ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報あかし(テキスト版) > 2023年 > 広報あかしテキスト版 2023年(令和5年)10月15日
ここから本文です。
更新日:2023年10月15日
広報あかしNo.1391
2023年(令和5年)10月15日
市章マーク
明石市役所
〒673-8686兵庫県明石市中崎1丁目5番1号 TEL912-1111
市政へのご意見・ご要望は…
市民相談室 TEL918-5050 FAX918-5102
受付時間/8時55分~17時40分(土曜、日曜、休日と年末年始を除く)
休日・夜間の救急医療は…
消防局 TEL921-0119 FAX927-0119
夜間休日応急診療所 TEL937-8499
あかしユニバーサル歯科診療所(休日)TEL918-5664
(1面)
色とりどり明石の秋 豊かな自然をいつまでも
長かった夏が終わり、秋の深まりを感じるようになりました。
市内の小学3年生が明石の自然や環境の大切さを学ぶ、環境体験学習に取り組んでいます。
写真説明=コスモス、キンモクセイ、アメリカデイゴ、ヒガンバナ、アオサギ
身近な自然を学ぼう!
大久保小学校
進めお米調査隊
写真説明=稲刈りするのが楽しみ
江井島小学校
オニバスたんけん隊
写真説明=思っていたより柔らかい!
高丘東小学校
ため池のかいぼり
写真説明=ため池には生き物がたくさん
鳥羽小学校
季節の変化を感じよう
写真説明=秋を見つけたよ
ごみ減量 できることから始めませんか 2~3面へ
楽しみながら環境について学ぼう 環境フェア
日時 10月28日(土)午前11時~午後3時30分
場所 あかし市民広場
申し込み 不要、直接会場へ
詳しくはホームページから確認を
お問い合わせ/環境創造課(TEL918-5786 FAX918-5586)
楽しく学ぶ
▶釣り堀・動物パズル
▶海の生き物遊び
▶神戸市生物多様性の取り組みの紹介
▶シゴセンジャーの環境クイズ
作って学ぶ
▶寄付衣類でつくるペタペタミニリース
▶たねの不思議・たねっこくるくるづくり
▶自然エネルギーで動くおもちゃ体験会
▶LEDランタンづくり(要申し込み、詳しくは環境創造課へ)
リサイクル
▶家で眠っている品のお譲り交換会
▶リサイクル図書の無料配布
こどもレポーターが長寿日本一明石のプラネタリウムを全力取材!
広報あかし特別号 第7回 あかしこども新聞 今号に折り込み
エスディージーズ 未来安心都市 明石市 市域 49.42平方キロメートル
市の人口と世帯数 2023年(令和5年)10月1日現在
※( )内は前月比
人口 305,880人(プラス83人)
世帯 137,171世帯(プラス31世帯)
(2-3面 ごみ減量)
イラスト吹き出し=みんなでチャレンジ
ごみ減量できることか ら始めませんか
市は環境にやさしいまちづくりを進めており、ごみの大幅な減量を目指す「ゼロ・ウェイストあかし」への取り組みを始めています。みなさんもぜひご協力をお願いします。
ゼロ・ウェイストあかし みんなでごみをなくそう
ゼロ・ウェイストとは、ウェイスト(ごみ)をゼロにするという意味です
明石市のごみ事情
お問い合わせ/資源循環課(TEL918-5794 FAX918-5793)
●年間のごみ処理量は?
約8万9100トン(2022年度)
2036年度までに2018年度より、
20%以上のごみ減量を目標としています。
●処理する費用は?
年間約35億円(2022年度) 1日あたり約970万円
内訳
クリーンセンターでの処分費用 約24億円
収集・運搬の費用 約11億円
●家庭ごみの種類は?
紙・布類はきちんと分別すれば資源に!
紙類 13%
布類 4%
缶、びん、ペットボトル 1%
生ごみ 30%
汚れた紙類 13%
プラスチック類 27%
その他 12%
循環型社会をみなさんと一緒に
現在ごみ処理を担っている、明石クリーンセンターは稼働から20年以上が経ち、老朽化が進んでいるため、新しいごみ処理施設の整備を進めています。新しい施設では、安全・安心はもとより、環境保全に配慮し、地球温暖化対策に貢献するとともに、規模がコンパクトになるように計画しています。
そのためにもごみを減量する必要があります。ごみが資源となる循環型社会を目指し、紙やペットボトルはできるだけリサイクルするなど皆さんのご協力をよろしくお願いします。
環境部長 合田 和央
チャレンジ1
紙・服・ペットボトルをリサイクルしよう
紙類や衣類は、きちんと分別すれば「ごみ」ではなく貴重な「資源」となります。お住まいの地域の集団回収の日または、「紙類・布類の日」(※)に出してください。
紙類・布類の日に出してください
(※)第1土曜日(明石川東地域)、第2土曜日(明石川西地域)
第3土曜日(大久保地域)、第4土曜日(魚住・二見地域)
雑誌・雑がみ
出せるもの
・お菓子や食品類の箱 ・学校などのプリント類 ・紙袋 ・トイレットペーパーの芯
・パンフレット、カタログ ・ティッシュの箱
出し方
雑誌と一緒にひもでしばるか、紙袋に入れてしばってください
紙パック
新聞紙
段ボール 断面がギザギザのもの
布類 きれいですぐ使えるもの
イラストセリフ=再利用されるんだよ
準備を進めています
紙資源の有効活用のため、段ボールや新聞、雑誌などの回収ボックス設置や機密書類のリサイクルサービス(事業者向け)の準備を進めています。
資源ごみの日に出してください
空き缶 空きびん ペットボトル が表示されているもの
●キャップ(ペットボトルはラベルも)を外し、中を軽く洗って出してください。
●飲料用・食品用のもの(空き缶は、1リットル缶程度の大きさまで)
回収日は、市東部は第2・4・5の水曜日、市西部は、第1・3・5の水曜日
タウンミーティング まるちゃんカフェ 報告
人にも環境にもやさしいまちをつくるには?
9月23日にごみ減量をテーマにタウンミーティングを開催しました。当日の参加者の声を一部紹介します。
分別でごみの減量を
・分別をすればポイントがもらえると良い
・指定ごみ袋を導入する
再利用でごみの減量を
・生ごみだけ収集して堆肥に
・ごみを上手く再利用したい
アイデアいろいろ
・ごみ処理に使っているお金や分別の仕方、市の状況などを市民に知らせて欲しい
・生ごみを減らすために、食材を使いきる
など
お問い合わせ/市民とつながる課(TEL918-5010 FAX918-5101)
チャレンジ2
ごみになるものを減らそう
マイバッグ・マイボトルを持って行こう
食品ロスをなくそう
日本では、年間約523万トンの食品ロスが排出 されており、その約半分は家庭から出ています。
食品は必要な分だけ買う、食べ切れる量の料理を作るなど食品ロスを削減していきましょう。
フードドライブ
場所/市内コープ5店舗では常時寄付を受け付けています
寄付物品/お米、缶詰、調味料などで、1か月以上賞味期限があり、常温保存ができる未開封のもの
福祉団体や施設に届けます!
イラストセリフ=普段から無駄なものを買わずに長く使うことが大事だね
チャレンジ3
再利用(リユース)しよう
必要な人に使ってもらおう
まだ使えるものは、リサイクルショップやフリーマーケット、フリマアプリなどを利用し、必要な人に使ってもらう方法もあります。
イラストセリフ=使ってくれる人が見つかるといいな
ごみ出しルールを守りましょう
ごみ出しで不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
収集事業課 TEL918-5780 FAX918-5781
お住まいのごみの回収日は、「ごみ分別カレンダー」を確認ください。市民センターなどで配付しています。
ごみ分別カレンダー、ホームページで確認を
マイクロビーズ
ビーズが破裂・飛散する事案が増えています
クッションやまくらなどに入っているマイクロビーズをごみとして排出するときは
①ごみ袋を2重にする
②ごみ袋の中の空気を抜く
③見えるところに「ビーズ注意」の貼り紙を貼る
※粗大ごみとして排出する場合は、①~③の対応は必要ありません
リチウムイオン電池
発煙・発火のおそれがあります!
スマートフォンやモバイルバッテリーなど、充電式の家電製品に使用されているリチウムイオン電池はごみとして出すことはできません。
▶リサイクルマークが表示されているもの
家電量販店やホームセンターに
設置されている回収ボックスへ
▶マークが無いものなど
直接、明石クリーンセンターへ
各種リサイクルマーク
イラスト説明=ニカド電池 ニッケル水素電池 リチウムイオン電池
粗大ごみ
45リットルのポリ袋に入らない大きさ、または、約5キログラム以上の重さのもの
申し込みのながれ
①インターネットで申し込む インターネットは24時間OK!
電話で申し込む 粗大ごみ受付センター(TEL937-0937)へ電話をかける。
②粗大ごみ処理券(1枚300円)を申し込み後に確定した枚数購入する。
③収集日当日(朝8時まで)に、粗大ごみ処理券を貼って申し込み時に決めた場所に出す。
神戸市と生物の多様性を守り育てるための協定を締結
両市は、里地や里山のほか複数の河川を共有しています。そこで育まれる豊かな生態系を守り、次の世代に引き継いでいくための連携・協力に関する協定を結びました。
共同開催のフォーラムも予定しています
写真説明=協定書を交わした丸谷市長と久元神戸市長(2023年9月1日)
写真説明=デンジソウ ニホンイシガメ 在来種を守ろう
地図説明=明石市と神戸市は複数の河川を共有しています
協定の主なポイント
在来の生態系に悪影響を与える 外来種への対策
生物多様性に係る 環境教育および人材育成
里地・里山・里海、河川などに生息する 在来種の保全
神戸市主催 参加者募集 神戸市北区で開催
里地里山を「知る」「触れる」
竹林整備の体験や竹工作、黒豆の収穫体験、ため池の生き物調査やイノシシ罠の見学など
日時 11月11日(土) 12:30~17:30
場所 神戸市北区山田町
定員 10人程度
集合時間・場所 12:30神戸市役所1号館前 ※現地までバスで送迎します
わらしセリフ=体験コースと見学コースがあります
申し込み・お問い合わせ
明石市環境創造課(TEL918-5786 FAX918-5586)
11月5日締め切り・応募多数時抽選
詳しくは市ホームページから
(4面 お知らせ)
職員募集(障害者・福祉職)
【来年4月採用予定】
職員室職員担当(TEL918-5006 FAX918-5145)
▶︎障害者対象(正規職員・任期付短時間勤務職員)
職種/事務職または技能労務職 人数/10人程度 受験資格/次の①~③のすべてに該当する人
①次のア~キのいずれかに該当する人
ア.身体障害者手帳の交付を受けている イ.療育手帳の交付を受けている ウ.精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている エ.児童相談所、知的障害者更正相談所、精神福祉保健センター、精神保健指定医もしくは障害者職業センターによる知的障害があることの判定書の交付を受けている オ.自立支援医療(精神通院医療)受給者証の交付を受けている カ.発達障害にかかる医師の診断書の交付を受けている キ.障害者総合支援法の対象となる疾病(366疾病)の対象者
②高等学校以上の学校を卒業または、令和6年3月31日までに卒業見込みの人
③正規職員:昭和39年4月2日以降に生まれた人
任期付短時間勤務職員:昭和34年4月2日以降に生まれた人
▶福祉職(任期付フルタイム勤務職員)
職種/障害者ジョブコーチ(福祉職) 人数/2人程度 受験資格/次の①、②のすべてに該当する人
①障害者ジョブコーチとしての実務経験を満2年以上有する ②昭和34年4月2日以降に生まれた人
いずれも試験日/1次=12月16日(土)、17日(日) 申し込み/11月14日午後5時までに、試験案内(市ホームページに掲載、市役所・各市民センターなどでも配布)で詳細を確認し、市ホームページから申し込み
来年4月入学の新小学1年生対象に健康診断を実施
学校教育課(TEL918-5055 FAX918-5111)
来年4月に小学校へ入学する未就学児を対象に、11月に就学時健康診断を実施します。10月中に郵送する通知書を持参し、指定する小学校で受診してください(日程などは市教育委員会ホームページに掲載)。対象者には通知書にお知らせを同封しています。
来年4月入学の新小・中学1年生対象 入学準備費を入学前に支給します
教育企画室総務担当(TEL918-5054 FAX918-5111)
経済的理由で子どもの就学が困難な世帯に、学用品費や給食費などの一部を援助する「就学援助」を実施しています。来年度の市立小・中学校入学予定者に、入学準備費を入学前に支給します。
▶︎新小学1年生
対象/平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれの子どもがいる世帯 ※収入など要件あり
援助額/5万4060円(予定)
申し込み/就学時健康診断の案内にあわせて郵送する書類で詳細を確認し、同担当で受け付け
▶新中学1年生
対象/現小学6年生で就学援助を受給中の子どもがいる世帯 援助額/6万3000円(予定)
申し込み/改めての申請は不要。詳細は各校から配布されるお知らせで確認を
学校司書 登録者募集
青少年教育担当(TEL918-5057 FAX918-5155)
学校司書に欠員などが生じた際、速やかに職員を補充するため、登録者を随時募集しています。
職種/学校司書
職務内容/学校図書館の整備や読書推進など
勤務場所/市立小・中・養護学校(複数校担当)
応募資格/任用時点で次の①~④のいずれかに該当する人 ①司書または司書補資格取得者 ②司書教諭講習の修了者 ③文科省「学校司書のモデルカリキュラム」の全科目の修了者 ④図書館(学校や公共)で司書として、3年以上実務経験のある人
勤務時間/1日5時間45分、週3~5日
※詳しくはホームページで確認を
意見募集
明石市自転車活用推進計画(素案)
道路整備課(TEL918-5034 FAX918-5139)
安全・安心で快適な自転車利用ができるまちの 実現を目指す計画(素案)についての意見を募集します。
提出方法/11月16日までに、持参または郵送(必着)、ファクシミリ、メール(住所・氏名・年齢・意見(様式自由)を記入)で、同課(〒673-8686 市役所本庁舎6階 メールdousei@city.akashi.lg.jp)へ
※素案は、市ホームページに掲載するほか、同課・行政情報センター・あかし総合窓口・各市民センターなどで閲覧できます
市営住宅の入居者を募集します
住宅課(TEL918-5044 FAX918-5109)
市営住宅20戸の入居者を募集します。単身世帯向け住宅あり。
対象/市内在住または在勤の人 ※所得制限や、市税・家賃の滞納が無いことなど条件あり
申し込み/10月16日から市役所、あかし総合窓口、各市民センター・サービスコーナーで配布するパンフレットや市ホームページで申込期間や方法などの詳細を確認し、郵送または市役所8階受付会場で応募してください
傍聴者募集
▶資源循環推進部会
日時/10月30日(月)午前10時30分~ 場所/議会棟2階第2委員会室 内容/一般廃棄物処理基本計画の変更におけるパブリックコメントの結果について 定員/10人 申し込み/資源循環課(TEL918-5794 FAX918-5793 メールsigen-j@city.akashi.lg.jp)で先着順に受け付け
▶第79回環境審議会
日時/10月30日(月)午後1時30分~ 場所/議会棟2階第2委員会室 内容/「生物多様性あかし戦略」の改定、明石市一般廃棄物処理基本計画の変更、環境レポートなどについて 定員/10人 申し込み/10月17日から環境創造課(TEL918-5786 FAX918-5586 メールplan-ems@city.akashi.lg.jp)で先着順に受け付け
サポート利用券を市民全員にお届けしています
サポート利用券担当(TEL918-5066 FAX918-5334)
サポート利用券は、世帯ごとにゆうパックで10月31日までに順次お届けしています。申請は必要ありませんので、届くまでお待ちください。受け取りには、印鑑かサインが必要です。不在連絡票が入っていた場合は、再配達の依頼または郵便局窓口での受け取りをお願いします。
金額/1人2000円(500円券×4枚)
利用期間/12月31日まで
利用店舗/市内の飲食店、日用品店、タクシー事業者など
詳しくはホームページから確認を
このポスターが目印です!
ママたこセリフ=約1230店舗で使えるんだって
「親子で学ぶ英語リトミック」第4回ひとり親家庭交流事業
音楽のリズムに合わせて、楽しく英語に触れてみませんか。ひとり親同士での情報交換や交流、希望者には個別相談も実施します。
日時/11月19日(日)午後2時~4時
場所/ウィズあかし(アスピア明石北館8階)
対象/市内在住のひとり親世帯の親子、離婚を考えている世帯の親子 ※子どもの対象年齢0~12歳
定員/20組
費用/無料 ※託児無し
申し込み/11月9日までに電話またはメール(氏名・住所・電話番号、一緒に参加する子どもの氏名・年齢・学年を記入)で児童福祉課(TEL918-5182 FAX918-5196 メールjidouka@city.akashi.lg.jp)へ。応募多数時抽選 ※詳しくは市ホームページまたは子育て応援ナビで確認を
丈夫な骨を作りましょう
10月20日は世界骨粗しょう症デー
骨密度は20歳ごろにピークとなり、その後低下します。
骨粗しょう症になると、荷物を持つ、手をつくなどのちょっとした動作が骨折につながることがあります。背中や腰が曲がってきた、痛みがあるなど、心配なときは早めに医療機関に相談しましょう。
コツコツと丈夫な骨を作ろう!
・カルシウムを積極的にとる
・日光浴をする
・こまめに運動する
・喫煙と過度な飲酒を控える
・適正体重を維持する
【適正体重=身長(メートル)×身長(メートル)×22】
骨太レシピはホームページから確認を
お問い合わせ/健康推進課(TEL918-5657 FAX918-5440)
(5面 お知らせ)
来て 見て いっしょに あかしっぽデー
日時 11月3日(金・祝)午前10時~午後3時
場所 あかし動物センター
申し込み 不要、直接会場へ
※中止の場合は、前日正午までにホームページでお知らせします
●駐車場
移動図書館
時間/随時
●芝生広場
オープニングダンス
時間/午前10時~10時30分
盲導犬デモンストレーション・体験歩行・ふれあい
時間/午前11時~正午、午後1時~2時
●多目的ホール・エントランスホール
おはなし会
時間/午前10時30分~11時、午後0時30分~1時
動物フェルト工作
時間/午前11時30分~午後2時30分
※数に限りがあります
その他塗り絵などのキッズコーナーも
お問い合わせ あかし動物センター
TEL918-5797 FAX918-5798
大久保町大窪2747-1
業務時間/午前8時30分~午後5時
※日・月曜日、祝日を除く
詳しくはホームページから確認を
講座「パソコンを使った在宅ワークを知ろう!~わたしの時間で始める仕事~」
男女共同参画課(TEL918-5613 FAX918-5617)
育児や介護などで時間に制限があり、働きたくても働けない人や、自分の生活状況やスキルにあわせた多様な働き方を考えている人向けに、在宅ワークを知るセミナーを開催します。働き方の選択肢を広げてみませんか。
日時/11月28日(火)・29日(水) いずれも午前10時~午後2時30分 場所/ウィズあかし(アスピア明石北館7階) 費用/無料 対象/市内在住または在勤 定員/各回30人 申し込み/11月16日までに専用フォームから申し込み。応募多数時抽選
はじめてのスマートフォン体験型講習会
デジタル推進課(TEL918-5741 FAX918-5124)
スマートフォン操作がよくわからない、使ったことがないという人向けに、スマホ講習会を開催します。
日時・場所/
11月13日(月)・22日(水)=魚住市民センター、11月14日(火)・21日(火)・28日(火)・30日(木)=ウィズあかし(アスピア明石北館7階)、11月20日(月)・29日(水)=二見市民センター、11月24日(金)・27日(月)=大久保市民センター いずれも①午前9時30分~10時30分 ②午前11時~正午③午後2時~3時 ④午後3時30分~4時30分
※時間により、基本講座から応用講座まで内容が異なる。詳しくは株式会社ほんき(下記)へ問い合わせを
内容/スマホの操作体験。基本講座から応用講座まで ※お貸しするスマホを使用(11月21日のみアイフォン、その他の日程はアンドロイド)
定員/各7人 費用/無料
詳しくはホームページから確認を
申し込み/10月23日午前9時から株式会社ほんき(TEL0120-121-525)で先着順に電話受け付け。申し込み時に、問い合わせ番号「5062」をお伝えください。
パラスポーツ体験とおいしい給食を
「みんなの給食ミーツ」参加者募集
パラスポーツ「ボッチャ」で軽く体を動かした後に、温かい中学校給食をみんなで食べませんか。
日時/11月14日(火)午前10時~午後1時 場所/野々池中学校コミュニティセンター 対象/市内在住の65歳以上 定員/15人 費用/1人400円(当日、会場で支払い) 申し込み/電話またはファクシミリ、メール(氏名・年齢・電話番号を記入)で高齢者総合支援室いきいき係(TEL918-5166 FAX918-5133 メールkoufuku2@city.akashi.lg.jp)で先着順に受け付け
ご自身の「終活」について一緒に考えてみませんか
日時/11月17日(金)午前10時~正午
場所/あかし斎場旅立ちの丘 式場棟
内容/人生の終末期を自分らしく過ごすために「終活」について考える
定員/50人 ※1組2人まで 費用/無料
申し込み/電話またはファクシミリ(住所・氏名・電話番号・FAX番号を記入)であかし斎場旅立ちの丘(TEL928-0940 FAX928-3042)へ。先着順
新型コロナワクチン情報 新しいワクチンを使った接種が始まっています
対象/1・2回目接種を完了し、前回接種から3か月以上経過した12歳以上のすべての人
接種券/①5月8日~9月19日に接種済みの人=だいだい色の接種券を順次送付 ②上記①以外の人=4月~7月に送付した藤色の接種券を使用
※医療機関へ直接予約することもできます。
12歳以上の人で1・2回目接種が完了していない人、11歳以下の人への接種も実施中
予約方法や接種場所はこちらから市ワクチン専用ダイヤル 毎日/9:00~17:00
予約専用/TEL0120-227-710
※予約時に接種券番号を確認します
お問い合わせ専用/TEL0120-712-160
電話での連絡が難しい人/FAX0120-655-695
※医療機関でも予約可
タウンミーティング 「まるちゃんカフェ」 参加者募集!
テーマ これからの協働 ~みんなでつくる人や地域のつながり~
人や地域がつながる、これからの協働のまちについて一緒に考えてみませんか。
日時/11月16日(木)午後7時~9時
場所/ウィズあかし フリースペース(アスピア明石北館8階) 対象/どなたでも 定員/50人(応募多数時抽選) 申し込み/10月30日までに申込フォームまたは電話、ファクシミリ(氏名・ふりがな・住所・年齢・連絡先、手話通訳・要約筆記などが必要な場合はその旨を記入)で市民とつながる課
(TEL918-5010 FAX918-5101)へ
詳しくはホームページから確認を
あかねカレッジ ライトコース
オンラインで講座を体験してみませんか
あかねカレッジ(TEL918-5415 FAX918-5416)
あかねカレッジは、60歳以上の明石市民であれば、だれでも入学できる開かれたまなびの場所です。ライトコースでは、健康、スポーツ、歴史などさまざまな分野の300以上の講座から、受けたい講座を選んで受講できます。今回、5つの講座をオンラインで受講できます。あかねカレッジを体験してみませんか。
体験期間/来年3月31日まで
対象/市内在住の60歳以上
費用/無料
詳しくはホームページから確認を
第15回 あかしボランティアフェスタ
「築こう!!ボランティアの輪と和」パート2
市社会福祉協議会(TEL924-9105 FAX924-9109)
日時/11月5日(日)午前10時~午後2時 場所/総合福祉センター 内容/ボランティア活動の体験および活動紹介、模擬店など
知的障害者の余暇活動をサポートする
ボランティア養成講座
市社会福祉協議会(TEL924-9105 FAX924-9109)
知的障害への理解を深め、接し方を学ぶことで障害のある人の余暇活動をサポートしませんか。
日時/①11月23日(木・祝) ②12月16日(土) ③来年1月20日(土) いずれも午後1時30分~3時30分(全3回) 対象/講座修了後にボランティア活動ができる市内在住・在勤の人 定員/10人
費用/無料 申し込み/11月10日まで同協議会で先着順に電話受け付け
消防署中崎分署の移転に関する説明会 参加者募集
日時/10月30日(月)午後7時~ 場所/市役所本庁舎8階806会議室 内容/消防署中崎分署の移転に関する市の考え方 申し込み/不要、直接会場へ お問い合わせ/企画・調整室(TEL918-5283 FAX918-5136)、消防局総務課(TEL918-5941 FAX918-5983)
(6-7面)
お知らせ
10月31日は市県民税(第3期)の納期限です
10月31日までに納付書裏面に記載の方法で納付してください。口座振替を利用している人は振替日の前日までに残高をご確認ください。
お問い合わせ/納税課(TEL918-5016 FAX918-5132)
マイナンバーカード出張申請
写真の撮影(無料)と申請書の記入をサポートします。 ※要予約
日時/11月8日午前10時~午後4時30分
場所/山手小コミセン 定員/50人
お申し込み/電話でマイナンバーカードコールセンター(TEL918-5266 FAX918-5138)へ。先着順
おもちゃと絵本のリサイクル
市民から提供いただいた使わなくなった幼児用おもちゃと絵本を、必要とする子育て世代などに無料で配布します。
主催・お問い合わせ/市消費者協会(TEL918-5634 FAX918-5616)
日時/10月21日午前11時~午後1時 ※当日整理券を午前10時30分から会場で配布予定。整理券の番号順に入れ替え制で実施
場所/あかし市民広場
※おもちゃは原則1人1点
最低賃金が改正されました
最低賃金が10月1日から時間額1001円に改正されました。最低賃金は、パートタイマーやアルバイトなど、すべての労働者に適用されます。
お問い合わせ/兵庫労働局労働基準部賃金室(TEL367-9154 FAX367-9165)
兵庫県警察
白バイ安全運転競技大会
日時/11月4日午後1時~3時(雨天中止)
場所/運転免許試験場(荷山町1649-2)
内容/白バイの競技、白バイ・パトカー乗車体験など
対象/どなたでも
お申し込み/不要、直接会場へ
お問い合わせ/県警察本部交通指導課(TEL341-7441)
子育て支援センターの催し
主催/ふるーつばすけっと
お申し込み/記載のないものは直接会場へ
▶子育て支援センターにしあかし (TEL・FAX965-6847)
11月8日 10:00~11:00
ままのほっこりじかん(先着10組・10月25日午前9時~来所・電話で受け付け)
11月14日 9:30~12:00
からだの発達相談
11月28日 10:00~11:15
ふれあいマッサージ(先着10組・11月1日午前9時~来所・電話で受け付け)
▶子育て支援センターおおくぼ(TEL・FAX936-7661)
11月1日 10:00~11:45
(出張ひろば=高丘コミセン)絵本と子育ての部屋ミニ・身体測定・プレイルーム
11月16日 10:00~12:00
(出張ひろば=東江井安心コミュニティプラザ)ふれあい遊び・身体測定・プレイルーム 10:15~10:45 てくてくベビーマッサージ(生後6か月まで・先着8組・11月2日午前9時~来所・電話で受け付け)
11月28日 10:00~11:45
(出張ひろば=山手小コミセン)親子ふれあい遊びミニ・身体測定・プレイルーム
▶おおくぼ2階 こども図書室(TEL・FAX936-0126)
11月1日 11:15~11:30
おはなしの会
11月16日 10:00~10:15
防災のおはなし
11月21日 10:00~10:45
あかし出前講座「意外と知らない犬・猫の生態」(0~3歳の子どもと保護者・先着20人・11月2日午前9時~来所・電話で受け付け)
▶子育て支援センターうおずみ(TEL・FAX203-8494)
11月8日 9:30~12:00
ことばの発達相談(予約優先)
11月13日 9:30~12:00
保健師の育児・健康相談(先着4組・10月30日午前9時~来所・電話で受け付け)
11月14日 10:00~11:00
あかし出前講座「みんなで学ぼう!一緒に考えよう!」
第17回 タコタコ ジャズ フェスティバル
日時/11月12日午前11時30分開演(午前11時開場)
場所/西部市民会館ホール
費用/前売り800円、当日1000円(全席自由) ※チケットは明石・西部市民会館で販売中
お問い合わせ/市民会館(TEL912-1234 FAX914-0970)
わがまち障がい福祉フェアエンジョイおおくぼ
主催・お問い合わせ/特定非営利活動法人明石障がい者地域生活ケアネットワーク(TEL・FAX936-6730)
日時/11月5日午前10時30分~午後2時
場所/神戸大学附属特別支援学校
内容/大久保地区の障害福祉サービス事業所の紹介、進路相談会を実施。作業品の販売や作業体験もあり
対象/どなたでも
お申し込み/不要、直接会場へ
教室・講座
オレンジサポーター養成講座
オンラインズーム(ズーム)開催
認知症を正しく理解し、認知症の人や家族への対応を学ぶための講座をオンラインで開催します。
日時/11月9日午前10時~11時30分
対象/市内在住・在勤の人
お申し込み/11月7日までに電話、ファクシミリまたはメール(講座名・開催日・住所・氏名・年齢・電話番号・メールアドレスを記入)で高齢者総合支援室高年福祉係(TEL918-5288 FAX918-5106 メールkourei-fukushi@city.akashi.lg.jp)へ
ふれあいの里大久保の催し
▶プロフーモアレンジ(クリスマス)
日時/11月1日午後1時30分~3時30分
内容/香水瓶をモチーフにしたケースにアレンジしたお花を入れて作る
定員/10人 費用/2500円(材料費)
▶いきいき100歳体操
日時/11月9日午後2時~3時
内容/椅子に座って筋力づくり運動
定員/40人
いずれも対象/60歳以上の市民
お申し込み/窓口または電話、ファクシミリで同施設(大久保町大窪3423 TEL・FAX936-5048)へ。先着順
ふれあいプラザあかし西の催し
場所・お申し込み・お問い合わせ/ふれあいプラザあかし西(TEL945-0294 FAX945-0295)窓口または電話で受け付け中。①は10月20日午前9時から受け付け。先着順
①さざなみコンサート
日時/11月12日午前11時~(約1時間)
内容/「グルーポ・アルト」によるフォルクローレ(南米音楽)演奏
定員/70人
②ふれあいカルチャー教室
▶ユニバーサルスポーツ体験
日時/11月5日午後2時~3時
定員/15人
▶絵付け(干支の置物)
日時/11月25日午後2時~3時30分
定員/12人
費用/100円
いずれも対象/障害者手帳をお持ちの人
③すくすく計測 ~大きくなったかな?~
日時/11月9日午前10時~11時45分
内容/身長・体重測定、育児のよろづ相談♪(予約優先)
対象/未就学児と保護者
④エンジョイプラス
日時/11月17日午前10時~11時
内容/講師による卓球教室(応用編)
対象/30歳以上の卓球
中・上級者
定員/20人
費用/100円(初回のみ)
⑤ジョイくらぶ
日時/11月19日午後2時~3時
内容/トランポリンなどの室内スポーツ
対象/知的に障害のある人
定員/15人(付き添い可)
就職氷河期世代活躍支援セミナー 印象アップ!就活マナー講座
日時/11月1日午後2時~4時
場所/ウィズあかし(アスピア明石北館7階)
内容/身だしなみや挨拶、書類の作成など就職活動で必要なマナーを学ぶ
対象/市内在住の就職氷河期世代(平成5年~16年に学校卒業期を迎えた人)の未就職者
定員/20人
お申し込み/電話またはファクシミリ(氏名・年齢・住所・電話番号を記入)であかし若者サポートステーション(TEL915-0677 FAX915-0678)へ。同施設ホームページからも申し込み可。先着順
詳しくはホームページから確認を
あかねが丘学園地域活動 グループの催し
①楽しみながらウオーキング
日時/11月16日午前10時~正午(小雨決行)
場所/明石公園(時打ち太鼓前集合)
②ごみの減量について学ぼう
日時/11月22日午前10時~正午
場所/あかねが丘学園音楽活動室(アスピア明石北館9階)
いずれも対象/どなたでも 定員/20人
お申し込み/同学園事務室(TEL918-5415 FAX918-5416)で電話受け付け中。先着順
勤労福祉会館の催し
①人形劇「のほほんカーニバル」
主催/NPO法人明石おやこ劇場
日時/11月11日午後2時~2時50分
対象/どなたでも
定員/100人
費用/3歳以上1000円
②骨盤調整体験会
日時/11月19日午前9時30分~午後4時 ※1人30分程度(時間帯別で予約受け付け)
対象/身体のゆがみなどが気になる人で初めて参加する人
定員/11人
いずれも場所・お申し込み/同会館(TEL918-5422 FAX918-5423 ※火曜日休館)窓口または電話で受け付け中。先着順
労働環境対策事業研修会
日時/10月24日午後2時~4時
場所/明石商工会議所
内容/事業所がこれから考えていく働き方を学ぶ
定員/30人
お申し込み/同会議所(TEL911-1331 FAX911-6738)ホームページの専用フォームで受け付け中。先着順
詳しくはホームページから確認を
あかし 起業ステップアップ講座Ⅱ オンラインズーム開催
主催・お問い合わせ/産業振興財団(TEL918-0331 FAX918-0332)
日時/11月18日・25日、12月2日 いずれも午前9時30分~午後0時30分(全3回)
内容/顧客獲得や利益管理など販売戦略についての講義と演習
定員/12人
お申し込み/11月13日まで同財団ホームページの専用フォームで受け付け中。先着順
詳しくはホームページから確認を
講演会「子どもの権利」「児童虐待のリアル」
主催・お問い合わせ/NPO法人兵庫子ども支援団体(TEL050-5586-5448・多田 FAX050-3488-0600)
日時/①10月22日午後2時~4時 ②11月19日午後1時30分~4時30分
場所/①ウィズあかし ②子午線ホール(アスピア明石北館7・9階)
内容/①子どもの権利についての講演会 ②映画「189」の上映と児童虐待についての講演会
定員/①100人 ②200人 お申し込み/同団体ホームページの専用フォームで受け付け中。先着順
障害者権利条約国連勧告とインクルーシブ教育
日時/11月15日午後1時~4時
場所/子午線ホール(アスピア明石北館9階)
対象/どなたでも 定員/250人
お申し込み/10月31日までに、ファクシミリまたはメール(氏名・所属先(あれば)・電話番号またはFAX番号・必要な配慮(あれば)を記入)で、ASK(あすく)事務所(TEL945-5651 FAX945-5652 メールask614@snow.ocn.ne.jp)へ。先着順
※手話通訳・要約筆記あり
明石まちゼミ「街・人・気持ちつながる」
まちゼミとは、店の人が講師になって、専門知識やおトクな情報を学ぶことのできる少人数制のミニ講座です。
主催・お問い合わせ/明石銀座商店街振興組合(TEL912-3600・植田 FAX915-5705)
日時/10月15日~11月19日
内容/食の体験(あんこの食べ比べ)や学びの体験(らくご体験)など、42講座
費用/講座により教材費が必要な場合あり
場所・対象・お申し込み/講座により異なる(各店舗に申し込み)。詳しくはホームページで確認を。先着順
詳しくはホームページから確認を
スポーツ&アウトドア
親子健康マラソン大会
日時/11月3日午前8時~午後0時30分(小雨決行)
場所/明石海浜公園内2000メートル、3000メートル、6000メートルの各コース
内容/順位は問わず完走を目指す。レースのあとは抽選会も
対象/どなたでも ※小学3年生以下は保護者同伴
お申し込み/当日午前8時~8時50分に海浜プール前で受け付け
お問い合わせ/明石海浜公園屋内競技場事務所(TEL943-0873 FAX942-8650)
親子で運動遊び イン林
日時/11月18日午前9時45分~11時30分
場所/林小学校体育館
内容/みんなが楽しめるミニ運動会(綱引き、玉入れ、親子リレーなど)
対象/市内在住の5歳~小学3年生の子どもと保護者 定員/20組
お申し込み/11月5日までに、申込フォームまたはメール(参加者全員の氏名・ふりがな・年齢、住所・電話番号・メールアドレスを記入)で、スポーツ振興担当(TEL918-5624 FAX918-5194 メールevent-spo@city.akashi.lg.jp)へ。応募多数時抽選
明石海浜公園・魚住北公園 10~12月スポーツ開放
▶魚住北公園(TEL・FAX947-4050)
①グラウンド・ゴルフ
日時/第2・4月曜日午前10時~午後3時
対象/どなたでも
▶明石海浜公園(TEL943-0873FAX942-8650)
②グラウンド・ゴルフ
日時/火曜日午前10時~午後3時(10月17日は除く)
対象/どなたでも
③テニス
日時/水曜日午前10時~正午
対象/中学生以上 費用/1回300円
④バスケットボール
日時/木曜日午後6時30分~8時30分
(11月23日は除く)
対象/中学生以上 費用/1回300円
いずれもお申し込み/各会場で当日受け付け
石ケ谷公園・中央体育会館の催し
場所・お問い合わせ/中央体育会館(TEL936-6621 FAX936-6624)
日時/11月11日午前10時~午後4時
▶ハンドボールクリニック
日時/①午前10時~正午 ②午後1時~3時
内容/元ハンドボール日本代表の永田しおりさんから基本的な技術を学ぶ
対象/①小学生または初心者 ②中学生
定員/①30人 ②50人
お申し込み/10月31日までに窓口または電話で同会館へ。先着順
▶アクティブシニアイベント
日時/①午前10時~正午 ②午後1時~3時
内容/「健康寿命を延ばそう」をテーマに体力測定を実施
対象/50歳以上
定員/各10人 費用/500円
お申し込み/10月31日までに窓口または電話で同会館へ。先着順
▶スポーツ体験会
内容/モーションセンサーを利用したタノ、ニュースポーツ体験など
対象/どなたでも
お申し込み/不要、直接会場へ
▶とことこあつマルシェ
内容/石ケ谷公園入口で、キッチンカー、アクセサリーや布小物の販売など
お申し込み/不要、直接会場へ
明石シニアフットサル大会
主催・お問い合わせ/(一社)明石サッカー協会(TEL080-5765-8760・溝口)
日時/11月4日正午~午後6時(小雨決行)
場所/大蔵海岸多目的広場
対象/①・②の条件を満たすチーム
①市内在住者または在勤者が1人以上 ②男子40歳以上、女子30歳以上で50歳以上の男子または女子が常に1人以上出場
定員/12チーム
費用/1チーム1万2000円
お申し込み/10月20日~27日にメール(代表者名・住所・電話番号・チーム名・チーム構成(在住・在勤)を記入)で同協会(メールapply_senior@akashi-fa.com)へ。先着順
詳しくはこちらから
園芸
花と緑の学習園(うわがいけ公園内)の催し
場所・お問い合わせ/同学習園(TEL924-6111 FAX924-6121)
①秋の山野草展
日時/10月28日・29日 いずれも午前9時~午後4時
内容/愛好家が育てた山野草約200鉢を席飾り、寄せ植え、単鉢の3部門に分けて展示
②園芸講習会
▶清水のイチゴの育て方(苗4株付き)
日時/11月18日午後1時30分~3時30分
定員/36人
費用/1000円
▶フレッシュリーフを使ったクリスマスリース
日時/11月25日午後1時30分~3時30分
定員/20人
費用/2500円
いずれもお申し込み/10月18日午前9時から同学習園で電話受け付け。先着順
花と緑のまちづくりセンター(明石公園内)の催し
場所・お申し込み/10月15日午前9時から同センター(TEL918-2405 FAX919-5186)で電話受け付け。
▶明石公園の自然観察③
日時/11月5日午前10時~正午
対象/小学生以上 定員/20人
費用/100円
▶クリスマスの寄せ植え
日時/11月19日午後1時30分~3時30分
定員/20人
費用/3100円
■ 献血にご協力を
▶明石運転免許更新センター
日時/毎週日曜日 午前9時~午後0時30分、午後1時45分~4時
(8面)
あかし文芸芸術月間
アート アンド カルチャー マンス
2023年10月28日から12月3日
あかしにはアートがいっぱい!
音楽、美術、演劇、伝統芸能、歴史文化など、
明石でお気に入りの文化や芸術に触れてみませんか。
お問い合わせ/文化国際創生財団(TEL918-5085 FAX918-5121)
詳しくはホームページから確認を
ほかにもイベントがたくさん!
明石市合同芸術祭2023
日時・内容/10月28日(土)・29日(日)
場所/ウィズあかし(アスピア明石北館7~9階)
内容/▶民舞と邦楽のつどい=28日
▶お茶会(予約優先)=28日
▶初心者向け吟詠教室・民踊体験(予約優先)=28日
▶ダンスカーニバル=29日
▶いけばな展=28・29日
音楽のつどい
日時/11月3日(金・祝)午後2時開演
場所/市民会館大ホール
ひとつぶのたねクラシックコンサート
日時/11月11日(土)午後2時開演
場所/子午線ホール(アスピア明石北館9階)
出演/藤田浩恵(ソプラノ)・森本満穂子(ピアノ)
費用/小学生以上500円
アスピア ギャラリー ストリート「あい てらさわ かける かえ あきさだ 二人展」
日時/11月6日(月)までの午前10時~午後8時
場所/アスピアギャラリーストリート(アスピア明石南館1階)
アートパフォーマンスフェスタ イン あかし
日時/11月23日(木・祝)午前10時30分~午後4時
場所/あかし市民広場
ステージイベント
出演/▶明石フィルハーモニー・ジュニア・オーケストラ
▶シンガーソングライター ミチコ
▶タップダンスチーム モノ ムーン
▶ほしぞら亭きらり
フロアイベント(要予約)
内容/ガラスアート・ペーパークラフト・フェルトマスコット・レザークラフト・フェルトクラフトなどのワークショップ
申し込み/10月24日から同財団ホームページで受け付け
詳しくはホームページから確認を
秋のミュージアム オープンデイ!
▶ぶんぱく探検ツアー
日時/11月5日(日)①午前10時~ ②午後2時~(各回40分程度)
対象/①未就学児向け ②小学生以上向け(未就学児は保護者同伴)
定員/各回20人 費用/無料
申し込み
10月25日まで文化博物館ホームページの申込フォームで受け付け。応募多数時抽選
※イベント詳細は同館ホームページで確認を
▶ととバッグづくり
日時/11月5日(日)午前10時~午後3時(30分交代制)
定員/各回12人 費用/300円 申し込み/不要、直接会場へ
文化講座
文化博物館の学芸員が個性あふれる研究内容をわかりやすくお話します。詳しくは同館ホームページで確認を
場所・お問い合わせ 文化博物館(TEL918-5400 FAX918-5409)
第2回 あかし歴史のまち「文化財ウォーク」
「あかし文化芸術月間」にあわせて、明石浦漁協周辺と源氏物語ゆかりの地を体感できるコースを巡ります。
日時/11月18日(土)午前9時30分~午後0時30分
行程/[集合]明石駅 [解散]船町古民家
無量光寺、蔦の細道、善楽寺、浄行寺 など
対象/小学生以上
定員/20人
費用/300円(資料代、保険料)
写真説明=無量光寺 蔦の細道
申し込み
11月2日(必着)までに、メール、ファクシミリまたは往復はがきに、イベント名、参加者全員の氏名・ふりがな・年齢、郵便番号、住所、電話番号、当日の連絡先、参加人数(1組4人まで)を記入し、文化・スポーツ室歴史文化財係(〒673-0846 上ノ丸2-13-1 TEL918-5629 FAX918-5633 メールrekishi-bunkazai@city.akashi.lg.jp)へ。応募多数時抽選
※手話通訳、要約筆記希望の場合は申し込み時に明記を
No.1391 10月15日号
発行/明石市
編集/政策局 シティセールス推進室 広報課
〒673-8686 兵庫県明石市中崎1丁目5番1号 TEL078-918-5001(直通)FAX078-918-5101
メールkouhou@city.akashi.lg.jp http://www.city.akashi.lg.jp/ 明石市 検索
明石市広報番組 市の情報を市民の皆さんへお届け
明石ケーブルテレビ 地デジ11ch
「海峡のまち 明石」
月~日曜日 午後 8時~ 8時15分
火~日曜日 午前10時~10時15分
●10月16日~11月5日 「あかしこども新聞 ~稼働期間日本一 明石のプラネタリウム~」明石市
ホームページでも過去の番組をご覧いただけます
お問い合わせ