ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報あかし(テキスト版) > 2022年 > 広報あかしテキスト版 2022年(令和4年)1月1日

ここから本文です。

更新日:2022年1月1日

 広報あかしテキスト版  2022年(令和4年)1月1日

2022年(令和4年)1月1日号

広報あかし No.1348 2022年(令和4年)1月1日

市章マーク

明石市役所

〒673-8686 兵庫県明石市中崎1丁目5番1号 TEL912-1111

 

市政へのご意見・ご要望は…

 

市民相談室 TEL918-5050 FAX918-5102

受付時間/8時55分~17時40分(土曜、日曜、休日と年末年始を除く)

 

休日・夜間の救急医療は…

消防局 TEL921-0119 FAX927-0119

夜間休日応急診療所 TEL937-8499

あかしユニバーサル歯科診療所(休日) TEL918-5664

 

(1面)

謹賀新年

いつまでも すべての人に やさしいまちを みんなで

エスディージーズ未来安心都市

明石へ


写真説明=大蔵海岸から望む初日の出


さらに魅力ある、選ばれるまちへ

あけましておめでとうございます。

昨年、明石市は人口が30万人を突破し、前回の国勢調査と比較した人口増加率が、全国の中核市62市の中で1位になりました。また、「全国戻りたい街ランキング」でも1位に輝くなど、明石市の魅力が全国に広がった一年となりました。さらに、これまで市が進めてきた「やさしいまちづくり」の結果、人口や地価、税収の増加、さらなる施策の展開という、まちの好循環が続いているところです。

一方、長引く新型コロナウイルス感染症の完全な収束はいまだ見通せず、依然としてあらゆる分野に影響が生じています。市民に最も身近な基礎自治体として、市民の命と健康を守ることを最優先に感染対策に取り組むとともに、市民目線で市政運営を全力で進めてまいります。

本年もよろしくお願いします。

明石市長

泉房穂



インデックス

2-3面 広がっています!まちの魅力、まちへの応援

4面5面 成人式「はたちのつどい2022」ほか

6面7面 天文科学館だよりほか

8面9面 情報アラカルト

10面11面 市民相談

12面 新型コロナワクチン3回目の接種が始まります



(2-3面)


ふるさと納税特集

広がっています!まちの魅力、まちへの応援

ふるさと納税の実績をお知らせします

のべ1万7232人から総額4億1205万9000円の寄附をいただきました

市は、平成30年にふるさと納税の取り組みを全面リニューアルし、市が進めるやさしいまちづくりや明石のたからものを市外に向けて発信してきました。令和2年度の明石市へのふるさと納税の状況についてお知らせします。

お問い合わせ/シティセールス課(TEL918-5263 FAX918-5136)

ありがとうございます


平成28年度から寄附額約64倍に

リニューアル前の平成28年度の寄附額は647万円でしたが、4年で約64倍の4億1205万9000円になりました。

市外からの応援が増えています

H28 647万円

H29 538万円

H30 1億283万円

R1 2億8111万円

R2 4億1205万円

実質収支額も黒字に

市への寄附額から市民税の控除額、返礼品等の経費を差し引きし、国からの交付金算入額を加えた額。令和2年度は約6250万円の黒字に。


返礼品の数が500品に

明石が誇る地場産品であるタコやタイなどの海産物やお酒、明石市で生産されている紙オムツなどが人気です。

明石で生産、栽培、加工された“ええもん”が増えてきました

平成28年

1品からスタート

写真説明=あかし玉手箱

平成30年

135品

令和4年1月現在

約500品

明石のええもんをお届けします

市外にお住まいの方にご紹介ください

明石ならではの返礼品や体験も!

写真説明=国内のパンパースは全て明石の工場でつくられています

写真説明=ゴム製品のパイオニアがつくる軟式野球連盟公認ボール

写真説明=釣り船乗船券

写真説明=天文科学館 プラネタリウム貸し切り

ふるさと納税返礼品協力事業者を随時募集しています。

シティセールス課へお問い合わせください。

※令和元年の法改正により、返礼品の贈呈は明石市外にお住まいの人に限定させていただいております。



いただいた応援をまちづくりへ

応援プラン別実績 令和2年度ランキング

新型コロナウイルス感染症対策や明石の子育て、やさしいまちづくりなど、さまざまな施策に活用しています。


1新型コロナウイルス感染症 あかし支え合い基金(1億3267万円)

2明石の子育てを応援(1億1503万円)

3市長(自治体)におまかせ(8825万円)

4明石ダコの保護など(3177万円)

5明石のやさしいまちづくりを応援(2653万円)

6明石商業高校に熱い応援を(778万円)

7明石のたからものを応援(633万円)

8本のまち明石を応援(367万円)

※カッコ内は寄附金額



ふるさと納税返礼品から

135人に

“明石のええもん”プレゼントキャンペーン

明石市の返礼品の中から、抽選で135人に明石のええもんをお届けします。

下記の方法で広報課までご応募ください。

1月31日(月)締め切り

対象/明石市民1人1回

※写真はイメージです


1釜あげ明石だこ(大1匹) 3人

足が太く、立って歩くといわれる明石だこ

2天然鯛の姿焼(1匹21cm程度) 3人

甘味と旨味を持ち合わせた鯛をまるごと一匹

3焼あなご(約170g、タレ付き) 3人

4明石のり(80枚入り×3本セット) 5人

5紙オムツ(2パック) 3人

当選者には電話でサイズの確認をさせていただきます

返礼品人気ナンバーワン

6明石のお菓子 3人

7明石のお酒(A・B・Cのいずれか1セット) 3人

何が届くかはお楽しみに

8あかし玉子焼(2箱セット) 5人

9明石ふるさとセット 2人

明石のりラーメン、たこカレー、味付のり醤油がセットに

10たこつぼプリン(5個セット) 5人

Wチャンス

抽選で外れた人の中から100人にマイボトルをプレゼント

100人

シールを貼ってマイボトルを作ろう!


応募方法

1.選ぶ

上記の返礼品(1~10)の中から欲しいものを1つ選ぶ。

時のわらしセリフ=どれにしようかな~

2.応募する

はがき・ファクシミリ・インターネットで下記の項目を記入し、応募する。

対象/明石市民※応募は1人1回のみ

1月31日(月)締め切り(必着)

①希望するプレゼントの番号(1~10の中から1つ)

②住所、氏名、年齢、電話番号

③広報あかしへのご意見

宛先・お問い合わせ

〒673-8686 市役所内 広報課

TEL918-5001

FAX918-5101

当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます



(4面)


成人式「はたちのつどい2022」

青少年教育課(TEL918-5057 FAX918-5155)

日時・校区/1月10日(月・祝) 第1部午前10時~=野々池・望海・大久保・大久保北・高丘・江井島中学校区 第2部午後2時~=錦城・朝霧・大蔵・衣川・魚住・魚住東・二見中学校区 場所/市民会館 対象/平成13年4月2日~平成14年4月1日生まれの人 ※事前に送付した入場券を持参。手話通訳・要約筆記あり

▶成人式に伴う交通規制

周辺地域=1月10日(月・祝)午前9時~午後4時交通規制あり

市役所駐車場=8日(土)午後6時~10日(月・祝)午後5時使用不可。公共交通機関で来場を

路線バス=市役所バス停が使用できないため、臨時バスが運行されます。(明石駅⇔相生町)



職員募集

▶任期付短時間勤務職員・常勤嘱託・臨時職員【4月採用予定】

雇用形態・期間 募集職種 申し込み先

任期付短時間勤務職員 最長5年

▶消費生活相談員 ▶博物館学芸員 ▶文化財資料整理員 ▶保健師または助産師 ▶手話通訳 ▶運動指導員 ▶介護調査員 ▶子育てアドバイザー ▶緑化相談員 ▶土木職 ▶建築職

職員室職員担当(市役所本庁舎4階 TEL918-5006 FAX918-5145)


常勤嘱託 最長5年

▶相談支援員 ▶就労支援員

職員室職員担当(市役所本庁舎4階 TEL918-5006 FAX918-5145)


臨時職員 最長3年

▶臨時警備員 ▶嘱託警備員 ▶電話交換手 ▶福祉職 ▶文化財調査指導員

職員室職員担当(市役所本庁舎4階 TEL918-5006 FAX918-5145)


任期付短時間勤務職員 最長5年

▶看護師 ▶理学療法士 ▶学校給食員

教育委員会事務局総務課(市役所分庁舎4階 TEL918-5056 FAX918-5111)


任期付短時間勤務職員 最長3年

▶学校ICT支援員

教育委員会事務局総務課(市役所分庁舎4階 TEL918-5056 FAX918-5111)


臨時職員 最長3年

▶学校用務員 ▶臨時調理支援員

教育委員会事務局総務課(市役所分庁舎4階 TEL918-5056 FAX918-5111)


臨時職員 最長3年

▶保育所用務員 ▶幼稚園用務員

こども育成室(市役所議会棟1階 TEL918-5149 FAX918-5650)


※試験案内は、市ホームページに掲載するほか、各申し込み先、あかし総合窓口、各市民センター・サービスコーナーで配布 

受付期間/試験案内で詳細を確認し、1月21日(必着)までに郵送(〒673-8686 市役所内各申し込み先へ) 

試験日/2月5日(土)または6日(日) 筆記試験・面接試験



12月議会終わる~子育て世帯への臨時特別給付金給付事業費を追加する補正予算議案などを可決~

総務課(TEL918-5041 FAX918-5103)

第2回定例会12月議会は、12月21日に閉会しました。可決された主な議案は、子育て世帯や住民税非課税世帯等への臨時特別給付金給付事業費、新型コロナウイルス感染症のワクチンの3回目接種にかかる経費などを追加する補正予算議案などです。



傍聴者募集

▶(令和3年度)第1回明石市地域自立支援協議会

日時/1月20日(木)午後2時~ 

場所/市役所南会議室棟103会議室 

内容/地域における障害者等への支援などに関する課題について 

定員/10人 

申し込み/1月14日午後5時40分まで障害福祉課(TEL918-5160 FAX918-5244 メールshoufuku@city.akashi.lg.jp)で先着順受け付け

※手話通訳・要約筆記などが必要な場合は、申込時にお伝えください



ひとり親のサポート制度を学ぼう!

第4回ひとり親家庭交流事業

児童福祉課(TEL918-5182 FAX918-5196)

子育てや仕事・法律など、ひとり親のみなさんに役立つ制度や情報を学び、ひとり親同士で情報交換や、交流ができる場に参加しませんか。

日時/1月30日(日)午後1時30分~4時 

場所/ウィズあかし(アスピア明石北館7階) 

定員/20人 

対象/市内在住のひとり親世帯の人、離婚を考えている人、ひとり親世帯を支援している人など 

費用/無料 

申し込み/1月20日までに電話または、メール・はがき(母または父の氏名・住所・電話番号、一緒に来る子どもの氏名・年齢・学年、託児が必要な子の氏名を記入)で児童福祉課(〒673-8686 市役所内 メールjidouka@city.akashi.lg.jp)へ。応募多数時抽選 ※託児あり(1歳半以上、先着10人)。詳しくは、市ホームページまたはあかし子育て応援ナビで確認を



人権セミナー ヤングケアラーについて知ろう~SOSに気付くために~

人権推進課(TEL918-5058 FAX918-5131)

日時/1月21日(金)午後3時~4時30分 

場所/子午線ホール(アスピア明石北館9階)

内容/松岡園子さん(ケア経験者)による講演「周りの人と一緒に」・明石市の取り組みについて紹介(地域総合支援室) 

費用/無料

申し込み/1月12日までに電話またはファクシミリ(氏名、電話またはファクシミリ番号を記入)で同課で先着順受け付け ※手話通訳および要約筆記あり



意見募集

(仮称)明石市水上オートバイ等の安全な利用の促進に関する条例(素案)

 海域などにおける水上オートバイなどの利用にともなう事故を防止し、海域等利用者の生命、身体、財産の保護を図ることを目的とする条例。

提出先/海岸・治水課(〒673-8686 市役所本庁舎7階 TEL918‐5042 FAX918-5109 メールmeikai@city.akashi.lg.jp)

募集期間/1月23日まで

▶第2次明石市生涯学習ビジョン(素案)

社会情勢の変化や、生涯学習に対するニーズの拡大を踏まえ、改めて今必要とされる「学び」を明らかにし、様々な主体が生涯学習を推進していくことを目的としたビジョン。

提出先/コミュニティ・生涯学習課(〒673-8686 市役所本庁舎4階 TEL918-5004 FAX918-5131 メールllc@city.akashi.lg.jp)

募集期間/1月15日まで

いずれも提出方法/募集期間内に持参、郵送(必着)、ファクシミリ、メール(住所・氏名・年齢・電話番号・意見(様式自由)を記入)で、各提出先へ

※ビジョン・条例素案は、市ホームページに掲載するほか、各提出先・行政情報センター・あかし総合窓口・各市民センターなどで閲覧できます。



防災ネットあかしにご登録を

総合安全対策室(TEL918-5069 FAX918-5140)

登録方法

akashi@bosai.netへ空メールを送信し、返信された登録用URLから手続きするか、左のQRコードにアクセスし「かんたん登録はこちらから!」からメールを送信してください。



(5面)


あかしこども広場

子育て支援講座

あかしこども広場講座受付係(最終水曜日休館)

TEL918-6219 FAX918-6223

メールakashikodomo@kobeymca.org

講座名 日時 対象 定員 費用 内容

①離乳食教室(後期)

2月3日(木)

10:00~11:30

第1子が9~11か月の子どもと保護者

15組

無料

離乳食の進め方についての話


②パパのための子育て教室

2月5日(土)

10:15~11:30

4~9月生まれの子どもと父親

10組

無料

ふれあいあそび、離乳食について


③ハッピープレママサロン

2月5日(土)

14:00~15:30

5~7月に出産予定の妊婦

15人

無料

妊娠中と産後の食生活アドバイス


④親子工作教室A・B

2月5日(土)

A=10:30~11:30

B=14:00~15:00

4歳~就学前の子どもと保護者

各10組

150円

はりがねでおもちゃを作ろう


⑤親子でふれあい教室

2月12日(土)

10:00~11:00

2・3歳の子どもと保護者

10組

100円

運動あそび!


⑥父子のふれあい教室

2月13日(日)

10:00~11:00

小学1~4年生までの子どもと父親

6組

100円

卓球


⑦もうすぐパパママ講座

 A・B

2月19日(土)

A=10:00~11:30

B=14:00~15:30

5~7月に出産予定の妊婦とパートナー

各20組

無料

助産師による赤ちゃんを迎えるにあたっての話、赤ちゃんの沐浴デモンストレーション


⑧親子クッキング教室

2月20日(日)

10:00~11:30

5歳~小学3年生と保護者

9組

400円

米粉のどら焼き(小麦、乳、卵不使用)


⑨離乳食教室(前期)

2月24日(木)

10:00~11:30

第1子が4~6か月の子どもと保護者

15組

150円

離乳食の進め方についての話


いずれも場所/あかしこども広場 

申し込み/電話・ファクシミリ・メール(講座日・講座名・参加者全員の氏名・ふりがな・郵便番号・住所・電話番号、①②④~⑥⑧⑨は子どもの名前・ふりがな・生年月日・年齢・学年、③⑦は出産予定日、④⑦は希望の時間を記入)で、1月4日~13日午後5時までにあかしこども広場講座受付係へ。応募多数時抽選。定員に満たない場合は締め切り後、先着順受け付け。対象外の兄弟姉妹の参加不可 

※ほかにも講座やイベントを開催しています。詳しくは同広場ホームぺージへ

子育て支援ページには、その他さまざまな講座、イベント情報を掲載しています。



明石で保育士として働きませんか

第3回 民間保育所・認定こども園

保育士就職フェアイン 明石

市内の民間保育所や認定こども園の運営法人が25法人出展する、保育士就職フェアを開催します(入替制で第1部13法人、第2部12法人が出展予定)。園長や保育士の話を直接聞ける機会です。気軽にご来場ください。 

日時/1月30日(日) 

▽第1部=午前11時~午後1時 

▽第2部=午後2時~4時

場所/ホテルキャッスルプラザ3階(JR西明石駅から徒歩5分) 

対象/保育の職場に就労を希望する学生(学年は問わない)、一般求職者 

費用/無料 

申し込み/不要(入退場自由) 

※来場者数により入場制限する場合も

出張就職相談会を開催

保育士資格などを持ち、復職を検討している人が気軽に相談できるように、出張相談会を開催します。

日時・場所/1月11日(火)・ピオレ明石西館ピオレ広場、1月12日(水)・イオン明石ショッピングセンター2番街1階シーパーク、1月17日(月)・イトーヨーカドー明石店1階南側エレベーター前 いずれも午前11時~午後2時 対象/保育の職場に就労を希望する人 

申し込み/不要、直接会場へ

お問い合わせ/保育士総合サポートセンター

(TEL918-5268 FAX918-5163)



令和3年度 子育て世帯への臨時特別給付金を支給

児童福祉課(TEL918-6073 FAX918-5196)

新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、子育て世帯を支援するため、高校生までの子どもがいる世帯に対し、対象児童1人あたり10万円を一括で現金支給します。

1. 支給対象者

以下のいずれかに該当する児童を養育する保護者(支給には所得制限があります。詳しくはホームページで確認を)

①中学生以下 令和3年9月分児童手当の支給対象児童

②高校生 令和3年9月30日時点で高校生等※の児童

③新生児 令和4年3月31日までに生まれた児童

※高校生等とは、平成15年4月2日~平成18年4月1日生まれの人で、配偶者を有していない人です。高校に在学していない社会人等の人も対象となります

2. 申請の有無 

<申請が不要の人>

児童手当の受給世帯(児童手当の振込口座に12月27日に振込済です)

①中学生以下の児童のみを養育している人

②高校生と中学生以下の児童を養育している人

③令和4年3月31日までに生まれた新生児を養育している人 ※11月以降の出生の人は、児童手当認定後に随時振り込みます

<申請が必要な人>

申請書をご自宅にお送りしています。

①高校生のみを養育している人

②勤務先から児童手当を受給している公務員

申請期限/3月31日まで(3月生まれの人は4月15日まで)



撮れたてあかし

新酒造り 仕込み作業が本格化

「西灘」と呼ばれる酒どころの明石では、新酒造りの仕込み作業が本格化しています。蒸気と酒米の甘い香りに包まれた酒蔵で、早朝から職人たちが息をあわせて蒸したお米を冷ましながら、お酒の種類で決まった分量ごとに仕分けます。

江戸時代から続き、情熱と確かな技を持った職人たちが行う酒造りは、明石が誇るたからもの。今年のお正月は、家での晩酌のお供に明石のお酒を楽しんでみませんか。


写真説明=的確に作業を進めています

新年は新酒で乾杯!




マチイロ

スマホで広報紙が読める!スマートフォン用無料アプリ「マチイロ」

より手軽に多くの皆さんに閲覧していただけるよう、スマートフォン用無料アプリ「マチイロ」で配信しています。市の最新情報がマチイロアプリ1つで丸わかり!

① アプリをダウンロードする

② 「お住いの地域」を「明石市」に設定する

お問い合わせ/広報課(TEL918-5001 FAX918-5101)

時のわらしセリフ=QRコードから簡単に登録できるよ



(6-7面)


天文科学館だより

〒673-0877 人丸町2-6

TEL919-5000 FAX919-6000

開館時間:午前9時30分~午後5時

観覧料:一般700円

高校生まで入館無料

月曜・第2火曜日休館(祝日は開館、翌営業日が休館)


お願い

・発熱などの症状がある人のイベント参加やご来館は、お控えください。

・マスクの着用をお願いします。


天文科学館はお正月から開館します! 1月1日~3日

日時/1月1日(土)~3日(月)午前11時~午後3時(入館は午後2時30分まで)

観覧料/一般500円、高校生以下無料

プラネタリウム特別投影「新春プラネタリウム」

  1. 午前11時30分~ ②午後0時50分~③ 午後2時10分~(各回約40分)

定員/各250人

※当日整理券制、②はキッズプラネタリウム


1月1日(土)~3日(月)は駐車場利用不可

1月5日(水)~通常営業

1月4日(火)・11日(火)~17日(月)・20日(木)・26日(水)・31日(月)は休館


はやぶさ2帰還カプセル特別展示 in 明石

小惑星リュウグウを探査した小惑星探査機「はやぶさ2」が、地球に届けた帰還カプセルを展示します。

日時/1月21日(金)~25日(火) 定員/各日780人 申し込み/前日午後5時まで同館ホームページで先着順に受け付け。 ※ホームページから申し込みができない場合は電話でお問い合わせを


プラネタリウム一般投影「2022年の天文現象」

皆既月食や惑星の見ごろなど、2022年の天文現象についてお話しします。

期間/1月5日(水)~30日(日)

※1月21日(金)~25日(火)の一般投影はありません


キッズプラネタリウム

「ふゆのせいざのおうさまオリオン」

日時/①1月5日(水)~7日(金)午前11時10分~、午後2時30分~ ②1月8日(土)~10日(月・祝)午後2時30分~ ③1月29日(土)・30日(日)午前11時10分~


天体観望会

その日の夜に見られる天体を16階観測室の望遠鏡で観望します。

日時/①2月11日(金・祝)、②2月26日(土) いずれも午後7時~8時15分(受け付け午後6時30分~) 定員/各20人 料金/1人300円(駐車料金別途200円) 申し込み/①1月28日、②2月12日午後5時まで同館ホームページで受け付け。応募多数時抽選 ※ホームページから申し込みができない場合は電話でお問い合わせを

写真説明=16階天体観測室の反射望遠鏡


天文科学館と文化博物館は「シニアいきいきパスポート」提示で観覧無料



文化博物館からの案内状

〒673-0846 上ノ丸2-13-1

TEL918-5400 FAX918-5409

メールotoiawase@akashibunpaku.com

http://www.akashibunpaku.com/

中学生まで観覧無料


企画展

くらしのうつりかわり展 海辺の生活

「海辺の生活」と題して、昭和時代を中心に子どもの目線から見た漁業を営む家族の様子など、海辺ならではの生活を紹介します。

日時/1月30日(日)~3月21日(月・祝) 午前9時30分~午後6時30分(入館は午後6時まで)

※月曜日休館(3月21日は開館)

観覧料/大人200円、大高生150円(中学生以下無料)

※障害者手帳などの提示で半額

写真説明=七輪


展示会イベント<要観覧料>

①おっちゃんの紙芝居

日時/Ⓐ2月23日(水・祝)、Ⓑ3月6日(日) いずれも午後2時~(各回40分程度) 定員/各回20人 出演/阿部元則さん(紙芝居師) 

締め切り/Ⓐ2月10日、Ⓑ2月17日

②ワークショップ「足踏み式ミシンを使って布を縫ってみよう」

日時/2月26日(土) Ⓐ午前10時~、Ⓑ午後2時~ 定員/各回4人 対象/小学3年生以上 締め切り/2月10日


写真展「明石、その日その日」

大切にしたい日々や暮らしの日常風景を撮影した、文化博物館2021年度写真

コンテストの応募作品を展示します。

日時/1月6日(木)~23日(日)

表彰式/1月9日(日)午後2時~

※写真展のみの観覧は無料


申し込み/往復はがき(イベント名、①は参加希望日、②は希望時間、参加者全員の氏名(①は4人、②は2人まで)、代表者の電話番号、住所を記入)で、それぞれの締め切り日(必着)までに同館へ。応募多数時抽選 ※1通につき1つのイベントのみ


市民会館チケット案内

アワーズネット 検索

市民会館   TEL912-1234 FAX914-0970

西部市民会館 TEL918-5678 FAX946-2334


プリマ ステラアカシ

西部市民会館コンサート

日時/1月18日(火)午後7時開演(午後6時30分開場) 場所/西部市民会館2階練習室 出演/ひろみ&ことみ 内容/大正琴・ピアノ演奏 費用/無料 申し込み/西部市民会館窓口または電話で受け付け中


スーパーキッズ・オーケストラ明石公演

日時/2月6日(日)午後2時開演(午後1時30分開場) 場所/西部市民会館ホール 費用/一般前売り1000円、当日1500円、3歳~高校生以下前売り・当日とも500円 ※全席自由 チケット/明石・西部市民会館ほかで販売中

※2歳以下入場不可

詳しくはこちらから



複合型交流拠点

ウィズあかし

生涯学習・男女共同参画・市民活動支援センター

〒673-0886 東仲ノ町6-1(アスピア明石北館7~9階)

TEL918-5603 FAX918-5618 メールoubo@a-machi.jp


①アサーティブコミュニケーションセミナー

~さわやかな気持ちの伝え方~

主催/あかし男女共同参画センター 日時/2月23日(水・祝)午後1時30分~4時 講師/小林清美さん(公認心理師)


②アートカフェ~コラージュで自己表現~

日時/2月26日(土)午前10時~正午 講師/鎌田ゆりさん(カラーコーディネーター) 費用/200円(画材代)


いずれも場所/ウィズあかし(アスピア明石北館7階) 定員/20人程度 ※1歳半~就学前の子どもの一時保育あり(要予約・定員10人・保険料1人100円) 申し込み/1月8日から窓口または電話、ファクシミリ・メール(件名にセミナー名・住所・氏名・年代・電話番号・メールアドレス・一時保育の希望の有無を記入)で、ウィズあかしへ。先着順


本のまち明石 図書館なび

あかし市民図書館(TEL 918-5800 FAX 913-6071)

西部図書館(TEL 918-5675 FAX947-2754)


あかし市民図書館開館5周年

「サンクス・アニバーサリー~感謝を込めて~」 あかし市民図書館

日時/1月24日(月)~30日(日) 内容/日ごろの感謝を込めて、「あかし市民図書館のあゆみ」や「たこ文庫の人2022」などの催しを開催


まちかどミニコンサート「癒しの音色をあなたに」 あかし市民図書館

日時/1月16日(日)午後3時開演 内容/“こころのひとみあかし”によるトーンチャイム演奏 定員/20人 申し込み/1月4日から電話または窓口で先着順に受け付け


外国人による世界のお話会「イタリアのお話」 あかし市民図書館

日時/2月6日(日)午後2時~3時30分 講師/シリオ・グレコさん 対象/どなたでも 定員/15人 申し込み/1月23日から電話または窓口で先着順に受け付け


託児サービス 西部図書館

日時/1月14日(金)・19日(水)・28日(金) ①午前9時45分~10時30分、②午前10時45分~11時30分 対象/生後6か月~未就学児 定員/各回2人 申し込み/電話または窓口で先着順に受け付け中


すくすく子育てサポート あかし市民図書館

▶図書館でちょっと一息

日時/2月3日(木)・9日(水)・24日(木) いずれも午前10時30分~11時 内容/保育士による読み聞かせや、おしゃべりをして息抜きをしませんか 対象/0~2歳の子どもと保護者 定員/各日2組 申し込み/1月20日から電話または窓口で先着順に受け付け ※希望者は午前11時から30分間の託児サービスあり

▶育児コンシェルジュ

日時/1月6日(木)・12日(水)・27日(木) いずれも正午~午後0時45分 内容/児童書エリアを巡る育児コンシェルジュに子育てのことをお話ししませんか 対象/未就学児と保護者 申し込み/不要、直接声かけを

子育てのお話をしてリフレッシュしませんか


1月の図書館イベント

あかし市民図書館

日 時間 内容 対象

8日(土)・22日(土)11:00~ おはなし会 4~6歳

8日(土)・22日(土)11:30~ おはなし会 小学生

11日(火)・25日(火)11:00~ おはなし会 3歳以下親子

15日(土)11:00~ かみしばい 小学生まで

23日(日)10:30~ DVD上映会 子ども向け

23日(日)13:30~ DVD上映会 大人向け


西部図書館

日 時間 内容 対象

11日(火)・25日(火)11:00~ おはなし会 2歳以下親子

11日(火)・25日(火)11:30~ おはなし会 3~4歳親子

14日(金)・28日(金)16:00~ おはなし会 4~5歳

15日(土)11:00~ えほんの会 5歳以上

16日(日)10:30~ DVD上映会 子ども向け

16日(日)13:30~ DVD上映会 大人向け

22日(土)11:00~ かみしばい 小学生まで



コミセン教室

お申し込み/受付開始日の午前9時から先着順に電話受け付け。他講座や持ち物など、詳しくはホームページから確認を。 ※コミセンは月曜・祝日休館

感染症拡大防止のため、講座が中止になる可能性があります。

明石市 コミセン情報紙 検索


コミセン名 講座名 日時 定員 費用 受付開始日

錦城コミセン TEL918-1612

パーソナルカラーってなあに?~知って人生変わるかも~

2月3日(木)

13:30~15:00 20人 無料 

1月6日


朝霧コミセン TEL913-0633

座って踊って健康ダンス

2月4日(金)

10:00~11:30 20人 無料 

1月5日


大蔵コミセン TEL912-3620

おなかの健康と乳酸菌

2月10日(木)

10:30~11:30 40人 無料 

1月11日


衣川コミセン TEL922-4700

気軽に聴いてみたいオーケストラの話~バイオリンとチェロから透かして見る~

2月12日(土)

13:30~15:00 30人 無料 

1月8日


野々池コミセン TEL929-0355

女性のための健康づくり栄養講座

2月15日(火)

10:00~11:30 28人 無料 

1月22日


望海コミセン TEL923-1439

世界遺産を学ぼう

2月26日(土)

10:00~11:30 30人 

2月5日


大久保コミセン TEL936-0879

知って得するパソコン講座~ワード、エクセル等やさしい入門講座~

①2月 5日(土)

②2月12日(土)

③2月26日(土)

10:00~12:00 20人(3回とも参加できる人) 無料 

1月5日


大久保北コミセン TEL935-3588

親子で聞きませんか?動物園に行きたくなる話

2月5日(土)

10:00~11:30 親子10組(大人1人での参加も可) 

1月18日


高丘コミセン TEL935-5325

介護予防「食べること」から考える、心と体の健康づくり

2月24日(木)

13:30~15:00 30人 無料 

1月18日


江井島コミセン TEL947-0073

認知症ケア最前線 魔法の?「ユマニチュード」

2月12日(土)

9:30~11:30 50人 

1月13日


魚住コミセン TEL943-0303

美文字で書こう!はじめてのペン習字

①1月29日(土)

②2月 5日(土)

③2月12日(土)

10:00~12:00 15人(3回とも参加できる人) 無料 

1月8日


魚住東コミセン TEL947-0199

初歩から学ぶLGBTってなあに?~マルバツクイズで楽しく学ぼう~

2月12日(土)

10:00~11:30 30人 

1月7日


二見コミセン TEL943-6741

絵本でふれてみよう、いろんな性、いろんな生き方

2月19日(土)

10:00~11:00 親子10組 

1月19日



文化国際創生財団の催し

申し込み・お問い合わせ/TEL918-5085 FAX918-5121

メールevent@accf.or.jp

 

グレイテスト キッズ タレント イン アカシ 2021

視聴者投票

12月18日に西部市民会館ホールで開催された子どもたちのステージコンテストの様子をユーチューブで配信します。あなたが思う1番良かった出場者を選んで投票してください。 

投票期間/2月8日(火)まで

※配信は2月25日午後5時まで 

結果発表/2月10日(木)に同財団ホームページにて発表


第201回あかしふれあいコンサート

日時/1月15日(土)午後2時30分~3時15分 場所/市民会館中ホール

出演/二見中学校吹奏楽部 費用/無料


外国につながりのある子どもたちの支援者向け講座

日時/1月22日(土)午後2時~4時 場所/ウィズあかし(アスピア明石北館8階) 内容/外国につながりのある子どもたちが日常生活で使う日本語と学習で使う日本語の違いを、日本語講師が分かりやすくお話しします 対象/18歳以上の日本語ボランティアに興味のある人、教職員など 定員/20人 講師/福井武司さん(神戸YWCA学院日本語コース主任講師) 申し込み/専用フォームで先着順に受け付け中



(8-9面)

お知らせ


生活福祉資金 新型コロナ特例貸付3月末まで受け付け

新型コロナウイルスの影響で、収入が減少した世帯を対象に、生活資金を貸し付ける特例貸付(緊急小口資金、総合支援資金)の受付期間が3月末まで延長となります

お申し込み/月~金曜日(祝日を除く)午前9時~午後5時に、市社会福祉協議会法人運営課企画経営係(TEL924-9105 FAX924-9109 メールdaihyo@akashi-shakyo.jp)へ。予約のうえ来所を


市立弁財天・西大窪厚生館嘱託員募集

応募資格/昭和34年4月2日以降に生まれた市内在住の人

定員/弁財天厚生館=2人、西大窪厚生館=1人 

お申し込み/1月28日までに人権推進課(市役所本庁舎4階 TEL918-5024 FAX918-5131)へ申込書を直接持参 ※募集案内・申込書は、市ホームページに掲載するほか、同課・各厚生館で配布


「眼の障害」の障害年金認定基準が一部改正されます

1月1日から、眼の障害で障害等級が上がり、障害年金が増額される場合があります。障害等級が上がる可能性のある人は「額改定等の請求手続き」が必要です。今回の改正で障害等級が下がることはありません。

改正内容/視力障害や視野障害の認定基準を変更 ※詳しくはお問い合わせを

対象/眼の障害で2級または3級の障害年金を受給中の人や、今回の改正で3級に該当する人

お問い合わせ/日本年金機構(ねんきんダイヤル TEL0570-05-1165)または明石年金事務所(TEL912-4983)


心の悩み相談くださいこころやすらぐひろば

主催・お問い合わせ/NPO法人明石ともしび会(TEL090-1138-4777・岩永 FAX912-4455)

日時/1月16日午前11時~午後3時

場所/ふれあい作業所(西新町1-6-12)

内容/ひきこもりの人の家族、こころの病をお持ちの人との相談。お昼には料理教室を開催


若年性認知症交流会ひまわりケアサロン

主催/若年性認知症家族会ひまわり

日時/1月22日午前10時~午後0時30分

場所/総合福祉センター新館

内容/若年性認知症に関する相談や交流

対象/若年性認知症の人と家族

費用/1人200円

お申し込み/1月14日までに認知症総合相談窓口(TEL926-2200 FAX924-9109)へ


潜在保育士復職支援研修(県委託事業)

主催・お問い合わせ/株式会社明日香大阪営業所(TEL06-6155-7755 メールk-seminar-info@g-asuka.jp)

日時/2月23日・26日・27日(全3回、現場実習あり、別途日程を調整)

場所/ウィズあかし(アスピア明石北館)

内容/復職への不安を取り除くために実践的な保育や最新の保育事情を学ぶ

対象/保育士資格保持者、取得見込みの人、取得を考えている人(全回受講できる人)

定員/30人程度

お申し込み/同社の専用フォームから受け付け中。先着順


令和4年4月入校障害者向け職業訓練生

内容・対象/①ものづくり科・ビジネス事務科・情報サービス科=身体等に障害のある人 ②総合実務科=知的障害のある人(通校が可能な人)

期間/1年

お申し込み/2月7日~3月11日に県立障害者高等技術専門学院(TEL927-3230 FAX928-5512)へお問い合わせを。 ※詳しくは同学院ホームページで確認を


確定申告会場のお知らせ

場所・お問い合わせ/明石税務署(TEL921-2261)

日時/2月16日~3月15日午前9時~午後4時(土・日・祝日を除く、ただし2月20日・27日は開設)

※税務署の駐車場は確定申告期間は閉鎖しているため、公共交通機関のご利用を

今年はあかし保健所では申告相談を行いません。



募集


ふれあいプラザあかし西 2022年度年間登録者

場所・お問い合わせ/ふれあいプラザあかし西(TEL945-0294 FAX945-0295)

①はっぴぃ体操教室

日時/月・水曜日(1部=午前9時30分~10時30分、2部=午前11時~正午)、

木曜日(1部=午後2時~3時、2部=午後6時~7時)

内容/ストレッチ・筋トレなどのやさしい体操

対象/20歳以上

定員/各部120人(1グループ40人)

費用/500円(登録料・1年間)

②いきいきシニア運動教室

日時/第2または第4火曜日(1部=午前10時~10時45分、2部=午前11時~11時45分)

内容/元気なシニア向けの健康体操

対象/60歳以上

定員/各部30人

費用/300円(登録料・1年間)

いずれもお申し込み/1月5日~2月5日に往復はがきの往信裏面に住所・氏名・生年月日(年齢)・電話番号・希望教室名(第2希望まで可)、返信表面に返信先の住所・氏名を記入し、ふれあいプラザあかし西年間登録係(〒674-0092 二見町東二見1836-1)へ。応募多数時抽選



教室・講座


エクササイズで健康度アップ教室 SP21(健康ソムリエプロジェクト)

主催/あかし健康ソムリエ会

▶林コミセン

日時/1月12日午前10時~11時

▶大久保(大久保市民センター3階大会議室)

日時/1月19日午前10時~11時

▶大蔵コミセン

日時/1月26日午前10時~11時

▶二見北小コミセン

日時/1月26日午前10時~11時

いずれも内容/健康チェック、明石焼体操、各種健康体操など

持ち物/上靴(大久保は不要)、飲み物※マスク着用、自宅で検温を

お申し込み/不要、直接会場へ(人数制限あり)

※林コミセン、大久保市民センターへは公共交通機関で来場を

お問い合わせ/健康推進課(TEL918-5657 FAX918-5440)


いきいき!元気アップ教室

日時/2月2日・9日、3月2日・9日 いずれも午前10時~11時

対象/おおむね65歳以上

定員/15人

内容/健康寿命を延ばす体操や運動・栄養などの講話ほか

場所/二見北小コミセン(二見町福里274)

お申し込み/1月4日~21日に電話で、ふたみ総合支援センター(TEL945-3170 FAX945-3171)へ。先着順


食カレッジ・あかしセミナー 明石産のお米、のり、あなごを使って恵方巻を作ろう!

主催/食カレッジ・あかし

日時/2月3日午後2時~4時

場所/ウィズあかし(アスピア明石北館8階)

内容/7種の具が入った縁起の良い恵方巻作り ※試食不可、作った恵方巻は持ち帰り(2本)

対象/市内在住の中学生以上

定員/12人

費用/800円(材料費)

お申し込み/1月21日(必着)までに、はがき(氏名・ふりがな・年齢・住所・電話番号を記入)で、市民相談室消費生活係(〒673-0886 東仲ノ町6-1 TEL918-5634 FAX918-5616 メールsyouhi@city.akashi.lg.jp)へ。応募多数時抽選 ※はがき1枚で1人まで受け付け


介護職員初任者研修 旧ヘルパー2級講座

主催・お問い合わせ/明石恵泉福祉会ケアスクール(TEL940-8205 FAX940-8206 メールcareschool@akashi-keisen.com)

日時/2月2日~7月27日の毎週水曜日 午前9時~午後4時30分(全23回・実習2日間含む)

場所/特別養護老人ホーム恵泉など

定員/20人

費用/4万6150円(テキスト代・実習費・保険料など含む)


世界のお料理教室「ベラルーシ料理」

日時/1月23日午前10時~午後1時

場所/ウィズあかし(アスピア明石北館8階)

内容/在住ベラルーシ人による料理教室

定員/12人

費用/1500円

お申し込み/電話またはメールでNPO法人多文化センターまんまるあかし(TEL915-8747 FAX915-8748 メールinfo@manmaru-akashi.com)へ。先着順


健康明石21市民公開講座ホームページで講座動画公開中!

内容/腎臓内科「慢性腎臓病について」

お問い合わせ/市民病院経営企画課(TEL912-2323 FAX914-8374)



スポーツ&アウトドア


魚住北公園・明石海浜公園1~3月スポーツ開放

▶魚住北公園(TEL・FAX947-4050)

①グラウンド・ゴルフ開放

日時/第2・第4月曜日午前10時~午後3時(1月10日除く)

対象/どなたでも

▶明石海浜公園(TEL943-0873 FAX942-8650)

②グラウンド・ゴルフ開放

日時/毎週火曜日午前10時~午後3時

対象/どなたでも

③テニス開放

日時/毎週水曜日午前10時~正午(2月23日除く)

対象/中学生以上

費用/1回300円

④バスケットボール開放

日時/毎週木曜日午後6時30分~8時30分

対象/中学生以上

費用/1回300円

いずれもお申し込み/各会場で当日受け付け


中央体育会館ホープ杯スポーツフェスティバル

日時と種目

①2/16 9:00~16:00

ゴムバレーボール

②2/17 9:00~15:00

バドミントンダブルス

③2/18 9:00~17:00

卓球シングルス・ダブルス

④2/19 9:00~16:00

女子9人制革バレーボール

➄2/20 9:00~16:00

男女混合9人制革バレーボール

⑥2/20 9:00~16:00

男女混合バスケットボール

費用/①④⑤1チーム5000円 ②1ペア1000円 ③1人600円、1ペア1200円 ⑥1チーム4500円

お申し込み/1月4日~16日午前9時~午後8時に、所定の申込書に参加費を添えて、同会館窓口(TEL936-6621 FAX936-6624)へ。先着順


総合福祉センター新館の教室ボッチャ・健康体操など

場所・お問い合わせ/総合福祉センター新館(貴崎1-5-46 TEL927-1125 FAX927-1126 メールsoufuku-shinkan@akashi-shakyo.or.jp)

①ボッチャ教室

日時/2月9日午後1時30分~3時

内容/パラアスリートによるボッチャの指導 ※上履き持参

対象/どなたでも

定員/15人

お申し込み/1月11日午前9時~2月2日午後5時に、来館または電話・ファクシミリ・メール(ボッチャ教室・住所・氏名・年齢・電話番号・障害者手帳所持の有無を記入)で同センターへ。先着順

②健康体操とエースボール教室

日時/1月11日・25日 いずれも午前10時30分~11時30分

内容/体操指導と明石発祥のニュースポーツ ※上履き持参

③ウオーキング教室

日時/1月15日午前10時30分~11時30分

内容/自分に合った歩き方を目指す

※上履き持参

②③はいずれも対象/どなたでも

定員/20人

お申し込み/不要、直接会場へ


たき火をして暖まろう!森のようちえん たこたこくらぶ

主催・場所・お問い合わせ/少年自然の家(TEL947-6181 FAX948-5046)

日時/1月22日午前10時~午後3時

内容/たき火やマシュマロ焼きなどの自然体験活動

対象/市内在住の年中・年長

定員/30人

費用/1500円

お申し込み/1月11日までに少年自然の家ホームページから申し込みを。応募多数時抽選


市民ショートテニス大会

主催・お問い合わせ/明石ショートテニス協会(TEL090-6555-5341 メールkiyo7316@gmail.com・大前)

日時/1月23日午前9時30分~午後3時

場所/中央体育会館

対象・定員/①小学1~3年生・20チーム ②小学4~6年生・20チーム 

※市内在住・在学・市内SC21会員のみ。いずれも1チーム2人

費用/1チーム500円(保険料込み)

お申し込み/1月15日までに、専用フォームから申し込みを。応募多数時抽選



園芸


花と緑の学習園園芸講習会「洋ランの育て方」

場所・お申し込み/1月4日午前9時から同学習園(上ケ池公園内 TEL924-6111 FAX924-6121)で電話受け付け。先着順

日時/1月22日午後1時30分~3時30分

定員/20人

費用/100円


献血にご協力を

▶明石運転免許試験場献血ルーム

日時/土曜・祝日・年末年始を除く毎日 午前9時~午後0時45分、午後1時45分~4時30分


障害者施設による物品販売〈1月〉

主な販売品目と販売日

菓子パン 17日

クッキー・パウンドケーキなど 20日

クッキー・お弁当 13日.20日.27日

焼き菓子・チョコレート菓子 6日.13日.17日.20日.24日.27日.31日

お弁当・お惣菜・丼など・雑貨 17日.24日.31日

チョコレートなど 13日

場所/市役所本庁舎2階ロビー(エスカレーター横)

日時/午前11時30分~午後1時30分

お問い合わせ/障害福祉課(TEL918-1344 FAX918-5244) ※レジ袋持参


カセットボンベやスプレー缶は必ず使い切ってから別袋に入れて、燃やせないごみに

カセットボンベやスプレー缶をごみとして出す場合は、必ず①中身を使い切って、(穴は開けなくても可) 

②「ボンベキケン」と記入した別の袋※に入れて燃やせないごみに出してください。

※透明または半透明のポリ袋(なお、ボンベの場合は45リットルサイズより小さくても可)

中身の残っているものは、収集や処理の際に爆発の危険があるため収集できません。処分方法などは収集事業課までお問い合わせを。

ゴミ出しについてのお願い

●中身の見える無色または、ブルー系の45リットルサイズのポリ袋を 使用し、口をしっかりくくって出してください。

●コンビニやスーパーなどの小さい袋は45リットルサイズのポリ袋に入れてから出してください。

●小さい袋のままや黒い袋、ダンボールで出さないでください。ご協力お願いします。

お問い合わせ/収集事業課(TEL918-5780 FAX918-5781)



あかし防犯情報

お問い合わせ/総合安全対策室(TEL 918-5069  FAX 918-5140) 

明石警察署(FAX 922-0110)

注意!市内で架空料金請求詐欺の被害が増えています

パソコンやスマホに「ウソ」の警告を送って、電話をかけさせる詐欺が増えています。表示された連絡先に電話をかけてはいけません。

少しでも不審に思えば1人で判断せず、家族や市役所・警察へ相談‼

ひょうご防犯ネット

チカンや不審者情報などの防犯情報を県警からメールで配信しています。

登録「support@police.pref.hyogo.lg.jp」に空メールを送信 

返信されたメールの案内に沿って登録手続きを行ってください。



フグの素人調理は危険です!食中毒を予防し、フグを安全に食べましょう

フグの肝臓、卵巣は全て有毒のほか、種類によって有毒部位が異なります。毎年、全国でフグの食中毒が発生しており、家庭で発生した事例もあります。食中毒を予防し、フグを安全においしく食べましょう。

お問い合わせ/生活衛生課(TEL918-5426 FAX918-5441)

フグを食べるとき・取り扱いについて

○フグを調理するためには、専門的な知識と技術が必要です。フグの素人調理は絶対にやめてください。また、釣ったフグを持ち帰ったり、人にあげたりしないようにしましょう。

○「ふぐ処理施設」の届出済証が掲示してある飲食店などを利用しましょう。

○飲食店などにおいてフグを処理するときは、保健所への届け出と、定められた要件を満たす「ふぐ処理者」の設置が必要です。



(10面)


保健メモ

※午前の事業は7時、午後の事業は11時時点で市内に気象警報が発令されている場合、中止します。

※電話番号のかけ間違いにご注意ください。

●胸部巡回検診と保健予防課(TEL918-5668 FAX918-5441)

市内各地にレントゲンバスを派遣し、胸部巡回検診を行います。

対象/40歳以上の市民

受診方法/要予約 明海病院検診課(TEL922-4881)

受け付け 9:00~16:00(平日)

身分証明書と検診料金を持参し、下記日程に直接会場へ

※健診費用助成券を持っている人は持参

費用/500円(かく痰検査を実施する場合は500円追加)

※70歳以上の人などは無料


日時(1月)と場所

6日(木)14:00~16:00 市民会館(受付:第3・4会議室)

12日(水)14:00~16:00 大久保浄化センター 会議棟

14日(金)14:00~16:00 魚住市民センター(受付:3階)

19日(水)14:00~16:00 朝霧コミュニティプラザ

21日(金)14:00~16:00 二見市民センター(受付:大会議室)

25日(火)14:00~16:00 大久保浄化センター 会議棟

26日(水)15:00~16:30 大久保市民センター(受付:2階)

※車での来場は不可



● 乳幼児健康診査など(対象児には個別で通知しています)・無料

とこども健康センター(TEL918-5656 FAX918-6384)

健診はすべて予約制です。個別の案内や市ホームページなどで確認し、予約を。変更や中止は、随時、市ホームページなどでお知らせします。


▽4か月児健診

対象/令和3年8月13日~9月18日生

場所/市内指定小児科医療機関など

▽10か月児健診

対象/令和3年3月生

場所/市内指定小児科医療機関 

▽1歳6か月児健診

対象/令和2年5月生

場所/こども健康センター

▽2歳児歯科健診

対象/令和元年9月生

場所/市内指定歯科医療機関 

▽3歳6か月児健診

対象/平成30年7月生

場所/こども健康センター

※対象期間・日に受診できない場合は、ご相談ください。


● 離乳食個別相談

管理栄養士による離乳食の個別相談を実施しています。離乳食について不安・疑問・悩みなどあれば気軽にご相談ください。※要予約

対象/生後4か月~1歳6か月ごろの乳幼児と保護者

費用/無料

申し込み/市ホームページから申し込み


● 2月の集団健診スケジュール 

日時/1日(火)、3日(木)、15日(火)、17日(木)9:00~11:30

会場/大久保浄化センター会議棟

定員/各日50人

検診の種類/健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診・胸部検診、風しん抗体検査(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性 ※無料クーポン券必要)

※風しん抗体検査は健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診・胸部検診と同時受診のみ受診可

予約先と受付日時(祝日を除く)/明海病院検診課TEL922-4881 月~金 9:00~16:00


日時/5日(土)9:00~11:00

会場/石井病院健診センター

定員/20人

健診の種類/健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診・胸部検診、乳がん検診

予約先・受付日時(祝日を除く)/石井病院健診センターTEL918-1801 月~金8:30~16:30


日時/6日(日)9:00~12:00

会場/大久保病院健康管理センター(大久保町大窪2095-1) 

定員/60人

健診の種類/健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診、胸部検診、乳がん検診(35人)、子宮がん検診(30人)

予約先・受付日時(祝日を除く)/大久保病院健康管理センター TEL935-2636 月~金 14:00~16:00

※1月11日(火)から予約開始


日時/9日(水)22日(火)13:30~15:00

会場/山本内科

定員/各日20人

健診の種類/健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診・胸部検診

予約先・受付日時(祝日を除く)/山本内科TEL922-8121 月~土9:00~12:00


日時/10日(木)13:00~15:00

会場/尾松医院

定員/20人

健診の種類/健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診・胸部検診

予約先・受付日時(祝日を除く)/尾松医院TEL923-6737 月~土9:00~11:30


日時/17日(木)13:00~14:00

会場/中山クリニック

定員/20人

健診の種類/健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診・胸部検診

予約先・受付日時(祝日を除く)/中山クリニックTEL935-6060 月~水・金9:00~19:00

木9:00~12:00

※1月11日(火)から予約開始


日時/19日(土)13:30~16:30

会場/ふくやま病院

定員/20人

健診の種類/健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診・胸部検診

※胸部検診を申し込む場合のみ受診可

予約先・受付日時(祝日を除く)/ふくやま病院TEL927-1514 月~土10:00~16:00


日時/25日(金)13:00~16:00

会場/野木病院

定員/20人

健診の種類/健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診・胸部検診、乳がん検診

予約先・受付日時(祝日を除く)/野木病院TEL947-7272 月~金9:00~17:00


日時/26日(土)9:30~11:30

会場/和坂小コミセン

定員/50人

健診の種類/健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診・胸部検診、風しん抗体検査(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性 ※無料クーポン券必要)

※風しん抗体検査は健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診・胸部検診と同時受診のみ受診可

予約先・受付日時(祝日を除く)/明海病院検診課TEL922-4881 月~金9:00~16:00


受診方法/事前に保健予防課から健診費用助成券を受け取り、上表の予約先で予約のうえ受診

※医療機関では、上記日時以外でも個別健診として受診可(胸部検診を除く)



あかし里親100%プロジェクト

里親になりませんか

お問い合わせ/あかし里親センター

(TEL935-9720 FAX935-9721 メールakashi.satooya@ainote.main.jp)

●ショートステイ里親説明会

ショートステイ里親とは、日ごろ保護者のもとで暮らす子どもを、2~3日程度預かって養育をする里親さんのことです。

日時/1月25日(火)午後2時~4時

内容/ショートステイ里親の説明、里親体験談など

●里親相談会(毎月開催中)

日時/①1月12日(水)午後2時~4時 ※ミニ講座あり 

②2月9日(水)午前10時~正午

内容/里親・養子縁組の説明や個別相談など 

いずれも場所/明石こどもセンター(大久保町ゆりのき通1-4-7)

申し込み/不要、直接会場へ


あかし保健所の健康相談 費用=無料

あかし保健所では、健康に関する悩みや相談を受け付けています。

お問い合わせ 相談名(相談員)・日時

▽健康推進課(3階)TEL918-5657 FAX918-5440

健康相談(保健師)、栄養相談(栄養士)、歯科保健相談(歯科衛生士)、禁煙相談(保健師)

▽相談支援課(3階)TEL918-5669、FAX918-5440

難病・小児慢性特定疾病に関する療養相談(保健師) 

こころのケア相談(保健師・精神保健福祉士)

▽保健総務課(3階)TEL918-5414、FAX918-5440

不妊・不育専門相談(保健師)

1月26日(水)13:30~16:30(1人1時間以内)

※相談日の1週間前までに要予約

▽保健予防課(4階)TEL918-5421 FAX918-5441

HIV・梅毒・肝炎に関する相談・検査(保健師)

1月6日(木)・20日(木)9:15~10:15

HIV、梅毒検査のみ当日結果通知11:30~

イラストセリフ=まずはお電話でご相談ください




(11面)


1月の市民相談

●月~金曜日の相談は、休日を除く(1月1日~3日は休み)費用=無料

●障害のある人などで電話予約が困難な場合は右記へ問い合わせを

お問い合わせ/市民相談室(市役所本庁舎2階)

月~金曜日8:55~17:40 TEL918-5002 FAX918-5102

   

相談名 内容(相談員) 相談日時(1月)と場所 お問い合わせ・予約

●暮らし

一般相談

日常生活上でのさまざまな問題

月~金曜日8:55~17:40 市民相談室

市民相談室 TEL918-5002


法律(弁護士)相談

相続・離婚・借金など(弁護士)

4日、7日、11日、14日、18日、21日、25日、28日 13:00~16:00 市民相談室

当日8:55から電話予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約


出張法律相談

相続・離婚・借金など(弁護士)

17日=魚住市民センター

24日=二見市民センター

13:30~16:30

1月4日8:55から電話予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約


交通事故相談

事故の損害賠償など(弁護士)

14日、28日(毎月第2・4金曜日)13:00~15:30 市民相談室

随時予約受け付け 市民相談室 TEL918-5002 要予約


表示登記・境界相談

登記・境界の問題など(土地家屋調査士)

6日、20日(毎月第1・3木曜日)13:00~16:00 市民相談室

随時予約受け付け 市民相談室 TEL918-5002 要予約


建築相談

住宅建築への助言(建築士)

11日(毎月第2火曜日)13:00~16:00 市民相談室

随時予約受け付け 市民相談室 TEL918-5002 要予約


年金・労働相談

年金・労働問題(社会保険労務士)

6日(毎月第1木曜日) 13:00~16:00 市民相談室

随時予約受け付け 市民相談室 TEL918-5002 要予約


法務・登記相談

不動産・相続登記など(司法書士)

12日、26日(毎月第2・4水曜日)13:00~16:00 市民相談室

12日は4日から、26日は17日8:55から電話予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約


法務・登記相談

不動産・相続登記など(司法書士)

8日 9:00~11:00(当日先着順)明石商工会議所

県司法書士会明石支部 TEL911-7724


消費生活相談

消費者トラブルなど(消費生活相談員)

火~土曜日(10日開館、11日休館)9:00~16:00 消費生活センター

消費生活センター TEL912-0999

来所相談要予約


人権相談

人権に関する問題(人権擁護委員)

17日 13:00~16:00 市民相談室

随時予約受け付け 市民相談室 TEL918-5002 要予約


行政相談

国への意見・要望など(行政相談委員)

4日、18日=市民相談室

11日=大久保市民センター

18日=魚住市民センター

25日=二見市民センター

13:00~16:00

随時予約受け付け 市民相談室 TEL918-5002 要予約


行政オンブズマン

市による権利利益の侵害(行政オンブズマン)

5日、12日、19日、26日 13:30~16:30 市民相談室

市民相談室 TEL918-5050 要予約


●子ども

①こども相談ダイヤル(こどもからの相談を受け付け)

②子育て相談ダイヤル(大人からの相談を受け付け)

こどもが抱える悩み・困り事、子育てに関する悩みなど(保健師・心理士など)

年中無休24時間

※1月1日~3日も対応

こども相談ダイヤル・子育て相談ダイヤル TEL926-2525


こども養育専門相談

離婚などに伴うこどもの養育費・面会交流など(元家庭裁判所調査官など)

27日(毎月第4木曜日)13:00~16:00 市民相談室

1月4日8:55から電話予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約


あかし子育て相談室(就学前まで、電話・来所)

子育てに関する悩みなど(子育てアドバイザー)

月~日曜日(26日休所)9:00~17:00 あかし子育て相談室

あかし子育て相談室 TEL918-5610 来所相談要予約


里親相談

制度や登録に関する相談(里親専門ケースワーカー)

月~金曜日 9:00~17:00 あかし里親センター(あかし保健所1階)

あかし里親センター TEL935-9720 予約優先

ひとり親家庭相談

ひとり親家庭の相談(母子・父子自立支援員)

月~金曜日 9:00~17:00 児童福祉課

児童福祉課 TEL918-5182


児童生徒にかかわる教育相談(電話・面接)

児童生徒の問題行動・不登校(教育相談員など)

月~金曜日9:00~19:00 児童生徒支援課分室(中崎小学校北校舎4階)

青少年育成センター TEL918-5410 面接相談要予約


校則・PTA・いじめ・体罰総合相談(弁護士職員など)

月~金曜日 9:00~17:00 市民相談室

市民相談室 TEL918-5253


●その他

男性のための電話相談

男性のさまざまな悩み(男性相談員)

19日(毎月第3水曜日)18:00~21:00 男女共同参画センター

男性電話相談専用 TEL918-5614


女性のための相談(電話・面接)

(女性問題カウンセラー)

火~土曜日9:00~12:30 13:30~17:00 男女共同参画センター

女性のための相談受付 TEL918-5611 火~土曜日9:00~12:30 13:30~17:00 来所相談要予約


女性のための法律相談(女性弁護士)

20日(毎月第3木曜日)

①13:30~ ②14:00~ ③14:30~ ④15:00~

男女共同参画センター

女性のための相談受付 TEL918-5611 火~土曜日9:00~12:30 13:30~17:00 来所相談要予約


女性のためのチャレンジ相談

女性の起業・地域活動など(キャリアコンサルタント)

29日 ①14:00~ ②15:00~ ③16:00~ 

男女共同参画センター

5日から先着順に電話予約受け付け

ウィズあかし申し込み専用 TEL918-5603(火~土曜日)要予約


認知症相談ダイヤル

認知症に関する相談(保健師・社会福祉士など)

月~金曜日 9:00~17:40 総合福祉センター1階

※各地域総合支援センターでも相談可能

認知症相談ダイヤル TEL926-2200


福祉相談

身体障害者のさまざまな悩み(身体障害者相談員)

月・水~金曜日(10日除く)9:00~12:00 勤労福祉会館

身体障害者福祉協会 TEL912-3333


障害当事者相談

障害に関する相談(障害当事者またはその家族)

▷肢体=5日(家族会)、17日、19日(家族会)、31日

▷精神=7日、21日、24日(家族会)

▷視覚=6日、20日

▷難聴=12日、26日

▷ろうあ(手話)=13日、27日

▷知的=14日(家族会)、28日(家族会)

10:00~14:00 あすく事務所

あすく事務所(勤労福祉会館1階)TEL945-5651 FAX945-5652


ボランティア相談

ボランティア活動に関する相談(協議会相談員)

月~金曜日(10日除く)8:55~17:40 場所は予約時要相談

社会福祉協議会ボランティアサポーター協議会 TEL924-9105 要予約


DV相談

配偶者・パートナーからの暴力(DV相談員)

月~金曜日8:55~17:40

配偶者暴力相談支援センター TEL918-5186

ひきこもりに関する相談

ひきこもりに関する相談(保健師・精神保健福祉士・臨床心理士・弁護士)

月~金曜日 8:55~17:40 あかし保健所3階

ひきこもり専門相談ダイヤル TEL918-5659

メールyorisoi@city.akashi.lg.jp

面接・オンライン相談・要予約


明石にじいろ相談(電話・メール・来所)

性的少数者の悩みに関する相談(当事者職員ほか)

▶電話=6日、13日、20日、27日 12:30~16:30

▶来所相談=5日、19日 13:00~15:50

エスディージーズ推進室

(電話相談)TEL918-5276

(専用メール)メールsogie@city.akashi.lg.jp

(来所予約)TEL918-6056

来所相談 要予約


税務相談(来所のみ)

14日、18日、21日10:00~13:00(1人30分程度)近畿税理士会明石支部

近畿税理士会明石支部 TEL923-1415 要予約


就業相談

就業支援(就労支援員)

火~土曜日 9:00~17:00

27日のみ夜間相談あり

①18:00~ ②19:00~ ③20:00~

男女共同参画センター

ウィズあかし申し込み専用 TEL918-5603(火~土曜日)

※夜間相談の予約は5日前まで

面接相談 要予約


若者就労相談(15~49歳)

就職氷河期世代を含む就労支援(キャリアコンサルタント)

▶24日 ①13:00~ ②14:00~ ③15:00~

大久保市民センター

あかし若者サポートステーション TEL915-0677 予約優先

(12面)


新型コロナワクチン

3回目の接種が始まります

対象/2回目の接種から原則8か月以上経過した18歳以上の人

費用 無料


3回目の接種スケジュール

1回目接種

2回目接種

↓8か月 接種開始のおおむね2週間前までに接種券を送付します

3回目接種


2回目の接種時期(2021年) 接種券の発送日

6月20日までの人 発送済み

6月21日~27日の人 1月20日(木)

6月28日以降の人 決まり次第お知らせします

※接種券の発送日は変更となる場合があります


おまかせ予約

あかし市民広場・あかし保健所で行う3回目接種について、市が日時・場所を指定するおまかせ予約を導入します。

対象となる人には、おまかせ予約のご案内を順次お送りしています。

対象者 2021年7月末までに2回目の接種を終えた人で、今年度中に80歳以上になる人

手続 案内文書に同封のアンケートを返送すると、接種券の送付時に接種日時・場所をお知らせします。


ワクチンの種類

1・2回目に接種したワクチンの種類にかかわらず、3回目の接種は当面ファイザー社ワクチンを使用します。

※今後、武田/モデルナ社ワクチンが追加される予定


イラストコメント=3回目の接種券を順次発送します


予約はネットか電話で

接種日程や会場は予約時にご確認ください

インターネット

市ワクチン専用予約サイト

24時間受け付け


電話

市ワクチン専用ダイヤル

毎日/午前9時~午後5時(1月1日~1月3日は休み)

3回目専用

TEL0120-080-404

※接種券が届いた人から予約できます

1・2回目専用

12歳以上に引き続き接種を行っています

TEL0120-712-160


※診療の妨げになるため、医療機関への予約方法などについての問い合わせはご遠慮ください


聴覚に障害があるなど電話での連絡が難しい人は

FAX0570-041-489


「コロナ相談ダイヤル」

毎日/午前9時~午後8時

TEL918-5439 FAX918-5441

コロナに感染したかも、後遺症に悩んでいる

困ったことや気になることがあればお気軽にご相談ください。




新型コロナウイルス

感染対策のさらなる徹底を!

咳やくしゃみの飛沫を吸い込んだり、ウイルスがついた手で目、鼻、口などを触ったりすることで感染します。

感染再拡大を防止するため、感染対策の徹底をお願いします。

①正しくマスクを着用

鼻・ほお・あごをおおいマスクのすき間をなくしましょう。

②3密を避ける

×密集 最低1メートルはあける

×密接 間近での会話は避ける

×密閉 換気は30分に1回

③手洗い

せっけんを使い、念入りに洗いましょう。アルコールによる消毒も効果的。

④外出は混雑する場所を避け、できるだけ少人数で行動を

⑤感染対策が徹底されていない飲食店などの利用は控える



「もったいない」を「ありがとう」に

~フードドライブにご協力ください~

お問い合わせ/資源循環課(TEL918-5794 FAX918-5793)

家庭の食べきれない食品をお持ち寄りください。

集まった食品は、福祉団体などに寄付します。

主催/生活協同組合コープこうべ

日時/1月12日(水)~14日(金)午前10時~午後5時

寄付場所・方法/コープ朝霧・大蔵谷・西明石・大久保・魚住、コープミニ太寺の

各店舗のサービスコーナー・特設コーナーへ持参

寄付いただきたい食品/

お米、乾麺、缶詰、レトルト・インスタント食品、粉ミルク、離乳食、

調味料などで、1か月以上賞味期限があり、常温保存ができるもの 

※生鮮食品、飲用酒、開封したもの、製造・販売者が表示されていないものは受け取りできません


広報あかし No.1348 1月1日号

発行/明石市 編集/政策局シティセールス推進室 広報課

〒673-8686 兵庫県明石市中崎1丁目5番1号 

TEL078-918-5001(直通)

FAX078-918-5101

メールkouhou@city.akashi.lg.jp

明石市 検索


明石市広報番組

市の情報を市民の皆さんへお届け

明石ケーブルテレビ地デジ11ch

「海峡のまち明石」

月~日曜日午後8時~8時15分

火~日曜日午前10時~10時15分

1月1日~16日 「新年を迎えて」

明石市ホームページでも過去の番組をご覧いただけます


お問い合わせ

明石市政策局広報課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5001

ファックス:078-918-5101