ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報あかし(テキスト版) > 2022年 > 広報あかしテキスト版 2022年(令和4年)8月1日

ここから本文です。

更新日:2022年8月1日

 広報あかしテキスト版 2022年(令和4年)8月1日

2022年(令和4年)8月1日号

広報あかし No.1361 2022年(令和4年)8月1日

市章マーク

明石市役所

〒673-8686 兵庫県明石市中崎1丁目5番1号 TEL912-1111

 

市政へのご意見・ご要望は…

 

市民相談室 TEL918-5050 FAX918-5102

受付時間/8時55分~17時40分(土曜、日曜、休日と年末年始を除く)

 

休日・夜間の救急医療は…

消防局 TEL921-0119 FAX927-0119

夜間休日応急診療所 TEL937-8499

あかしユニバーサル歯科診療所(休日) TEL918-5664

 

新型コロナウイルス感染症

明石市の最新情報は市ホームページから

 

(1面)

 

すべての子どもの権利を守るために

 

市は「こども総合支援条例」を制定し、子どもに寄り添った施策を幅広く進めてきました。

条例では、離婚前後のこども養育支援を規定し、養育費がきちんと子どもに届けられるように支援を行っています。今号では、養育費を子どものもとに届ける市の取り組みを紹介します。

 

総合的にサポート

養育費を子どもの元へ

 

全国の自治体にも広がる

明石市の独自施策

 

取り決め

参考書式の配布

 

立て替え

催促・回収も

 

差し押さえ

相談・費用補助

 

面会交流

親子交流の手伝い

 

養育費は子どものために必要なお金です

 

 

期間を拡充して今月から受け付け

まずは、ご相談を!

 

取り決めをしたのに受け取れていない養育費

3か月間、明石市が立て替えます

(※各月上限5万円)

 

不払いになった養育費について、市が養育費を支払う人に直接催促します。それでも支払われない場合に、市が養育費を立て替え、養育費を支払う人から回収するとともに、その後の支払いを促します。⇒ 3面へ

 

養育費のこと、お気軽にご相談ください

市民相談室(平日/午前9時~午後5時)

TEL918-5240

FAX918-5102

メールsoudan@city.akashi.lg.jp

 

養育支援の取り組みについて

2-3面

 

 

インデックス

4面 職員募集 ほか

5面 「病児保育室にこ」が市民病院に移転します ほか

6面7面 天文科学館だより ほか

8面9面 情報アラカルト ほか

10面 保健メモ

11面 市民相談

12面 第2弾 あかし3割おトク商品券を販売

 

 

(2-3面)

 

養育費の受け取りを総合的にサポートします

市は2014年から養育支援の取り組みを開始し、支援を拡充してきました。

ここでは、これまでの取り組みと養育費を受け取るための総合的なサポート

について紹介します。

 

養育費ってなに?

子どもが生活するのに必要な経費、教育費、医療費などをいいます。

 

 

日本の現状

養育費の支払いを「現在も受けている」母子家庭は、全体の24% だけです。

現在も受けている 24.3%

受けたことがある 15.5%

受けたことがない 56%

不明 4.2%

※平成28年度 全国ひとり親世帯等調査から母子世帯の母の養育費の受給状況

 

海外では…

諸外国では、養育費の立て替えや強制徴収(給与天引)などの罰則が定められています。

海外の養育費の確保策

立替 強制徴収 罰則

フランス ○ ○ ○

ドイツ ○ × ○

イギリス × ○ ○

アメリカ × ○ ○

韓国 ○ ○ ○

日本 × × ×

 

例えばこんな罰則が

アメリカ

イギリス

運転免許、パスポートの停止も

時のわらしセリフ=日本はこれからなんだね…

 

子どもの会いたい!を応援します

2016年スタート

面会交流のサポート

離れて暮らしている親子が、会ったり、連絡したりする「面会交流」を経験豊富なスタッフが 離れて暮らしている親子が、会ったり、連絡したりする「面会交流」を経験豊富なスタッフがサポートします。相手との日程調整や当日の立ち会いのほか、交流場所の提供もしています。

【利用者の声】

相手に会わずに子どもが面会できる。

親の精神的な負担も軽減された

 

取り決めをお手伝いします

2014年スタート

こどもが養育費を確実に受け取ることができるように、養育費の取り決めを支援します。

父母間の話し合いの参考に

参考書式をお渡しします

養育費・面会交流などの取り決めに関する合意書や手引きを、相談時や離婚届の配布時にあわせてお渡ししています。

写真説明=合意書・養育プラン作成の手引き

費用補助と手続きの仕方をアドバイス

調停申立費用や公正証書作成費用を全額補助します。また、裁判所での手続きの仕方、書類の書き方をアドバイスします。

ポイント

養育費を取り決める際に、調停調書や公正証書など公的な書類にしておくことで、不払いになった場合、差し押さえなどができるようになります。

 

 

立て替え、催促・回収も

2018年パイロット事業

2020年公的立替 スタート

 

立て替えの流れ

養育費を受け取る人

養育費を支払う人

・申し込み

・催促・立て替え3か月間

期間拡充 これまで1か月

・立て替え分を回収

まずは、ご相談を!

養育費が不払いになった場合、市が催促します(②)。催促しても支払われなかったときは、市が立て替えます(③)。その後、市が相手側から立て替え分を回収します(④)。

 

対象になる人

次の①~③をすべて満たしている人

・こどもが明石市に住んでいる

・調停調書や公正証書などの公的な取り決めをしている

 ⇒ 取り決めをしていない人に、アドバイスや費用の補助をしています

・前月分の養育費を受け取れていない

【利用者の声】

市が間に入ってくれるので、安心。

滞っていた支払いがされるようになりました。

 

 

差し押さえの手続きをサポート

NEW

2022年スタート

支払われない養育費を確保するには、裁判所における給与などの差し押さえ手続きが必要です。財産開示や情報取得、債権執行の相談や費用の補助も行います。

取り決めをしないで離婚した人も、まずはご相談ください。

市民相談室(平日/午前9時~午後5時)

TEL/918-5240 FAX/918-5102

 

 

8月は「ひとり親家庭総合支援月間」

ひとり親家庭総合相談会

ひとり親家庭の子育てや生活の悩み、仕事、養育費などについて、お気軽にご相談ください。

日時/8月9日(火)・10日(水)・12日(金)・13日(土)、15日(月)~18日(木) いずれも午前10時~正午、午後1時~4時

場所/市役所南会議室棟1階103会議室

※8月13日(土)のみ児童福祉課(市役所議会棟1階)

お問い合わせ/児童福祉課(TEL918-5182 FAX918-5196)

 

児童扶養手当の現況届の提出を

該当する人は必ず提出をお願いします。

提出期限/8月31日(水)

※日によって受付場所が異なります。詳しくは、現況届に同封のチラシ「夏の相談会に行こう」で確認してください。

お問い合わせ/児童福祉課(TEL918-5027 FAX918-5196)

 

 

困ったときの相談先が知りたいな

ひとり親家庭サポートパンフレット

困ったときの相談窓口、さまざまな制度や利用手続きを紹介しています。

相談窓口

就労サポート

パンフレットは市ホームページから

※市民相談室や児童福祉課で配布しています

 

 

これまでの養育支援の取り組み

2014年4月

関係団体とのネットワークを立ち上げ

”こどもの立場に立つ“を第一の基本理念に

オブザーバーとして神戸家庭裁判所も出席し、連絡会議をスタート

参考書式を配布

明石市の書式がモデルとなり全国に広がっています

明石市

子ども支援は、親や家族だけに任せるのではなく、社会全体で行う必要があります

時のわらしセリフ=8年前からやってるんだね

 

2014年10月

パンフレット「親の離婚とこどもの気持ち」を発行

こどもと親の交流ノート(養育手帳)を発行

こどもの情報(病気や学校生活など)を父母が共有できる手帳を発行

 

2015年

こどもふれあいキャンプ

親が離婚している児童を対象にバーベキューなどを実施

子どもの気持ちを考える講座を開催

シングルマザーやファーザーと子どもたちのためのイベントやセミナーも開催中※

※ひとり親家庭交流事業(広報紙で随時募集しています)

 

2016年8月

ひとり親家庭総合相談会をスタート

児童扶養手当の現況届の提出時期に合わせ、専門家による相談会を開催

今年も実施(3面右参照)

 

2016年10月

面会交流のコーディネート

市が親子の架け橋となり、日時、場所を無料でコーディネートしています

319件の面会交流をサポート

(2016年10月~2022年6月末時点)

時のわらしセリフ=市が面会交流を直接コーディネートしているんだね

 

2018年11月~2021年12月

立て替えパイロット事業(民間保証)

2019年10月

養育費に関する検討会の設置

2020年7月~2021年3月

コロナ禍で緊急実施

全国初の公的立て替えスタート

時のわらしセリフ=試行期間を経て本格実施が始まったんだ

2022年8月

養育費施策の拡充

 

明石の取り組みが全国に

国でも検討・モデル事業始まる

2020年

養育費不払い解消に向けた検討会議を開催

2021年

法務省がモデル事業として養育費を

確保するための取り組みを試験的に始める

県内では宝塚市も実施

 

 

(4面)

 

職員募集 【令和5年4月採用予定】

▶市職員(法務職・技術職)  職員室職員担当(TEL918-5006 FAX918-5145)

職種 人数 受験資格 受付期間

法務職

3人程度

①正規職員:昭和47年4月2日以降に生まれた人

②任期付フルタイム職員:昭和37年4月2日以降に生まれた人

弁護士資格を有し、実務経験を2年以上有する人

8月5日(金)~10月5日(水)

 

技術職(土木・建築・電気・機械・環境化学)

5人程度

昭和38年4月2日以降に生まれ、高等学校以上の学校を卒業した人(見込みの人を含む)で、①~④のいずれかの要件を満たす人

①大学・高等専門学校・専門学校・大学院・高等学校で、職種区分の専門課程を修めて卒業または修了した人(来年3月31日までに卒業見込みの人を含む)

②採用試験案内の「資格加点一覧表」にある資格を有する人

③正職員として職種区分に関わる職務経験がある人(経験年数不問)

④大学・高等専門学校専攻科・大学院に在学中で、職種区分の専門課程を修めて令和6年3月31日までに卒業または修了見込みの人(大学3年生など)

8月1日(月)~9月5日(月)

 

いずれも申し込み/試験案内(市ホームページに掲載、市役所・各市民センターなどで配布)で詳細を確認し、受付期間内に市ホームページから申し込み

 

 

▶消防吏員  消防局総務課(TEL918-5270 FAX918-5983)

募集人数 受験資格 試験日

10人程度

身体強健で聴力、言語、運動機能など消防活動に障害がなく、視力が矯正視力を含み両眼で0.7以上かつ一眼で0.3以上の人で、平成7年4月2日以降に生まれ、学校教育法による高等学校以上の学校を卒業または来年3月末までに卒業見込みの人

9月23日(金)と24日(土)、25日(日)のどちらか

 

申し込み/試験案内(市ホームページに掲載、消防局・市役所で配布)で詳細を確認し、8月15日~9月2日に消防局総務課(〒673-0044 藤江924-8)へ郵送 ※持参の場合は要予約(土・日曜日除く)

 

▶小・中学校臨時的任用教職員【今年度中途採用】学校教育課教職員係(TEL918-5055 FAX918-5111)

小・中学校(理科・英語・数学)の臨時的任用教職員(常勤臨時講師)を急募しています。7月1日の免許更新制廃止により、お持ちの教員免許状が有効になっている人が多数います。未来にはばたく明石の子どもたちのために学校で働きませんか

※応募条件など詳細はホームページで確認、またはお問い合わせを

 

 

 

第35回 人権啓発作品募集

人権推進課(TEL918-5058 FAX918-5131)

人権尊重、平和をテーマとした作文や詩・ポスター・標語などを募集します。

申し込み/9月13日までに、郵送または持参で人権推進課(〒673-8686 市役所内)へ

※詳細は市ホームページで確認を

 

 

 

行政オンブズマン活動状況のお知らせ

市民相談室(TEL918-5050 FAX918-5102)

行政オンブズマンは、市民の皆さんから申し立てがあった苦情を公正・中立な立場から調査し、市に意見を述べる第三者機関です。令和3年度の調査件数は3件でした。 ※詳細は、市ホームページで確認を

▶オンブズマンへの相談・面談

オンブズマンに申し立てることができるのは、市の業務やその業務に携わる職員の行為によって、自分の権利や利益を侵害されたという苦情です。

日時/毎月第1~第4水曜日午後1時30分~4時30分(要予約)

場所/市民相談室(市役所本庁舎2階)

 

 

 

はじめての地域活動講座

主催/地域総合支援センター 日時/8月31日(水)、9月21日(水)・28日(水)、来年2月17日(金) いずれも午前10時~11時30分(全4回) 場所/市民会館 内容/初めてボランティア活動をする人向けの初心者講座 対象/どなたでも(全回参加できる人) 定員/25人 申し込み/8月19日までに電話またはファクシミリ、申し込みフォームで市社会福祉協議会(TEL924-9105 FAX924-9109)で先着順に受け付け

 

 

 

精霊流しの供花・供物を収集

収集事業課(TEL918-5780 FAX918-5781)

お盆の精霊流しの供花・供物は、箱などに入れて8月15日(月)の午後2時~6時(時間は各指定場所によって異なる)に、指定場所に出してください。翌16日(火)に収集します。なお、果物や、缶・びん・せともの類などの燃やせないものは出さないでください。また、提灯などは電気器具を外してから出してください。

<指定場所>

▶松が丘1丁目北センターバス回転場 ▶朝霧川西岸(朝霧町1丁目) ▶相生町広場 ▶岩屋神社南海岸広場 ▶明石浦漁協東広場 ▶明石浦漁港西波止入口 ▶一番町公園 ▶林崎漁港入口 ▶江井島港サザンカ公園 ▶東二見西波止入口(地図は市ホームページに掲載)

※新型コロナの感染状況により指定場所の設置が中止になる場合があります

 

 

 

石ケ谷墓園 臨時墓参バスを運行

8/11~15

緑化公園課(TEL918-5265 FAX918-5109)

8月11日(木・祝)~15日(月)に、石ケ谷墓園への臨時バスが運行します。

運賃/①大久保駅発(大人230円・子ども120円) ②西明石駅発(大人320円・子ども160円) ③明石駅発(大人400円・子ども200円) 

お問い合わせ/神姫バス大久保駅前案内所(TEL934-4500)

石ケ谷墓園臨時バス時刻表

11日(木・祝)~15日(月)運行

◆往路(石ケ谷墓園行き)

明石駅発 9時15分

西明石駅発 9時37分

大久保駅発 8時14分・45分、9時15分・51分、10時15分、11時15分

◆復路(帰り、大久保駅行き)

石ケ谷墓園北停留所発

9時36分、

10時36分、

11時10分(大久保駅・西明石駅・貴崎経由明石駅行き(和坂方面は通りません))・36分

12時6分

 

備考

※往路の明石駅発は、貴崎・西明石駅・大久保駅経由石ケ谷墓園北行き(和坂方面は通りません)

※バス乗り場は、「明石駅」駅南側⑤番、「西明石駅」西口改札南側②番、「大久保駅」駅北側①番

 

8月11日(木・祝)~15日(月)は、混雑状況に応じて、園内からクリーンセンターを経由する自動車・バイク専用帰路を設けます。お帰りの際は交通誘導員と看板の指示に従ってください。特に午前中は混雑が予想されますので、ご注意ください。

 

 

 

食中毒を予防しましょう

8月は食品衛生月間

細菌による食中毒を防ぐための3つのポイント

①「つけない」 = 洗う!分ける!

・手を洗う

・器具や保管場所を分ける

②「増やさない」 = 低温保存!

・冷蔵食品は10℃以下、冷凍食品は-15℃以下で保管

③「やっつける」 = 加熱!消毒!

・肉や魚などは中心部を75℃以上で1分間以上加熱する

・調理器具は洗剤でよく洗い、流水でよくすすぎ、薬剤で消毒

お問い合わせ/生活衛生課(TEL918-5426 FAX918-5584)

 

 

 

蚊による感染症に注意しましょう!

蚊はデング熱やジカウイルス感染症など、さまざまな病気を媒介します。

蚊に刺されないように注意し、蚊を増やさないようにしましょう。

▶刺されないように

屋外で活動するときは、できるだけ肌を露出せず、虫除け剤を使用する。

▶増やさないように

・蚊の幼虫が発生しそうな水たまりの除去や清掃をする。

・鉢植えの受け皿の水などはこまめに捨てる。

・下草を刈るなど、蚊が潜む場所をなくす。

お問い合わせ/保健予防課感染症対策係(TEL918-5421 FAX918-5441)

 

 

 

(5面)

 

傍聴者募集

▶ユニバーサルデザインのまちづくり協議会

日時/8月10日(水)午後1時~3時 場所/市役所議会棟2階大会議室 内容/明石市ユニバーサルデザインのまちづくり実行計画について 定員/10人 申し込み/8月9日までに企画・調整室(TEL918-5283 FAX918-5136 メールtoshikaihatsu@city.akashi.lg.jp)で先着順に受け付け

 

▶第2回環境審議会地球温暖化対策推進部会

日時/8月18日(木)午前9時30分~ 場所/市役所議会棟2階第2委員会室 内容/地球温暖化対策実行計画の改定について 定員/10人 申し込み/8月1日午前9時から環境創造課(TEL918-5786 FAX918-5586)で先着順に受け付け

 

▶第1回明石市立学校通学区域審議会

日時/8月22日(月)午前10時~ 場所/市役所分庁舎4階教育委員会室 内容/校区の児童生徒数の現況と今後の見通しについて 定員/10人 申し込み/教育委員会事務局教育企画室総務担当(TEL918-5054 FAX918-5111 メールed-somu@city.akashi.lg.jp)で先着順に受け付け

 

▶明石防災会議

日時/8月22日(月)午後2時~ 場所/市役所議会棟2階大会議室 内容/2022年度明石市地域防災計画の改訂について 定員/10人 申し込み/8月16日午後5時40分までに総合安全対策室(TEL918-5069 FAX918-5140 メールbousai@city.akashi.lg.jp)で先着順に受け付け

 

▶第1回地域自立支援協議会

日時/8月23日(火)午後2時~ 場所/市民会館第1・2会議室 内容/今年度の協議内容、各専門部会の活動報告・活動予定など 定員/10人程度 申し込み/8月22日午後5時40分までに障害福祉課(TEL918-5160 FAX918-5244 メールshoufuku@city.akashi.lg.jp)で先着順に受け付け ※手話通訳・要約筆記などが必要な場合は、申し込み時にお伝えください

 

 

 

優良工事を表彰

工事検査課(TEL918-5071 FAX918-5156)

令和3年度、市が完成検査を行った151件の工事を審査した結果、次の工事を優良工事として表彰しました。

工種・工事名・受注者・現場担当者/

①土木・山下町(3工区)雨水管布設工事・㈱中原建設工業・原正憲

②土木・幣塚橋架替に伴う配水管布設工事・㈱中原建設工業・山崎徳光

③建築・明石市立人丸小学校北校舎便所ほか改修工事・辻建設㈱・伊藤智之

④建築・明石市立江井島小学校エレベーター棟設置工事・㈲今里工務店・田川哲子

 

 

 

「病児保育室にこ」が市民病院敷地内に移転します 8月1日~

こども育成室利用担当(TEL918-5092 FAX918-5650)

病気やけがで集団保育が困難な児童を保護者に代わって保育する「病児保育室にこ」が、8月1日(月)から市民病院敷地内(鷹匠町1-33)へ移転します。移転後は給食が提供されるので、お弁当は不要です。

開所時間/平日午前7時30分~午後6時(土・日・祝、年末年始は休園)

対象/生後6か月~小学6年生 

申し込み/同施設(TEL070-6800-1299)またはこども育成室で配布する利用登録書で事前登録し、利用日の前日までに施設に直接電話でご予約を ※予約状況によって当日予約も可。詳細は市ホームページで確認を

 

 

 

協働のまちづくり講演会

日時/9月3日(土)午後2時~3時40分(午後1時30分開場) 場所/市民会館中ホール 内容/「共助で減災まちづくり~地域防災について考える~」の講話と魚住まちづくり協議会による事例紹介 定員/200人 申し込み/8月29日までに電話またはファクシミリ、メール(団体名(あれば)・氏名・住所・電話番号を記入)でコミュニティ・生涯学習課(TEL918-5004 FAX918-5131 メールkyodo@city.akashi.lg.jp)で先着順に受け付け ※手話通訳・要約筆記あり。希望者は8月25日までに申し込みを

 

 

 

あかし防犯情報

総合安全対策室(TEL918-5069 FAX918-5140)

明石警察署(TEL922-0110)

夏休みの間に、家族でネット利用のルールについて考えましょう。

SNSに起因する犯罪被害に要注意!

昨年、全国でSNSが原因で犯罪被害を受けた18歳未満の子どもは1812人で、そのうち約9割が中学生・高校生です。また、SNSへのアクセス手段の約9割がスマートフォンでした(警察庁調べ)

被害に遭わせないために

□ 子どものネット利用状況に保護者が関心を持つ。

□ 誘拐や自画撮り被害などを子どもと話し合う。

□ 子どものスマホにはフィルタリング(アクセス制限など)をかける。

 

 

 

なんでもご相談ください

保育所に関する疑問や悩み

認可・認可外を問わず、市内の保育施設に関する相談や悩みなどを受け付け、一緒に対応を考えていきます。保育士さんからの相談や悩みもお聞きします。

保育あんしんダイヤル

TEL918-5278

平日/午前9時~午後5時

FAX918-5650 メールkodomo@city.akashi.lg.jp

 

 

 

あかしこども広場

子育て支援講座

あかしこども広場講座受付係(最終水曜日休館)

TEL918-6219 FAX918-6223

メールakashikodomo@kobeymca.org

講座名 日時 対象 定員 費用 内容

①ハッピープレママサロン

9月1日(木)

14:00~15:30

12月~翌年2月に出産予定の妊婦

20人

無料

妊娠中と産後の食生活アドバイス

 

②親子運動教室

9月2日(金)

10:00~11:00

2・3歳の子どもと保護者

10組

100円

運動あそび

 

③離乳食教室(後期)

9月8日(木)

10:00~11:30

第1子が9~11か月の子どもと保護者

15組

無料

離乳食の進め方についての話

 

④父子のふれあい教室

9月10日(土)

12:30~14:00

5歳~小学2年生の子どもと父親

10組

100円(別途交通費)

大蔵海岸で自然観察をしよう

 

⑤親子クッキング教室

9月13日(火)

10:00~11:30

3・4歳の子どもと保護者

9組

400円

ケークサレ(おかずケーキ)

 

⑥もうすぐパパママ講座A・B

9月18日(日)

A:10:00~11:30

B:14:00~15:30

12月~翌年2月に出産予定の妊婦とパートナー

各20組

無料

赤ちゃんを迎えるにあたっての助産師の話、赤ちゃんの沐浴デモンストレーション

 

⑦パパのための子育て教室

9月19日(月・祝)

10:15~11:30

生後12か月までのずりばい・はいはいができる子どもと父親

10組

100円

べびぃケア~身体を守る動きをひきだす遊び~

 

⑧まご育て応援講座

9月20日(火)

10:00~12:00

今後生まれてくるまたは生後12か月までの孫がいる人

20人

無料

今とむかしの子育ての違いを知る、おもちゃの紹介など

 

⑨離乳食教室(前期)

9月22日(木)

10:00~11:30

第1子が4~6か月の子どもと保護者

15組

150円

離乳食の進め方についての話

 

いずれも場所/あかしこども広場 申し込み/電話・ファクシミリ・メール(講座日・講座名・参加者全員の氏名・ふりがな・郵便番号・住所・電話番号、②~⑤⑦⑨は子どもの氏名・ふりがな・生年月日・年齢、①⑥は出産予定日、⑥は希望の時間、⑧は孫の月齢または誕生予定日を記入)で8月10日(水)午後5時までにあかしこども広場講座受付係へ。応募多数時抽選。定員に満たない場合は締め切り後、先着順受け付け。対象外の兄弟姉妹の参加不可

 

 

 

(6-7面)

 

天文科学館だより

〒673-0877 人丸町2-6 TEL919-5000 FAX919-6000

開館時間:午前9時30分~午後5時

観覧料:一般700円

高校生まで入館無料

月曜・第2火曜日休館(祝日は開館、翌営業日が休館)

 

お願い

・発熱などの症状がある人のイベント参加やご来館は、お控えください。

・マスクの着用をお願いします。

 

8月9日(火)、15日(月)は臨時開館。

8月9日~21日は休まず開館します!

 

特別展「星と海~太平洋に伝わる航海術~展」

南半球の星空や、星などの自然を感じながら舟を進める古来の航海技術を紹介します。

期間/9月4日(日) まで

 

特別展関連イベント・講演会

「南太平洋の神話と暮らしの中の星座」

日時/8月26日(金)午後7時30分~9時(午後7時から受け付け) 講師/後藤明さん(南山大学教授) 定員/100人 料金/300円(駐車料金別途200円) 申し込み/8月2日午前9時~8月25日午後5時に同館ホームページで先着順に受け付け

 

※ホームページから申し込みができない場合は電話で問い合わせを

 

お月見ナイトミュージアム

日時/9月10日(土)午後7時~9時30分 内容/〔第1部〕渡部潤一さん(写真・国立天文台上席教授)による講演会「日本人は月をどう愛でてきたのか?」、〔第2部〕ケイスケサカモトさんによるプラネタリウムコンサート、〔第3部〕観月会(天候により中止) 料金/1000円(駐車料金別途200円) 定員/200人 申し込み/8月6日午前9時~9月9日午後5時に同館ホームページで先着順に受け付け

 

天体観望会

その日の夜に見られる天体を16階観測室の望遠鏡で観望します。

日時/①9月3日(土)、②9月17日(土) いずれも午後7時30分~8時45分(午後7時から受け付け) 定員/30人 料金/1人300円(駐車料金別途200円) 申し込み/①8月20日、②9月3日のいずれも午後5時まで同館ホームページで受け付け。応募多数時抽選

キャプション=16階観測室の40㎝反射望遠鏡

 

シゴセンジャーファンクラブイベント

日時/8月28日(日)午後6時~7時30分(午後5時30分から受け付け) 内容/キッズプラネタリウム「軌道星隊シゴセンジャー~ファンクラブ特別版~」 料金/無料(駐車料金別途200円) 申し込み/不要、当日受け付け。当日入会可(入会金無料)

 

キッズプラネタリウム「あまのがわのひみつ」

夏の星座や天の川についてお話しします。

期間/8月31日(水)までの午前11時10分~、午後2時30分~

 

ベビープラネタリウム

時/①9月9日(金)、②9月17日(土)いずれも午前10時~10時30分

対象/0~4歳くらいの子どもと保護者 定員/150人 申し込み/①8月9日~9月8日、②8月17日~9月16日のいずれも午後5時まで同館ホームページで先着順に受け付け

 

天文科学館と文化博物館は「シニアいきいきパスポート」提示で観覧無料

 

 

 

文化博物館からの案内状

〒673-0846 上ノ丸2-13-1

TEL918-5400 FAX918-5409

メールotoiawase@akashibunpaku.com

http://www.akashibunpaku.com/

中学生まで観覧無料

 

夏季特別展

あんびるやすこ作品展

「魔法」「ドレス」「お菓子作り」など、華やかなテーマで繰り広げられるあんびるやすこさんの物語。本展では約100点の原画などをご紹介します。

期間/8月28日(日)まで ※会期中は無休

午前9時30分~午後6時30分(入館は午後6時まで) 

観覧料/大人1000円、大高生700円(中学生以下無料)

※障害者手帳などの提示で半額

キャプション=ⓒ2022 Yasuko Ambiru

 

 

 

関連イベント

絵本のよみきかせ会

あんびるやすこさんの絵本作品を市民図書館スタッフがよみきかせします。

日時/8月20日(土)午後3時~3時30分 場所/同館2階大会議室 定員/40人

締め切り/8月4日(必着)

申し込み/往復はがきの往信面に①イベント名と日時②参加者全員の氏名とふりがな③年齢④郵便番号と住所⑤電話番号を、返信面にご自身(または代表者)の住所・氏名を記入し、同館へ。応募多数時抽選 ※手話通訳・要約筆記者の派遣ができます。希望者は、申し込みはがきに記載を

 

 

 

コミセン教室

お申し込み/受付開始日の午前9時から先着順に電話受け付け。他講座や持ち物など、詳しくはホームページ、右記QRコードから確認を。 ※コミセンは月曜・祝日休館

明石市 コミセン情報紙 検索

 

コミセン名 講座名 日時 定員・費用 受付開始日

錦城コミセン TEL918-1612

「睡眠」と「健康」の知恵袋~ちょっとした工夫で睡眠満足度アップ!~

9月8日(木)10:00~11:30 28人 8月10日

 

朝霧コミセン TEL913-0633

コミュニケーションを楽しもう~頭とからだの体操~

8月27日(土)13:30~15:00 20人 8月2日

 

大蔵コミセンTEL912-3620

認知症学習会「本人思い編」

9月3日(土)10:00~11:30 40人 8月3日

 

衣川コミセン TEL922-4700

大衆演劇が面白い!~はじめの第一歩と、さらに楽しむために~

9月17日(土)10:00~11:30 30人 8月10日

 

野々池コミセン TEL929-0355

お料理教室(茄子とチーズのオーブン焼き)

9月27日(火)9:30~13:00 10人1200円(材料費) 8月27日

 

望海コミセン TEL923-1439

オカリナ&ギターと歌の集い

9月17日(土)10:00~11:30 30人 8月13日

 

大久保コミセン TEL936-0879

お金のプロと考える

  • 「後悔しないための資産形成」
  • 「認知症への新しいアプローチ」

①9月10日(土)②9月24日(土)10:00~11:30 各28人 8月12日

 

大久保北コミセン TEL935-3588

100均素材でアクセサリー作り

9月3日(土)10:00~12:00 20人500円(材料費) 8月13日

 

高丘コミセン TEL935-5325

大人のための絵本読み聞かせ会

9月10日(土)10:00~12:00 30人 8月9日

 

江井島コミセン TEL947-0073

  • 明治維新と明石・江井島
  • 江井島ミステリー講座

①9月17日(土)②9月24日(土)10:00~12:00 ①50人②30人 8月28日

 

魚住コミセン TEL943-0303

赤ちゃんと楽しく!絆を育むベビーマッサージ

9月16日(金)13:30~15:00 親子10組(生後2か月~1歳ごろまで) 8月25日

 

魚住東コミセン TEL947-0199

カメラ初心者のための「写真の撮り方」入門講座

①9月17日(土)②9月24日(土)10:00~11:30 30人(2回とも参加できる人) 8月12日

 

二見コミセン TEL943-6741

科学と遊びの実験室

9月3日(土)13:30~15:00 親子10組(5歳~小学生)1組500円(材料費) 8月3日

 

 

 

本のまち明石 図書館なび

お問い合わせ

あかし市民図書館(TEL 918-5800 FAX 913-6071)

西部図書館(TEL 918-5675 FAX947-2754)

 

対面朗読のご案内 あかし市民図書館 西部図書館

音訳ボランティアがご希望の図書館資料を対面で朗読します。

日時/あかし市民図書館=8月1日・8日・15日・22日・29日 いずれも月曜日 午後1時~2時30分 西部図書館=8月3日・10日・24日 いずれも水曜日 午前10時~11時30分 朗読担当/サークル音のさんぽみち 対象/市内在住で図書館のユニバーサル・サービス登録をしている人 定員/1日1組 申し込み/希望日の1週間前の午後6時までに、各館窓口、電話、ファクシミリまたはメール(両館共通 メールlibrary@akashi-lib.jp)で同館へ

 

こわいおはなし会 あかし市民図書館

日時/8月11日(木・祝)午後4時~4時30分 内容/怪談や幽霊が登場する絵本や物語の読み聞かせ 対象/4歳~小学生 定員/15人

申し込み/不要、直接会場へ(先着順)

 

図書館調べ隊 あかし市民図書館 西部図書館

日時・内容/あかし市民図書館=8月12日(金)~21日(日)・「たこたこクイズ」 西部図書館=8月11日(木・祝)~13日(土)・「ひゃっか王からの挑戦状(謎解きゲーム)」

対象/小学生 定員/あかし市民図書館=なし 西部図書館=各日先着10人 申し込み/不要、直接会場へ

 

へいわのおはなし会 あかし市民図書館 西部図書館

日時/あかし市民図書館=8月14日(日)午後2時~2時30分 西部図書館=8月20日(土)午後1時30分~2時 内容/戦争と平和について考えるおはなし会 対象/あかし市民図書館=小学生 西部図書館=どなたでも 定員/あかし市民図書館=15人 西部図書館=8人 申し込み/不要、直接会場へ(先着順)

 

夏のおたのしみ会 あかし市民図書館

日時/8月21日(日)午後2時~3時 内容/人形劇や読み聞かせなど 出演/神戸学院大学文化会S.S.W 対象/小学生以下と保護者 定員/20人 申し込み/不要、直接会場へ(先着順)

 

8月の図書館イベント

あかし市民図書館

日 時間 内容 対象

2日(火) 11:00~ おはなし会 3歳以下親子

6日(土) 11:00~ えほんの会 なたでも

9日(火)・3日(火) 11:00~ おはなし会 3歳以下親子

13日(土)・27日(土) 11:00~ おはなし会 4~6歳

13日(土)・27日(土) 11:30~ おはなし会 小学生

20日(土) 11:00~ かみしばい 小学生まで

28日(日) 10:30~ DVD上映会 こども向け

28日(日) 13:30~ DVD上映会 一般

 

西部図書館

日 時間 内容 対象

6日(土) 11:00~ えほんの会 3~5歳

20日(土) 11:00~ えほんの会 5歳以上

9日(火)・23日(火) 11:00~ おはなし会 2歳以下親子

9日(火)・23日(火) 11:30~ おはなし会 3~4歳親子

12日(金)・26日(金) 16:00~ おはなし会 4~5歳

21日(日) 10:30~ DVD上映会 こども向け

21日(日) 13:30~ DVD上映会s 一般向け

27日(土) 11:00~ かみしばい 小学生まで

 

 

 

複合型交流拠点ウィズあかし

生涯学習・男女共同参画・市民活動支援センター

〒673-0886 東仲ノ町6-1(アスピア明石北館7~9階)

TEL918-5603 FAX918-5618 メールoubo@a-machi.jp

 

❶あかし楽歴史講座「交通史からみた明石の歴史」

受講生を募集(オンライン受講あり)

日時/9月3日・24日、10月8日・22日、11月12日・19日、12月3日・17日、来年1月21日 いずれも土曜日 午後2時~3時30分(全9回) 場所/ウィズあかし ほか 講師/山下俊郎さん(明石文化財調査団)・宮本博さん(神戸史学会)ほか 定員/60人(オンラインは定員なし) 費用/3000円(全9回分) 申し込み/8月5日午前9時~26日に、会場受講希望者は窓口または電話で先着順、オンライン受講希望者はメール(氏名・ふりがな・年齢・住所・電話番号・メールアドレスを記入)でウィズあかしへ

 

❷本をとおして自分と向き合う時間

日時/8月20日(土)午後2時~3時30分

内容/好きな本を持ち寄って、気軽に読み物について語り合う 定員/8人程度 費用/無料

申し込み/不要、直接会場へ(先着順)

 

❸自己表現の時間

日時/9月14日(水)午前10時~正午 内容/コラージュで自己表現を楽しむ 定員/8人程度 費用/200円(画材代) 申し込み/9月11日まで

 

❹HSPが自分らしくあるためのヒント~豊かな感受性の活かしかた~

日時/10月1日(土)午後2時~4時 内容/HSP(生まれつき感覚が敏感で感受性が豊かな人)が自分らしく生きる方法を具体的に学ぶ 講師/横山由紀子さん(会話の泉 コミュニケーションサポーター) 定員/50人 費用/無料 申し込み/8月5日から

 

❷❸❹場所/ウィズあかし ❷❸❹一時保育あり/1歳半~就学前の子ども(定員❸5人 ❹10人・1人100円)、❷は8月13日までに要予約(定員はお問い合わせを) ❸❹申し込み/各申し込み期間に窓口、電話、ファクシミリ、メール(氏名・住所・電話番号・一時保育の有無を記入)でウィズあかしへ。先着順

 

 

 

中央体育会館 スポーツ教室受講生募集<第2期受講生>

申し込み/往復はがきに教室名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号と、子どもの教室は生年月日・保護者名、フットサル・3B体操は部名を記入し、8月16日(必着)までに、中央体育会館(〒674-0053 大久保町松陰1126-47 TEL936-6621 FAX936-6624)へ。応募多数時抽選

 

教室名 開催日 時間 対象 定員 受講料

卓球(火) 9月6日~11月8日 火曜日(10回)

9:30~11:30 18歳以上(高校生不可) 40人 4500円

 

3B体操 9月6日~11月8日 火曜日(10回)

10:00~11:00 親子の部(0~3歳の親子) 15組 6000円

11:00~12:00 一般の部(18歳以上、高校生不可) 20人 5000円

 

B.Bフィットネス 9月6日~11月8日 火曜日(10回)

13:30~15:00 18歳以上(高校生不可) 20人 4500円

 

フットサル 9月6日~11月8日 火曜日(10回)

15:45~16:45 園児の部

16:45~17:45 小学1~3年生の部

17:45~18:45 小学4~6年生の部

各20人 8000円

 

自力整体 9月7日~11月9日 水曜日(10回)

10:00~11:00 18歳以上(高校生不可) 20人 3000円

 

卓球(水) 9月7日~11月9日 水曜日(10回)

13:30~15:30 18歳以上(高校生不可) 40人 4500円

 

スポーツウエルネス吹矢 9月7日~11月9日 水曜日(10回)

13:30~15:00 どなたでも 15人 4500円

 

わくわくスポーツ 9月7日~11月9日 水曜日(10回)

16:15~17:15 小学1~3年生 42人 4000円

 

バドミントン(初級) 9月1日~11月17日 木曜日(10回)

9:30~11:30 18歳以上(高校生不可) 24人 4500円

 

バドミントン 9月1日~11月17日 木曜日(10回)

13:15~15:15 18歳以上(高校生不可) 24人 4500円

 

姿勢改善 9月1日~11月17日 木曜日(10回)

10:00~11:00 18歳以上(高校生不可) 20人 4500円

 

ヨガ 9月1日~11月17日 木曜日(10回)

14:00~15:00 18歳以上(高校生不可) 24人 4500円

 

キッズダンス 9月1日~11月17日 木曜日(10回)

18:15~19:15 小学生まで 20人 6000円

 

大人のフットサル 9月2日~11月25日 金曜日(10回)

19:00~20:45 40歳以上の男性 25人 5000円

 

女子フットサル 9月2日~11月25日 金曜日(10回)

19:00~20:45 高校生以上の女性 25人 5000円

 

バレーボール 9月10日~11月19日 土曜日(8回)

9:30~11:30 18歳以上(高校生不可) 40人 3600円

 

 

 

(8-9面)

 

お知らせ

 

土曜日市税納付相談

日時/8月20日午前9時~正午

対象/市税を納期限内などに納付することが困難な人(課税内容や申告を除く)

場所・お問い合わせ/納税課(市役所西庁舎2階 TEL918-5016 FAX918-5132)

 

国民健康保険料休日納付相談

日時/8月6日午前9時30分~午後4時30分

対象/国民健康保険証の更新や保険料の納付相談が必要な人

場所・お問い合わせ/国民健康保険課収納係(市役所本庁舎2階 TEL918-5023 FAX918-5105)

 

「マイナポイント第2弾」が始まっています

マイナンバーカードを使って手続きをした対象の人に、キャッシュレス決済での買い物に使えるマイナポイントが付与されます。市では、申し込み手続きのサポート窓口を設置しています。

日時/平日の午前9時~午後5時15分

場所/市民課(市役所本庁舎2階)、あかし総合窓口、各市民センター

対象/9月末までにマイナンバーカードを申請した人

申し込み期限/来年2月末

お問い合わせ/産業政策課(TEL918-5098 FAX918-5126) ※パソコン・スマホや「マイナポイント手続きスポット」でも登録できます。詳しくはマイナポイントホームページで確認を

 

マイナンバーカード出張申請

写真の撮影(無料)と、申請書の記入など、マイナンバーカードの申請をサポートします。

日時/8月28日午前10時~午後5時

場所/あかし総合窓口

定員/40人

お申し込み/マイナンバーカードコールセンター(TEL918-5266 FAX918-5138)で電話受け付け。先着順

 

都市計画案 説明会

日時/8月17日午後7時~

場所/市役所本庁舎8階

内容/用途地域等の都市計画変更案の説明

お問い合わせ/都市総務課(市役所本庁舎7階 TEL918-5037 FAX918-5109 メールtosou@city.akashi.lg.jp) ※計画案は市ホームページからも閲覧可

 

市民後見人養成講座 説明会

日時/9月9日・10日 いずれも午前10時~11時30分

場所/総合福祉センター

お申し込み/電話または申込書(市社会福祉協議会ホームページでダウンロード可)に必要事項を記入しファクシミリで、8月26日午後5時までに後見支援センター(TEL924-9151 FAX924-9134)へ ※詳しくは、同協議会ホームページで確認を

 

市民会館の催し

お問い合わせ/市民会館(TEL912-1234 FAX914-0970)

▶こども落語ワークショップ あかし落語塾発表会

日時/8月27日午後1時30分開演(午後1時開場) 

場所/市民会館中ホール 

出演/桂阿か枝、ちびっ子落語家

お申し込み/不要、直接会場へ(入場制限あり)

▶VR上方落語体験教室2022

日時/9月18日①午前9時30分~ ②午前11時30分~(いずれも15分前開場)

場所/市民会館中ホール

内容/会場と天満天神繁昌亭(大阪市)をオンラインでつなぎ、VRも使用する新しいカタチの上方落語教室

対象/小・中学生(保護者同伴可)

定員/各回40人

お申し込み/9月4日まで右記QRコードから受け付け中。応募多数時抽選 ※詳しくは同会館ホームページで確認を

 

第18回ピースフェスタ明石

主催・お問い合わせ/ピースフェスタ明石実行委員会(TEL・FAX912-2797)

①平和を考えるウォールギャラリー展「原爆と人間展」ほか

日時/8月10日~19日午前9時~午後8時(15日は休館、19日は午後5時まで)

②戦争と平和のギャラリー展「戦時下の暮らしの品々」ほか

日時/8月20日午前11時~午後8時、21日午前9時~午後5時

③田中美穂さん講演会「ヒロシマを自分ごとにするために~今こそ核兵器禁止条約を~」

日時/8月20日午後2時~

④戦争体験談の集い

日時/8月21日午前10時~11時30分

いずれも場所/①②④=ウィズあかし(アスピア明石北館7・8階)、③=子午線ホール(アスピア明石北館9階)

費用/③のみ前売り1000円 当日1200円 ※障害者は500円、高校生以下無料

お申し込み/不要、直接会場へ

 

 

募集

 

勤労福祉会館 サンライフ明石指定管理者

2023年4月から、「勤労福祉会館、サンライフ明石」の管理運営業務を行う指定管理者を募集します。

募集要項/8月5日~18日(土・日曜日を除く)に産業政策課(市役所本庁舎5階)で配布するほか、市ホームページにも掲載

お問い合わせ/同課(TEL918-5098 FAX918-5126)

 

兵庫県警察官

受付期間/8月16日まで(インターネットのみ)

一次試験/9月17日、18日

お問い合わせ/県警察官採用センター(TEL0120-145-314 FAX371-4515)、明石警察署警務課(TEL922-0110 FAX924-0110) ※詳しくは県警ホームページで確認を

 

 

教室・講座

 

エクササイズで健康度アップ教室 あかし健康ソムリエプロジェクト

主催/あかし健康ソムリエ会

▶人丸小コミセン

日時/8月17日午前10時~11時30分

▶大久保市民センター3階

日時/8月17日午前10時~11時30分

▶林会館(林コミセン)

日時/8月24日午前10時~11時30分

▶二見北小コミセン

日時/8月24日午前10時~11時30分

いずれも内容/健康チェック、明石焼体操、各種健康体操など

対象/どなたでも

持ち物/上靴(大久保は不要)、飲み物

※マスク着用、自宅で検温を

お申し込み/不要、直接会場へ(人数制限あり) ※公共交通機関で来場を

お問い合わせ/健康推進課(TEL918-5657 FAX918-5440)

 

ふれあいプラザあかし西の催し

場所・お申し込み・お問い合わせ/ふれあいプラザあかし西(TEL945-0294 FAX945-0295)窓口または電話で8月5日午前9時から受け付け。先着順

①ボランティア体験教室

日時/9月2日午後2時~3時

内容/折り紙体験

定員/15人

費用/100円(材料費)

②すくすく計測~大きくなったかな?~

日時/9月8日午前10時~11時45分

内容/身長・体重測定、育児のよろづ相談♪

対象/未就学児と保護者

③スポーツ講習会「大腸がんの予防について~運動との関連を含めて~」

日時/9月10日午後2時~3時

内容/消化器内科医による講話

定員/35人

 

勤労福祉会館の催し

①背骨コンディショニング

日時/8月8日・22日 いずれも午前10時~11時10分 

定員/12人

費用/各日1000円

②骨盤調整体験会

日時/8月27日午前9時30分~午後4時 ※1人30分程度(時間帯指定で予約受け付け)

対象/身体のゆがみなどが気になる人で、初めて参加する人

定員/11人

③明石のお魚講座

日時/9月2日午前10時~正午

内容/明石のお魚の魅力を紹介

定員/30人

いずれも場所・お申し込み/①は窓口で受講料を添えて、②③は窓口または電話で、8月3日から同会館(TEL918-5422 FAX918-5423)へ。先着順

 

ハーバリウムづくりテーマ「秋」

日時/9月5日午後1時30分~3時

場所/高齢者ふれあいの里大久保

対象/60歳以上の市民

定員/10人

費用/2500円(材料費)

お申し込み/当日までに窓口または電話で同施設(TEL・FAX936-5048)へ。先着順

 

創業塾2022

日時/8月20日・27日、9月3日・10日・17日 いずれも午前10時~午後4時30分(全5回) ※初回のみ午前9時30分~午後6時

場所/明石商工会議所

内容/創業体験談、資金調達方法、ビジネスプランの作り方などを学ぶ

定員/30人

費用/5000円

お申し込み/申込用紙(同会議所ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入し、同会議所(〒673-8550 大明石町1-2-1 TEL911-1331 FAX911-6738)窓口または郵送・ファクシミリで受け付け中。先着順 ※詳しくは、同会議所ホームページで確認を

 

ボランティア養成講座

①楽しいおりがみ

ボランティア養成講座

日時/9月9日・16日 いずれも午前10時~正午(全2回)

場所/ふれあいプラザあかし西

対象/講座修了後にボランティア活動ができる市内在住・在勤の人

定員/10人

②音声訳ボランティア養成講座

日時/9月15日~11月24日 いずれも木曜日午前10時~正午(11月3日を除く、全10回)

場所/総合福祉センター

対象/録音・CD作成活動に意欲のある人、文書作成などワードでのパソコン操作ができる人、講座修了後にボランティア活動ができる市内在住・在勤の人

定員/10人 

お申し込み/①は9月2日、②は9月8日までに、市社会福祉協議会地域福祉係(TEL924-9105 FAX924-9109)で電話受け付け。先着順

 

青い鳥学級・加古川教室(視覚障害者社会学級)

主催/播磨東青い鳥学級加古川教室運営委員会

日時/8月12日、9月22日、10月21日 いずれも午前10時~午後3時30分(全3回)

場所/加古川市総合福祉会館大ホール

内容/マイナンバーカード・契約トラブルについての講座、演劇、演奏など

対象/16歳以上の視覚障害者

定員/40人程度

お申し込み/8月4日まで加古川教室事務局(TEL079-427-9704 FAX079-421-4422)で電話受け付け中。先着順

 

総合福祉センター新館の教室 健康体操・ボッチャなど

場所・お問い合わせ/総合福祉センター新館(TEL927-1125 FAX927-1126)

①健康体操とエースボール教室

日時/8月9日・23日 いずれも午前10時30分~11時30分

②ウオーキング教室

日時/8月20日午後1時30分~2時30分

③ナイトボッチャデイ(水6どうでしょう)

日時/8月17日午後6時~8時

いずれも対象/どなたでも

お申し込み/不要、直接会場へ

※上履き持参

 

健康明石21市民公開講座 ホームページで講座動画公開中

内容/産婦人科「骨盤臓器脱について」

お問い合わせ/市民病院経営企画課(TEL912-2323 FAX914-8374)

 

 

スポーツ&アウトドア

 

石ケ谷自然体験教室 石ケ谷公園で蝶の標本を作ろう!

日時/8月20日午前9時30分~正午

場所/石ケ谷公園、中央体育会館

内容/公園でチョウを採集し、段ボールを土台にした標本を作る

対象/小学生以上(小学生は保護者同伴) 

定員/15人

費用/800円(保険料込み) 

お申し込み/8月2日~16日に中央体育会館事務所(TEL936-6621 FAX936-6624)窓口または電話で受け付け。先着順

 

明石海浜公園 第3期スポーツ教室

▶キッズダンス

日時/9月6日~10月25日 火曜日(全8回)

定員/20人

費用/4800円

【Aコース】

対象/2歳~小学1年生 

日時/午後3時45分~4時45分 

【Bコース】

対象/小学生

日時/午後5時~6時

▶サッカー

日時/9月7日~10月19日 水曜日(全7回)

定員/20人

費用/4200円

【Aコース】

対象/4歳~小学3年生 

日時/午後4時~5時

【Bコース】

対象/小学生 

日時/午後4時50分~5時50分

▶ヨガ

日時/9月1日~10月20日 木曜日(全8回)

対象/18歳以上

定員/20人

費用/4800円

【Aコース】

日時/午前10時~11時

【Bコース】

日時/午前11時15分~午後0時15分

いずれもお申し込み/8月15日までに、往復はがき(教室名・コース名(AかB)・住所・氏名とふりがな・年齢・電話番号・キッズダンスとサッカーは保護者名を記入)で同公園屋内競技場事務所(〒674-0093 二見町南二見8-1 TEL943-0873 FAX942-8650)へ。応募多数時抽選

 

水中リズム運動

日時/9月1日午後3時~4時

場所/総合福祉センター温水プール

対象/市内に住む障害者手帳を持つ人、または60歳以上 

定員/15人

お申し込み/8月2日午前9時から窓口または電話、ファクシミリ、メール(教室名・住所・氏名・年齢・電話番号・障害の有無を記入)で同センター(TEL918-5660 FAX918-5661 メールsoufuku@akashi-shakyo.or.jp)へ。先着順

 

ネイチャーキッズ~科学で遊ぼう!!~

日時/9月17日午前10時~午後3時30分

対象/市内在住の小学生

定員/30人

費用/2500円

場所・お申し込み/8月31日午後1時まで少年自然の家(TEL947-6181 FAX948-5046)ホームページで受け付け中。応募多数時抽選

 

 

園芸

 

花と緑の学習園(うわがいけ公園内)園芸講習会「ストールの草木染(コウキシタン)」

日時/9月3日午後1時30分~3時30分

定員/20人 

費用/2000円

場所・お申し込み/8月4日午前9時から同学習園(TEL924-6111 FAX924-6121)で電話受け付け。先着順

 

献血にご協力を

▶市役所本庁舎2階ロビー

日時/8月9日午前10時10分~11時45分、午後1時~4時

▶明石運転免許試験場献血ルーム

日時/土曜・祝日を除く毎日 午前9時~午後0時45分、午後1時45分~4時30分

8月9日、骨髄移植ドナー登録会を同時開催(市役所)

骨髄移植は、白血病等の難治性血液疾患に有効な治療法で、ドナーの善意により支えられています。ぜひご協力をお願いします。

 

障害者施設による物品販売〈8月〉

毎週月・木曜日に市役所2階ロビーで販売

主な販売品目と販売日

クッキー・パウンドケーキなど 18日

クッキー・お弁当 4日.18日.25日

焼き菓子・チョコレート菓子 1日.4日.8日.18日.22日.25日.29日

お弁当・お惣菜・丼など・雑貨 1日.8日.22日.29日

冷やしいも・パウンドケーキ 1日.4日.8日.22日.25日.29日

場所/市役所本庁舎2階ロビー(エスカレーター横)

日時/午前11時30分~午後1時30分

お問い合わせ/障害福祉課(TEL918-1344 FAX 918-5244) ※レジ袋持参

 

 

新型コロナワクチン接種のお知らせ

接種期間の最新情報は市ホームページでご確認ください。

4回目接種のお知らせ

対象

3回目の接種から5か月以上経過した次の人

①60歳以上の人

18歳以上60歳未満で次の②~④のいずれかの人

②基礎疾患がある人、その他重症化 リスクが高いと医師が認める人

③医療従事者など NEW

④高齢者施設などの従事者 NEW

4回目の接種券の発送日

発送から到着まで1週間程度かかります。

◆上記①の人

4回目接種が受けられる日の2週間前までに接種券を発送します。

(例)

3月20日に3回目接種した場合8月20日から受けられます。2週間前の8月6日ごろに接種券を発送します。

◆上記②③④の人

接種券の発行申請が必要です。新たに対象になった③④の人も申請が必要。対象者には申請書を発送済みです。

 

3回目接種のお知らせ

対象

2回目の接種から5か月以上経過した12歳以上の人

3回目の接種券の発送日

2回目の接種時期と発送日

3月31日までの人 発送済み

4月1日~30日の人 8月10日

 

接種券・申請書が届かない人

●発送日から1週間を経過しても到着しない

●接種券・申請書を紛失した

●2017年(平成29年)8月1日以降生まれの人

下記のいずれかの方法で接種券の発行申請をしてください。

■1・2回目専用ダイヤル

■コロナワクチンナビ

■申請書を郵送

※発送までに日数がかかります。

※現時点では2・3回目接種を5月1日以降に受けた人には接種券を発行していません。

 

市ワクチン専用ダイヤル 毎日/午前9時~午後5時

4回目専用 TEL 0120-227-710

3回目専用 TEL 0120-080-404

1・2回目専用 TEL 0120-712-160

FAX0570-041-489

 

 

(10面)

 

保健メモ ※午前の事業は7時、午後の事業は11時時点で市内に気象警報が発令されている場合、中止します。

● 胸部巡回検診

お問い合わせ/保健予防課(TEL918-5668 FAX918-5584)

市内各地にレントゲンバスを派遣し、胸部巡回検診を行います。

対象/40歳以上の市民

受診方法/予約先:明海病院検診課(TEL922-4881)

受け付け 9:00~16:00(平日)

身分証明書と検診料金を持参し、下記日程に直接会場へ

※健診費用助成券を持っている人は持参

費用/500円(かく痰検査を実施する場合は500円追加)

※70歳以上の人などは無料

日時 場所

9月

1日(木)

14:00~16:00

高丘中央集会所

 

2日(金)

14:00~16:00

魚住市民センター

 

6日(火)

14:00~16:00

若林公民館

 

7日(水)

14:00~16:00

魚住市民センター

 

8日(木)

14:00~16:00

大久保浄化センター

 

12日(月)

13:00~14:30

清水新田公民館

 

 

15:30~17:00

岡の上公民館

 

13日(火)

14:30~16:00

八木会館

 

14日(水)

14:00~16:00

二見市民センター

 

15日(木)

14:00~16:00

鳥羽小コミセン

 

16日(金)

14:00~16:00

貴崎集会所

 

20日(火)

14:00~16:00

金ヶ崎文化センター

 

22日(木)

13:00~14:30

大道町公民館

 

 

15:30~17:00

第一松が丘自治会 集会所

 

26日(月)

9:00~13:00

西島地区コミュニティ会館

 

27日(火)

14:00~16:00

大久保浄化センター

 

28日(水)

15:00~16:30

大久保市民センター

 

29日(木)

14:00~16:00

西明石南町公民館

 

30日(金)

14:00~16:00

市民会館

 

※車での来場は不可

 

 

● 乳幼児健康診査など(対象児には個別で通知しています)・無料

お問い合わせ/こども健康センター(TEL918-5656 FAX918-6384)

健診はすべて予約制です。個別の案内や市ホームページなどで確認し、予約を。変更や中止は、随時、市ホームページなどでお知らせします。

 

4か月児健診

対象/令和4年3月15日~4月14日生

場所/市内指定小児科医療機関など

 

10か月児健診

対象/令和3年10月生

場所/市内指定小児科医療機関 

 

1歳6か月児健診

対象/令和2年12月生

場所/こども健康センター

 

2歳児歯科健診

対象/令和2年4月生

場所/市内指定歯科医療機関 

 

3歳6か月児健診

対象/平成31年2月生

場所/こども健康センター

 

※対象期間・日に受診できない場合は、ご相談ください。

 

 

● 離乳食個別相談

管理栄養士による離乳食の個別相談を実施しています。離乳食について不安・疑問・悩みなどあれば気軽にご相談ください。

対象/生後4か月~1歳6か月ごろの乳幼児と保護者

費用/無料

申し込み/市ホームページまたは右記のQRコードから申し込み

 

 

 

里親相談会(毎月開催)

お問い合わせ/あかし里親センター(TEL935-9720 FAX935-9721)

日時/①8月23日(火)午後2時~4時②9月16日(金)午前10時~正午

※②は「施設で暮らす子どもたち」のミニ講座を実施

場所/明石こどもセンター(大久保町ゆりのき通1-4-7)

内容/里親・養子縁組の説明、先輩里親による体験談、個別相談

申し込み/不要、直接会場へ

 

 

 

 

●9月の集団健診スケジュール 

〈公共施設での集団健診〉

会場 日時 定員 健診 予約先・受付日時(祝日を除く)

沢池小コミセン

3日(土)9:30~11:30 50人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診、風しん抗体検査(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性※無料クーポン券必要)

※健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診、は風しん抗体検査と同時受診のみ受診可

明海病院検診課 TEL922-4881 月~金 9:00~16:00

 

山手小コミセン

3日(土)・10日(土)9:30~11:30 各日50人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診、風しん抗体検査(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性※無料クーポン券必要)

※健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診、は風しん抗体検査と同時受診のみ受診可

明海病院検診課 TEL922-4881 月~金 9:00~16:00

 

あさぎりおおくら総合支援センター

9日(金)9:30~11:30 50人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診、風しん抗体検査(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性※無料クーポン券必要)

※健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診、は風しん抗体検査と同時受診のみ受診可

明海病院検診課 TEL922-4881 月~金 9:00~16:00

 

イトーヨーカドー

13日(火)・14日(水)9:30~11:30 各日50人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診、風しん抗体検査(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性※無料クーポン券必要)

※健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診、は風しん抗体検査と同時受診のみ受診可

明海病院検診課 TEL922-4881 月~金 9:00~16:00

 

鳥羽小コミセン

17日(土)9:30~11:30 50人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診、風しん抗体検査(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性※無料クーポン券必要)

※健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診、は風しん抗体検査と同時受診のみ受診可

明海病院検診課 TEL922-4881 月~金 9:00~16:00

 

大久保浄化センター会議棟

20日(火)・22日(木)9:00~11:30 各日50人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診、風しん抗体検査(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性※無料クーポン券必要)

※健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診、は風しん抗体検査と同時受診のみ受診可

明海病院検診課 TEL922-4881 月~金 9:00~16:00

 

 

〈医療機関での集団健診〉

石井病院

3日(土)8:30~11:00 20人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診

石井病院 TEL918-1801 月~金 9:00~16:00

 

明石リハビリテーション病院

10日(土)9:30~11:00 20人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診

明石リハビリテーション病院 TEL941-6161 月~土 10:00~17:00

 

山本内科

13日(火)・27日(火)13:30~15:00 各日20人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診

山本内科 TEL922-8121

月~土 9:00~12:00、月~水・金17:00~19:00

 

ふくやま病院

17日(土)13:30~16:30 20人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診

※胸部検診を申し込む場合のみ受診可

ふくやま病院 TEL927-1514 月~土 10:00~16:00

 

大久保病院健康管理センター

25日(日)9:00~12:00 50人、乳がん検診 35人、子宮がん検診25人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診、乳がん検診、子宮がん検診

大久保病院 TEL935-2636 月~金 14:00~16:00

 

尾松医院

29日(木)13:00~15:00 20人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診

尾松医院 TEL923-6737 月~金 9:00~11:30

 

野木病院

30日(金)13:00~16:00 20人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診、乳がん検診

野木病院 TEL947-7211 月~金 13:00~17:00

 

受診方法/事前に保健予防課から健診費用助成券を受け取り、上表の予約先で予約してから受診

※個別健診は、指定医療機関に直接予約してから受診

 

 

● お子さまの麻しん風しん予防接種はお済みですか?

麻しん・風しんは感染力が強く、重篤な合併症を引き起こすこともあります。子どもが感染しないためだけでなく、家族や友達など、身近な人へ感染を広げないためにも、早めに接種しましょう。なお、有効期限を過ぎた場合は、1~2万円程度の自費接種となりますのでご注意ください。

対象者

第1期:生後12か月~24か月未満

第2期:平成28年4月2日~平成29年4月1日生

(有効期限:令和5年3月31日まで)

お問い合わせ/こども健康課 TEL918-5656 FAX918-6384

 

 

あかし保健所の健康相談

費用=無料

あかし保健所では、健康に関する悩みや相談を受け付けています。

お問い合わせ 相談名(相談員)・日時

健康推進課(3階)

TEL918-5657 FAX918-5440

健康相談(保健師) 栄養相談(栄養士) 

歯科保健相談(歯科衛生士) 

禁煙相談(保健師)

 

相談支援課(3階)

TEL918-5669 FAX918-5440

こころの相談ダイヤル TEL918-5401

精神保健相談(保健師・精神保健福祉士・臨床心理士・弁護士)

難病・小児慢性特定疾病に関する療養相談(保健師)

 

保健総務課(3階)

TEL918-5414 FAX918-5440

不妊・不育専門相談(保健師)

8月24日(水)13:30~16:30(1人1時間以内)

※相談日の1週間前までに要予約

 

※来所相談は午前の事業は7時、午後の事業は11時に市内に気象警報発令時は中止

 

 

 

(11面)

 

8月の市民相談

●月~金曜日の相談は、休日を除く 費用=無料

●障害のある人などで電話予約が困難な場合は右記へ問い合わせを

お問い合わせ/市民相談室(市役所本庁舎2階)

月~金曜日8:55~17:40 TEL918-5002 FAX918-5102

 

相談名 内容(相談員) 相談日時(8月)と場所 お問い合わせ 予約

●暮らし

一般相談

日常生活上でのさまざまな問題

月~金曜日 8:55~17:40 市民相談室

市民相談室 TEL918-5002

 

法律(弁護士)相談

相続・離婚・借金など(弁護士)

2日、5日、9日、12日、16日、19日、23日、26日、30日

13:00~16:00 市民相談室

当日8:55から電話予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002

 

出張法律相談

相続・離婚・借金など(弁護士)

8日=大久保市民センター

15日=魚住市民センター

22日=二見市民センター

13:30~16:30

8月1日8:55から電話予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002

 

交通事故相談

事故の損害賠償など(弁護士)

12日、26日(毎月第2・4金曜日) 13:00~15:30 市民相談室

随時予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002

 

表示登記・境界相談

登記・境界の問題など(土地家屋調査士)

4日、18日(毎月第1・3木曜日) 13:00~16:00 

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

 

建築相談

住宅建築への助言(建築士)

9日(毎月第2火曜日) 13:00~16:00 

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

 

年金・労働相談

年金・労働問題

(社会保険労務士)

4日(毎月第1木曜日)

13:00~16:00 

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

 

法務・登記相談

不動産・相続登記など(司法書士)

10日、24日(毎月第2・4水曜日)13:00~16:00 市民相談室

10日は1日から、24日は15日8:55から電話予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

法務・登記相談

不動産・相続登記など(司法書士)

20日 9:00~11:00(当日先着順) 明石商工会議所

県司法書士会明石支部 TEL911-7724

 

消費生活相談

消費者トラブルなど(消費生活相談員)

火~土曜日(11日休館) 9:00~16:00 消費生活センター

消費生活センター TEL912-0999

 

人権相談

人権に関する問題(人権擁護委員)

1日、15日(毎月第1・3月曜日)13:00~16:00 市民相談室

随時予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 

 

行政相談

国への意見・要望など(行政相談委員)

2日、16日=市民相談室

9日=大久保市民センター

16日=魚住市民センター

23日=二見市民センター

13:00~16:00

随時予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 

 

行政オンブズマン

市による権利利益の侵害(行政オンブズマン)

3日、10日、17日、24日 13:30~16:30 市民相談室

市民相談室  TEL918-5050

 

●子ども

こども相談ダイヤル(こどもからの相談を受け付け)

子育て相談ダイヤル(大人からの相談を受け付け)

こどもが抱える悩み・困り事、子育てに関する悩みなど(保健師・心理士など)

年中無休24時間

こども相談ダイヤル・子育て相談ダイヤル TEL926-2525

※ヤングケアラーに関する相談も受け付け

 

こども養育専門相談

離婚などに伴うこどもの養育費・面会交流など(元家庭裁判所調査官など)

25日(毎月第4木曜日)13:00~16:00 市民相談室

8月1日8:55から 電話予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002

 

あかし子育て相談室

(就学前まで、電話・来所)

子育てに関する悩みなど(子育てアドバイザー)

月~日曜日(31日休所)9:00~17:00 あかし子育て相談室

あかし子育て相談室 TEL918-5610

 

里親相談

制度や登録に関する相談(里親専門ケースワーカー)

月~金曜日 9:00~17:00 あかし里親センター(あかし保健所1階)

あかし里親センター TEL935-9720

 

ひとり親家庭相談

ひとり親家庭の相談(母子・父子自立支援員)

月~金曜日 9:00~17:00 児童福祉課

児童福祉課 TEL918-5182

 

児童生徒にかかわる教育相談(電話・面接)

児童生徒の問題行動・不登校(教育相談員など)

月~金曜日 9:00~19:00 児童生徒支援課分室(中崎小学校北校舎4階)

青少年育成センター TEL918-5410

 

校則・PTA・いじめ・体罰総合相談

(弁護士職員など)

月~金曜日 9:00~17:00 市民相談室

市民相談室 TEL918-5253

 

●その他

男性のための電話相談

男性のさまざまな悩み(男性相談員)

17日(毎月第3水曜日)18:00~21:00 男女共同参画センター

男性電話相談専用 TEL918-5614

 

女性のための相談(電話・面接)

(女性問題カウンセラー)

火~土曜日 9:00~12:30 13:30~17:00 男女共同参画センター

女性のための相談受付 TEL918-5611

火~土曜日 9:00~12:30 13:30~17:00 来所相談要予約

 

女性のための法律相談

(女性弁護士)

18日(毎月第3木曜日)

①13:30~ ②14:00~ ③14:30~ ④15:00~ 男女共同参画センター

女性のための相談受付 TEL918-5611

火~土曜日 9:00~12:30 13:30~17:00 来所相談要予約

 

認知症相談ダイヤル

認知症に関する相談(保健師・社会福祉士など)

月~金曜日 9:00~17:40

総合福祉センター1階

※各地域総合支援センターでも相談可能

認知症相談ダイヤル TEL926-2200

 

福祉相談

身体障害者のさまざまな悩み(身体障害者相談員)

月・水~金曜日(11・15日除く) 9:00~12:00 勤労福祉会館

身体障害者福祉協会 TEL912-3333

 

障害当事者相談

障害に関する相談(障害当事者またはその家族)

▷肢体=1日、3日(家族会)、15日、17日(家族会)、29日、31日(家族会)

▷精神=5日、8日(家族会)、19日、22日(家族会)

▷視覚=4日、18日

▷難聴=10日、24日

▷ろうあ(手話)=25日

▷知的=12日(家族会)、26日(家族会)

10:00~14:00 あすく事務所

あすく事務所(勤労福祉会館1階) TEL945-5651 FAX945-5652

 

ボランティア相談

ボランティア活動に関する相談(協議会相談員)

月~金曜日(11日除く) 8:55~17:40 場所は予約時要相談

社会福祉協議会ボランティアサポーター協議会 TEL924-9105 要予約

 

DV相談

配偶者・パートナーからの暴力(DV相談員)

月~金曜日 8:55~17:40

配偶者暴力相談支援センター TEL918-5186

 

ひきこもりに関する相談

ひきこもりに関する相談(保健師・精神保健福祉士・臨床心理士・弁護士)

月~金曜日 8:55~17:40 あかし保健所3階

ひきこもり相談センター TEL918-5659 メールyorisoi@city.akashi.lg.jp

面接・オンライン相談 要予約

 

明石にじいろ相談(電話・メール・来所)

性的少数者の悩みに関する相談(当事者職員ほか)

▶電話=4日、18日、25日 12:30~16:30

▶来所相談=3日、17日 13:00~15:50

ジェンダー平等推進室

(電話相談)TEL918-5276

(専用メール)メールsogie@city.akashi.lg.jp

(来所予約)TEL918-6056

来所相談 要予約

 

税務相談

(来所のみ)

5日、19日、26日

10:00~13:00(1人30分程度) 近畿税理士会明石支部

近畿税理士会明石支部 TEL923-1415 要予約

 

就業相談

就業支援(就労支援員)

火~土曜日 9:00~17:00

25日のみ夜間相談あり ①18:00~ ②19:00~ ③20:00~

男女共同参画センター

ウィズあかし申し込み専用 TEL918-5603(火~土曜日)

※夜間相談の予約は5日前まで

面接相談要予約

 

 

若者就労相談(15~49歳)

就職氷河期世代を含む就労支援(キャリアコンサルタント)

8日 ①13:00~ ②14:00~ ③15:00~=市民相談室

22日 ①13:00~ ②14:00~ ③15:00~=大久保市民センター

あかし若者サポートステーション TEL915-0677 予約優先

 

 

(12面)

 

第2弾

あかし3割おトク商品券を販売

販売申し込みの案内をご自宅へお送りします

 

 

市民全員が対象

商店街で利用できる

 

プレミアム率30%の商品券「3割おトク商品券」の案内をお送りします。

9月1日から、市内の商店街加盟店舗など約500店で利用できます。

 

応募締め切り

8月17日(水)

 

引き換え・購入期間

8月30日(火)~9月3日(土)

アスピア明石・ピオレ明石は9月4日(日)まで

 

利用可能期間

9月1日(木)~10月31日(月)

 

八百屋で

魚屋で

飲食店で

花屋で

文房具屋で

肉屋で

 

価格

1冊5000円

500円券13枚つづり(計6500円分)

画像説明=1冊で1500円分おトク!

 

予約可能冊数

1人4冊まで

価格2万円(商品券額面2万6000円)

 

※予約冊数が販売冊数(16万冊)を超える場合は、抽選を行います。

予約冊数が販売冊数未満の場合は参加商店街で販売します。

 

お問い合わせ

あかし3割おトク商品券コールセンター(平日午前10時~午後5時)

TEL0120-999-794

FAX391-1143

※電話・FAXでの購入申し込みはできません

 

商品券の予約方法

8月8日頃から順次、明石市内全ての世帯に販売申し込みの案内を送ります

ママたこセリフ=案内が届いたよ!

たこぽんセリフ=やったー

 

希望の冊数を記入し、ホームページまたは専用はがきで申し込み【8/17(水)消印有効】

締め切り 8月17日(水)消印有効

 

送られてきた引換券を持って、引き換え場所で商品券を購入

ままたこセリフ=明石のまちでお買い物しよう!

 

 

芸術を楽しもう!

お問い合わせ/文化国際創生財団

TEL918-5085 FAX918-5121 メールevent@accf.or.jp

 

デジタルアートを学ぶ・触れる・遊ぶ

 

日時/8月27日(土)

午後4時~5時

場所/ウィズあかし

(アスピア明石北館7階)▶「共遊楽器を始めとしたデジタルアート」

内容/講師の制作した作品をもとに現在のデジタルを使った芸術の在り方(障害の有無にかかわらず楽しめる芸術鑑賞)を学ぶ

対象/芸術に携わる「デジタルアート」に興味ある人 定員/50人 

講師/かねばこ淳一さん(神戸芸術工科大学准教授) 費用/無料

申し込み/同財団ホームページの専用フォームから先着順に受け付け中

 

共遊楽器(造語)とは?

障害の有無にかかわらず、共に音楽を楽しむための楽器です。

 

 

ひとつぶのたねクラシックコンサート

 

日時/9月10日(土)午後2時~

(開場午後1時30分)

場所/市民会館 中ホール

演奏曲/無言歌~チェロとピアノのための、白鳥、ひまわり ほか 定員/450人 費用/500円(未就学児無料) 申し込み/同財団ホームページの専用フォームまたは電話で先着順に受け付け中

 

写真説明=井上 康夫

写真説明=武内 美都

 

 

あかしでミュージカル5「暁のグスコーブドリ大作戦」

11月20日(日)に野外移動劇として開催する本公演の出演者を募集しています。

稽古日時/9月から本番までの土・日・祝日の20日間 午後1時~5時 稽古場所/町劇Akashi、勤労福祉会館など明石駅周辺

対象/中・高・大学生 ※上記稽古に参加できる人 

定員/20人 費用/2万円程度(保険料込み) 

申し込み/8月16日まで同財団ホームページの専用フォームから先着順に受け付け中

 

詳細は同財団ホームページから

 

第25回 明石薪能

 

組み立て式能舞台を使用し、かがり火を灯した能楽を明石公園にて開催。

演目:狂言「みずかけむこ」 能「こかじ~はくとう~」

日時/10月1日(土)午後5時30分~(開場午後4時30分) ※雨天中止 

場所/明石公園西芝生広場(組立式能舞台)

料金/前売り3000円、当日3500円

※高校生以下は、前売り・当日ともに1000円 同財団、明石・西部市民会館、あかし案内所、チケットぴあ(Pコード513-256)で8月3日から販売

 

広報あかし No.1362 8月1日号

発行/明石市 編集/政策局 シティセールス推進室  広報課

〒673-8686 兵庫県明石市中崎1丁目5番1号 

TEL078-918-5001(直通)

FAX078-918-5101

メールkouhou@city.akashi.lg.jp

明石市 検索

 

明石市広報番組

市の情報を市民の皆さんへお届け

明石ケーブルテレビ 地デジ11ch

「海峡のまち 明石」

月~日曜日 午後8時~8時15分

火~日曜日 午前10時~10時15分

8月1日~14日 「熱中症にご注意を」

明石市ホームページでも過去の番組をご覧いただけます

 

 

お問い合わせ

明石市政策局広報課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5001

ファックス:078-918-5101