ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報あかし(テキスト版) > 2024年 > 広報あかしテキスト版 2024年(令和6年)5月15日
ここから本文です。
更新日:2024年5月15日
広報あかしNo.1405
2024年(令和6年)5月15日
市章マーク
明石市役所
〒673-8686兵庫県明石市中崎1丁目5番1号 TEL912-1111
市政へのご意見・ご要望は…
市民相談室 TEL918-5050 FAX918-5102
受付時間/8時55分~17時40分(土曜、日曜、休日と年末年始を除く)
休日・夜間の救急医療は…
消防局 TEL921-0119 FAX927-0119
夜間休日応急診療所 TEL937-8499
あかしユニバーサル歯科診療所(休日)TEL918-5664
(1面)
やっぱりいいね!
子育てするなら明石
こどもはまちの未来です。明石市は子育てを全力で応援しています。
「子育てしやすいまち明石」の魅力に迫ります。
出生率
県内1位
明石市 1.63
(全国平均1.33)
※合計特殊出生率・明石市調べ
全て所得制限はありません!
明石独自の5つの無料化
1 医療費
高校3年生まで無料
病院代・薬代も無料です!
2 保育料
第2子以降は無料
きょうだいの年齢、関係なし
市外の施設でもOK
3 おむつを無料でお届け
選べる赤ちゃん用品
見守りで不安解消
4 中学校給食が無償に
写真説明=心のこもった温かい給食
5 公共施設の入場料を無料に
天文科学館
文化博物館
明石海浜プール
親子交流スペース「ハレハレ」
写真説明=天気も気にせずに遊べます!
エスディージーズ未来安心都市
明石市
市域 49.42平方キロメートル
市の人口と世帯数
2024年(令和6年)5月1日現在
※カッコ内は前月比
人口 306,182人(プラス91人)
世帯 138,098世帯(プラス221世帯)
(2-3面)
生まれる前から切れ目なく
あなたの子育てをサポート
※2024年4月1日現在の情報です
ぎゅぎゅっと
一人ひとりに寄り添います
今号では、妊娠期から乳幼児期の子育て支援を紹介します。明石市では、すべての妊婦さん、赤ちゃんにお会いして、悩みや相談を聞きながら一緒に子育てを応援しています。
赤ちゃんに出会うまで
すべての妊婦さんとお話しします
母子健康手帳をお渡しするとき
保健師・助産師がお話を聞きます。その際に、妊娠中や産後の赤ちゃんとの外出支援を目的としたタクシー券(5,000円分)をお渡しします。
写真説明=こども健康センター(パピオスあかし6階)
お問い合わせ/こども健康課(TEL918-5656 FAX918-6384)
出産応援給付金
妊娠の届出と面談後、妊娠1回あたり5万円を支給します。
生まれる前から見守ります
お問い合わせ/こども政策課(TEL918-6073 FAX918-5196)
妊婦歯科健康診査
妊娠期は虫歯や歯周病のリスクが高まると言われています。自己負担500円で歯科健診を受けることができます。
妊婦さんのお口の中の状態が赤ちゃんに大きく影響します
お問い合わせ/こども健康課(TEL918-5656 FAX918-6384)
妊婦健康診査
妊婦さんに対する健診について、最大14回12万円まで助成します。
お問い合わせ/こども健康課(TEL918-5656 FAX918-6384)
ハッピープレママサロン(妊婦栄養教室)
妊娠期の食生活を学びます。
お問い合わせ/子育て支援課(TEL918-5597 FAX918-6191)
もうすぐパパ・ママ講座
出産間近の過ごし方や赤ちゃんの抱っこ、沐浴の仕方を学びます。
お問い合わせ/子育て支援課(TEL918-5597 FAX918-6191)
生まれたら
早期発見で安心
新生児の聴覚検査
耳の聞こえの問題を早期に発見するために検査の費用を助成します(上限5,000円)。
お問い合わせ/こども健康課(TEL918-5656 FAX918-6384)
ママの体と心のために
産婦健康診査
産後8週未満のママを対象に、1回の健診につき5,000円を上限に助成(2回まで)。こころの健康チェックも行います。
お問い合わせ/こども健康課(TEL918-5656 FAX918-6384)
イラストセリフ=子育てのイベントもいっぱいあるね!
すべての家庭に伺います
新生児訪問
おおむね生後2か月までの赤ちゃんとその家族を対象に、家庭を訪問し、育児の相談をお受けします。
お問い合わせ/こども健康課(TEL918-5656 FAX918-6384)
子育て応援給付金
新生児訪問の面談後、1人当たり5万円を支給します。
お問い合わせ/こども政策課(TEL918-6073 FAX918-5196)
こどもスマイル100%プロジェクト
すべての赤ちゃんの健康状態を直接会って確認することに努めています。
パパ向けのイベントも(4面)
産後ケア
産後1年未満のママの「からだ」と「こころ」のケア、おっぱいトラブルの相談が受けられます。訪問は初回無料。宿泊型やデイサービス型(有料)もあります。
お問い合わせ/こども健康課(TEL918-5656 FAX918-6384)
家事・育児をお手伝い
子育てスタート応援券
生後6か月未満の赤ちゃんの保護者へ2時間分のヘルパー利用券をお届けします。
お問い合わせ/子育て支援課(TEL918-5597 FAX918-6191)
おむつ定期便 0歳児の見守り
おむつを無料でお届け
子育て経験のある見守り支援員(配達員)が直接お届けします。
選べます
3000円相当の子育て用品
3か月~1歳の毎月(計10回)
お問い合わせ/子育て支援課(TEL918-5597 FAX918-6191)
絵本を通じて
心ふれあうひとときを
ブックスタート
4か月児健診時に絵本の読み聞かせ体験と絵本を2冊プレゼントしています。
離乳食相談
栄養士に離乳食の進め方を相談できます。オンラインも対応しています。
オンラインで自宅からでもOK!
お問い合わせ/こども健康課(TEL918-5656 FAX918-6384)
子育て中のパパ・ママにインタビュー
Q 明石で子育てしようと決めたきっかけ
A 実家が離れていて知り合いも少なく、自分たちだけの育児に不安があったので、子育てに力を入れている明石に住むことを決めました。
Q 明石の子育てここがおすすめ
A 子育ての講座やイベントがいっぱいあって、同じ子育てをするパパやママとおしゃべりをしたり悩みを共有したり仲良くなれたのが良かったです。自治体のサービスが産前産後の心身に沁みました。
写真説明=公園や自然も多く、都会へのアクセスがいいところもおススメです
えのきぞの かいちくん(7か月)とファミリー
24時間365日受け付け中
妊娠・出産・子育てで悩んだら…
あかし子育て相談ダイヤルへ
子育てには不安や悩みがつきものです。誰かに話すことで気持ちが楽になることもあります。育て方や心身の発達などあらゆる相談を受け付けています。ひとりで悩まずいつでも相談してください。
TEL078-926-2525
聴覚や言語に障害があるなど、電話による相談が難しい人は
こちらもご利用ください。
FAX078-926-2424
メールsoudan24@akashi-kosodate.jp
赤ちゃんとお出かけしよう!
子育て支援センターは、子どもと保護者が一緒に楽しめる場所です。毎月いろんなイベントや講座も開催しています。子育てアドバイザーがいますので、遊びながら気軽に子育ての相談もお聞きします。
お問い合わせ/子育て支援課(TEL918-5597 FAX918-6191)
あかし子育て支援センター(プレイルーム・こども図書室)
大明石町1-6-1 パピオスあかし5階
子どもと保護者が自由に遊び交流できる場です。赤ちゃんコーナーがあるので、安心して過ごすことができます。
子育て支援センターにしあかし
小久保1-4-7メゾン西明石1階
子育て支援センターおおくぼ
大久保町ゆりのき通1-4-7(明石こどもセンター内)
子育て支援センターうおずみ
魚住町住吉1-1-16
子育て支援センターあかし西
二見町東二見1836-1
ふれあいプラザあかし西1階
子育て支援センターの催しは情報アラカルト(6面)へ
写真説明=初めての赤ちゃんとのお出かけにおススメです
開所日時やイベント情報はこちらから
もっと便利に!手軽に!
アプリから子育て情報が受け取れます
あかし子育て応援アプリ
アンドロイド版 ios版
ダウンロードはこちらから
(4面)
令和6年度個人住民税のお知らせ
市民税課(TEL918-5013 FAX918-5104)
▶1人1万円の定額減税が実施されます
物価高による負担緩和のための一時的な措置として、令和6年度の個人住民税から定額で減税が実施されます。
対象者/合計所得金額が、1805万円以下で定額減税前の所得割額が課税されている納税義務者
対象額/本人…1万円
配偶者※を含めた扶養親族(国外居住者を除く)…1人につき1万円
※控除対象配偶者以外の同一生計配偶者の場合は令和7年度分から減税
徴収方法/給与所得者は、減税後の税額を7月~来年5月の11か月の給与から特別徴収。年金受給者は、10月の特別徴収税額から順次減税します。
それ以外の人は、第1期分の税額から順次減税します
▶森林環境税(国税)の課税が始まります
令和6年度から、森林の整備促進のための財源として、森林環境税(国税)が始まります。個人住民税と合わせて年額1000円が課税されます。森林環境税は、税収の全額が森林環境譲与税として市町村や都道府県に譲与されます。
納税義務者/国内に住所を有する個人。なお、明石市において個人住民税非課税となる個人には課税されません。
国民健康保険料賦課に関する所得調査
国民健康保険課賦課係(TEL918-5022 FAX918-5105)
令和6年度国民健康保険料の計算のため、加入者のうち所得の確認が必要な人へ、5月下旬に「令和6年度国民健康保険料賦課に関する所得調査について」を郵送します。令和5年1月1日~12月31日に所得がなかった場合でも、保険料の軽減などに必要なため、必ず提出してください。
傍聴者募集
▶「みんなでつくる財政白書」第1回検討会
日時/5月18日(土)午後1時~ 場所/市役所本庁舎8階806会議室 内容/白書の策定概要、市の財政状況など 定員/20人 申し込み/5月17日午後5時まで財務担当(TEL918-5011 FAX918-5125 メールzaisei@city.akashi.lg.jp)で先着順に受け付け中。市ホームページの申込フォームからも応募可
申し込みはこちらから
▶地域公共交通活性化協議会
日時/5月28日(火)午後2時15分~ 場所/市役所議会棟2階大会議室 内容/総合交通計画の数値目標の進捗管理など 定員/10人 申し込み/5月27日午後5時まで都市総務課(TEL918-5035 FAX918-5109 メールkousei@city.akashi.lg.jp)で先着順に受け付け中
パパ応援デーを開催します 今年もお父さんと一緒に楽しもう!
パパの家事・育児の積極的な参加を応援するため親子で楽しめる「パパ応援デー」を開催します。
日時/6月15日(土)
場所/ウィズあかし(アスピア明石北館8階)
費用/無料
申し込み/6月2日までに市ホームページの申込フォームまたは電話、ファクシミリ(希望する講座と時間、代表者氏名・住所・電話番号・メールアドレス、一緒に参加する全員の氏名・年齢を記入)でインクルーシブ推進課(TEL918-6037 FAX918-5617)へ。応募多数時抽選
ホームページはこちらから
講座名 時間 定員 内容 対象
パパクエスト~遊びの冒険に出かけよう~ほか
午前の部=10:00~12:30
午後の部=13:30~16:00
各40組
段ボール遊び、絵本ライブ、マジック
小学生以下の子どもと保護者(パパ以外も参加可)
パパ料理を楽しもう!オムライスとポトフ
午前の部=10:00~12:30
午後の部=13:30~16:00
各8組
調理・試食・片付けをすべてできる料理教室
小学生以下の子どもと保護者(パパ以外も参加可)
医療的ケアが必要なこどもと家族を支援する
ハンドブックを作成しました
障害福祉課(TEL918-1344 FAX918-5244)
市内の相談窓口や年齢ごとに対象となる支援制度などをまとめています。「退院した後の生活はどうなるの…」「利用できる支援サービスや制度がよく分からない…」「どこに相談したらいいかわからない…」などの声に応えるために作成しました。明石で暮らすこどもと家族が、医療的ケアを受けながら住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう、今後も医療的ケア児支援の充実に取り組んでいきます。
配布場所/障害福祉課、各支援関係機関
※医療的ケア児と家族には各支援関係機関を通じて配布。市ホームページにも掲載
子どもの成長の記録方法を学ぶ
サポートノート講座(保護者向け)
発達支援センター(TEL918-5841 FAX918-5843)
「サポートノート」とは発達障害など支援を必要とする子どもが、途切れない支援を受けるために、行動の特徴や関わり方を伝えるためのものです。講座ではサポートノートの書き方や使い方を学びます。
日時/7月3日(水)午前10時~11時30分
内容/記入のポイント学習、スタッフとともに記入作業、グループトーク 場所/あかしこども広場(パピオスあかし5階多目的ルーム) 対象/発達が気になる3歳~高校生の子どもの保護者 定員/30人 ※一時保育あり(生後4か月以上で首がすわっている子ども・要予約) 申し込み/5月20日から同センターホームページの申込フォームで先着順に受け付け
詳しくは市ホームページから
明石市平和祈念式典(戦没者追悼式) 6月8日
過去の戦争により犠牲となった人を追悼し、平和を祈念するために「明石市平和祈念式典(戦没者追悼式)」を開催します。
日時/6月8日(土)午前11時~(受け付け午前10時~) ※荒天時中止の場合あり。中止時はホームページに掲載 場所/市民会館中ホール 申し込み/5月30日までに、電話・ファクシミリ(住所・
氏名・電話番号を記入)で人権推進課(TEL918-5058 FAX918-5131)へ
こども財団職員募集【来年1月以降採用】
こども財団職員採用担当(TEL920-9670 FAX920-9671)
こども支援活動推進などの企画立案・実施、こども・子育てを応援する団体、企業、関連機関などとの連携・調整などを担当する職員を募集します。
募集職種・人数/こども地域コーディネーター・2人程度(正規職員) 試験日/書類選考合格者のみ1次=7月27日(土)、 2次=8月31日(土) 申し込み/6月28日(必着)までに、応募書類を簡易書留で同財団職員採用担当(〒674-0068 大久保町ゆりのき通1-4-7)へ ※詳しくは同財団ホームページで確認を
建築物の吹付けアスベストの調査費や
除去工事費を補助します
建築安全課(TEL918-5046 FAX918-5109)
▶アスベスト調査費補助
内容/アスベストの有無の分析調査
対象/アスベストを含有しているおそれのある吹付け建材が施工されている建築物
補助金額/全額(上限25万円)
▶アスベスト除去等工事費補助
内容/吹付けアスベストの除去・封じ込め・囲い込み
対象/アスベストを含有している吹付け建材が施工されている建築物 ※用途・規模の制限あり
補助金額/工事費の3分の1(上限200万円)
いずれも申し込み/先着順に受け付け。予算額に達し次第終了。詳しくは市ホームページで確認を ※解体予定の建築物は補助対象外
詳しくは市ホームページから
明石市
トライやる・ウイーク
6月3日(月)~7日(金)
市立中学校13校と養護学校1校の2年生2532人が、事業所などで体験活動を行う「トライやる・ウィーク」が 6月3日(月曜)~7日(金曜)の5日間行われます。職業体験・ボランティア体験などの機会や場所の提供、指導などに市民の皆さんのご協力をお願いします。
お問い合わせ/学校教育課(TEL918-5055 FAX918-5111)
(5面)
「ゲートキーパーになりませんか~大切ないのちを守るため、あなたができること~」受講者募集
あなたの身近な人が悩みを抱えて苦しんでいるとき寄り添えるように、「こころの応急手当・話の聴き方」について学んでみませんか。
日時/6月28日(金)午後1時30分~4時
場所/あかし保健所1階多目的ホール 対象/市内在住・在勤・在学の人 定員/50人 申し込み/6月21日までに、申込フォーム・電話・メール(住所・氏名・電話番号を記入)で相談支援課(TEL918-5669
FAX918-5440 メールhi-soudan@city.akashi.lg.jp)へ。先着順
申し込みはこちらから
大切な人をたばこの煙から守ろう
5月31日は世界禁煙デー 5月31日~6月6日は禁煙週間
たばこの煙には依存性の強いニコチンや発がん性物質などが多く含まれ、喫煙・受動喫煙によりさまざまな病気を発症する可能性が高まります。特に妊婦や子どもは健康への影響が大きいといわれています。また、加熱式・電子たばこも健康に影響があると考えられています。自分自身や大切な人のために、禁煙に挑戦してみませんか。禁煙相談でサポートします。
▶︎無料禁煙相談
保健師が相談にお応えします。
日時/月~金曜日 午前9時30分~午後4時(1人30分)
場所/あかし保健所3階
申し込み/希望日の1週間前までに、電話かファクシミリ(禁煙相談希望、相談希望日、住所、氏名、年齢、簡単な相談内容を記入)で健康推進課へ
たばこの煙は周りの人の健康にも悪影響を及ぼします。兵庫県の条例で以下の場所での喫煙は禁止されています。
・原則施設などの屋内
・通学時間帯の通学路
・アーケードに覆われた商店街
お問い合わせ/健康推進課(TEL918-5657 FAX918-5440)
福祉や保育の仕事で活躍しませんか
福祉のしごと就職フェアイン明石 6月8日
施設人材育成課(TEL918-5262 FAX918-5294)
福祉施設に就職を希望する人向けに福祉のしごと就職フェアを開催します。現場で働く人の話を直接聞くことができます。お気軽に来場を。
日時/6月8日(土)午後1時~4時 参加予定法人数/28法人 場所/あかし市民広場
対象/福祉施設などに就労を希望する学生(学年不問)、一般求職者 ※資格や経験のない人も参加できます 費用/無料 申し込み/不要、直接会場へ(入退場自由) ※詳しくは市ホームページで確認を
詳しくは市ホームページから
民間保育所・認定こども園
保育士就職フェアイン明石 6月9日
市保育士総合サポートセンター(TEL918-5268 FAX918-5163)
市内の民間保育所や認定こども園に就職を希望する人向けに保育士就職フェアを開催します。
園長や保育士の話を直接聞くことができます。お気軽に来場を。
日時/6月9日(日)第1部=午前11時~午後1時、第2部=午後2時~4時 参加予定法人数/32法人 場所/あかし市民広場 対象/保育の職場に就労を希望する学生(学年不問)、一般求職者 費用/無料 申し込み/不要、直接会場へ(入退場自由)
※詳しくは市ホームページで確認を
詳しくは市ホームページから
1年間で1755件の声をいただきました
市長へのおてがみ「まるちゃんポスト」
お問い合わせ/市民とつながる課(TEL918-5010 FAX918-5101)
皆さんの声が市長に直接届く「まるちゃんポスト」。昨年5月にスタートし市政への意見や提案など1年間で1755件の幅広い声をいただきました。おてがみは市長がすべて目を通し、市の速やかな対応や課題解決など、市民目線の「やさしいまちづくり」につなげていきます。
ご意見が多いテーマ
▶こども・教育関係 369件
▶都市・道路関係 281件
▶福祉・医療関係 136件
▶環境・衛生関係 104件
いただいた声の一部を紹介します
小学校の通学かばんをランドセルかリュックか選べるようにして欲しい。
市内では必ずランドセルを使うという規定はありません。入学説明会での案内を見直すきっかけになりました。
お気軽に声をお届けください
皆さんが気付いたことなど、自由な声をお届けください。様式自由で、住所や氏名の記入は不要です。
設置場所/市民図書館・ユーススペース・あかし子育て支援センター・あかし総合窓口・市役所本庁舎総合案内・市民センター(3か所)・サービスコーナー(4か所)
個別回答はしませんので、ご了承ください。
市内12か所
インターネットからも声を届けることができます
インターネットでの提出はこちらから
ひきこもりの人が安心して過ごせます
地域の居場所を紹介します
自分のペースで過ごすことができる居場所です。お気軽にご参加ください。
働くことに不安がある人に向けて、働くための準備をお手伝いしている居場所もあります。詳しくはお問い合わせを。
ハレトケ基地局
場所/魚住町金ヶ崎1441-1みちくさ本舗2階
開催日時/毎月第3日曜日 13:00~16:00
申し込み/不要、直接会場へ
お問い合わせ/NPO法人マーチング(TEL203-6357 メールmichikusahonpo@gmail.com)
ランタン
場所/小久保6-4-6 グランメゾンアニー1階 ママズキッチンノノ
開催日時/毎月第3土曜日 13:00~16:00
申し込み/不要、直接会場へ
お問い合わせ/こどもサポート財団(TEL945-5280 FAX995-9443 メールcontact@kodomo-fd.org)
りもこきひ
場所/ウェブ上(メタバース空間)
開催日時/毎月第4木曜日15:00~17:00
申し込み/原則必要 メール・電話で下記お問い合わせ先へ
お問い合わせ/社会福祉法人すいせい(TEL917-1122 メールentry@sfsuisei.org)
あかし女子会
場所/東仲ノ町6-1アスピア明石北館7・8・9階
開催日時/毎月第4水曜日 14:00~16:00
申し込み/不要、直接会場へ
お問い合わせ/NPO法人陽だまりの会(TEL080-5700-8102 メールmatsui_akashi@yahoo.co.jp)
ひきこもりに関する相談は
ひきこもり専門相談ダイヤルへ
TEL918-5659
ウェブ相談はこちらから
(6-7面)
お知らせ
5月23日、6月2日 証明書コンビニ交付サービス休止のお知らせ
マイナンバーカードを利用して、コンビニのマルチコピー機で住民票の写しなどを発行するコンビニ交付サービスの定期メンテナンスを行います。下記の日程は証明書を発行できません。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
休止日/5月23日(終日)、6月2日(終日)
お問い合わせ/住民票・印鑑証明=市民課(TEL918-5020 FAX918-5138)、
所得・課税証明書=市民税課(TEL918-5014 FAX918-5104)
マイナポータルで国民年金の電子申請ができます
マイナンバーを活用して、スマートフォンやパソコンで申請ができます。 ※初めてマイナポータルを利用する人は利用者登録が必要
<主な手続き>
①国民年金第1号被保険者加入の届出(退職後の厚生年金からの変更など)
②国民年金保険料 免除・納付猶予の申請
③国民年金保険料 学生納付特例の申請
対象/国民年金に加入している人、これから加入する人
お問い合わせ/ねんきん加入者ダイヤル(TEL0570-003-004)
※詳しくは日本年金機構ホームページで確認を
新たに人権擁護委員が委嘱されました
地域の皆さんから人権相談を受け、問題解決のお手伝いをする人権擁護委員として、4月1日付けで、新たに奥住貴美子氏、増本よしひで氏、上田久代氏、安田まさよし氏が法務大臣より委嘱されました。
お問い合わせ/神戸地方法務局人権擁護課(TEL392-1821)
あかしパラスポネット
サポーター募集説明会
パラスポーツ指導に興味がある人向けの説明会を開催します。
日時/6月1日午前10時~11時30分
場所/ウィズあかし(アスピア明石北館8階)
対象/市内在住・在勤でボランティアに興味のある人(経験・年齢不問)
お申し込み/不要、直接会場へ
お問い合わせ/あかしパラスポネット事務局(TEL927-1125 FAX927-1126)
2024勤労祭
主催・場所・お問い合わせ/勤労福祉会館(TEL918-5422 FAX918-5423)
日時/6月9日午前10時~午後4時
内容/ストラップやクルミボタンづくりなどのワークショップ、ドーナツ・クッキー販売、ミニゲームコーナーなど
対象/どなたでも(小学生低学年以下は保護者同伴)
費用/無料~500円程度
お申し込み/窓口または電話で同会館へ。先着順
詳しくは勤労福祉会館ホームページから
マジックショー 不思議ってステキ
主催/NPO法人明石おやこ劇場
日時/6月9日午後2時~3時(30分前開場)
内容/太田ひろしさんによるマジックショー。何が起きるかは当日のお楽しみ
対象/どなたでも(小学生低学年以下は保護者同伴)
定員/100人
費用/3歳以上1500円
お申し込み/右記QRで受け付け中。先着順
場所・お問い合わせ/勤労福祉会館(TEL918-5422 FAX918-5423 ※火曜日休館)
申し込みはこちらから
就活応援フェスティバル
主催・お問い合わせ/明石商工会議所(TEL911-1331 FAX911-6738)
日時/6月1日午後1時~4時
場所/あかし市民広場
内容/明石の企業(15社程度)が参加する企業説明会
対象/2025年3月卒業予定の高校生・専門学生・大学生
お申し込み/5月31日まで上記QRで受け付け中。 ※当日参加も可
詳しくはこちらから
2024口腔保健のつどい
口から始まる健康づくり
主催・お問い合わせ/市歯科医師会(TEL962-8020 FAX36-9110)
日時/6月2日午後1時~3時30分
場所/あかし市民広場、こども健康センター(パピオスあかし6階)
内容/子ども向け=歯列矯正相談、1日歯医者さん体験、ブラッシング指導、フッ素塗布
大人向け=成人歯科健診、口腔がん相談、お口の元気度チェックなど
お申し込み/不要、直接会場へ
詳しくは市歯科医師会ホームページから
子育て支援センターの催し
主催/ふるーつばすけっと
お申し込み/記載のないものは直接会場へ
(出張ひろばは会場にご注意を)
▶︎子育て支援センターにしあかし(TEL・FAX965-6847)
6/4 10:00~11:00 薬剤師さんのおはなし
6/7 9:30~10:00 親子ヨガ(先着10組・5月24日午前9時~来所・電話で受け付け)
6/12 9:30~12:00 言語・発達の相談(予約優先・11:30受付終了)
6/21 10:00~11:45 (出張ひろば=野々池コミセン)絵本と子育ての部屋ミニ・身体測定・プレイルーム
▶︎子育て支援センターおおくぼ(TEL・FAX936-7661)
6/5 10:00~11:45 (出張ひろば=高丘コミセン)絵本と子育ての部屋ミニ・身体測定・プレイルーム
6/19 10:30~11:30 薬剤師さんのおはなし
6/20 10:00~12:00 (出張ひろば=東江井安心コミュニティプラザ)ふれあい遊び・ 身体測定・プレイルーム
10:15~10:45てくてくベビーマッサージ(生後6か月まで・先着8組・6月6日午前9時~来所・電話で受け付け)
6/25 10:00~11:45 (出張ひろば=山手小コミセン)親子ふれあい遊びミニ・身体測定・プレイルーム
▶︎おおくぼ2階 こども図書室(TEL・FAX936-0126)
6/13 11:15~11:30 おはなしの会
6/20 10:45~11:15 英語であそぼう
6/22 11:15~11:35 おはなしのへや
6/29 10:00~11:00 あかし出前講座「時や時間のお話」(3歳~小学生の子どもと保護者・先着20人・6月1日午前9時~来所・電話で受け付け)
▶︎子育て支援センターうおずみ(TEL・FAX203-8494)
6/4 10:00~11:45 (出張ひろば=浜西コミュニティプラザ)絵本と子育ての部屋ミニ・身体測定・プレイルーム
6/18 10:00~11:45 (出張ひろば=魚住市民センター)親子ふれあい遊びミニ・身体測定・プレイルーム
6/21 10:00~11:00 薬剤師さんのおはなし
6/25 10:30~11:30 あかし出前講座 「今日から始めよう!いい歯で健康」
教室・講座
ふれあいプラザあかし西の催し
場所・お申し込み・お問い合わせ/ふれあいプラザあかし西(TEL945-0294 FAX945-0295)窓口または電話で受け付け中。①は5月20日午前9時から受け付け。先着順
①さざなみコンサート
日時/6月16日午前11時~(約1時間)
内容/「オクトパッション」によるギター演奏
定員/90人
②ふれあいカルチャー教室
▶卓球
日時/6月2日午後2時~3時
定員/15人
▶陶芸
日時/6月29日午後2時~3時30分
定員/12人
費用/100円
いずれも対象/障害者手帳をお持ちの人(付き添い可)
③ジョイくらぶ
日時/6月16日午後2時~3時
内容/トランポリン・ボール体操など
対象/知的に障害のある人
定員/15人(付き添い可)
にこにこいき・生き健康教室
体を動かし心が羽ばたく体操
日時/6月18日午後2時~3時30分
場所/総合福祉センター
内容/講師による体操指導、運動と身体測定
対象/市内に住む障害者手帳を持つ人、または60歳以上
定員/30人
お申し込み/5月20日~31日の午前9時~午後5時30分に窓口または電話、ファクシミリ、メール(教室名・郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・障害者手帳の有無を記入)で同センター(TEL918-5660 FAX918-5661 メールsoufuku@akashi-shakyo.or.jp)へ。先着順
体力測定会&エースボール
日時/6月22日午後2時~3時30分
場所/ふれあいの里中崎
内容/体力測定で自分の体力を知り、エースボールで楽しく運動しよう!
対象/市内在住の人
定員/15人
お申し込み/6月20日までに、窓口または電話、ファクシミリ(住所・氏名・年齢・電話番号を記入)で同施設(TEL・FAX913-6200)へ。先着順
ふれあいの里魚住の催し
①親子で健康づくり
日時/6月9日午前10時30分~11時30分
内容/親子で楽しく健康体操
対象/市内在住の未就学児と保護者
定員/15組(30人程度)
②脳を活性化して身体の機能アップ!「シナプソロジー教室」
日時/6月18日午後2時30分~3時30分
内容/簡単な手足の動作に様々な刺激を入れて楽しく脳を活性化する「シナプソロジー」と肩や腰・脚の動きを軽くする体操
対象/市内在住の60歳以上 定員/20人
いずれもお申し込み/①5月20日から、②6月17日まで、窓口または電話、ファクシミリ(住所・氏名・年齢・電話番号を記入)で同施設(TEL・FAX947-1202)へ。先着順
プロフーモアレンジ
日時/6月19日午後1時30分~3時
場所/ふれあいの里大久保
内容/香水瓶にアレンジした仏花を入れて作ります
対象/市内在住の60歳以上 定員/5人
費用/2500円
お申し込み/6月5日までに、窓口または電話、ファクシミリ(住所・氏名・年齢・電話番号を記入)で同施設(TEL・FAX936-5048)へ。先着順
ボランティア里親入門講座
ボランティア里親とは、夏休みや年末年始・週末などに数日~1週間程度、施設で生活している子どもを預かる里親さんのことです。
日時/6月4日午後2時~4時
場所/ウィズあかし(アスピア明石北館8階)
内容/ボランティア里親の説明や里親の体験談
お申し込み/6月3日までに、電話、はがき、ファクシミリ、メール(住所・氏名・年齢・電話番号を記入)で、あかし里親センター(〒674-0068 大久保町ゆりのき通1-4-7 TEL935-9720 FAX935-9721 メールakashi.satooya@ainote.main.jp)へ。
親子のための保護者サポート事業
「イライラしない子育て講座」
日時/①6月8日 ②6月29日 いずれも午前10時~11時30分(全2回)
場所/あかしこども広場(パピオスあかし5階)
内容/①親の期待・子どもを上手くほめるコツ(自己肯定感アップ術)
②子どもの「キラリ」を磨くコツ
対象/3歳程度~小学生の子どもの保護者
定員/30人
お申し込み/①6月1日、②6月23日まで子育て応援ほほえみ隊(TEL・FAX947-8884)電話または専用フォームで受け付け。先着順 ※託児あり(要予約)
申し込みはこちらから
手話通訳者養成講座(通訳Ⅲ)
日時/7月5日~10月18日 いずれも金曜日午後7時~9時(全11回)
場所/ウィズあかし(アスピア明石北館)
対象/①~③すべての条件を満たす人
①手話サークルなどで活動している人
②手話通訳者養成講座(通訳Ⅱ)または旧テキスト(応用)を修了した人
③講座修了後、手話通訳者全国統一試験を受験し、合格後は市の登録手話通訳者として活動できる人
定員/20人
費用/3080円(テキスト代)
お申し込み/6月10日(必着)までに市ホームページの専用フォーム、またはファクシミリ、メール、郵送(氏名とふりがな・年齢・郵便番号・住所・電話番号・ FAX番号・所属サークル名・通訳Ⅱ (または応用)講座修了年月・受講の動機・テキスト購入の有無を記入)で障害福祉課(〒673-8686 市役所内 TEL918-1344 FAX918-5134 メールsyogai_haken01@city.akashi.lg.jp)へ。応募多数時抽選
詳しくは市ホームページから
販促力をアップできるセミナー
主催・お問い合わせ/産業振興財団(TEL918-0331 FAX918-0332)
日時・内容/①6月18日=自社を知るワーク。ターゲットは誰? ②7月23日=販促物Q&A。個別アドバイス ③8月20日=行動しないと始まらない。実践シェア いずれも火曜日午後2時~4時(全3回)
講師/福田由起さん(1級販売士)
定員/各回10人
お申し込み/①6月11日、②7月16日、③8月13日まで同財団ホームページの専用フォームで受け付け中
詳しくは明石市産業振興財団ホームページから
ウィズあかしからのお知らせ
場所・お問い合わせ/ウィズあかし(アスピア明石北館7階 TEL918-5603 FAX918-5618 メールoubo@withakashi.jp)
▶コラージュで楽しむ自己表現
日時/7月10日午後1時30分~4時
定員/8人程度
費用/500円
お申し込み/5月21日から窓口または電話、ファクシミリ、メール(氏名・年代・電話番号・お住まいの地域・一時保育の有無を記入)で同施設へ。先着順 ※1歳半~就学前の子どもの一時保育あり(7月3日までに要予約・保険料1人100円・先着5人)
▶男女共同参画週間
「女性活躍応援セミナー」
日時/6月25日午後2時~4時
内容/欲しい人材確保・定着のための職場環境づくり、意識改革について
対象/企業の人事労務担当、内容に興味のある人
定員/30人
お申し込み/6月22日までに、申込フォームまたは窓口、電話、ファクシミリ、メール(件名に「女性活躍応援セミナー」、本文に氏名・住所・電話番号・メールアドレスを記入)で同施設へ。先着順
※ユーチューブ「ウィズあかしちゃんねる」でライブ配信あり
申し込みはこちらから
スポーツ&アウトドア
魚住北公園
第2期テニス教室
期間/6月18日~10月11日の毎週火・水・木・金曜日のいずれか(全8回) ※7月2週目~9月1週目まで休講
コース・対象・日時/
Aコース(初級~初中級)=水・木・金曜日の午前9時20分~10時50分、
Bコース(初中級~中級)=火曜日の午前9時20分~10時50分、水・金曜日の午前11時~午後0時30分、
Cコース(中級~中上級)=火・木曜日の午前11時~午後0時30分
いずれも定員/各15人 費用/1万円
お申し込み/往復はがきに教室名・曜日とコース・住所・氏名とふりがな・生年月日・年齢・電話番号を記入し、5月31日(必着)までに、明石海浜公園屋内競技場事務所(〒674-0093 二見町南二見8-1 TEL943-0873 FAX942-8650)へ。応募多数時抽選
第10回 明石国際アクアスロン大会
主催・お問い合わせ/同大会実行委員会(TEL090-3050-7072 FAX975-7801・浅田)
日時/7月15日午前8時~午後3時
場所/大蔵海岸
競技クラス・
定員・費用・距離(スイム/ラン)
▶ジュニア(小学5・6年生)
60人・4000円・100メートル/1.5キロメートル
▶ジュニア(中学生)
30人・4000円・200メートル/3キロメートル
▶一般・パラ(高校生以上)Aタイプ170人・9000円・500メートル/5キロメートル
▶一般・パラ(高校生以上)リレー
60人(30チーム)・1チーム1万2000円・500メートル/5キロメートル
▶一般・パラ(高校生以上)Bタイプ200人・1万1000円・1キロメートル/10キロメートル
※日本トライアスロン連合(JTU)登録会員対象の割引あり
お申し込み/6月30日まで右記の申込フォームで受け付け中。先着順
詳しくはこちらから
「楽しみながらウオーキング」に参加しませんか
日時/6月6日午前10時~正午 ※小雨決行
場所/明石公園(とき打ち太鼓前集合)
内容/公園内の自然を楽しみながらウオーキング、太極拳の体験など
対象/どなたでも
定員/20人
お申し込み/5月20日まであかねカレッジ登録団体「咲かそうひまわり」(TEL090-8522-2234・津川 FAX927-7004)で電話受け付け。先着順
少年自然の家の催し
①たこフェスティバル
日時/7月20日午前10時~午後4時
内容/たこを使った料理、たこの形の風鈴作り
対象/市内在住の小学生
定員/20人
費用/3500円
②ネイチャーキッズ 海を満喫しよう♪
日時/7月27日午前10時~午後4時
対象/市内在住の小学生
定員/25人
費用/2500円
いずれもお申し込み/①7月4日、②7月11日の午後1時まで同施設(TEL947-6181 FAX948-5046)ホームページで受け付け中。応募多数時抽選
詳しくは少年自然の家ホームページから
明石公園
さわやか早朝太極拳の集い
主催/市武術太極拳協会
日時/5月26日~8月4日の毎週日曜日午前7時~8時(全10回、6月9日除く) ※雨天中止
場所/明石公園東芝生広場
お申し込み/不要、直接会場へ
お問い合わせ/同会(TEL・FAX922-6414・おきづか)
園芸
花と緑の学習園(うわがいけ公園内)の催し
場所・お問い合わせ/同学習園(TEL924-6111 FAX924-6121)
▶園芸講習会「病害虫の防ぎ方」
日時/6月8日午後1時30分~3時30分
定員/36人 費用/100円
お申し込み/5月18日午前9時から同学習園で電話受け付け。先着順
▶初夏の山野草展出品作品募集
6月15日・16日に開催する同展の作品を募集します。
内容/寄せ植えの部、単鉢の部の2部門
お申し込み/詳しくは6月8日までに同学習園にお問い合わせを
アジサイの手入れ
日時/6月7日午後1時30分~3時30分
定員/20人 費用/100円
場所・お申し込み/5月15日午前9時から花と緑のまちづくりセンター(明石公園内 TEL918-2405 FAX919-5186)ホームページの申込フォームで受け付け。先着順
詳しくはこちらから
献血にご協力を
▶イオン明石ショッピングセンター
日時/5月19日 午前10時30分~午後0時15分、午後1時30分~4時
▶明石運転免許更新センター
日時/毎週日曜日 午前9時~午後0時30分、午後1時45分~4時
(8面)
熱中症を予防しましょう 汗をかける体づくりが鍵!
気温が高くなり始める5月頃から、熱中症が発生します。人は汗をかくことで体温調整をしていますが、今の時期はまだ体が暑さに慣れていません。運動など汗をかく習慣を取り入れ、本格的な暑さに備えましょう。
初夏におすすめ
熱中症対策
運動に限らず、体を動かす機会・量を増やす
例
・筋トレやストレッチなどの運動をする
・湯船で体を温めて汗をかく
・水分をしっかり補給する
「スキマ時間」に10分エクササイズ動画はこちらから
熱中症の症状は?
軽度では、手足のしびれ、立ちくらみ、筋肉のこむら返り、中等症では体のだるさ、吐き気、頭痛、重度では意識障害、けいれんなど。
熱中症かも?と思ったら
・涼しい場所へ移動し、休息をとる
・水分、塩分を補給する
呼びかけに反応がない場合は、すぐに救急車を呼ぶ
熱中症特別警戒アラートが今年から始まります!
ライン登録はこちらから
メール配信はこちらから
危険な暑さで、健康に重大な被害が生じるおそれがあるときに発表されます。熱中症(特別)警戒アラートのメール・ライン配信サービス(無料)に登録し、熱中症に関する情報を確認する習慣をつけましょう。
お問い合わせ/健康推進課(TEL918-5657 FAX918-5440)
市有形文化財指定記念 あかね川金ヶ崎窯跡出土の須恵器展
今年3月に市有形文化財に指定された、古墳時代の赤根川金ヶ崎窯跡から出土した角杯形土器を含む須恵器類をはじめ、周辺の寺山古墳や最近見つかった三番割古墳からの出土品も合わせて紹介します。
写真説明=角杯形土器
期間 5月18日(土)~6月30日(日)
午前9時~午後5時(月曜日休館)
場所 魚住文化財収蔵庫(魚住町西岡2119-23)
お問い合わせ/文化・スポーツ室歴史文化財担当TEL918-5629 FAX918-5633)
観覧無料
インスタグラムやっています! @akashi_citysales
明石のイベントや、季節の写真を投稿しています。
ええとこ明石のハッシュタグをつけて
みなさんも明石の写真を投稿してくださいね。
気を付けて!
カンピロバクター食中毒が発生しています
細菌性食中毒の中で年間発生件数の最も多いのは「カンピロバクター」による食中毒です。
カンピロバクターとは
鶏の刺身やたたきなどの生や、加熱不十分な鶏料理が主な原因。
新鮮な鶏肉でも菌がついていることがあります
対策 中心部まで75℃以上で1分以上、しっかり加熱する
細菌の場合 食中毒予防のための温度管理
加熱 75℃以上 死滅
室温 50℃~20℃ 菌が増殖しやすい
冷蔵庫 10℃以下 増殖しにくい
冷凍庫 -15℃以下 増殖が停止
※細菌が死滅するわけではないので早めに使い切るよう注意
食中毒予防のポイント
・生や加熱不十分の鶏肉料理を食べない
・電子レンジを使うときは、全体が加熱されるように気を付けよう
・包丁、まな板などの調理器具は食肉とほかの食品で使い分ける
お問い合わせ/生活衛生課(TEL918-5426 FAX918-5584)
わがまちヒーロー
明石で活躍する子どもたちを紹介します
ファイル012
全国大会準優勝!
望海中学校 女子ハンドボール部
合言葉は
“ドリームズ カム トゥルー”
日本一になる夢を叶えます!
3月23日~27日に福島県で開催された「第19回春の全国中学生ハンドボール選手権大会」で望海中学校女子ハンドボール部が準優勝を飾りました。キャプテンの谷下まゆさん(3年生)は「昨年より、順位が一つ上がってうれしかったけど、悔しい気持ちの方が大きい」と話してくれました。
部員の皆さんは次の目標、夏の全国中学校体育大会での優勝を目指して練習に打ち込んでいます。副キャプテンの川崎いおりさん(3年生)は「夏は絶対日本一になりたい」と決意を話してくれました。
写真説明=守りが強いところが持ち味です
No.1405 5月15日号
発行/明石市
編集/政策局 広報プロモーション室 広報課
〒673-8686 兵庫県明石市中崎1丁目5番1号 TEL078-918-5001(直通)FAX078-918-5101
メールkouhou@city.akashi.lg.jp http://www.city.akashi.lg.jp/ 明石市 検索
明石市広報番組 市の情報を市民の皆さんへお届け
明石ケーブルテレビ 地デジ11ch
「海峡のまち 明石」
月~日曜日 午後 8時~ 8時15分
火~日曜日 午前10時~10時15分
●5月19日まで 「特殊詐欺から身をまもろう」
●5月20日~6月2日 「市長に聞く」
明石市ホームページでも過去の番組をご覧いただけます
お問い合わせ