ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報あかし(テキスト版) > 2022年 > 広報あかしテキスト版 2022年(令和4年)7月1日

ここから本文です。

更新日:2022年7月1日

 広報あかしテキスト版 2022年(令和4年)7月1日

2022年(令和4年)7月1日号

広報あかし No.1360 2022年(令和4年)7月1日

市章マーク

明石市役所

〒673-8686 兵庫県明石市中崎1丁目5番1号 TEL912-1111

 

市政へのご意見・ご要望は…

 

市民相談室 TEL918-5050 FAX918-5102

受付時間/8時55分~17時40分(土曜、日曜、休日と年末年始を除く)

 

休日・夜間の救急医療は…

消防局 TEL921-0119 FAX927-0119

夜間休日応急診療所 TEL937-8499

あかしユニバーサル歯科診療所(休日) TEL918-5664

 

新型コロナウイルス感染症

明石市の最新情報は市ホームページから

 

(1面)

今年の半夏生は7月2日~6日

半夏生

時のわらしセリフ=タコには栄養がいっぱい

 

夏至から数えて11日目からの5日間を「半夏生」と呼びます。田植え後に、稲がタコの足のように地面に力強く根付くことを願って、関西ではタコを食べる習慣があります。

お問い合わせ/広報課(TEL918-5001 FAX918-5101)

 

タコはタウリンたっぷり!!

タコには良質な「タンパク質」や、「タウリン」が豊富に含まれています。

夏バテで弱ってしまった体の滋養強壮にはタコがおすすめです。

ビタミンやミネラルも!

 

豆知識

半夏生に食べるのはタコだけではない!?

全国ではいろいろな行事食が半夏生に食べられています

 

香川

うどん

 

福井

焼きサバ

 

奈良

さなぶり餅

※つぶし小麦を使ったお餅

 

ハンゲショウ

白い葉と花が特徴。ちょうど半夏生のころに花が咲く。

時のわらしセリフ=「ハンゲショウ」っていう花もあるんだね

 

インデックス

4面 参議院議員通常選挙 期日前投票をご利用ください ほか

5面 発達支援センターが市役所北庁舎2階に移転します ほか

6面7面 天文科学館だより ほか

8面9面 情報アラカルト ほか

10面 保健メモ ほか

11面 市民相談

12面 あかし動物センター夏休みイベント ほか

 

 

(2-3面)

 

夏がきた!!

明石の海 プールを楽しもう!

 

3年ぶりの海開き

大蔵海岸海水浴場と林崎海岸海水浴場が3年ぶりに海開きします。海やプールでは、ルールを守り、安全・安心に遊びましょう。

お問い合わせ/海岸・治水課(TEL/ 918-5042 FAX/ 918-5109)

 

大蔵・林崎海岸で海水浴場オープン

写真説明=冷たくて気持ちいい!

 

7/16(土)から

大蔵海岸海水浴場

日時/7月16日(土)~8月28日(日)午前8時30分~午後5時30分

主な施設/シャワー、トイレ、駐車場あり

お問い合わせ/大蔵海岸公園管理事務所(TEL914-7255 FAX914-7256)

 

7/7(木)から

林崎海岸海水浴場

日時/7月7日(木)~8月28日(日)午前8時~午後5時

主な施設/海の家、シャワー、トイレ、駐車場あり

お問い合わせ/明石林崎海水浴場組合(TEL911-4971)

 

大蔵海岸海水浴場のイベント

安全祈願神事・オープニングセレモニー

日時/7月16日(土) 

安全祈願神事=午前8時30分から

セレモニー=午前9時20分から

※雨天中止

写真説明=2019年のオープニングセレモニーの様子

 

合同潜水訓練 見学可(海上保安部・警察・消防)

日時/7月16日(土) 

午前9時30分~正午 

海中転落者捜索訓練など

 

明石市長杯関西大学ビーチバレーボール

男女選手権大会

日程/7月16日(土)・17日(日)

 

NEXT2022第4回全日本ビーチバレーボール 

U-23男女選抜優勝大会

日程/7月22日(金)~24日(日)

 

真夏の小さな雪遊び

日時/7月31日(日)

午前11時~午後1時

 

魚のタッチプール・ワクワクプール遊び

日時/8月6日(土)・7日(日)

午前10時~午後4時

 

納涼ミニ縁日

日時/8月13日(土)・14日(日)

午後3時~6時

 

関西ビーチサッカーリーグ2022

日程/8月28日(日)

 

全国屈指の環境!

大蔵海岸の白砂ゾーンはオーストラリア産!

大蔵海岸の白砂ゾーンの砂は、きめ細かく、真っ白なオーストラリア産。この砂の会場で、数々のビーチスポーツ大会が開かれています。

 

7/2(土)から

大蔵海岸

自然観察センターで海の生き物や自然に触れ合おう

バケツ・網・箱メガネ・ライフジャケット・マリンシューズを無料で貸し出します。

自然観察センター開所日時/土日祝:午前10時~午後4時

※天候不良や潮位の状況で利用できない場合があります。

 

写真説明=生き物いっぱい見~つけた!

写真説明=図鑑でお魚のことを調べてみよう!

お問い合わせ/大蔵海岸公園管理事務所(TEL/914-7255 FAX/914-7256)

 

7/15(金)から

明石海浜プールで遊ぼう

期間/7月15日(金)~8月31日(水)

※8月28日(日)は大会開催のため休業

時間/平日:午前10時~午後5時

土日祝・8月11日(木・祝)~16日(火):午前10時~午後5時10分

※入場は午後4時まで

料金/大人(中学生以上)500円、小人(小学生以下)無料

定員/350人 ※定員に達した時点で、入場規制を行います

土日祝・8月11日~16日は、予約制(午前・午後入替制)

午前の部/午前10時~午後1時

午後の部/午後2時10分~5時10分

※詳しくは、明石海浜公園ホームページで確認を

お問い合わせ/明石海浜公園屋内競技場事務所(TEL/943-0877 FAX/942-8650)

利用は明石市民限定

 

 

海の豊かさを守ろう

2022年11月12日(土)・13(日)開催決定!

第41回全国豊かな海づくり大会

写真説明=豊かな海に触れる地引網体験

写真説明=子どもたちによる稚魚の放流

 

釣れた魚はすべてプレゼント!

海上釣り堀で釣り体験

8/3(水)・8/4(木)

主催・お問い合わせ/明石浦漁業協同組合(TEL912-1771 FAX912-2094)

日時/8月3日(水)・4日(木) ※荒天中止 

①午前7時30分~9時 

②午前9時~10時30分 

③午前11時~午後0時30分

場所/明石海上釣り堀あっとしぃー

対象/市内在住の小学4~6年生と保護者のペア

※子ども1人につき保護者1人必要、

兄弟姉妹も1人ずつ申し込み要

定員/親子90組(各回15組)

費用/無料(釣り道具貸し出し無料)

申し込み/7月8日までに上記QRコードから応募。応募多数時抽選

 

 

7月は海の安全月間

安全・安心への取り組みも

2022年3月

水上バイク条例を制定

明石市水上オートバイ等の

安全な利用の促進に関する条例

水上バイクの危険行為を禁止し、罰則を盛り込んだ条例を2022年3月に制定しました。販売店やマリーナなど民間事業者と一緒に、官民連携で取り組みを進めています。

 

“遊泳者安全区域”の設置 ~9月30日(金)

同区域を設置している海岸

大蔵海岸、林崎・松江海岸、藤江海岸、江井島海岸

 

二重ブイを設置

遊泳者安全区域

泳ぐときは、ブイの内側が安全です

 

監視カメラを設置

安全を見守る

市内13か所に監視カメラを設置

 

危険行為の禁止及び罰則規定

危険行為の禁止

遊泳者の近くで危険を生じさせるおそれのある速力での航行や急回転、ジグザグ航行をしてはいけません。

市独自の罰則

遊泳者安全区域で上記のような危険行為をした者は、6月以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられます。

 

 

「安全・安心のまち明石」パネル展を開催

総合安全対策室(TEL918-5069 FAX918-5140)

市は、平成13年に発生した「明石市民夏まつり事故」「大蔵海岸砂浜陥没事故」を教訓に、事故の再発防止に努めるとともに、安全・安心を最優先としたまちづくりを進めています。安全の継承を誓う「市民安全の日(7月21日)」に合わせ、市の安全に関する取り組みや、夏の時期に気を付けてほしいことなどについてパネルで展示します。

日時・場所/7月14日(木)~21日(木)=あかし市民図書館

7月22日(金)~28日(木)=あかし市民広場

7月は「施設点検重点月間」です。市の全ての施設の安全点検を実施します。

 

 

(4面)

 

参議院議員通常選挙 7月10日(日)

期日前投票を積極的にご利用ください

お問い合わせ/市選挙管理委員会事務局(TEL918-5062 FAX918-5122)

選挙当日の投票所の混雑を避けるため、期日前投票をご利用ください。

入場券裏面の宣誓書に記入し、以下の期日前投票所をご利用ください。

期日前投票所の混雑状況

▶7月10日(日)に近づくにつれて混み合います。

▶午前中は混雑することが多いです。

開設場所 日時

市役所2階ロビー

大久保・魚住・二見の各市民センター

7月9日(土)まで

午前8時30分~午後8時

 

パピオスあかし 5階多目的ルーム

7月2日(土)~7月9日(土)

午前9時~午後8時

 

イオン明石ショッピングセンター2番街1階

イトーヨーカドー明石店3階

7月2日(土)・3日(日)・9日(土)

午前10時~午後8時

 

※マスクの着用・手指のアルコール消毒をお願いします

鉛筆(黒色)を持参することもできます。

 

 

 

国民健康保険制度からのお知らせ

①国民健康保険料 決定通知書を世帯主宛てに送付します 7月12日発送

対象/国民健康保険加入世帯(世帯主が社会保険や後期高齢者医療制度の場合も世帯主宛てに通知) 納付/決定通知書に同封の納付書裏面に記載の金融機関やコンビニなどで納めるか、口座振替で納付を。納期は7月~来年3月の9回 ※年金からの天引きの場合は、4月~来年2月の6回(各年金支給月) 

※新型コロナウイルス感染症の影響により、世帯の主たる生計維持者の収入が一定程度下がった世帯などは、保険料が減額される場合があります。減免の申請は郵送で。詳しくは市ホームページで確認を

 

②国民健康保険証兼高齢受給者証を切り替え 7月19日発送

国民健康保険の保険証(70~74歳の国民健康保険加入者には、保険証兼高齢受給者証)が切り替わります(後期高齢者医療制度加入者は対象外)。世帯主宛てに新保険証を7月19日に発送します。8月1日から新しい保険証をご使用ください。会社の健康保険などへ加入している場合は、速やかに脱退の手続きをお願いします。 ※新しい保険証は届け出により、簡易書留での受け取りができます。詳しくはお問い合わせを

 

③「限度額適用認定証」・「特定疾病療養受療証」の更新

▶「限度額適用(・標準負担額減額)認定証」の更新

更新には、申請が必要です。対象世帯には申請書を7月中旬までに発送します。入院や手術などで引き続き認定証が必要な人は申請してください。

※郵送での申請をお願いします

対象/認定証(有効期限が7月31日)をお持ちの人

▶「国民健康保険特定疾病療養受療証」の更新

受療証(有効期限が7月31日)をお持ちの人には、新しい受療証を7月中旬に発送します。

お問い合わせ/①・②国民健康保険課賦課係(TEL918-5022 FAX918-5105)、③同課管理係(TEL918-5021 FAX918-5105)

 

 

 

介護保険からのお知らせ

高齢者総合支援室介護保険担当(TEL918-5091 FAX919-4060)

介護保険料の決定通知書を送付します

7月12日発送

対象/65歳以上の第1号被保険者

納付/年間18万円以上の年金受給者は、原則4月~来年2月の年6回の年金から差し引かれます。それ以外の人は納付書を利用し、金融機関などで納めるか、口座振替で納付してください。

納期限/7月~来年3月の毎月末

介護保険負担限度額認定証の更新

更新には申請が必要です。対象者には申請書を送付しています。

対象/認定証(有効期限が7月31日)をお持ちの人

負担割合証の送付

要介護認定を受けている人に、7月中旬以降に負担割合証(黄色)を送付します。

 

 

 

後期高齢者医療制度からのお知らせ

長寿医療課(TEL918-5165 FAX918-5105)

新しい被保険者証ほかを送付 7月中旬

8月1日に更新する新しい「被保険者証」「限度額適用・標準負担額減額認定証」「限度額適用認定証」を送付します。

▶被保険者証

医療費の窓口での負担割合は、令和3年中の所得で判定します。

※10月1日から、医療費の窓口負担割合に新たに2割が追加されます。そのため、今回送付する被保険者証は有効期限が9月30日までとなります。10月1日からお使いいただく被保険者証は、別途9月中旬ごろに送付する予定です

▶限度額適用・標準負担額減額認定証、限度額適用認定証

引き続き交付対象となる人に、被保険者証と一緒に新しい認定証も送付します。新たに交付を希望する人は申請が必要です。

※届け出により簡易書留で受け取りが可能。受領期間を過ぎると、普通郵便で郵送します

保険料額決定通知書を送付 7月中旬

▶令和4・5年度の保険料率

兵庫県後期高齢者医療保険料を決める基準となる保険料率が決定しました。年間の保険料は、一人ひとりが等しく負担する「均等割額」と前年の所得に応じて負担する「所得割額」の合計(上限66万円)となります。

均等割額

1人につき 5万147円

所得割額

(令和3年中の総所得金額等-43万円)×10.28%

 

▶所得の低い人の軽減

世帯の令和3年中の総所得金額などが一定の金額以下の人は、均等割額が軽減されます。

総所得金額等(被保険者+世帯主)が

基準額以下の世帯  軽減割合

基礎控除額(43万円)+10万円×(年金・給与所得者数-1)

7割

基礎控除額(43万円)+28.5万円×被保険者数+10万円×(年金・給与所得者数-1)

5割

基礎控除額(43万円)+52万円×被保険者数+10万円×(年金・給与所得者数-1)

2割

納付/普通徴収=口座振替(要手続き)や納付書での支払い 特別徴収=年金から支払いの人は年金支給月に直接年金から差し引かれます。 

納期限(普通徴収)/7月~来年3月の毎月末(年9回)※新型コロナウイルス感染症の影響により、主たる生計維持者の収入減少が見込まれる世帯の人は、保険料が減免される場合があります。詳しくは、長寿医療課までお問い合わせください

 

 

 

職員募集【来年4月採用予定】

保育士・幼稚園教諭・保育教諭(正規職員)

職員担当(TEL918-5006 FAX918-5145)

人数/10人程度

資格/次の①②どちらも満たす人

①昭和38年4月2日以降に生まれた人(59歳以下)

②保育士資格と幼稚園教諭免許の両方を有する人(見込み含む)

試験日/1次試験(個別面接)=8月20日(土)または21日(日) ※エントリー課題合格者のみ 

2次試験=9月10日(土)・11日(日)

申し込み/試験案内(市ホームページに掲載)で詳細を確認し、8月1日までに市ホームページから申し込みを

 

 

就職希望者向け

私立保育所見学バスツアー 参加者募集

待機児童対策担当(TEL918-5267 FAX918-5163)

市内の保育所・認定こども園などを見学します。園長先生たちの話を聞いて、自分に合った就職先を見つけませんか。

日時・集合場所/

①7月30日(土)・JR大久保駅

②8月3日(水)・JR西明石駅

③8月5日(金)・JR朝霧駅

④8月18日(木)・JR西明石駅

⑤8月23日(火)・JR魚住駅

いずれも午前9時~正午(開催日により変更あり) ※見学は各日3園程度

対象/保育士資格所持者および取得見込みの人

定員/各日10人 費用/無料

申し込み/電話、ファクシミリ、または市ホームページの「電子申請」で先着順受け付け

 

 

(5面)

 

数学・英語応援団 中学生の学習を支援する指導ボランティアを募集

学校教育課(TEL918-5055 FAX918-5111)

活動日/来年2月までの平日(放課後約1時間、20回程度)

場所/市内中学校

謝礼/1回2000円 ※交通費は実費支給

資格/次のア~ウのいずれかの要件を満たす人 

ア=教員免許取得者または取得予定者(教育実習生など) 

イ=大学生、大学院生またはそれに準ずる人(高専4・5年次生など) 

ウ=中学校数学・英語の指導経験のある人

申し込み/登録用紙に必要事項を記入し、各中学校に直接持参(登録用紙は各中学校で配布または市教育委員会ホームページからダウンロード) 

※募集期間・締め切り日は各中学校に確認を

 

 

住民税非課税世帯への臨時特別給付金を支給

臨時特別給付金コールセンター(非課税世帯)

(TEL0570-200918 FAX918-9213)

対象/令和4年6月1日時点で明石市に住民票があり、令和4年度の住民税(均等割)が非課税の世帯(住民税が課税されている人の扶養親族等のみからなる世帯を除く。)

申請方法/対象と思われる世帯に、順次確認書または申請書を発送します。必要事項を記載し、返送ください。

申請期限/確認書が届いた人=10月3日(必着)申請書が届いた人=9月30日(必着)

※令和3年度住民税(均等割)が非課税の世帯や、すでに臨時特別給付金を受給した世帯は対象外となります

 

 

7月は「社会を明るくする運動」

強調月間です

地域共生社会室地域総合支援担当(TEL918-5289 FAX918-5049)

「社会を明るくする運動」は、犯罪や非行をした人たちの立ち直りについて理解を深め、犯罪や非行のない明るい社会を築くための全国的な運動です。明石地区推進委員会では、7月10日まで、あかし市民図書館やJR大久保駅橋上ギャラリーで展示を行うなど、啓発活動を行います。

 

 

傍聴者募集

環境審議会地球温暖化対策推進部会

日時/7月7日(木)午後3時~ 場所/市役所議会棟2階大会議室 内容/地球温暖化対策実行計画の改定について 定員/10人 申し込み/7月1日午前9時から環境創造課(TEL918-5786 FAX918-5586)で先着順に受け付け

 

 

委員募集

地域総合支援センター運営協議会

地域総合支援センターが中立公平で適正な運営を行えるよう、意見や提案をする市民委員を募集します。 

対象/介護サービス事業者でなく、市内在住の①65歳以上の人、②18~64歳の人 

任期/3年 定員/①②各1人 申し込み/応募用紙に必要事項を記入し、「住み慣れた地域で誰もが安心して暮らせるために必要なこと~行政の役割と私に出来ること~」をテーマに800字以内のレポートを添えて、7月15日までに持参または郵送、ファクシミリ、メールで地域共生社会室(〒673-8686 市役所本庁舎1階 TEL918-5289 FAX918-5049 メールsougoushien@city.akashi.lg.jp)へ。応募用紙は同室、あかし総合窓口、各市民センターで配布するほか、市ホームページにも掲載

写真説明=市内6か所の地域総合支援センターでは、生活上の困りごとや子育ての悩みなど、幅広い相談を受け付けています

 

 

 

発達支援センターが市役所北庁舎2階に移転します

7月1日(金)から

発達障害に関する相談に応じる発達支援センターが7月1日(金)から市役所北庁舎(旧保健センター)2階に移転します。移転に伴い、電話・FAX番号が変更になります。

発達支援センター/相生町2-5-15 北庁舎2階 TEL918-5841 FAX918-5843

※希望者には、ふれあいプラザあかし西2階で出張相談を実施します。上記番号までご相談ください

 

 

 

市民救命士講習Ⅰ

防災センター(TEL918-5910 FAX918-5911)

日時/8月14日(日)午前9時30分~11時30分 場所/防災センター 内容/心肺蘇生法、AEDの実技など 対象/市内在住・在勤・在学の中学生以上 定員/16人 申し込み/8月9日まで同センターで先着順に電話受け付け ※講習修了者には修了証を交付

 

 

 

救助訓練の一般公開

消防署(TEL918-5273 FAX918-5983)

消防局では、救助訓練の一般公開を行っています。これは8月26日(金)に東京都で開催される「第50回全国消防救助技術大会」出場に向けた訓練です。また、訓練内容などの質問には救助隊員がお答えします。

日時/7月22日(金)まで 午後2時~5時 

場所/消防局(藤江924-8)

 

 

 

撮れたてあかし

「ハレハレ」利用者50万人を突破! 6月19日

2017年4月にオープンした親子交流スペース「ハレハレ」の利用者が、6月19日、50万人を突破し、記念のセレモニーが行われました。

50万人目の入場者となったのは、市内在住の丸山かずのりさん・とうしろうくん親子。「普段から楽しませてせてもらっている場所なので、とても光栄です。子どもが楽しんで遊んでくれるので、これからもたくさん利用したいです」と話してくれました。

 

 

 

あかしこども広場

子育て支援講座

あかしこども広場講座受付係(最終水曜日休館)

TEL918-6219 FAX918-6223

メールakashikodomo@kobeymca.org

講座名 日時 対象 定員 費用 内容

①ハッピープレママサロン

8月6日(土)

14:00~15:30

11月~来年1月に出産予定の妊婦

20人

無料

妊娠中と産後の食生活アドバイス

 

②親子工作教室

8月6日(土)

A:10:30~11:30

B:14:00~15:00

4歳~就学前の子どもと保護者

各10組

200円

夏の工作

 

③子育て親育ちセミナー

8月9日(火)

10:00~12:00

小学校低学年以下の子どもを持つ保護者

※託児有(1歳6か月~就学前まで)

20人

無料

託児100円

子どもの才能発見講座

 

④離乳食教室(後期)

8月11日(木・祝)

10:00~11:30

第1子が9~11か月の子どもと保護者

15組

無料

離乳食の進め方についての話

 

⑤親子クッキング教室

8月13日(土)

10:00~11:30

4歳~就学前の子どもと保護者

9組

400円

米粉のどら焼き(卵・乳・小麦不使用)

 

⑥パパのための子育て教室

8月14日(日)

10:15~11:30

0~1歳の子どもと父親

10組

100円

ベビーからの親子リトミック

 

⑦もうすぐパパママ講座 A・B

8月20日(土)

A:10:00~11:30

B:14:00~15:30

11月~来年1月に出産予定の妊婦とパートナー

各20組

無料

赤ちゃんを迎えるにあたっての助産師の話、赤ちゃんの沐浴デモンストレーション

 

⑧離乳食教室(前期)

8月25日(木)

10:00~11:30

第1子が4~6か月の子どもと保護者

15組

150円

離乳食の進め方についての話

 

⑨親子でふれあい教室

8月27日(土)

10:00~11:15

2~4歳の子どもと保護者

10組

100円

リズムで遊ぼう!絵本!

 

いずれも場所/あかしこども広場(パピオスあかし5階) 申し込み/電話・ファクシミリ・メール(講座日・講座名・参加者全員の氏名・ふりがな・郵便番号・住所・電話番号、②~⑥⑧⑨は子どもの氏名・ふりがな・生年月日・年齢、①⑦は出産予定日、②⑦は希望の時間、③は託児の有無(有の場合は子どもの氏名、ふりがな、生年月日)を記入)で7月10日午後5時までにあかしこども広場講座受付係へ。応募多数時抽選。定員に満たない場合は締め切り後、先着順受け付け。対象外の兄弟姉妹の参加不可

 

 

 

(6-7面)

 

天文科学館だより

〒673-0877 人丸町2-6

TEL919-5000 FAX919-6000

開館時間:午前9時30分~午後5時

観覧料:一般700円

高校生まで入館無料

月曜・第2火曜日休館(祝日は開館、翌営業日が休館)

 

お願い

・発熱などの症状がある人のイベント参加やご来館は、お控えください。

・マスクの着用をお願いします。

 

夏休み工作・講座にチャレンジ

①天体望遠鏡工作

日時/A=7月23日(土)、B=8月2日(火)、C=8月16日(火)いずれも午後2時~4時30分

場所/ウィズあかし(アスピア明石北館7階)

対象・定員/A・C=小学1~3年生の親子・15組、B=小学4年生~中学生・20人 費用/2300円

締め切り/A=7月9日、B=7月20日、C=8月2日

※8月7日(日)オンライン工作あり。詳しくは同館ホームページで確認を

 

②スティックチャート風タペストリーを作ろう

日時/A=8月4日(木)、B=8月23日(火)いずれも午後1時30分~3時 場所/ウィズあかし(アスピア明石北館7階)

対象・定員/A=小学4~6年生・15人、B=小学1~3年生の親子・15組

費用/300円

締め切り/A=7月21日、B=8月9日

 

③ジャクサコズミックカレッジ

日時・コース/A=7月26日(火)午後1時45分~4時・簡単な真空装置を使った実験をする基礎コース、B=8月24日(水)午後1時45分~4時・かさ袋ロケットをつくるキッズコース 場所/ウィズあかし(アスピア明石北館7階・8階) 対象・定員/A=小学4~6年生・30人、B=小学1~3年生の親子・20組 費用/無料 締め切り/A=7月13日、B=8月10日

 

④夏休み こども天文クラブ(全4回)

1~3回目はオンライン(ズーム)で同館の学芸員が観察のポイントをご案内。4回目は天文科学館で夏の星を観察します。

日時・テーマ/❶7月31日(日)・三日月、❷8月5日(金)・半月、❸8月10日(水)・流れ星、いずれも午後7時~8時、❹8月19日(金)または21日(日)午後6時30分~8時・天体望遠鏡で夏の星空観察 対象/小・中学生 定員/80組 費用/300円(❹のみ) 締め切り/7月20日

 

⑤オンライン・ハイスクール天文クラブ

高校生向けのオンライン(ズーム)の天文クラブ。

日時・テーマ/7月27日(水)午後2時~3時・ブラックホール、8月5日(金)午後8時30分~9時30分・月と土星の観測、8月19日(金)午後2時~3時・ナサ最新ニュース(英文)に挑戦! 対象/高校生(中学生も参加可) 定員/20組 費用/無料 締め切り/7月17日

 

いずれも申し込み/①~⑤各締め切り日の午後5時まで同館ホームページで受け付け。応募多数時抽選 ※ホームページから申し込みができない場合は電話でお問い合わせを

 

プラネタリウム一般投影「宇宙いきもの図鑑~アストロバイオロジーへの招待~」

地球以外の天体にはどんないきものが誕生しているか、考えてみましょう。

期間/7月31日(日)まで

 

キッズプラネタリウム「あまのがわのひみつ」

夏の星座や天の川についてお話しします。

日時/7月9日(土)~8月31日(水) 土・日・祝日と7月21日~8月31日の①午前11時10分~、②午後2時30分~ ※7月16日~18日の①は「シゴセンジャー」のキッズプラネタリウム(事前申込制)になります。

 

天文科学館と文化博物館は「シニアいきいきパスポート」提示で観覧無料

 

文化博物館からの案内状

〒673-0846 上ノ丸2-13-1

TEL918-5400 FAX918-5409

メールotoiawase@akashibunpaku.com

http://www.akashibunpaku.com/

中学生まで観覧無料

 

夏季特別展

あんびるやすこ作品展

「なんでも魔女商会」シリーズ(岩崎書店)をはじめ、小学生の女の子から絶大な人気を集めるあんびるやすこさんの作品の魅力を、鮮やかな色彩の原画約100点と、制作スケッチや作家愛用の道具などの展示で紹介します。

期間/7月16日(土)~8月28日(日) ※会期中は無休 

午前9時30分~午後6時30分(入館は午後6時まで) 

観覧料/大人1000円、大高生700円(中学生以下無料) ※障害者手帳などの提示で半額

 

関連イベント

▶絵本のよみきかせ会

あんびるやすこさんの絵本作品を図書館スタッフが読み聞かせ。

日時/①7月30日、②8月20日 いずれも土曜日午後3時~3時30分 場所/同館2階大会議室 定員/各日40人 締め切り/①7月14日、②8月4日(必着)

▶あんびるやすこ先生サイン会

日時/8月6日(土)A=午前10時30分~11時30分、B=午後2時30分~3時30分 場所/同館2階大会議室 定員/各回40人 締め切り/7月21日(必着)

※同館で販売の書籍の購入が必要です。

サインは当選者1人につき1冊のみ

 

申し込み/往復はがきの往信面に①イベント名と日時(サイン会はA・Bいずれかも)、 ②参加者全員(4人まで)の氏名とふりがな(サイン会はサイン希望者か付添者がわかるように) ③年齢 ④郵便番号と住所 ⑤電話番号を、返信面に郵便番号・住所・代表者氏名を記入し、同館へ。応募多数時抽選 ※手話通訳、要約筆記者の派遣ができます。希望者は申し込みはがきに記載を

 

市民会館チケット案内

アワーズネット 検索

市民会館   TEL912-1234 FAX914-0970

西部市民会館 TEL918-5678 FAX946-2334

 

しまじろうコンサート

しまじろうと うみの だいぼうけん

日時/7月16日(土)①午後1時30分~ ②午後4時30分~、17日(日)①午前11時~ ②午後2時~ ③午後5時~、18日(月・祝)①午前9時30分~ ②午後0時20分~ ③午後3時10分~(いずれも30分前開場) 場所/市民会館大ホール 料金/3480円(全席指定) ※3歳未満は保護者1人につき子ども1人までひざ上鑑賞無料。席が必要な場合は有料 チケット/明石・西部市民会館ほかで販売中

 

親子で楽しめるオペラ第2回公演

モーツァルト「まほうの笛(魔笛)」

日時/8月21日(日)午後2時開演(30分前開場) 場所/市民会館中ホール 出演/明石弦楽オペラ会 料金/一般1500円 高校生以下500円(全席自由) ※0歳から入場可。未就学児のひざ上鑑賞無料。席が必要な場合は有料 チケット/明石・西部市民会館ほかで販売中

 

としひこ たはら ダブル ティーツアー 2022 ロマンチスト

田原俊彦の3年ぶりの明石公演が開催決定!

日時/9月25日(日)午後5時開演(午後4時15分開場) 場所/市民会館大ホール 料金/一般8000円(全席指定) ※3歳以上有料。3歳未満はひざ上鑑賞無料。席が必要な場合は有料 チケット/明石・西部市民会館ほかで販売中

 

 

本のまち明石 図書館なび

あかし市民図書館(TEL 918-5800 FAX 913-6071)

西部図書館(TEL 918-5675 FAX947-2754)

 

対面朗読のご案内 あかし市民図書館 西部図書館

音訳ボランティアがご希望の図書館資料を対面で朗読します。

日時/あかし市民図書館=7月4日・11日・18日・25日 いずれも月曜日午後1時~2時30分 西部図書館=7月6日・13日・27日 いずれも水曜日午前10時~11時30分 朗読担当/サークル音のさんぽみち 対象/市内在住で図書館ユニバーサル・サービス登録をしている人 定員/1日1組

申し込み/希望日の1週間前の午後6時までに、各館窓口、電話、ファクシミリまたはメール(両館共通 メールlibrary@akashi-lib.jp)で同館へ

 

まちかどミニコンサート あかし市民図書館

日時/7月17日(日)午後3時開演 出演/クワトロアレグリ(サックス四重奏) 対象/どなたでも 定員/20人 申し込み/7月3日から電話または窓口で先着順に受け付け

 

夏のおはなし会 あかし市民図書館 西部図書館

日時/あかし市民図書館=7月27日(水)午後2時~ 西部図書館=7月30日(土)午前11時~ 場所/あかし市民図書館=研修室 西部図書館=2階研修室 内容/夏をテーマにしたおはなし会 対象/あかし市民図書館=幼児~小学生と保護者 西部図書館=3歳~小学生 定員/20人 申し込み/あかし市民図書館=不要、直接会場へ 西部図書館=7月16日から電話または窓口で先着順に受け付け

 

こわいおはなし会 西部図書館

日時/7月27日(水)午前11時~ 場所/おはなしのへや 内容/ちょっとこわい部屋で、お化けや妖怪が出てくる紙芝居や絵本の読み聞かせ 対象/4歳~小学生 定員/8人 申し込み/不要、直接会場へ

 

ちょこっと図書館員 あかし市民図書館 西部図書館

日時/あかし市民図書館=7月25日(月)~27日(水) 西部図書館=7月27日(水)~29日(金) 内容/図書館員になりきってテーマに沿った本を選んで紹介してみよう 対象/幼児~小学生 申し込み/不要、直接会場へ

 

7月の図書館イベント

あかし市民図書館

日 時間 内容 対象

2日(土) 11:00~ えほんの会 どなたでも

5日(火) 11:00~ おはなし会 3歳以下親子

9日(土)・23日(土) 11:00~ おはなし会 4~6歳

9日(土)・23日(土) 11:30~ 小学生

12日(火)・26日(火) 11:00~ おはなし会 3歳以下親子

16日(土) 11:00~ かみしばい 小学生まで

24日(日) 10:30~ DVD上映会 こども向け

24日(日) 13:30~ 一般向け

 

西部図書館

日 時間 内容 対象

2日(土) 11:00~ えほんの会 3~5歳

16日(土) 5歳以上

8日(金)・22日(金) 16:00~ おはなし会 4~5歳

12日(火)・26日(火) 11:00~ かみしばい 2歳以下親子

12日(火)・26日(火) 11:30~ 3~4歳親子

17日(日) 10:30~ DVD上映会 こども向け

17日(日) 13:30~ 一般向け

23日(土) 11:00~ かみしばい 小学生まで

 

 

 

コミセン教室

 

お申し込み

受付開始日の午前9時から先着順に電話受け付け。他講座や持ち物など、詳しくはホームページ、右記QRコードから確認を。 ※コミセンは月曜・祝日休館

明石市 コミセン情報紙 検索

 

コミセン名 講座名 日時 定員 費用 受付開始日

 

錦城コミセン TEL918-1612

やさしく学ぶ クルマの安全技術 最先端!

8月4日(木)10:00~11:30 20人 無料 7月7日

 

朝霧コミセン TEL913-0633

自分でつくってみよう 木のおもちゃづくりとあそび ~自分だけのおもちゃを作ろう~

7月30日(土)13:30~15:30 12人 3歳以上(小学生まで保護者同伴) 500円(材料費) 7月1日

 

大蔵コミセンTEL912-3620

世界の水紀行「台湾編」

8月27日(土)9:30~11:00 40人 無料 7月27日

 

衣川コミセン TEL922-4700

脳が喜ぶ!笑顔が生まれる!シナプソロジー

8月20日(土)13:30~15:00 30人 無料 7月20日

 

野々池コミセン TEL929-0355

オンライン工場見学(ヤクルト)&おなかの健康講座

8月9日(火)10:00~11:30 30人 無料 7月16日

 

望海コミセン TEL923-1439

大人のための絵本読み聞かせ会

8月27日(土)10:00~11:30 30人 無料 7月23日

 

大久保コミセン TEL936-0879

親子で楽しもう!科学とあそびの実験室

8月6日(土)10:00~11:30 親子5組(5歳~小学生) 1組500円(材料費) 7月7日

 

大久保北コミセン TEL935-3588

大久保北中 科学部プレゼンツ!親子で楽しむ実験教室

7月23日(土)10:00~11:30 親子10組(幼稚園~小学校低学年) 無料 7月2日

 

高丘コミセン TEL935-5325

バルーンアート講座

8月27日(土)10:00~11:30 30人(3歳以上の子ども) 300円(材料費) 8月2日

 

江井島コミセン TEL947-0073

エイサーと沖縄民謡でちむどんどん!

7月30日(土)10:30~11:30 50人 無料 7月3日

 

魚住コミセン TEL943-0303

親子で楽しもう!科学とあそびの実験室

①8月27日(土)10:00~11:30 親子7組(5歳~小学生) 1組500円(材料費) 7月29日

 

魚住東コミセン TEL947-0199

幸せに生きるためのアドラー心理学講座①②

①8月 6日(土)②8月20日(土)10:00~11:30 30人(2回とも参加できる人) 無料 7月8日

 

二見コミセン TEL943-6741

えほんで感じる~あなたは、あなたのままでいいんだよ~

8月2日(火)10:00~11:30 親子10組 無料 受け付け中

 

 

 

文化国際創生財団からのお知らせ

〒673-0886

東仲ノ町6-1アスピア明石北館7階

TEL918-5085 FAX918-5121

メールevent@accf.or.jp

 

アスピア スマイル ギャラリー

「しみずりお個展 心象風景」

日時/7月9日(土)~7月23日(土)午前10時~午後8時(初日は午後1時から、最終日は午後2時まで) 場所/アスピア明石3階東側連絡通路 費用/無料

 

第49回明石市文芸祭 作品募集

部門/俳句(一般・ジュニア)、川柳(一般・ジュニア)、短歌(一般・ジュニア)、詩、随筆、小説、児童文学 ※ジュニア=小学生の部・中学生の部の2区分で受け付け 応募料/1人500円(複数部門応募の場合も同額、中学生以下・ウェブ応募は無料) 賞/部門ごとに市長賞・議長賞・教育長賞などを授与 表彰式/令和5年3月18日(土)子午線ホール 応募方法/右記のQRコードから応募、または作品に応募票と応募料(郵便小為替または現金書留)を添えて、8月31日(必着)までに、同財団へ郵送

応募は同財団ホームページから

 

さどゆたか指揮

兵庫芸術文化センター管弦楽団 明石公演

日時/9月22日(木)午後7時開演(45分前開場) 場所/市民会館大ホール 入場料/一般 S席4000円、A席3000円 高校生以下 S席2000円、A席1500円(全席指定) 

チケット/7月7日から明石市民会館、チケットぴあ(Pコード 220-347)で発売 ※未就学児入場不可

 

 

 

(8-9面)

 

お知らせ

 

国民健康保険料休日納付相談

日時/7月9日午前9時30分~午後4時30分

対象/国民健康保険証の更新や保険料の納付相談が必要な人

場所・お問い合わせ/国民健康保険課収納係(市役所本庁舎2階 TEL918-5023 FAX918-5105)

 

マイナンバーカード出張申請

写真の撮影(無料)と、申請書記入のサポートを実施します。

日時/7月14日・15日いずれも午前10時~午後4時

場所/西部図書館

定員/各50人

お申し込み/電話でマイナンバーカードコールセンター(TEL918-5266 FAX918-5138)へ。先着順

※マイナポイント第2弾が始まっています。詳しくは、マイナポイント事業ホームページで確認を

お問い合わせ/産業政策課(TEL918-5098 FAX918-5126)

 

就学義務猶予免除者などの中学校卒業程度認定試験

出願期間/7月4日~9月2日(消印有効)

試験日/10月20日 

お問い合わせ/学校教育課(TEL918-5055 FAX918-5111) 

※詳しくは、文部科学省のホームページで確認を

 

ファミリーサポートセンター出張登録説明会

日時/7月21日午前10時~11時15分

場所/魚住市民センター

内容/子どもの預かりや送迎のサポートを受ける場合の説明会、会員登録

対象/サポートを希望する市内在住・在勤・在学者

定員/4人 ※託児あり(生後6か月以上)

お申し込み/7月19日までに、電話またはメール(氏名とふりがな・電話番号・託児希望の有無を記入)で市ファミリーサポートセンター(TEL915-1277 メールakashifamisapo@kobe.coop.or.jp)へ。先着順

 

勤労福祉会館の催し

主催・場所/勤労福祉会館

▶エスディージーズ体験ワークショップ バイ神戸商業高校

日時/7月23日午前10時~午後3時

内容/お店屋さんごっこ、お菓子釣り、輪投げなどのゲーム、手作りワークショップを通して、エスディージーズを体験

対象/どなたでも

費用/無料~50円(1回)

▶勤労夏まつり2022

日時/7月31日午前10時~午後4時

内容/レザークラフトなどのワークショップ、パンやクッキーの物販、あかし玉子焼きづくり体験など

対象/どなたでも 

費用/無料~500円程度

いずれもお申し込み/窓口または電話で同会館(TEL918-5422・917-3800 FAX918-5423)へ。火曜日休館

詳しくは同会館ホームページから

 

公務員 合同職業説明会

自衛隊、市消防局、県明石警察署、神戸刑務所などの仕事を紹介します。

日時/7月17日午前9時~午後5時

場所/ウィズあかし(アスピア明石北館8階)

お申し込み/不要、直接会場へ

お問い合わせ/明石警察署警務課(TEL922-0110 FAX924-0110)

 

 

募集

 

「みんなで脳力アップ教室」の教室サポーター募集!

教室で行う高齢者向けの簡単な読み書き、計算などの「がくしゅう」をサポートしてくれる人を募集します。

日時/8月23日~来年2月21日までの毎週火曜日(年末年始除く)午後1時~3時30分 ※活動日の調整可

場所/あさぎり福祉センター

対象/8月2日午後1時~4時30分に同センターで行う、教室サポーター・スタート研修に参加できる人

お申し込み/7月15日までに電話またはファクシミリ、メール(住所・氏名・年齢・電話番号・メールアドレスを記入)で地域共生社会室地域総合支援担当(TEL918-5289 FAX918-5049メールkaigoyobou@city.akashi.lg.jp)へ

 

 

教室・講座

 

ふれあいプラザあかし西の催し

場所・お申し込み・お問い合わせ/ふれあいプラザあかし西(TEL945-0294 FAX945-0295)窓口または電話で7月5日午前9時から受け付け。先着順

①ボランティア体験教室

日時/8月2日午後2時~3時

内容/みんなで楽しく手話体験

対象/どなたでも

定員/15人

②健康レストラン

日時/8月16日正午~午後1時30分

内容/講話「かしこく食べて骨密度アップ!」と食事

対象/20歳以上

定員/12人

費用/750円程度(材料費)

③ダンスで楽しく健康に♪

日時/8月19日・26日、9月9日・16日午後2時~3時(全4回)

内容/はじめてのフラダンス♪

対象/60歳以上

定員/20人

④スポーツ講習会

日時/8月20日午後2時~3時

内容/講話「骨をコツコツ鍛えるコツ!」

対象/どなたでも

定員/35人

⑤スッキリボディ運動教室

日時/8月27日午前10時~11時

内容/健康体操

対象/30~59歳

定員/20人

費用/300円(保険料)

※年間登録での参加受け付け中

 

エクササイズで健康度アップ教室あかし健康ソムリエプロジェクト

主催/あかし健康ソムリエ会

▶人丸小コミセン

日時/7月20日午前10時~11時30分

▶大久保市民センター3階

日時/7月20日午前10時~11時30分

▶林会館(林コミセン)

日時/7月27日午前10時~11時30分

▶二見北小コミセン

日時/7月27日午前10時~11時30分

いずれも内容/健康チェック、明石焼体操、各種健康体操など

対象/どなたでも

持ち物/上靴(大久保は不要)、飲み物

※マスク着用、自宅で検温を

お申し込み/不要、直接会場へ(人数制限あり)

※公共交通機関で来場を

お問い合わせ/健康推進課(TEL918-5657 FAX918-5440)

 

県立大学看護学部 夏休み公開講座「乳児期の食事~育児体験をしよう~」

日時/8月4日午後1時~3時

場所/兵庫県立大学明石看護キャンパス

対象/小学3年生~中学3年生(保護者同伴可)

定員/25人

費用/1人1000円

お申し込み/7月8日までに、ファクシミリかメール(参加者全員の氏名とふりがな・学年・住所・緊急連絡先を記入)で同キャンパス(TEL925-9404 FAX925-0858 メールkoukaikouza@cnas.u-hyogo.ac.jp)へ。応募多数時抽選

 

介護職員初任者研修旧ヘルパー2級講座

主催・お申し込み・お問い合わせ/明石恵泉福祉会ケアスクール(TEL940-8205 FAX940-8206)

日時/7月20日~来年1月4日の毎週水曜日 午前9時~午後4時30分(全23回・実習2日間含む)

場所/特別養護老人ホーム恵泉など

定員/20人

費用/4万6150円(テキスト代・実習費・保険料など含む)

 

起業応援セミナーあかし2022

日時/7月30日午後1時30分~4時

場所/明石商工会議所

内容/講演「日本からワーキングプアを無くす エスディージーズ時代におけるスタートアップの挑戦」、パネルディスカッション「起業家2人による体験談」

対象/起業を目指す人、起業後おおむね5年以内の人

定員/会場=50人、オンライン=50人

お申し込み/7月25日までに、申込書(明石商工会議所ホームページに掲載)に必要事項を記入し、ファクシミリで同会議所(TEL911-1331 FAX911-6738)へ。または産業振興財団ホームページから申し込み。先着順

 

オンライン ズーム開催「タイムマネジメント実践セミナー」

主催・お問い合わせ/産業振興財団(TEL918-0331 FAX918-0332)

日時/7月19日午後2時~4時

内容/管理職の時間と仕事の考え方、時間の有効活用の要点を紹介

定員/20人

お申し込み/7月12日までに同財団ホームページの専用フォームから申し込み。先着順

 

伝統文化体験 三味線・お箏教室

主催/明石和楽器を伝承する会

日時/7月17日・18日・23日・24日・30日・31日(全6回、単回受講可)

箏=午後1時30分~2時30分

三味線=午後2時30分~3時30分

場所/三社神社(小久保)

対象/小学生以上(大人も可)

定員/各15人

費用/1回600円

※琴爪、指すり持参(購入可)

お申し込み/はがきに氏名・ふりがな・住所・電話番号・年齢・参加希望日時・希望楽器(三味線または箏)・子どもは学校名と学年を記入し、同会(〒673-0003 鳥羽1502-3 吉川はるみ TEL927-5707)へ。先着順

 

 

子を理解し一歩を踏み出せるようになる親の関わり方

主催/あかし若者サポートステーション

日時/7月9日 セミナー=午後2時~4時 個別相談会=午後4時~4時45分

場所/ウィズあかし(アスピア明石北館7階)

内容/わが子の就労に悩んでいる参加者同士で、家族間コミュニケーションの改善法について語り合う。希望者には個別相談会あり。要予約

対象/就職氷河期世代(おおむね35~55歳未満)の人の家族

定員/10人

お申し込み/電話または同施設(TEL915-0677 FAX915-0678)ホームページのお問い合わせフォームから申し込み。先着順

 

総合福祉センター新館の教室健康体操・ボッチャなど

場所・お問い合わせ/総合福祉センター新館(TEL927-1125 FAX927-1126)

①健康体操とエースボール教室

日時/7月12日・26日 いずれも午前10時30分~11時30分

内容/体操指導と明石発祥のニュースポーツ

②ウオーキング教室

日時/7月16日午後1時30分~2時30分

内容/自分に合った歩き方を目指す

③ナイトボッチャデイ(水6どうでしょう)

日時/7月20日午後6時~8時

内容/楽しくボッチャで交流

いずれも対象/どなたでも

定員/20人

お申し込み/不要、直接会場へ ※上履き持参

 

盲ろう者向け通訳・介助員養成講座

日時/9月4日~11月6日の毎週日曜日 午前10時~午後4時(全9回)

場所/ひょうご盲ろう者支援センター

内容/講義と基本的なコミュニケーション方法、ガイドヘルプなど

定員/40人

対象/県内在住・在学・在勤の18歳以上で講座修了後、同センターに登録し活動できる人。盲ろう者支援に熱意があれば技術は問いません

費用/5000円(資料教材費)

お申し込み/7月29日(必着)までに、郵送またはファクシミリ、メール(氏名とふりがな・郵便番号・住所・電話番号・FAX番号・年齢・職業・視覚障害または聴覚障害の有無を記入)で、同支援センター「盲ろう者向け通訳・介助員養成講座」係(〒652-0802 神戸市兵庫区水木通2-1-9中山記念館301 TEL579-7601 FAX579-7603 メールdb-kobe@nifty.com)へ。応募多数時抽選

 

 

スポーツ&アウトドア

 

市テニス選手権大会

主催/市テニス協会ほか

▶ダブルス

日時/9月4日~18日の日曜日

対象/男子一般・壮年、女子一般・ベテラン、混合一般・ベテラン

▶シングルス

日時/9月11日~10月16日の日曜日

対象/男子A級・B級・壮年、女子A級・B級・ベテラン ※いずれも市内在住・在勤者。壮年=昭和52年12月31日以前生まれ、女子ベテラン=昭和47年12月31日以前生まれ、混合ベテラン=男子/昭和37年12月31日以前生まれ、女子/昭和47年12月31日以前生まれ

場所/明石海浜公園テニスコートほか

費用/各種目4500円 

お申し込み/7月21日(必着)までに、現金書留に参加費と氏名、性別、電話番号、種目、壮年・女子ベテラン・混合ベテランは生年月日も記入したものを同封し、同協会の田中つとむ(〒674-0071 魚住町金ケ崎1562-5 TEL935-7011)へ。7月4日から同協会ホームページからも申し込み可

 

中央体育会館ホープ杯サマーフェスティバル

日時/8月13日午前9時~午後4時

種目/男女混合バレーボール、男女混合バスケットボール

※コート上に必ず女性2人以上出場

※詳細は、同会館へお問い合わせを

費用/バレーボール(1チーム)5000円、バスケットボール(1チーム)5000円

お申し込み/7月15日までの午前9時~午後8時に所定の申込書に参加費を添えて、同会館窓口(TEL936-6621 FAX936-6624)へ。先着順

 

明石海浜公園・魚住北公園7~9月スポーツ開放

▶魚住北公園(TEL・FAX947-4050)

グラウンド・ゴルフ

日時/第2・4月曜日午前10時~午後3時

対象/どなたでも

▶明石海浜公園(TEL943-0873 FAX942-8650)

①グラウンド・ゴルフ

日時/9月の火曜日午前10時~午後3時 

※7月・8月は除く

対象/どなたでも

②テニス

日時/水曜日午前10時~正午

※8月24日除く

対象/中学生以上

費用/1回300円

③バスケットボール

日時/木曜日午後6時30分~8時30分

※8月11日は除く

対象/中学生以上

費用/1回300円

いずれもお申し込み/各会場で当日受け付け

 

 

園芸

 

花と緑の学習園(上ケ池公園内)の園芸講習会

場所・お申し込み/7月5日午前9時から電話で同学習園(TEL924-6111 FAX924-6121)へ。先着順

▶プリザーブドフラワーを楽しもう!

日時/7月23日午後1時30分~3時30分

定員/20人

費用/2500円

▶食虫植物(サラセニアなど)の栽培方法

日時/7月30日午後1時30分~3時30分

対象/小学5年生以上

定員/30人

費用/600円(サラセニア1株付き)

 

花と緑のまちづくりセンター(明石公園内)の催し

場所・お申し込み/7月1日午前9時から電話で同センター(TEL918-2405 FAX919-5186)へ。先着順

▶明石公園の自然観察③「セミのう化観察」(夜間)

日時/7月24日午後6時~

対象/小学生以上(小学生は保護者同伴)

定員/20人

費用/100円

▶家庭菜園で秋冬野菜づくり~品種選定と作付けの準備~

日時/7月29日午後1時30分~

定員/20人

費用/100円

 

 

障害者施設による物品販売〈7月〉

毎週月・木曜日に市役所2階ロビーで販売

主な販売品目と販売日

菓子パン 4日

クッキー・パウンドケーキなど 21日

クッキー・お弁当 7.14.21.28日

焼き菓子・チョコレート菓子 4.7.11.14.21.25.28日

お弁当・お惣菜・丼など・雑貨 4.11.25日

場所/市役所本庁舎2階ロビー(エスカレーター横)

日時/午前11時30分~午後1時30分

お問い合わせ/障害福祉課(TEL 918-1344 FAX 918-5244) ※レジ袋持参

 

献血にご協力を

明石運転免許試験場献血ルーム

日時/土曜・祝日を除く毎日 午前9時~午後0時45分、午後1時45分~4時30分

 

新型コロナワクチン接種のお知らせ

現時点で、新型コロナワクチンの接種期間は、9月30日までです。接種を希望する人は、お早めにご予約ください。

 

4回目接種のお知らせ

対象

3回目の接種から5か月以上経過した次の人

①60歳以上の人

②18歳以上60歳未満で基礎疾患がある人、その他重症化リスクが高いと医師が認める人

4回目の接種券の発送日

発送から到着まで1週間程度かかります。

◆上記①の人

4回目接種が受けられる日の2週間前までに接種券を発送します。

(例)

2月20日に3回目接種した場合7月20日から受けられます。

2週間前の7月6日ごろに接種券を発送します。

◆上記②の人

接種券の発行申請が必要です。

3回目の接種時期と申請書の発送日

4月30日までの人 7月8日

 

3回目接種のお知らせ

対象

2回目の接種から5か月以上経過した12歳以上の人

3回目の接種券の発送日

2回目の接種時期と発送日

2月28日までの人 発送済み

3月1日~31日の人 7月13日

接種券・申請書が届かない人

●発送日から1週間を経過しても到着しない

●接種券・申請書を紛失した

接種券の再発行申請をしてください(申請は1・2回目専用ダイヤルへ)

市ワクチン専用ダイヤル 毎日/午前9時~午後5時

4回目専用 TEL0120-227-710

3回目専用 TEL 0120-080-404

1・2回目専用 TEL 0120-712-160

FAX 0570-041-489

 

市民病院 4回目接種

障害などにより、かかりつけ医や集団接種会場での接種が難しい人

対象

市民病院で3回目のワクチンを接種した人 ※対象者には案内を送付しています

時期

7月下旬~8月下旬

お問い合わせ

社会福祉協議会 新型コロナワクチン市民病院 接種受付担当

(TEL070-1366-9402 FAX924-9109平日/午前9時~午後5時) 

 

 

 

(10面)

 

保健メモ ※午前の事業は7時、午後の事業は11時時点で市内に気象警報が発令されている場合、中止します。

● 胸部巡回検診 

お問い合わせ/保健予防課(TEL918-5668 FAX918-5584)

市内各地にレントゲンバスを派遣し、胸部巡回検診を行います。

対象/40歳以上の市民

受診方法/予約先:明海病院検診課(TEL922-4881)

受け付け 9:00~16:00(平日)

身分証明書と検診料金を持参し、下記日程に直接会場へ

※健診費用助成券を持っている人は持参

費用/500円(かく痰検査を実施する場合は500円追加)

※70歳以上の人などは無料

日時 場所

7月

1日(金)

14:00~16:00

西明石町公民館

 

7日(木)

13:00~14:30

山の下公民館

 

15:30~17:00

大窪会館

 

8日(金)

10:00~11:30

東二見駅北集会所

 

12日(火)

14:00~16:00

弁財天公民館

 

13日(水)

14:00~16:00

西二見公民館

 

14日(木)

14:00~16:00

鳥羽小コミセン

 

19日(火)

13:00~14:30

住吉公民館

 

15:30~17:00

諸池自治会集会所

 

20日(水)

14:00~16:00

清水公民館

 

26日(火)

14:00~16:00

あさぎり福祉センター

 

27日(水)

14:00~16:00

大久保浄化センター

 

29日(金)

14:00~16:00

西部文化会館

 

8月

4日(木)

14:00~16:00

市民会館

 

9日(火)

14:00~16:00

大久保浄化センター

 

10日(水)

14:00~16:00

鳥羽小コミセン

 

19日(金)

14:00~16:00

大久保浄化センター

 

23日(火)

14:00~16:00

市民会館

 

25日(木)

14:00~16:00

二見市民センター

 

31日(水)

15:00~16:30

大久保市民センター

 

※車での来場は不可

 

 

 

● 乳幼児健康診査など(対象児には個別で通知しています)・無料

お問い合わせ/こども健康センター(TEL918-5656 FAX918-6384)

健診はすべて予約制です。個別の案内や市ホームページなどで確認し、予約を。変更や中止は、随時、市ホームページなどでお知らせします。

4か月児健診

対象/令和4年2月15日~3月14日生

場所/市内指定小児科医療機関など

 

10か月児健診

対象/令和3年9月生

場所/市内指定小児科医療機関

 

1歳6か月児健診

対象/令和2年11月生

場所/こども健康センター

 

2歳児歯科健診

対象/令和2年3月生

場所/市内指定歯科医療機関

 

3歳6か月児健診

対象/平成31年1月生

場所/こども健康センター

 

※対象期間・日に受診できない場合は、ご相談ください。

 

 

 

● 離乳食個別相談

管理栄養士による離乳食の個別相談を実施しています。離乳食について不安・疑問・悩みなどあれば気軽にご相談ください。

対象/生後4か月~1歳6か月ごろの乳幼児と保護者

費用/無料

申し込み/市ホームページまたは右記のQRコードから申し込み

 

● コロナ相談ダイヤルの時間が変更になりました

毎日/午前9時~午後6時

TEL918-5439 FAX918-5441

上記時間外で緊急時はTEL912-1111 FAX918-5129

 

●8月の集団健診スケジュール 

〈公共施設での集団健診〉

会場 日時 定員 健診 予約先・受付日時(祝日を除く)

 

大久保浄化センター会議棟

23日(火)・25日(木)

9:00~11:30

各日50人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診、風しん抗体検査(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性 ※無料クーポン券必要)

※風しん抗体検査は健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診と同時受診のみ受診可

明海病院検診課 TEL922-4881 月~金 9:00~16:00

 

魚住市民センター

27日(土)

9:30~11:30

各日50人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診、風しん抗体検査(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性 ※無料クーポン券必要)

※風しん抗体検査は健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診と同時受診のみ受診可

明海病院検診課 TEL922-4881 月~金 9:00~16:00

 

清水小コミセン

27日(土)

9:30~11:30

各日50人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診、風しん抗体検査(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性 ※無料クーポン券必要)

※風しん抗体検査は健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診と同時受診のみ受診可

明海病院検診課 TEL922-4881 月~金 9:00~16:00

 

〈医療機関での集団健診〉

山本内科

5日(金)・19日(金)

13:30~15:00

各日20人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診

山本内科 TEL922-8121 月~土 9:00~12:00 月~水・金17:00~19:00

 

石井病院

6日(土)

8:30~11:00

20人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診

石井病院 TEL918-1801 月~金 9:00~16:00

 

明石リハビリテーション病院

13日(土)

9:30~11:00

20人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診

明石リハビリテーション病院 TEL941-6161 月~土 10:00~17:00

【予約受付】7/2(土)~

 

ふくやま病院

20日(土)

13:30~16:30

20人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診

※胸部検診を申し込む場合のみ受診可

ふくやま病院 TEL927-1514 月~土 10:00~16:00

 

尾松医院

25日(木)

13:00~15:00

20人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診

尾松医院 TEL923-6737 月~金 9:00~11:30

 

野木病院

26日(金)

13:00~16:00

20人

健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・胸部検診・大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス検診、乳がん検診

野木病院 TEL947-7211 月~金 13:00~17:00

 

受診方法/事前に保健予防課から健診費用助成券を受け取り、上表の予約先で予約してから受診

※個別健診は、指定医療機関に直接予約してから受診

 

 

 

あかし保健所の健康相談

費用=無料

あかし保健所では、健康に関する悩みや相談を受け付けています。

お問い合わせ 相談名(相談員)・日時

健康推進課(3階)

TEL918-5657 FAX918-5440

健康相談(保健師) 栄養相談(栄養士) 

歯科保健相談(歯科衛生士) 

禁煙相談(保健師)

 

相談支援課(3階)

TEL918-5669 FAX918-5440

こころの相談ダイヤル TEL918-5401

精神保健相談(保健師・精神保健福祉士・臨床心理士・弁護士)

難病・小児慢性特定疾病に関する療養相談(保健師)

 

保健総務課(3階)

TEL918-5414 FAX918-5440

不妊・不育専門相談(保健師)

7月27日(水)13:30~16:30(1人1時間以内)

※相談日の1週間前までに要予約

 

保健予防課(4階)

TEL918-5421 FAX918-5441

HIV・梅毒・肝炎に関する相談・検査(保健師)

7月7日・21日(木)9:15~10:15

HIV、梅毒検査のみ当日結果通知11:30~

 

※来所相談は午前の事業は7時、午後の事業は11時に市内に気象警報発令時は中止

 

 

 

あかし里親100%プロジェクト

里親相談会(毎月開催)

お問い合わせ/あかし里親センター(TEL935-9720 FAX935-9721)

日時/①7月5日(火)午前10時~正午 ②8月23日(火)午後2時~4時

※①は「子どものための養子縁組」のミニ講座を実施

場所/明石こどもセンター(大久保町ゆりのき通1-4-7)

内容/里親・養子縁組の説明、先輩里親による体験談、個別相談

申し込み/不要、直接会場へ

 

 

 

(11面)

 

7月の市民相談

●月~金曜日の相談は、休日を除く 費用=無料

●障害のある人などで電話予約が困難な場合は右記へ問い合わせを

お問い合わせ/市民相談室(市役所本庁舎2階)

月~金曜日8:55~17:40 TEL918-5002 FAX918-5102

 

相談名 内容(相談員) 相談日時(7月)と場所 お問い合わせ 予約

●暮らし

一般相談

日常生活上でのさまざまな問題

月~金曜日 8:55~17:40 市民相談室

市民相談室 TEL918-5002

 

法律(弁護士)相談

相続・離婚・借金など(弁護士)

1日、5日、8日、12日、15日、19日、22日、26日、29日

13:00~16:00 市民相談室

当日8:55から電話予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

出張法律相談

相続・離婚・借金など(弁護士)

11日=大久保市民センター

25日=二見市民センター

13:30~16:30

7月1日8:55から電話予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

交通事故相談

事故の損害賠償など(弁護士)

8日、22日(毎月第2・4金曜日) 13:00~15:30 市民相談室

随時予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

表示登記・境界相談

登記・境界の問題など(土地家屋調査士)

7日、21日(毎月第1・3木曜日) 13:00~16:00 市民相談室

随時予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

建築相談

住宅建築への助言(建築士)

12日(毎月第2火曜日) 13:00~16:00 市民相談室

随時予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

年金・労働相談

年金・労働問題(社会保険労務士)

7日(毎月第1木曜日) 13:00~16:00 市民相談室

随時予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

法務・登記相談

不動産・相続登記など(司法書士)

13日、27日(毎月第2・4水曜日) 13:00~16:00 市民相談室

13日は4日、27日は19日8:55から電話予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

法務・登記相談

不動産・相続登記など(司法書士)

9日 9:00~11:00(当日先着順) 明石商工会議所

県司法書士会明石支部 TEL911-7724

 

消費生活相談

消費者トラブルなど(消費生活相談員)

火~土曜日(19日休館) 9:00~16:00 消費生活センター

消費生活センター TEL912-0999 来所相談要予約

 

人権相談

人権に関する問題(人権擁護委員)

4日 13:00~16:00 市民相談室

随時予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

行政相談

国への意見・要望など(行政相談委員)

5日、19日=市民相談室

12日=大久保市民センター

19日=魚住市民センター

26日=二見市民センター

13:00~16:00

随時予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

行政オンブズマン

市による権利利益の侵害(行政オンブズマン)

6日、13日、20日、27日 13:30~16:30 市民相談室

市民相談室 TEL918-5050 要予約

 

公証相談

公正証書の作成など(公証人)

11日(毎月第2月曜日) 13:00~15:00 市民相談室

随時予約受け付け 

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

●子ども

こども相談ダイヤル(こどもからの相談を受け付け)

子育て相談ダイヤル(大人からの相談を受け付け)

こどもが抱える悩み・困り事、子育てに関する悩みなど(保健師・心理士など)

年中無休24時間

こども相談ダイヤル・子育て相談ダイヤル TEL926-2525

※ヤングケアラーに関する相談も受け付け

 

こども養育専門相談

離婚などに伴うこどもの養育費・面会交流など(元家庭裁判所調査官など)

28日(毎月第4木曜日) 13:00~16:00 市民相談室

7月1日8:55から電話予約受け付け

市民相談室 TEL918-5002 要予約

 

あかし子育て相談室(就学前まで、電話・来所)

子育てに関する悩みなど(子育てアドバイザー)

月~日曜日(27日休所) 9:00~17:00 あかし子育て相談室

あかし子育て相談室 TEL918-5610 来所相談要予約

 

里親相談

制度や登録に関する相談(里親専門ケースワーカー)

月~金曜日 9:00~17:00 あかし里親センター(あかし保健所1階)

あかし里親センター TEL935-9720 予約優先

 

ひとり親家庭相談

ひとり親家庭の相談(母子・父子自立支援員)

月~金曜日 9:00~17:00 児童福祉課

児童福祉課 TEL918-5182

 

児童生徒にかかわる教育相談(電話・面接)

児童生徒の問題行動・不登校(教育相談員など)

月~金曜日 9:00~19:00 児童生徒支援課分室(中崎小学校北校舎4階)

青少年育成センター TEL918-5410 面接相談要予約

 

校則・PTA・いじめ・体罰総合相談

(弁護士職員など)

月~金曜日 9:00~17:00 市民相談室

市民相談室 TEL918-5253

 

●その他

男性のための電話相談

男性のさまざまな悩み(男性相談員)

20日(毎月第3水曜日) 18:00~21:00 男女共同参画センター

男性電話相談専用 TEL918-5614

 

女性のための相談(電話・面接)

(女性問題カウンセラー)

火~土曜日 9:00~12:30 13:30~17:00 男女共同参画センター

女性のための相談受付 TEL918-5611

火~土曜日 9:00~12:30 13:30~17:00 来所相談要予約

 

女性のための法律相談

(女性弁護士)

21日(毎月第3木曜日)

①13:30~ ②14:00~ ③14:30~ ④15:00~ 男女共同参画センター

女性のための相談受付 TEL918-5611

火~土曜日 9:00~12:30 13:30~17:00 来所相談要予約

 

女性のためのチャレンジ相談

女性の起業・地域活動など(キャリアコンサルタント)

23日 ①14:00~ ②15:00~ ③16:00~ 男女共同参画センター

5日から先着順に電話予約受け付け

ウィズあかし申し込み専用 TEL918-5603(火~土曜日) 要予約

 

認知症相談ダイヤル

認知症に関する相談(保健師・社会福祉士など)

月~金曜日 9:00~17:40

総合福祉センター1階

※各地域総合支援センターでも相談可能

認知症相談ダイヤル TEL926-2200

 

福祉相談

身体障害者のさまざまな悩み(身体障害者相談員)

月・水~金曜日(18日除く) 9:00~12:00 勤労福祉会館

身体障害者福祉協会 TEL912-3333

 

障害当事者相談

障害に関する相談(障害当事者またはその家族)

▷肢体=4日、6日(家族会)、20日(家族会)

▷精神=1日、11日(家族会)、15日、25日(家族会)、29日

▷難聴=13日、27日

▷視覚=7日、21日

▷ろうあ(手話)=14日、28日

▷知的=8日(家族会)、22日(家族会)

10:00~14:00 あすく事務所

あすく事務所(勤労福祉会館1階) TEL945-5651 FAX945-5652

 

ボランティア相談

ボランティア活動に関する相談(協議会相談員)

月~金曜日(18日除く) 8:55~17:40 場所は予約時要相談

社会福祉協議会ボランティアサポーター協議会 TEL924-9105 要予約

 

DV相談

配偶者・パートナーからの暴力(DV相談員)

月~金曜日 8:55~17:40

配偶者暴力相談支援センター TEL918-5186

 

ひきこもりに関する相談

ひきこもりに関する相談(保健師・精神保健福祉士・臨床心理士・弁護士)

月~金曜日 8:55~17:40 あかし保健所3階

ひきこもり相談センター TEL918-5659 メールyorisoi@city.akashi.lg.jp

面接・オンライン相談 要予約

 

明石にじいろ相談(電話・メール・来所)

性的少数者の悩みに関する相談(当事者職員ほか)

▶電話=7日、14日、21日、28日 12:30~16:30

▶来所相談=6日、20日 13:00~15:50

ジェンダー平等推進室

(電話相談)TEL918-5276

(専用メール)メールsogie@city.akashi.lg.jp

(来所予約)TEL918-6056

来所相談要予約

 

税務相談

(来所のみ)

8日、15日、22日

10:00~13:00(1人30分程度) 近畿税理士会明石支部

近畿税理士会明石支部 TEL923-1415 要予約

 

就業相談

就業支援(就労支援員)

火~土曜日 9:00~17:00

28日のみ夜間相談あり ①18:00~ ②19:00~ ③20:00~

男女共同参画センター

ウィズあかし申し込み専用 TEL918-5603(火~土曜日)

※夜間相談の予約は5日前まで

面接相談要予約

 

若者就労相談(15~49歳)

就職氷河期世代を含む就労支援(キャリアコンサルタント)

11日 ①13:00~ ②14:00~ ③15:00~=市民相談室

25日 ①13:00~ ②14:00~ ③15:00~=大久保市民センター

あかし若者サポートステーション TEL915-0677 予約優先

 

 

(12面)

 

あかし動物センター 夏休みイベント

わん(ワン)デイサマースクール 7月30日(土)

「私たちと動物とのつながり」、「動物をテーマにした自由研究」などのお話をします

 

写真説明=獣医師が授業をします!

 

時間/小学1~3年生の部=午前10時~正午、小学4~6年生の部=午後1時30分~3時30分

対象/市内在住の小学生

定員/各回15人程度

費用/無料

申し込み/7月15日(必着)までに、右記の申し込みフォームまたは、はがき・ファクシミリ(参加者の氏名・学年・保護者氏名・郵便番号・住所・電話番号・FAX番号・保護者人数を記入)で同センターへ。参加決定者のみ7月22日までに電話連絡。応募多数時抽選

 

犬のしつけ方教室 8月6日(土)

犬のしつけ方、正しい飼い方を学びます

時間/午前の部=午前11時~午後0時30分 午後の部=午後1時30分~3時

対象/飼い犬(登録、狂犬病予防注射、混合ワクチン接種済み)と参加できる人

定員/各回5組

費用/無料

申し込み/7月15日までに電話で同センターへ。応募多数時抽選

 

お問い合わせ

〒674-0051 大久保町大窪2747-1 TEL918-5797 FAX918-5798

業務時間/午前8時30分~午後5時 ※日・月曜日、祝日、年末年始を除く

 

 

石ケ谷公園・中央体育会館の夏休みイベント

7月31日(日)午後1時30分~4時 ※雨天中止

サッカーゴール貯金箱を作ろう!

場所/石ケ谷公園 自然工房

内容/木材を使い楽しくお金を貯められるサッカーゴール貯金箱を作る

持ち物/軍手・作業しやすい服装・色マジック・飾り付けに使いたい物・はさみ

対象/小学生以上(小学生は保護者同伴)

定員/15人

費用/1000円(保険料込み)

 

8月6日(土)午後1時30分~3時

自分だけの空気砲バズーカを作ろう!

場所/中央体育会館 会議室

持ち物/お菓子の長い筒(20センチ以上で底があるもの)、はさみ、カッター、油性ペン、飾り付けに使いたい物

対象/4歳~小学3年生の子どもと保護者

定員/15組

費用/500円(保険料込み)

 

申し込み/7月15日まで同会館(TEL936-6621 FAX936-6624)窓口または電話で先着順に受け付け。

 

 

梅雨の時期から熱中症に注意を!

お問い合わせ/健康推進課(TEL918-5657 FAX918-5440)

 

熱中症の症状

軽度…気分不良、こむら返り

中等度…吐き気、頭痛

重度…けいれん、意識不明

 

熱中症かも?と思ったら

・すみやかに涼しい場所に移動し、体を冷やす。

・水分、塩分補給を行う。

・自力で水分摂取できない、呼びかけに応じない場合は、すぐに救急車を呼ぶ。

 

予防方法

・のどが渇いていなくても、こまめに水分補給!

・汗をかいた後は塩分補給も必要!

・室内では扇風機やクーラーを使用!

・屋外では直射日光を避け、こまめに水分補給を!帽子や日傘もうまく活用する

 

マスク着用で熱中症のリスクが高まります

マスクで顔を覆うことで皮膚から熱を逃せず、湿度が保たれ、のどの渇きを感じにくくなります。水分補給の機会が減り、気付かないうちに脱水症状を起こしやすくなります。

 

屋外・屋内でのマスク着用について

会話あり 会話ほとんどなし

屋内 マスク推奨 不要 2メートル以上の距離が確保できる場合(通勤電車などはマスク推奨)

屋外 不要 2メートル以内の会話はマスク推奨

 

 

 

あかし防犯情報

お問い合わせ/総合安全対策室(TEL918-5069 FAX918-5140)

明石警察署(TEL922-0110)

電子マネーを悪用する詐欺に注意!

市内で、「未払いの料金がある」「パソコンがウイルスに感染しているため対応が必要」など架空の情報により、コンビニなどで電子マネー(プリペイドカード)を購入させた上、カード番号を聞き出し、お金をだまし取る詐欺が増えています。

 

イラスト説明=電子マネー(プリペイドカード)のイメージ

 

「電子マネーの番号を教えて」は詐欺です!

一人で判断せず、家族や市役所・警察へ相談しましょう

 

広報あかし No.1360 7月1日号

発行/明石市 編集/政策局 シティセールス推進室 広報課

〒673-8686 兵庫県明石市中崎1丁目5番1号 

TEL078-918-5001(直通)

FAX078-918-5101

メールkouhou@city.akashi.lg.jp

明石市 検索

 

明石市広報番組

市の情報を市民の皆さんへお届け

明石ケーブルテレビ 地デジ11ch

「海峡のまち 明石」

月~日曜日 午後8時~8時15分

火~日曜日 午前10時~10時15分

7月4日~17日 「安全に楽しむ 明石の海」

明石市ホームページでも過去の番組をご覧いただけます

 

お問い合わせ

明石市政策局広報課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5001

ファックス:078-918-5101