 午前8時~翌朝8時

 

看護師らが受診の必要性や応急処置をアドバイスします。

また、症状に応じた医療機関の紹介なども行います。

 

※同期間中の動物病院当直医院はあかし動物センターのホームページ 「あかしっぽ」 でご確認ください。

あかしっぽ 検索

 

 

あかし防犯情報

お問い合わせ/総合安全対策室 (TEL918-5069 FAX918-5140)

明石警察署(TEL922-0110)

「還付金があるのでATMへ」 は詐欺です!!

注意

市内で実際に発生した被害

3月20日発生

市職員を名乗る男に現金約100万円をだまし取られる

市職員を名乗る男から自宅に「3万2千円の年金の返金がある。ATMで手続きして」と電話があった。ATMを指示通りに操作してしまい、現金約100万円をだまし取られた。

イラストセリフ=還付金があります

市職員が電話でATMに誘導することはありません!

 

不審な電話はシャットアウト!

「留守番電話」や通話の「防犯機能付き電話」を活用しましょう

留守番電話

「在宅中でも留守番電話にしています。お名前とご用件をお願いします。」

防犯機能付き電話

「この電話は詐欺被害防止のため、録音しています。」

 

 

保健メモ

● 乳幼児健康診査など(対象児には個別で通知しています)・無料

お問い合わせ/こども健康センター(TEL918-5656 FAX918-6384)

健診はすべて予約制です。個別の案内や市ホームページなどで確認し、予約を。変更や中止は、随時、市ホームページなどでお知らせします。

4か月児健診

対象/令和4年12月10日~令和5年1月5日生

場所/市内指定小児科医療機関など

10か月児健診

対象/令和4年7月生

場所/市内指定小児科医療機関

1歳6か月児健診

対象/令和3年9月生

場所/こども健康センター

2歳児歯科健診

対象/令和3年1月生

場所/市内指定歯科医療機関

3歳6か月児健診

対象/令和元年11月生

場所/こども健康センター

※午前の健診は7時、午後の健診は11時時点で市内に気象警報が発令されている場合、中止します。

※対象期間・日に受診できない場合は、ご相談ください。

 

● 離乳食個別相談

管理栄養士による離乳食の個別相談を実施しています。離乳食について不安・疑問・悩みなどあれば気軽にご相談ください。

対象/生後4か月~1歳6か月ごろの乳幼児と保護者

費用/無料

申し込み/市ホームページまたは右記のQRコードから申し込み

※要予約

申し込みはこちらから

 

あかし保健所の健康相談   費用=無料

あかし保健所では、健康に関する悩みや相談を受け付けています。

お問い合わせ 相談名(相談員)・日時

健康推進課(3階) TEL918-5657 FAX918-5440

健康相談(保健師) 

栄養相談(栄養士)

歯科保健相談(歯科衛生士)

禁煙相談(保健師)

 

相談支援課(3階) TEL918-5669 FAX918-5440

こころの相談ダイヤル TEL918-5401

精神保健相談(保健師・精神保健福祉士など)

難病・小児慢性特定疾病に関する療養相談(保健師)

 

保健総務課(3階) TEL918-5414 FAX918-5440

不妊・不育専門相談(保健師)

5月24日(水)13:30~16:30(1人1時間以内)

※相談日の1週間前までに要予約

 

保健予防課(4階) TEL918-5421 FAX918-5441

HIV・梅毒・肝炎に関する相談・検査(保健師)

5月11日・25日(木)9:15~10:15

HIV、梅毒検査のみ当日結果通知11:30~

 

※来所相談は午前の事業は7時、午後の事業は11時に市内に気象警報発令時は中止

 

イラストセリフ=まずはお電話でご相談ください。

 

里親になりませんか

お問い合わせ/あかし里親センター

(TEL935-9720 FAX935-9721 メールakashi.satooya@ainote.main.jp)

●ショートステイ里親説明会

ショートステイ里親とは、日ごろ保護者のもとで暮らす子どもを、2~3日程度預かって養育をする里親さんのことです。

日時/5月25日(木) 午後6時30分~8時

内容/ショートステイ里親の説明、里親体験談など

場所/ウィズあかし(東仲ノ町6-1 アスピア明石北館8階)

 

●里親相談会(毎月開催中)

日時/①5月10日(水)午後2時~4時、②6月23日(金)午後6時30分~8時

※①のみミニ講座「ボランティア里親の楽しみ」あり

内容/里親・養子縁組の説明や個別相談など

場所/①明石こどもセンター(大久保町ゆりのき通1丁目4-7)

②ウィズあかし(東仲ノ町6-1 アスピア明石北館8階)

いずれも申し込み/不要、直接会場へ

 

 

(11面)

5月の市民相談

●月~金曜日の相談は、休日を除く  費用=無料

●障害のある人などで電話予約が困難な場合は右記へ問い合わせを

お問い合わせ/市民相談室(市役所本庁舎2階)

月~金曜日8:55~17:40 TEL918-5002 FAX918-5102

相談名 内容(相談員) 相談日時(5月)と場所 お問い合わせ・予約

●暮らし

一般相談

日常生活上でのさまざまな問題

月~金曜日 8:55~17:40 市民相談室

市民相談室 TEL918-5002

 

法律(弁護士)相談

相続・離婚・借金など(弁護士)

2日、9日、12日、16日、19日、23日、26日、30日

13:00~16:00 市民相談室

当日8:55から電話予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

出張法律相談

相続・離婚・借金など(弁護士)

8 日=大久保市民センター

15日=魚住市民センター

22日=二見市民センター

13:30~16:30

5月1日8:55から電話予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

交通事故相談

事故の損害賠償など(弁護士)

12日、26日(毎月第2・4金曜日)

13:00~15:30 市民相談室

随時予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

表示登記・境界相談

登記・境界の問題など(土地家屋調査士)

18日

13:00~16:00 市民相談室

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

建築相談

住宅建築への助言(建築士)

9日(毎月第2火曜日)

13:00~16:00 市民相談室

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

年金・労働相談

年金・労働問題(社会保険労務士)

11日

13:00~16:00 市民相談室

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

法務・登記相談

不動産・相続登記など(司法書士)

10日、24日(毎月第2・4水曜日)

13:00~16:00 市民相談室

10日は1日、24日は15日8:55から電話予約受け付け     

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

法務・登記相談

不動産・相続登記など(司法書士)

13日

9:00~11:00(当日先着順) 明石商工会議所

県司法書士会明石支部 TEL911-7724

 

消費生活相談

消費者トラブルなど(消費生活相談員)

火~土曜日(3~5日休館)

9:00~16:00 消費生活センター

消費生活センター TEL912-0999 来所相談要予約

 

人権相談

人権に関する問題(人権擁護委員)

1日、15日(毎月第1・3月曜日)

13:00~16:00 市民相談室

随時予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

行政相談

国への意見・要望など(行政相談委員)

2日、16日=市民相談室

9日=大久保市民センター

16日=魚住市民センター

23日=二見市民センター

13:00~16:00

随時予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

行政オンブズマン

市による権利利益の侵害(行政オンブズマン)

10日、17日、24日

13:30~16:30 市民相談室

市民相談室 TEL918-5050 要予約

 

公証相談

公正証書の作成など(公証人)

8日(毎月第2月曜日)

13:00~15:30 市民相談室

随時予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

ギャンブル問題相談

(全国ギャンブル依存症家族の会)

11日(毎月第2木曜日)

13:00~16:00 市民相談室

随時予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

●子ども

こども相談ダイヤル(こどもからの相談を受け付け)

子育て相談ダイヤル(大人からの相談を受け付け)

こどもが抱える悩み・困り事、子育てに関する悩みなど(保健師・心理士など)

年中無休24時間

こども相談ダイヤル

子育て相談ダイヤル

TEL926-2525

※ヤングケアラーに関する相談も受け付け

 

こども養育専門相談

離婚などに伴うこどもの養育費・面会交流など(元家庭裁判所調査官など)

25日(毎月第4木曜日)

13:00~16:00 市民相談室

5月1日8:55から電話予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

あかし子育て相談室(就学前まで、電話・来所)

子育てに関する悩みなど(子育てアドバイザー)

月~日曜日(31日休所)

9:00~17:00 あかし子育て相談室

あかし子育て相談室 TEL918-5610 来所相談要予約

 

里親相談

制度や登録に関する相談(里親専門ケースワーカー)

月~金曜日

9:00~17:00 あかし里親センター(あかし保健所1階)

あかし里親センター TEL935-9720 予約優先

 

ひとり親家庭相談

ひとり親家庭の相談(母子・父子自立支援員)

月~金曜日

9:00~17:00 児童福祉課

児童福祉課 TEL918-5182

 

児童生徒にかかわる教育相談(電話・面接)

児童生徒の問題行動・不登校(教育相談員など)

月~金曜日

9:00~19:00 児童生徒支援課分室(中崎小学校北校舎4階)

青少年育成センター TEL918-5410 面接相談要予約

 

校則・PTA・いじめ体罰総合相談

(弁護士職員など)

月~金曜日

8:55~17:40 市民相談室

市民相談室 TEL918-5253

 

●その他

男性のための電話相談

男性のさまざまな悩み(男性相談員)

17日(毎月第3水曜日)

18:00~21:00 男女共同参画センター

男性電話相談専用 TEL918-5614

 

女性のための相談(電話・面接)

(女性問題カウンセラー)

火~土曜日

9:00~12:30

13:30~17:00

男女共同参画センター

女性のための相談受付 TEL918-5611

火~土曜日 9:00~12:30 13:30~17:00 来所相談要予約

 

女性のための法律相談

(女性弁護士)

18日(毎月第3木曜日)

①13:30~ ②14:00~ ③14:30~ ④15:00~

男女共同参画センター

女性のための相談受付 TEL918-5611

火~土曜日 9:00~12:30 13:30~17:00 来所相談要予約

 

女性のためのチャレンジ相談

女性の起業・地域活動など(キャリアコンサルタント)

27日 

①14:00~ ②15:00~ ③16:00~

男女共同参画センター

5日から先着順に電話予約受け付け

ウィズあかし申し込み専用 TEL918-5611(火~土曜日) 要予約s

 

認知症相談ダイヤル

認知症に関する相談(保健師・社会福祉士など)

月~金曜日

9:00~17:40

総合福祉センター1階

※各地域総合支援センターでも相談可能

認知症相談ダイヤル TEL926-2200

 

福祉相談

身体障害者のさまざまな悩み(身体障害者相談員)

月・水~金曜日(3~5日除く)

9:00~12:00 勤労福祉会館

身体障害者福祉協会 TEL912-3333

 

障害当事者相談

障害に関する相談(障害当事者またはその家族)

▷身体=1日、15日、17日(家族会)、29日、31日(家族会)

▷精神=8日(家族会)、19日、22日(家族会)

▷難聴=10日、24日

▷視覚=18日

▷ろうあ(手話)=11日、25日

▷知的=12日(家族会)、26日(家族会)

10:00~14:00 あすく事務所

あすく事務所(勤労福祉会館1階)

TEL945-5651 FAX945-5652

 

ボランティア相談

ボランティア活動に関する相談(協議会相談員)

月~金曜日(3~5日除く)

8:55~17:40

場所は予約時要相談

社会福祉協議会ボランティアサポーター協議会 TEL924-9105 要予約

 

DV相談

配偶者・パートナーからの暴力(DV相談員)

月~金曜日

8:55~17:40

配偶者暴力相談支援センター TEL918-5186

 

ひきこもりに関する相談

ひきこもりに関する相談(保健師・精神保健福祉士など)

月~金曜日

8:55~17:40 あかし保健所3階

ひきこもり専門相談ダイヤル

TEL918-5659

メールyorisoi@city.akashi.lg.jp

面接・オンライン相談 要予約

 

明石にじいろ相談(電話・メール・来所)

性的少数者の悩みに関する相談(当事者職員ほか)

▶電話=18日(第3木曜日) 18:00~21:00

▶来所相談=随時受け付けています

インクルーシブ推進室

TEL080-2464-4231

(専用メール)メールsogie@city.akashi.lg.jp

(来所予約)TEL918-6056 来所相談 要予約

 

就業相談

就業支援(就労支援員)

火~土曜日 

9:00~17:00

25日のみ夜間相談あり

①18:00~ ②19:00~ ③20:00~

男女共同参画センター

ウィズあかし申し込み専用 TEL918-5611(火~土曜日) 面接相談要予約

※夜間相談の予約は5日前まで

 

若者就労相談(15~49歳)

就職氷河期世代を含む就労支援(キャリアコンサルタント)

8日

①13:00~ ②14:00~ ③15:00~=市民相談室

22日

①13:00~ ②14:00~ ③15:00~=大久保市民センター

あかし若者サポートステーション TEL915-0677 予約優先

 

 

(12面)

3年ぶりに開催

あかし子ども・子育て応援メッセ

主催/あかし子ども・子育て応援メッセ実行委員会

子ども・子育てを応援している子育て応援企業や地域のボランティア団体が集結!大人も子どもも楽しめるブースがたくさん!

日時/5月28日(日) 午前10時~午後2時

場所/あかし市民広場(パピオスあかし2階)

費用/無料

申し込み/不要、直接会場へ

出店内容/

ボードゲーム、おえかき、おりがみ、王冠づくり

牛乳パックのこま工作、わたがしコーナー

輪投げ・射的、缶バッジづくり、ガラガラ抽選会

こども調剤体験、ドクター・ナースに変身、写真撮影

子育て相談やお薬相談、おかねの定期健診も!

お問い合わせ/こども財団(TEL920-9670 FAX920-9671)

 

 

新型コロナワクチン接種のお知らせ

最新情報は市ホームページから

 

12歳以上の人

5月8日から、新たに高齢者などを対象とした接種が始まります。

対象/

1・2回目接種を完了し、前回(2~5回目)接種から3か月以上経過した次の人

①65歳以上の人

【12歳以上65歳未満で次の②~④のいずれかの人】

②基礎疾患がある人、その他重症化リスクが高いと医師が認める人

③医療従事者

④高齢者施設、障害者施設などの従事者

 

接種券/

1・2回目接種を完了したすべての人へ、新しい接種券(藤色)を発送します

上記①の人、および上記②~④で令和4年夏の4回目接種時に接種券の発行申請をした人

年齢 生年月日 発送日

73歳~ 1949年11月30日以前に生まれた人 発送済み

71~73歳 1949年12月1日~1951年8月31日  5月1日~2日

66~71歳 1951年9月1日~1957年5月31日 5月8日~12日

49~66歳 1957年6月1日~1973年12月31日 5月15日~19日

18~49歳 1974年1月1日~2004年12月31日 5月22日~26日

 

それ以外の人(接種対象外の人へも発送されます)

⇒5月29日から年齢に応じて順次発送します

接種場所/市内約110の医療機関および集団接種(あかし保健所)

予約方法/右記の予約専用ダイヤル、または予約サイトへ

(新しい接種券が届き次第、予約できます)

一部の医療機関は、電話などによる直接予約が可能です

直接予約が可能な医療機関は市ホームページから

接種期間/5月8日~8月31日(5月7日までは新しい接種券は使えません)

 

12歳以上で1・2回目の接種を希望する人

接種場所/あかし保健所

接種日/5月14日(日)、6月4日(日)

予約方法/予約は右記の予約専用ダイヤルまたは予約サイトへ

 

 

11歳以下(乳幼児・小児)の人

引き続き医療機関で1回目接種から行っています。

接種場所と予約方法/接種可能な医療機関へ直接予約

接種券/乳幼児(6か月~4歳)⇒発行申請が必要です(お問い合わせ専用ダイヤルへ)

小児(5~11歳)⇒市から接種券を発送します

※転入者は発行申請が必要

注意事項/接種にあたり保護者の同意および同伴が必要

 

障害などで、かかりつけ医や集団接種会場での接種が難しい人

5月中旬~6月中旬 市民病院でのワクチン接種を予定しています。

市社会福祉協議会 新型コロナワクチン

市民病院接種受付担当 TEL090-5686-5847

 

接種可能な医療機関は市ホームページから

乳幼児  小児

 

市ワクチン専用ダイヤル

予約専用 TEL0120-227-710

お問い合わせ専用 TEL0120-712-160

電話での連絡が難しい人はこちらFAX0120-655-695

予約サイトはこちらから

 

 

新型コロナウイルス感染症は5月8日から5類感染症に移行します

(季節性インフルエンザと同類)

これまで 移行後(5月8日~)

療養・待機期間

陽性者は7日間、濃厚接触者は5日間

陽性者は5日間、濃厚接触者はなし

 

医療費(外来・入院)

公費負担

自己負担

※コロナ治療薬は公費負担(~9月末)

※入院費は最大2万円の減額(~9月末)

 

診療対応

発熱外来

かかりつけ医・外来対応医療機関

※外来対応医療機関は右下のQRコードから検索できます

 

感染者の把握

全数把握・毎日公表

定点把握・週1回公表

 

番号・時間が変わりました

受診先がわからない人はコロナ相談ダイヤルへ

TEL962-5600(平日 午前9時~午後5時)

時間外 TEL362-9980

移行後の詳細はこちらから(5月8日~)

あかし保健所 保健予防課(TEL918-5421 FAX918-5441)

 

 

広報あかし No.1380 5月1日号

発行/明石市

編集/政策局 シティセールス推進室 広報課

〒673-8686 兵庫県明石市中崎1丁目5番1号 TEL078-918-5001(直通) FAX078-918-5101

メールkouhou@city.akashi.lg.jp http://www.city.akashi.lg.jp/ 明石市 検索

 

明石市広報番組  市の情報を市民の皆さんへお届け

明石ケーブルテレビ 地デジ11ch

「海峡のまち 明石」

月~日曜日 午後 8時~ 8時15分

火~日曜日 午前10時~10時15分

●5月1日~14日 「明石でサイクリングを楽しもう」

明石市ホームページでも過去の番組をご覧いただけます

お問い合わせ

明石市政策局広報課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5001

ファックス:078-918-5101