ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報あかし(テキスト版) > 2022年 > 広報あかしテキスト版 2022年(令和4年)4月1日
ここから本文です。
更新日:2022年4月1日
広報あかし No.1354 2022年(令和4年)4月1日
市章マーク
明石市役所
〒673-8686 兵庫県明石市中崎1丁目5番1号 TEL912-1111
市政へのご意見・ご要望は…
市民相談室 TEL918-5050 FAX918-5102
受付時間/8時55分~17時40分(土曜、日曜、休日と年末年始を除く)
休日・夜間の救急医療は…
消防局 TEL921-0119 FAX927-0119
夜間休日応急診療所 TEL937-8499
あかしユニバーサル歯科診療所(休日) TEL918-5664
新型コロナウイルス感染症
明石市の最新情報はこちら
(1面)
第6次長期総合計画
あかしエスディージーズ推進計画
2022年始動!
いつまでも すべての人に やさしいまちを みんなで
まちづくりの柱、決まる!
明石の未来を一緒に
これからのまちづくりの指針となる新たな長期総合計画「あかしエスディージーズ推進計画(明石市第6次長期総合計画)」がスタートしました。この計画は、「いつまでもみんなで支え合おう」というエスディージーズの理念を取り入れ、本市が進めてきた「やさしいまちづくり」をさらに前進させるものです。
この新たな計画のもと、まちの好循環、市民満足度の向上をさらに推し進め、持続可能で、誰一人取り残さない社会に向けて、市・市民・事業者が一丸となってみんなで取り組みを進めていきます。2030年のまちのあるべき姿に向けて、みんなで支え合い、助け合える、誰にとっても暮らしやすいまちを一緒につくっていきましょう。
明石市長 泉 房穂
詳しくは2・3面へ
インデックス
2面3面 明石の未来をみんなで まちづくりの柱が決まる
4面 まちづくりを一緒にすすめませんか
5面 不妊に悩む人へのお知らせ ほか
6面7面 天文科学館だより ほか
8面9面 情報アラカルト ほか
10面 保健メモ
11面 市民相談
12面 新型コロナ関連情報 ほか
(2-3面)
2030年までのまちづくり
明石の未来をみんなで
あかしエスディージーズ推進計画(第6次長期総合計画)
まちづくりの柱が決まる
2022年度からスタートする新たな長期総合計画「あかしエスディージーズ推進計画」が策定されました。今号では、市が目指すまちの姿や、これからのまちづくりの方向性を紹介します。
お問い合わせ/企画・調整室(TEL/918-5010 FAX/918-5101)
じぃじたこ、ばぁばたこ=私たちが説明しよう!
①
たこぽん=まちでこの赤いポスターを見たんだけど、「始動」って何が始まったの?
じぃじたこ=これからの9年間、明石のまちをこうしていこう、っていう計画が決まったんじゃ。
ねぇたこ=へえ~「まちづくりの道しるべ」みたいなものなんだね
あかしエスディージーズ推進計画(明石市第6次長期総合計画)
目指すまちの姿やまちづくりの方向性
↓
あかしエスディージーズ前期・後期戦略計画
(明石市まち・ひと・しごと創生総合戦略)
優先的に取り組む施策、
各分野の主な施策
個別計画
各分野の展開を定める計画
↓
実行計画
各年度ごとの主な取り組み
②
おとたこ=そんな大きな計画どうやって決まったの?
ばぁばたこ=これまでも、50年前から10年ごとに計画をつくっていたのよ。
いとたこ=だから「長期」ってついてるんだね!
じぃじたこ=高校生や、明石に住む外国の人、障害のある人ない人、いろんなメンバーが集まって議論してきたんじゃ。
市民・議会・学識経験者などと
話し合いを重ねてきました
話し合ってきた内容や
計画の詳細は市ホームページから
写真説明=子育てモニターとの意見交換会
写真説明=4回開催されたあかしエスディージーズ推進審議会
③
たこぽん=ねえねえ、エスディージーズ僕、知ってるよ。
もっとみんなが安心して暮らしつづけられるよう、世界のみんなで決めた目標のことだね。
じぃじたこ=おお、よく知ってるなぁ
そうじゃ、明石市のまちづくりと目指すところは一緒。だから、今回のこの計画には、「エスディージーズ」という名前がついとるんじゃ。
明石市が目指すまちの姿×エスディージーズ
エスディージーズ未来安心都市・明石
いつまでも 持続可能
すべての人に 誰一人として取り残さない
やさしいまち やさしい社会を明石から
みんなで パートナーシップ
2030年のあるべきまちの姿
「エスディージーズ未来安心都市・明石」を目指して、持続可能で、誰一人として取り残さない、やさしいまちづくりを、市・市民・事業者などが一丸となってみんなで取り組みます。
④
じぃじたこ=こんな目標も掲げとるぞ。
目指します!2030年度の目標
住みやすいと思う人 100%
人口 30万人の維持
ますます誰もが住みやすいまちへ!
明石の好循環
人口
にぎわい
財源
施策
安心
ばぁばたこ=人口も30万人を突破して、「明石の好循環」もさらに勢いよくまわっているねぇ~。
まちづくりの方向性
3つの側面に総合的にバランスよく取り組み、相乗効果を生み出します
経済 にぎわいと活力が持続するまち
社会 すべての人が助け合い安心して暮らせるまち
環境 人にも自然にも地球にもやさしいまち
↓
環境 社会 経済
・総合的
・バランス
・相乗効果
たこぽん=よっ!三方よし!
⑤は2面下へ
⑤
ばぁばたこ=この大きな計画をもとにして、もう少し具体的にしたのが、
これから4年間の目標なの。
じぃじたこ=この5つじゃ。
目指すまちの姿の実現に向けて、5つの柱を基に具体的な施策を展開
あかしエスディージーズ前期戦略計画 5つの柱
柱①
豊かな自然と共生し、暮らしの質を高める
柱②
笑顔あふれる共生社会をつくる
柱③
こどもの育ちをまちのみんなで支える
柱④
安全・安心を支える生活基盤を強化する
柱⑤
まちの魅力を高め、活力と交流を生み出す
ママたこ=どれも、大事なことね
⑥
たこぽん=つまり、この計画は、明石に住んでいる人が、
このまちに住んでよかった、このまちでずっと暮らしたい、と思えるまちを みんなでつくろうってことが書かれているんだね。
おとたこ=なるほど~
じぃじたこ=そういうことじゃ。
パパたこ=みんなでエスディージーズを広げるために新しい制度もできたから、ぜひ、応募してほしいな。
NEW
あなたの活動をさらに応援します!
新しい助成制度ができました!
あかしエスディージーズ推進助成金
パートナーシップによるまちづくりを推進し、地域の課題解決や活性化を図るため、地域や市民団体・教育機関・事業者などのみなさんのエスディージーズに関する取り組みに必要な費用を助成します。
募集期間/4月1日~6月30日
(事業期間は2022年4月1日~2023年3月31日)
対象/あかしエスディージーズパートナーズ登録団体(右記)
事業例/豊かな海づくり、食品ロスの削減、ジェンダー平等...など
最大100万円×17事業(選考委員会で選考)
ねぇたこ=活動の場が広がるね!
推進助成金については市ホームページから
あかしエスディージーズパートナーズ募集中
エスディージーズを推進するため、一緒に取り組みを進める市民団体などを募集しています。(4月1日~6月30日)
79団体が登録済
幅広いジャンルを募集中
子育て支援
防災教育
みんな食堂
地域清掃
食品ロス削減
地域交流
...など
写真説明=子どもから高齢者や外国人、誰でも参加できる交流の場を提供
(カーサそら)
写真説明=高齢者と幼稚園児の交流で、みんながつながるまちを目指す
(花園校区まちづくり協議会)
どうやって申請するの?
私たちの活動は該当するの?
あかしエスディージーズ推進助成金や
パートナーズに関する相談窓口はこちら
お問い合わせ/企画・調整室(TEL/918-5010 FAX/918-5101)
エスディージーズパートナーズについては市ホームページから
(4面)
傍聴者募集
▶総合交通計画検討会
日時/4月7日(木)午前10時~ 場所/市役所議会棟2階大会議室 内容/総合交通計画の見直しについて 定員/10人
申し込み/都市総務課(TEL918-5035 FAX918-5109 メールkousei@city.akashi.lg.jp)で先着順に受け付け
▶ジェンダー平等の実現に関する検討会
日時/4月14日(木)午後2時~ 場所/市役所議会棟2階大会議室 内容/エスディージーズ全体の基本原則であるジェンダー平等を実現するために有識者などに意見を聴く 定員/10人
申し込み/ジェンダー平等推進室(TEL918-6037 FAX918-5294 メールgender@city.akashi.lg.jp)で先着順に受け付け
意見募集
明石市スポーツ推進プラン(素案)
市のスポーツ推進の基本となる計画(素案)への意見を募集しています。
提出方法/4月22日までに、持参・郵送・ファクシミリ・メール(住所・氏名・年齢・電話番号・意見(任意様式)を記入)で、文化・スポーツ室スポーツ振興担当(〒673-8686 市役所本庁舎5階 TEL918-5624 FAX918-5194 メールsports@city.akashi.lg.jp)へ ※計画(素案)は市ホームページに掲載、同担当・行政情報センター・各市民センター・あかし総合窓口でも閲覧可
職員募集 管理栄養士(正規職員)
職員担当(TEL918-5006 FAX918-5145)
業務内容/学校給食の運営指導、企画立案など 人数/1人 資格/次の①~③のすべてを満たす人 ①昭和38年4月2日以降に生まれた人
②管理栄養士の免許を有する人
③管理栄養士としての実務経験やこれに準ずると認められる経験を有する人
試験日/1次試験(個別面接)=4月24日(日) ※エントリー課題合格者のみ 2次試験=5月15日(日)
申し込み/試験案内(市ホームページに掲載)で詳細を確認し、4月11日までに市ホームページから申し込みを
あかし健康プラン21(第3次)が4月からスタートします
健康推進課(TEL918-5657 FAX918-5440)
新たな計画では、健康寿命の延伸と健康格差の縮小を目標に、「生活習慣病の発症予防・重症化予防とフレイル対策」や「次世代における食育」などに取り組みます。
健やかな未来に向け、体重や血圧を記録する、ウオーキング、いつもの料理に野菜を加えるなど、ライフステージや生活スタイルに合わせ、気軽に続けられる「健康づくりのマイルーティン」を見つけましょう。
令和4年度 税の各種証明書発行開始日のお知らせ
市民税課(TEL918-5014 FAX918-5104)
令和4年度の税の各種証明書の発行は、下表の開始日から取り扱います。発行窓口は市民税課、あかし総合窓口、各市民センター、西明石サービスコーナーです。所得・課税証明書は明舞・江井島・高丘の各サービスコーナーでも発行します。発行手数料は1件につき300円です。
※表中①の証明書の発行は、その年の1月1日に居住していた市町村へお問い合わせを
証明書の種類 発行開始日
①所得・課税証明書、納税証明書(市・県民税)
非課税特別徴収のみ 5月11日(水)
上記以外 6月14日(火)
②納税証明書
法人市民税 申告納期限から
事業所税 申告納期限から
固定資産税 5月10日(火)
軽自動車税(種別割) 5月10日(火)
③固定資産評価証明書 4月1日(金)
④固定資産課税(公課金)証明書 5月10日(火)
・特別徴収=サラリーマンなど給与から市・県民税を天引きされている人
・あかし総合窓口の平日夜間(午後5時15分~8時)、土・日曜日(第3日曜日は除く)・祝日と各サービスコーナーでは、未申告の場合など、一部取り扱いできないことがありますので、事前に市民税課へご確認を
まちづくりを一緒にすすめませんか 助成団体募集中
市民が企画・実施する活動をサポートします 申請団体募集
お問い合わせ/コミュニティ・生涯学習課(TEL918-5004 FAX918-5131)
▶ベーシックコース
対象団体/市内に在住・在勤・在学する5人以上の団体 対象事業/地域課題の解決や地域社会の共同利益の実現につながる事業 助成額/上限10万円
▶ステップアップコース
対象団体/3年以上公益活動を行っている、市内に在住・在勤・在学する5人以上の団体 対象事業/地域課題の解決や地域社会の共同利益の実現につながり、おおむね小学校区程度以上の広域に効果があり、総事業費が30万円以上の公益的事業 助成額/総事業費の4分の3以下、かつ上限額30万円(2回目は上限25万円、3回目は上限20万円)
助成回数/各コース1団体3回まで
申し込み/4月28日(必着)までに申請書(市ホームページに掲載、コミュニティ・生涯学習課、各市民センターなどで配布)に必要事項を記入し、同課(〒673-8686 市役所本庁舎4階)へ持参・郵送 ※書類審査、プレゼンテーションによる選考あり 公開審査会/5月20日(金)ウィズあかし(アスピア明石北館8階)
自主的な高齢者活動の運営・立ち上げ費用を補助 申し込み団体を募集
お問い合わせ/共生社会づくり担当(TEL918-5292 FAX918-5049)
元気な高齢者が自主的に運営し、高齢者などの居場所や活動の拠点を提供する取り組みに対し、経費の一部を補助します。
対象/次の①~④すべての要件を満たす個人や団体 ①参加対象が市内在住の高齢者(65歳以上)や障害者など ②高齢者の健康や生きがいにつながる活動 ③自治会館や公民館などで開催 ④原則、週1回以上で1回あたり2時間以上活動 ※営利目的・特定のサークル活動は不可
補助額/運営費=上限額25万円
立ち上げ費用=上限額25万円(初年度のみ)
申し込み/4月28日(必着)までに、応募書類(市ホームページに掲載、共生社会づくり担当、各市民センターなどで配布)に必要事項を記入し、同担当(〒673-8686 市役所内)へ郵送
市民活動ステップアップ助成団体を募集
新しい活動を始めたい、これまでの活動をステップアップさせたいという団体に助成します。
助成内容/①新規事業チャレンジコース=1団体あたり上限5万円(新たな事業や活動を始める場合の経費を助成)
②既存事業ステップアップコース=1団体あたり上限3万円(既存事業の課題解決やステップアップにつながるもので、次のいずれかに該当するものに助成。A=男女共同参画推進分野、B=エスディージーズ推進分野)
対象/ウィズあかし登録メンバーズ(新規登録可)、校区まちづくり組織
申し込み/4月28日(必着)までに、申請書に必要事項を記入し、窓口・メール・ファクシミリ・郵送で複合型交流拠点ウィズあかし(〒673-0886 東仲ノ町6-1 アスピア明石北館8階 TEL918-5603 FAX918-5618 メールoubo@a-machi.jp)へ
写真説明=市民活動サポート事業の助成を受けて自然環境を学ぶ活動などを行う団体も
時のわらしセリフ=ご応募お待ちしています
(5面)
不妊に悩む人へのお知らせ
▶支援事業の申請期限を延長します
1月から3月末に治療が終了した人は、治療終了日から3か月以内に申請してください。 ※3月31日に治療が終了した人は6月30日までに申請が必要です。
▶令和4年度 不妊に悩む人への支援事業
4月から不妊治療が保険適用となるため、3月31日までに治療を開始し、4月1日以降に治療が終了した分については、特定不妊治療支援事業の経過措置として1回分を助成します。助成対象となる治療期間や回数などが現行の制度とは異なります。詳しくはホームページで確認を。
いずれも対象/市内在住の夫婦(事実婚含む)で、治療初日の妻の年齢が43歳未満の人 申し込み/申請書類(市ホームページに掲載、保健総務課で配布)で詳細を確認し、郵送・持参で保健総務課(〒674-0068 大久保町ゆりのき通1-4-7 あかし保健所3階 TEL918-5414 FAX918-5440)へ
市民救命士講習Ⅰ 参加者募集
防災センター(TEL918-5910 FAX918-5911)
日時/5月8日(日)午前9時30分~11時30分 場所/防災センター 内容/心肺蘇生法、AEDの実技など 対象/市内在住・在勤・在学の中学生以上 定員/16人 費用/無料 申し込み/5月3日までに、電話で防災センターへ。先着順 ※講習修了者には修了証を交付
第41回全国豊かな海づくり大会兵庫大会
コンクールの作品(作文・絵画・習字)を募集
11月12日・13日に開催する第41回全国豊かな海づくり大会兵庫大会の一環として開催する作品コンクールの作品を募集します。
募集部門
作文
・小学1~3年生
・小学4~6年生
・中学生
・高校生
絵画・習字
・小学1~3年生
・小学4~6年生
・中学生
題材/作文・絵画=海・川・森での体験や思い出、海や川の幸・水産業について思うこと、森や川が育む碧く豊かな海の大切さなど
習字=小学1~3年生・「うみ」
小学4~6年生・「豊かな海」
中学生・「白砂青松」
申し込み/各学校を通じて応募 ※応募者全員に記念品をプレゼント
お問い合わせ/第41回全国豊かな海づくり大会兵庫県実行委員会事務局(TEL362-9291 FAX362-4023)
「飼い主のいない猫」の去勢・不妊手術の費用を一部助成します
あかし動物センター(TEL918-5797 FAX918-5798)
対象/飼い主のいない猫に去勢手術または不妊手術を受けさせる市民・自治会
申し込み/4月5日から、あかし動物センターで電話受け付け ※ファクシミリ、メール不可
住民税非課税世帯等への臨時特別給付金の手続きはお済みですか
まだ申請がお済みでない人や、申請書類不備の連絡を受けたものの返事をしていない人は、申請期限までに手続きをお済ませください。
①住民税非課税世帯
申請期限/5月2日(必着)まで
対象・申請方法/対象と考えられる世帯には振込口座などの確認書類を送付しています。必要事項を記入し、返送してください
臨時特別給付金コールセンター(非課税世帯)
TEL0570-200918 FAX918-9213
②家計急変世帯
申請期限/9月30日(必着)まで
対象・申請方法/申請時点で市に住民票があり、新型コロナウイルス感染症の影響で、2021年1月以降の収入が非課税相当の水準に下がった世帯。まずは、下記コールセンターにお問い合わせを
臨時特別給付金コールセンター(家計急変世帯)
TEL0570-012918 FAX918-9213
児童手当・児童扶養手当の支給額に誤りがありました 該当する人はご連絡ください
児童福祉課(TEL918-5027 FAX918-5196)
児童手当・児童扶養手当の支給額を算定するための所得判定で、計算を誤っている事例がありました。次の要件に該当する人は、支給額に誤りがある可能性があります。児童福祉課までご連絡ください。
対象/下記対象年度分の手当に係る所得について「先物取引に係る損失の繰越控除」の申告の手続きをした人
対象期間/①児童手当=平成16年度~平成21年度分
②児童扶養手当=平成16年度~平成27年度分
あかし里親100%プロジェクト
里親相談会(毎月開催)
里親制度の説明のほか、市内で活動されている里親さんのお話を聞くこともできます。
ぜひ、お気軽にお越しください。
日時/①4月15日(金)午前10時~正午
②5月11日(水)午後2時~4時
※②は「ボランティア里親の楽しみ」のミニ講座を実施
場所/明石こどもセンター(大久保町ゆりのき通1-4-7)
内容/里親・養子縁組の説明、里親による体験談、個別相談
申し込み/不要、直接会場へ
お問い合わせ/あかし里親センター(TEL935-9720 FAX935-9721 メールakashi.satooya@ainote.main.jp)
防災ネットあかしに ご登録を
災害時の避難情報や不審者情報などの緊急情報をメールで配信しています。
登録「akashi@bosai.net」に空メールを送信
案内に沿って登録手続きを
お問い合わせ/総合安全対策室(TEL918-5069 FAX918-5140)
あかしこども広場
子育て支援講座
あかしこども広場講座受付係(最終水曜日休館)
TEL918-6219 FAX918-6223 メールakashikodomo@kobeymca.org
講座名 日時 対象 定員 費用 内容
①ハッピープレママサロン
5月6日(金)
14:00~15:30
8~10月に出産予定の妊婦
20人
無料
妊娠中と産後の食生活アドバイス
②親子運動教室
5月7日(土)
10:00~11:10
4・5歳の子どもと保護者
10組
100円
お散歩・運動あそび
③離乳食教室(後期)
5月12日(木)
10:00~11:30
第1子が9~11か月の子どもと保護者
15組
無料
離乳食の進め方の話
④パパのための子育て教室
5月14日(土)
10:15~11:30
2021年9月~2022年3月生まれの子どもと父親
10組
無料
ベビーマッサージとふれあいあそび
⑤もうすぐパパママ講座 A・B
5月15日(日)
A:10:00~11:30
B:14:00~15:30
8~10月に出産予定の妊婦とパートナー
各20組
無料
赤ちゃんを迎えるにあたって助産師の話、赤ちゃんの沐浴デモンストレーション
⑥年齢別子育て講座(3歳)
5月17日(火)
10:00~11:00
3歳の子どもと保護者
10組
100円
サーキットで運動あそび
⑦親子クッキング教室
5月20日(金)
10:00~11:30
3・4歳の子どもと保護者
9組
400円
スノーボールクッキー
⑧子育て親育ちセミナー
5月24日(火)
10:00~12:00
4歳~小学生の子どもの保護者
20人
無料
子育てのイライラ解消法!アンガーマネジメント
⑨離乳食教室(前期)
5月26日(木)
10:00~11:30
第1子が4~6か月の子どもと保護者
15組
150円
離乳食の進め方の話
いずれも場所/あかしこども広場
申し込み/電話・ファクシミリ・メール(講座日・講座名・参加者全員の氏名・ふりがな・郵便番号・住所・電話番号、②~④⑥~⑨は子どもの氏名・ふりがな・生年月日・年齢・学年、①⑤は出産予定日、⑤は希望の時間を記入)で4月10日(日)午後5時までにあかしこども広場講座受付係へ。応募多数時抽選。定員に満たない場合は締め切り後、先着順受け付け。対象外の兄弟姉妹の参加不可
※他にも各講座やイベントはホームページに掲載中
詳細は同広場ホームページへ
(6-7面)
天文科学館だより
〒673-0877 人丸町2-6 TEL919-5000 FAX919-6000
開館時間:午前9時30分~午後5時
観覧料:一般700円
高校生まで入館無料
月曜・第2火曜日休館(祝日は開館、翌営業日が休館)
お願い
・発熱などの症状がある人のイベント参加やご来館は、お控えください。
・マスクの着用をお願いします。
プラネタリウム一般投影「早起きは天文の得~惑星大集合~」
2022年の春に、早起きをして楽しめる惑星たちについて紹介します。
期間/4月30日(土)まで
こども天文教室「はじめての天体観測」
天文科学館の学芸員がプラネタリウムについて解説します。
日時/4月23日(土)午前9時50分~ 対象/小学4年生以上
軌道星隊シゴセンジャー皐月場所
キッズプラネタリウム「軌道星隊シゴセンジャー」
事前申込制 5月14日・15日
プラネタリウム投影にシゴセンジャーとブラック星博士が登場!
日時/5月14日(土)・15日(日)午前11時10分~ 定員/250人 申し込み/4月16日午前9時~前日の午後5時まで同館ホームページで受け付け。(先着順)
特別展「つむらさんのおすすめ!
四季のほしぞら名所案内」
四季の星空の見どころを星空の達人津村光則さん撮影の天体写真で紹介します。
期間/4月9日(土)~5月22日(日)
写真説明=M51銀河(おおぐま座)
天文科学館はゴールデンウイーク期間も毎日開館します!
4月29日~5月5日
キッズプラネタリウム
「みなみのくにへほしぞらツアー」
明石を飛び出し、南半球で見られる星座を探しに行きましょう!
期間/4月23日(土)~5月29日(日)の土・日・祝日 午前11時10分~、午後2時30分~ ※5月14日(土)・15日(日)の11時10分~は「軌道星隊シゴセンジャー」のキッズプラネタリウムになります
天体観望会
事前申込制
その日の夜に見られる天体を16階観測室の望遠鏡で観望します。
日時/5月14日(土)午後7時30分~8時45分(受け付け午後7時~) 定員/20人 料金/1人300円(駐車料金別途200円) 申し込み/4月30日まで同館ホームページで受け付け。応募多数時抽選
16階観測室の40センチ反射望遠鏡
ベビープラネタリウム
事前申込制
日時/5月13日(金)・27日(金)午前10時~10時30分 対象/0~4歳くらいの子どもと保護者 定員/150人 申し込み/開催日の1か月前から同館ホームページで受け付け。(先着順)
コラボ列車をジャックするダジャレ募集中!
6月10日の「時の記念日」にあわせ、山陽電車とのコラボ列車「シゴセンゴー『ブラック』」の運行を予定しています。ダジャレ大好きブラック星博士が応募いただいたダジャレを厳選し、車内吊りポスターなどに掲載します。
お題/「時」、「宇宙」、「明石」、「山陽電車」のいずれかにちなんだオリジナルダジャレ
「時」の例:時計のことはほっとけい
申し込み/4月26日まで ①メールで件名に「ダジャレ募集」と書いてメールt-135@city.akashi.lg.jpへ ②Twitterで「#シゴセンゴーブラック」のハッシュダグをつけて投稿 ※いずれも1人何点でも応募可
2022年度星の友の会 会員募集!
会員限定の野外天体観望会や例会、サークル活動に参加できます。また会報誌「135°の星空」の配付など特典が盛りだくさん。
会員期限/来年3月31日まで 入会金/個人会員2000円、家族会員3000円 ※入会方法は同館までお問い合わせを
事前申込制
事前申込制のイベントについて、ホームページから申し込みができない場合は電話でお問い合わせを
天文科学館と文化博物館は「シニアいきいきパスポート」提示で観覧無料
文化博物館からの案内状
〒673-0846 上ノ丸2-13-1 TEL918-5400 FAX918-5409
メールotoiawase@akashibunpaku.com
http://www.akashibunpaku.com/
中学生まで観覧無料
オンライン事前予約あり。詳細はホームページで確認を
春季特別展
「岩合光昭 写真展 パンタナール清流がつむぐ動物たちの大湿原」
世界的に著名な動物写真家・岩合光昭が、世界最大級の熱帯湿地、パンタナールに息づく多種多様な生き物たちの生態に肉薄。ジャガー、カピバラ、パラグアイカイマンなど、迫力ある約100点の作品を展示します。
日時/4月2日(土)~5月22日(日)
午前9時30分~午後6時30分(入館は午後6時まで)
会期中無休
観覧料/大人1000円、大高生700円
※障害者手帳などの提示で半額
申し込み/往復はがき(往信面にイベント名、参加者全員の氏名とふりがな、代表者の郵便番号・住所・電話番号を記入し、返信面に申込者の住所、氏名を記入)でそれぞれの締め切り日(必着)までに同館へ。応募多数時抽選
※1通につき1つのイベントのみ
※手話通訳・要約筆記者あり。希望者は明記を
展覧会イベント<要観覧料>
①ミュージアムトーク
日時/Ⓐ4月16日(土) Ⓑ5月14日(土)
いずれも午後3時~(30分程度)
定員/各回40人 講師/同館学芸員
締め切り/Ⓐ4月6日(水) Ⓑ5月6日(金)
②ブックトーク
日時/Ⓐ子ども向け4月30日(土) Ⓑ大人向け5月15日(日)いずれも午後3時~(30分程度)
定員/各回40人 演者/市立図書館スタッフ
締め切り/Ⓐ4月20日(水) Ⓑ5月6日(金)
作品募集
目指せ!動物カメラマン!
身の回りにいる動物(ペット可)の「野生」味あふれる写真を撮影して同館までお送りください。
締め切り/5月15日(日)必着
展示/応募作品は館内に掲示、同館のSNSアカウントにて公開 ※詳しくは、同館ホームページで確認を
本のまち明石 図書館なび
あかし市民図書館(TEL 918-5800 FAX 913-6071)
西部図書館(TEL 918-5675 FAX947-2754)
大人のための朗読劇「平家物語」 あかし市民図書館
日時/4月14日(木)午後2時~3時 内容/「笙の会あ組」による朗読劇 場所/研修室 対象/大人 定員/15人 申し込み/4月2日から電話または窓口で先着順に受け付け
大人のためのストーリーテリング&ブラックパネルシアター 西部図書館
日時/4月23日(土)午後1時~2時30分 内容/やまてオープンシアターによるおはなし会とブラックパネルシアター 場所/研修室 対象/中学生以上 定員/15人 申し込み/4月9日から電話または窓口で先着順に受け付け
ぬいぐるみのおとまり会 あかし市民図書館
日時/①おはなし会&おとまり会=5月1日(日) 午後1時半~ ②ぬいぐるみのおむかえ=5月4日(水・祝)・5日(木・祝) 内容/①おはなし会の後ぬいぐるみをお預かり ②ぬいぐるみをお迎え 場所/①研修室 ②カウンター 対象/小学生以下(未就学児は保護者同伴) 定員/10人 申し込み/4月17日から電話または窓口で先着順に受け付け
真夜中の読み聞かせをするぬいぐるみたち
おうちで てづくり会 あかし市民図書館
日時/4月10日(日)~なくなり次第終了 内容/お家でできる簡単で楽しい工作キットと関連のブックリストを配布します 場所/カウンター 対象/小学生まで 定員/20人 申し込み/窓口で先着順に受け付け
すくすく子育てサポート あかし市民図書館
▶図書館でちょっと一息
日時/5月11日(水)・12日(木)・19(木) いずれも午前10時30分~11時 内容/保育士による読み聞かせや、おしゃべりをして息抜きをしませんか 対象/0~2歳の子どもと保護者 定員/各日2組 申し込み/4月20日から電話または窓口で先着順に受け付け ※希望者は午前11時から30分間の託児サービスあり
▶育児コンシェルジュ
日時/4月13日(水)・21日(木)・28日(木)、5月11(水)・12日(木)・19日(木) いずれも正午~午後0時45分 内容/児童書エリアを巡る育児コンシェルジュに子育てのことをお話ししませんか 対象/未就学児と保護者 申し込み/不要、直接声かけを
4月の図書館イベント
あかし市民図書館
日 時間 内容 対象
2日(土) 11:00~ えほんの会 どなたでも
5日(火) 11:00~ おはなし会 3歳以下親子
9日(土)・23日(土) 11:00~ おはなし会 4~6歳
9日(土)・23日(土) 11:30~ おはなし会 小学生
12日(火)・26日(火) 11:00~ おはなし会 3歳以下親子
16日(土) 11:00~ かみしばい 小学生以下
24日(日) 10:30~ DVD上映会 子ども向け
24日(日) 13:30~ DVD上映会 大人向け
西部図書館
日 時間 内容 対象
2日(土) 11:00~ えほんの会 3~5歳
16日(土) 11:00~ えほんの会 5歳以上
8日(金)・22日(金) 16:00~ おはなし会 4~5歳
12日(火)・26日(火) 11:00~ おはなし会 2歳以下親子
12日(火)・26日(火) 11:30~ おはなし会 3~4歳親子
17日(日) 10:30~ DVD鑑賞会 子ども向け
17日(日) 13:30~ DVD鑑賞会 大人向け
23日(土) 11:00~ かみしばい 小学生以下
コミセン教室
お申し込み/受付開始日の午前9時から先着順に電話受け付け。他講座や持ち物など、詳しくはホームページ、右記QRコードから確認を。 ※コミセンは月曜・祝日休館
明石市 コミセン情報紙 検索
コミセン名 講座名 日時 定員 費用 受付開始日
錦城コミセン TEL918-1612
オレンジサポーター養成講座
5月12日(木)
10:00~11:30 28人 無料 4月14日
朝霧コミセン TEL913-0633
誰でも簡単!スマホでもできるちょっといい写真の撮り方 ①【入門編】②【実践編】
①5月20日(金)②5月27日(金) 10:00~12:00 各10人(2回とも受講可) 無料 4月15日
大蔵コミセンTEL912-3620
姿勢改善・骨盤矯正講座
5月28日(土) 10:00~11:30 20人 無料 4月28日
衣川コミセン TEL922-4700
ジャズってどうなってるの?~童謡やアニメ曲などをジャズピアノで聴いてみよう!~
5月21日(土) 13:30~15:00 30人 無料 4月16日
野々池コミセン TEL929-0355
ペン習字教室(3回シリーズ)
①5月31日(火)②6月14日(火)③6月28日(火) 10:00~12:00 10人(3回とも参加できる人) 無料 4月30日
望海コミセン TEL923-1439
草木めぐりで皐月を感じるイン明石公園
5月14日(土) 9:30~11:00 15人 無料 4月23日
大久保コミセン TEL936-0879
美文字を書こう~はじめてのペン習字~
①5月12日(木)②5月19日(木)③5月26日(木) 13:30~15:30 20人(3回とも参加できる人) 無料 4月14日
大久保北コミセン TEL935-3588
きれいに書こう!ペン習字教室
①5月 8日(日)②5月22日(日)③5月29日(日) 10:00~12:00 各20人(小学生以上) 無料 4月12日
高丘コミセン TEL935-5325
ドリパージュ講座~オリジナルのめがねケースを作ろう!~
5月27日(金) 10:00~12:00 10人 800円(材料費) 4月26日
江井島コミセン TEL947-0073
プロに学ぶ掃除のコツ~らくらく・きれいに楽しく掃除~
5月13日(金) 10:00~11:30 50人 無料 4月24日
魚住コミセン TEL943-0303
これでバッチリ! はじめてのズーム講座
①5月14日(土)②5月21日(土)③5月28日(土) 10:00~11:30 各20人 無料 4月23日
魚住東コミセン TEL947-0199
めざせスッキリ! がんばらない片付けのコツ
5月14日(土) 10:00~11:30 30人 無料 4月8日
二見コミセン TEL943-6741
親子料理教室「豚まんづくりにチャレンジ!」
5月28日(土) 10:00~12:00 親子10組 材料費1000円(追加500円/1人) 4月28日
市民会館チケット案内
アワーズネット 検索
市民会館 TEL912-1234 FAX914-0970
〒673-0883 中崎1丁目3-1
西部市民会館 TEL918-5678 FAX946-2334
〒674-0082 魚住町中尾702-3
あかし駅前寄席 桂阿か枝の落語会
~筑前琵琶の調べと上方落語~
日時/5月22日(日)午後2時開演(午後1時開場) 場所/市民ホール(らぽす5階) 出演/桂阿か枝・ゲスト 筑前琵琶奏者 大藪旭晶 料金/一般前売り1500円 当日券1800円 高校生以下前売り当日共1000円(全席自由) チケット/明石・西部市民会館で販売中 ※未就学児入場不可
写真説明=桂阿か枝
写真説明=筑前琵琶奏者 大藪旭晶
らくごデ全国ツアー vol.10
春風亭一之輔のドッサりまわるぜ2022
日時/6月5日(日)午後2時開演(午後1時30分開場) 出演/春風亭一之輔 場所
/市民会館大ホール 料金/前売3700円 (全席指定) ※未就学児入場不可 チケット/明石・西部市民会館で販売中
写真説明=春風亭一之輔
撮影:山田雅子
(8・9面)
お知らせ
土曜日市税納付相談
時間/4月16日午前9時~正午
対象/市税を納期限内などに納付することが困難な人(課税内容や申告を除く)
場所・お問い合わせ/納税課(市役所西庁舎2階 TEL918-5016 FAX918-5132)
土地・家屋価格などの縦覧
令和4年度の「土地・家屋価格等縦覧帳簿」を縦覧します。固定資産税の納税者は、自己の資産と他の土地や家屋の評価額を比較できます。
同帳簿には所有者名や税額などの記載はありません。自己の資産の内容を知りたい場合は、固定資産課税台帳で確認することができます。
納税通知書は5月中旬に送付予定。
時間/5月31日までの執務時間内(土・日曜日、祝日を除く) ※本人の身分証明書(運転免許証など)が必要
場所・お問い合わせ/資産税課(市役所西庁舎2階、土地=TEL918-5015、家屋=TEL918-5077、償却資産=TEL918-5238)
令和4年度 中小企業融資制度
市内の中小企業者は運転・設備資金の融資を受けることができます。
※県信用保証協会の保証承諾などの要件あり
▶中小企業振興資金(一般・小規模企業者資金)
融資利率/一般=年1.4%、小規模企業者資金=年1.3%
▶特別小規模企業資金
融資利率/年1.1%
▶中小企業短期事業資金
融資利率/年1.4%
▶創業支援資金
融資利率/年0.5%(融資申し込み時に、個人事業主または法人代表者の年齢が満40歳未満である場合は年0.4%)
お問い合わせ/産業政策課(TEL918-5098 FAX918-5126)
生活福祉資金 新型コロナ特例貸付6月末まで受け付け延長
新型コロナウイルスの影響で、収入が減少した世帯を対象に、生活資金を貸し付ける特例貸付(緊急小口資金、総合支援資金(初回))の受付期間が6月末まで延長となります。
お申し込み/月~金曜日(祝日を除く)午前9時~午後5時に、市社会福祉協議会法人運営課企画経営係(TEL924-9105 FAX924-9109 メールdaihyo@akashi-shakyo.jp)へ。予約のうえ来所を
4月2日は「世界自閉症啓発デー」
市では、自閉症を含む発達障害への理解を深めていただくため、4月2日~8日の発達障害啓発週間に天文科学館をブルーライトアップします。
お問い合わせ/発達支援課(TEL945-0290 FAX945-0291)
写真説明=天文科学館を青色でスペシャルライトアップ
協会けんぽ兵庫支部の保険料率が3月分(4月納付分)から変わります
協会けんぽは、中小企業などで働く従業員とその家族が加入する健康保険です。令和4年度の健康保険料率と介護保険料率が、3月分(4月納付分)から改定されます。
3月まで 健康保険料率10.24% 介護保険料率1.80%
4月から 健康保険料率10.13% 介護保険料率1.64%
※任意継続被保険者は4月分(4月納付分)から変わります。
お問い合わせ/協会けんぽ兵庫支部(TEL252-8701 FAX252-8712)
心の悩み相談くださいこころやすらぐひろば
主催・お問い合わせ/NPO法人 明石ともしび会(TEL090-1138-4777・岩永 FAX912-4455)
時間/4月3日・17日午前11時~午後3時
場所/ふれあい作業所(西新町1-6-12)
内容/ひきこもりの人の家族、こころの病をお持ちの人との相談。お昼には料理教室を開催
お申し込み/不要、直接会場へ
アスピアスマイルギャラリー
▶豊島速人、久永京子、山下淳代 絵画展
主催・お問い合わせ/文化国際創生財団(TEL918-5085 FAX918-5121)
時間/4月20日~5月10日午前10時~午後8時(最終日は午後3時まで)
場所/アスピア明石3階東側連絡通路
若年性認知症交流会ひまわりケアサロン
主催/若年性認知症家族会ひまわり
時間/4月23日午前10時~午後0時30分
場所/総合福祉センター新館
内容/若年性認知症に関する相談や交流
対象/若年性認知症の人と家族
費用/1人200円
お申し込み/4月15日までに認知症総合相談窓口(TEL926-2200 FAX924-9109)へ
教室・講座
ふれあいプラザあかし西の催し
場所・お申し込み/・お問い合わせ/ふれあいプラザあかし西(TEL945-0294 FAX945-0295)窓口または電話で4月5日午前9時から受け付け開始。先着順
①健康教室
時間/5月20日 午前10時~11時、午後2時~3時
内容/「健康長寿への道 フレイル予防!」の健康講話と軽い運動
対象/30歳以上
定員/各30人
②スポーツ講習会
時間/5月14日午後2時~3時
内容/減らせ脂肪!増やせ筋肉!
対象/どなたでも
定員/35人
③ボランティア体験教室
時間/5月31日午後2時~3時
内容/あかし健康ソムリエのフレイルチェック!
対象/どなたでも
定員/15人
④健康レストラン
時間/5月17日正午~午後1時30分
内容/美味しく食べてフレイル予防!
対象/20歳以上
定員/12人
費用/750円程度(材料費)
⑤体力測定会
時間/5月28日午前10時~11時
内容/あなたの体力年齢は?
対象/60歳以上
定員/20人
⑥すくすく計測~大きくなったかな?~
時間/5月12日午前10時~正午
内容/身長・体重測定、育児のよろづ相談
対象/未就学児と保護者(予約優先)
エクササイズで健康度アップ教室あかし健康ソムリエプロジェクト
主催/あかし健康ソムリエ会
▶SP21人丸
時間/4月20日午前10時~11時30分
場所/人丸小コミセン ※4月以降、大蔵コミセンから会場変更
▶SP21大久保
時間/4月20日午前10時~11時30分
場所/大久保市民センター3階
▶SP21林
時間/4月27日午前10時~11時30分
場所/林会館(林コミセン)
▶SP21二見
時間/4月27日午前10時~11時30分
場所/二見北小コミセン
いずれも内容/健康チェック、明石焼体操、各種健康体操など
対象/どなたでも
持ち物/上靴(大久保は不要)、飲み物
※マスク着用、自宅で検温を
お申し込み/不要、直接会場へ(人数制限あり)
※公共交通機関で来場を
お問い合わせ/健康推進課(TEL918-5657 FAX918-5440)
勤労福祉会館の催し
場所・お申し込み・お問い合わせ/勤労福祉会館(TEL918-5422 FAX918-5423)窓口まで受講料持参。先着順
▶やさしいピラティス教室
時間/4月6日・20日 いずれも午後1時30分~2時30分
対象/姿勢や身体の歪みを整えたい人(初心者歓迎)
定員/各10人
費用/1回1000円
▶背骨コンディショニング
時間/4月11日・25日 いずれも午前10時~11時10分
内容/背骨の歪みを整えることで身体の不調を改善する運動プログラム
対象/腰痛や肩こりなどの痛みを改善したい人
定員/各12人
費用/1回1000円
口から始まる生活習慣病予防~お口の健康と全身疾患について~
時間/4月24日午後1時30分~3時
内容/地域の歯科医師、衛生士による歯の健康と大切さについてのお話
講師/井貫幸一さん(いぬきデンタルクリニック院長)
対象/どなたでも
定員/20人
場所・お申し込み/サンライフ明石(TEL923-0770 FAX922-5336)窓口または電話で受け付け。先着順
コミュニケーション能力アップセミナー
主催/家庭倫理の会 明石市
時間/4月10日午前10時~11時30分
場所/ウィズあかし(アスピア明石北館8階)
内容/コミュニケーション障害を乗り越えた講師が、誰でもいつからでも人間関係が良くなる秘訣をお話しします
定員/50人
お申し込み/同会(TEL090-8520-6468・鍛冶)ホームページまたは電話で受け付け中。先着順
スポーツ&アウトドア
ハーブ摘み取りイベント
時間/4月23日午前10時~正午
※雨天中止、午前8時30分時点で実施決定
場所/石ケ谷公園内 石ケ谷ハーブガーデンズ
内容/ハーブの摘み取り(1人20本まで)、ハーブティーの試飲
費用/1人100円(軍手・剪定ばさみ・持ち帰り用袋持参)
お申し込み/不要、当日現地で受け付け(午前11時30分まで)
お問い合わせ/中央体育会館(TEL936-6621 FAX936-6624)
明石海浜公園わんぱくキッズスポーツ教室
小学校の体育授業の内容を参考に球技や体操などさまざまなスポーツに取り組みます。
時間/5月~来年3月の毎月第2日曜日(6月は26日に変更。4・7・8月は休み・全9回) いずれも午前10時~11時10分
対象/小学3・4年生
定員/30人
費用/1回700円
お申し込み/4月30日(必着)までに、往復はがきに教室名・住所・氏名(ふりがな・保護者名も)・小学校名・学年・電話番号を記入し、同公園屋内競技場事務所(〒674-0093 二見町南二見8-1 TEL943-0873 FAX942-8650)へ。応募多数時抽選
囲碁ボール体験会・卓球無料開放
主催・場所/勤労福祉会館
時間/5月5日
①囲碁ボール体験会=午前9時~午後3時50分のうち50分間
②卓球無料開放=午前9時~午後4時のうち1時間
いずれも対象/どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員/7組(1組2人以上)
持ち物/上靴(スリッパ不可)、マスク、運動ができる服装
お申し込み/①は同館(TEL918-5422 FAX918-5423)窓口または電話で受け付け。先着順、②は不要、直接会場へ
少年自然の家公式ラインを開設しました
主催事業や施設に関連する情報を配信していきます。ぜひご登録ください。
ID検索/@274hocxa
お問い合わせ/少年自然の家(TEL947-6181 FAX948-5046)
園芸
花と緑の学習園(上ケ池公園内)の催し
▶園芸講習会「夏野菜づくり(初級編)」
時間/4月16日午後1時30分~3時30分
定員/20人
費用/600円
場所・お申し込み/4月1日午前9時から同学習園(TEL924-6111 FAX924-6121)で電話受け付け。先着順
▶春の山野草展出品作品募集
4月23日・24日に開催する同展の作品を募集。
内容/寄せ植えの部、単鉢の部の2部門
お申し込み/詳しくは4月16日までに同学習園(TEL924-6111 FAX924-6121)にお問い合わせを
花と緑のまちづくりセンター(明石公園内)の催し
▶ガーデンデザイン①「寄せ植え・コンテナガーデン」の紹介
時間/4月17日午後1時30分~
定員/20人
費用/100円
▶華やかに彩る春のハンギングバスケット
時間/4月24日午後1時30分~
定員/20人
費用/3600円
いずれも場所・お申し込み/4月1日午前9時から同センター(TEL918-2405 FAX919-5186)で電話受け付け。先着順
献血にご協力を
▶明石運転免許試験場献血ルーム
時間/土曜日・祝日を除く毎日
午前9時~午後0時45分、午後1時45分~4時30分
障害者施設による物品販売〈4月〉
毎週月・木曜日に市役所2階ロビーで販売
主な販売品目と販売日
菓子パン 4.18日
クッキー・パウンドケーキなど 21日
クッキー・お弁当 7.14.21.28日
焼き菓子・チョコレート菓子 4.7.11.14.18.21.25.28日
お弁当・お惣菜・丼など・雑貨 4.11.18.25日
時間/午前11時30分~午後1時30分
お問い合わせ/障害福祉課(TEL 918-1344 FAX 918-5244) ※レジ袋持参
防犯情報
お問い合わせ/総合安全対策室(TEL 918-5069 FAX 918-5140)明石警察署(TEL 922-0110)
注意!空き巣などの侵入犯罪が増えています!
市内で「空き巣」や「忍び込み」など、住宅への侵入犯罪が増加しています。窓ガラスを割ったり、無施錠の窓や玄関からの侵入が多くなっています。
防犯のポイント
□窓は雨戸を閉める
□足場となるような物を置かない
□防犯カメラやセンサーライトを設置する
□音がする玉砂利を敷く
□玄関は必ず施錠する
玄関や窓への補助錠や防犯ブザーの設置なども効果的です。不審な人を見かけたら、すぐ110番通報‼
心配を安心に変えてみませんか?
運転免許 返して安心プロジェクト実施中!
お問い合わせ/交通安全課(TEL918-5036 FAX918-5110)
運転に不安を感じるようになった人には、運転免許を返納する選択肢もあります。この機会に免許の返納を検討してみませんか。
対象/運転免許を返納した65歳以上の市民
令和4年4月1日~令和5年3月31日に警察または免許更新センターに免許証を返納し、申請した人
返納した人に/図書カード3000円分 または イコカ3000円分(デポジット代500円分含む)
返納を勧めた人に(市民のみ)/図書カード1000円分
春の全国交通安全運動 4月6日~15日
春から登下校を始める新小学1年生など、子どもたちが交通事故に遭わないように、地域で見守ってあげてください。
・子どもや高齢者など歩行者の安全確保
・歩行者保護や飲酒運転根絶等の安全運転意識の向上
・自転車の交通ルール順守の徹底と安全確保
交通安全の願いを込めヒマワリの種を配布
お問い合わせ/明石警察署(TEL922-0110)
平成23年に交通事故で亡くなった京都府の幼稚園児が生前に育てていたヒマワリの種をご両親が京都府警に託したことがきっかけで「ひまわりの絆プロジェクト」が始まりました。交通事故根絶の願いを引き継いだヒマワリの種を希望者に配布します。
お申し込み/4月15日まで明石警察署で電話受け付け※土・日曜日を除く。なくなり次第終了
(10面)
保健メモ
※午前の事業は7時、午後の事業は11時時点で市内に気象警報が発令されている場合、中止します。
●風しん抗体検査・予防接種の費用助成をおこなっています
お問い合わせ/保健予防課(TEL18-5668 FAX918-5441)
※過去に風しんの抗体検査で陽性と判定された人や風しんにかかったことがある人は、助成制度を利用できない場合があります。
費用/いずれも無料
※指定外の医療機関では、自己負担が発生する場合があります
注意/指定外の医療機関で受診を希望の場合は、別途手続きが必要になりますので、事前に保健予防課へお問い合わせください。
風しん第5期定期接種(抗体検査・予防接種)
無料クーポン券を3月末に個別送付しています(すでに同制度を利用している場合は使用できません)。
抗体検査の結果、陰性と判定された人のみ予防接種費用の助成があります。
対象/過去に同制度の助成を受けていない昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性
受診方法/指定医療機関へ予約し、当日はクーポン券など必要書類を持参してください
※クーポン券に市内の指定医療機関一覧表を同封。市外の指定医療機関は厚生労働省のホームページで確認できます
妊娠を希望する女性等の風しん抗体検査
市内の指定医療機関で抗体検査を受けることができます。
予防接種の費用助成はありません。
対象/過去に同制度の助成を受けていない人で、次の①または②に該当する人 ①妊娠を希望する女性 ②妊婦の同居家族
申し込み/保健予防課でクーポン券の申し込みを受け付け
※①は電話受け付け可
②は申し込み時に妊婦の母子健康手帳の写しが必要
受診方法/指定医療機関へ予約し、当日はクーポン券など必要書類を持参してください
※クーポン券に指定医療機関一覧表を同封
●高齢者肺炎球菌予防接種券を送ります
4月下旬ごろ
お問い合わせ/保健予防課(TEL18-5668 FAX918-5441)
有効期限/令和5年3月31日まで
※期限を過ぎると接種費用は全額自己負担になるのでご注意ください。
対象/過去に1度も接種していない人で次の①~③に該当する人
※②③は予防接種券の事前申し込みが必要
①令和5年3月31日時点で65~100歳の5歳刻み年齢
②60~65歳で、心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害を持ち、当該疾病単独で身体障害者手帳1級相当
※医師の診断書または身体障害者手帳の写しが必要
③新型コロナウイルス感染症の流行により接種機会を逃した令和3年度対象者
場所/市指定の医療機関 ※予防接種券に一覧表を同封
受診方法/予防接種券と健康保険証などの身分証明書を持参し、直接医療機関へ
費用/4000円
※生活保護世帯、市民税非課税世帯の人は次のいずれかの書類を医療機関に持参すると無料になります。
①予防接種費用にかかる免除決定通知書(事前に保健予防課に申し込み要)
②生活保護受給証明書
③介護保険料額決定通知書(介護保険料1~3段階)
※7月までに接種する場合は、同書は前年度分でも可。8月以降は新年度分のみ可
●乳幼児健康診査など(対象児には個別で通知しています)・無料
お問い合わせ/こども健康センター(TEL18-5656 FAX918-6384)
健診はすべて予約制です。個別の案内や市ホームページなどで確認し、予約を。変更や中止は、随時、市ホームページなどでお知らせします。
4か月児健診
対象/令和3年11月15日~12月15日生
場所/市内指定小児科医療機関など
10か月児健診
対象/令和3年6月生
場所/市内指定小児科医療機関
1歳6か月児健診
対象/令和2年8月生
場所/こども健康センター
2歳児歯科健診
対象/令和元年12月生
場所/市内指定歯科医療機関
3歳6か月児健診
対象/平成30年10月生
場所/こども健康センター
※対象期間・日に受診できない場合は、ご相談ください。
●離乳食個別相談
管理栄養士による離乳食の個別相談を実施しています。離乳食について不安・疑問・悩みなどあれば気軽にご相談ください。
対象/生後4か月~1歳6か月ごろの乳幼児と保護者
費用/無料
申し込み/市ホームページまたは右記のQRコードから申し込み
●HPVワクチン(子宮頸がん予防)接種
令和4年4月から、HPVワクチンの予防接種を積極的に勧めることが再開されます。対象者には順次、接種券を送付しています。接種を希望する場合は、同封のリーフレットなどを確認いただき、下記の接種期間内に接種をお願いします。ご不明な点などは、こども健康センターまでご連絡を。
対象/小学6年生~高校1年生相当の女子
接種期間/12歳の誕生日を迎える年度の4月1日から16歳の誕生日を迎える年度の3月31日まで
あかし保健所の健康相談
費用=無料
あかし保健所では、健康に関する悩みや相談を受け付けています。
お問い合わせ 相談名(相談員)・日時
健康推進課(3階)
TEL18-5657 FAX918-5440
健康相談(保健師) 栄養相談(栄養士)
歯科保健相談(歯科衛生士)
禁煙相談(保健師)
相談支援課(3階)
TEL18-5669 FAX918-5440
難病・小児慢性特定疾病に関する療養相談(保健師)
こころのケア相談(保健師・精神保健福祉士)
保健総務課(3階)
TEL18-5414 FAX918-5440
不妊・不育専門相談(保健師)
4月27日(水)13:30~16:30(1人1時間以内)
※相談日の1週間前までに要予約
(11面)
4月の市民相談
●月~金曜日の相談は、休日を除く 費用=無料
●障害のある人などで電話予約が困難な場合は右記へ問い合わせを
お問い合わせ/市民相談室(市役所本庁舎2階)
月~金曜日8:55~17:40 TEL918-5002 FAX918-5102
相談名・内容(相談員) 相談日時(4月)と場所 お問い合わせ・予約
●暮らし
一般相談
日常生活上でのさまざまな問題
月~金曜日
8:55~17:40
市民相談室
市民相談室 TEL918-5002
法律(弁護士)相談
相続・離婚・借金など(弁護士)
1日、5日、8日、12日、15日、19日、22日、26日
13:00~16:00
市民相談室
当日8:55から電話予約受け付け
市民相談室 TEL918-5002 要予約
出張法律相談
相続・離婚・借金など(弁護士)
11日=大久保市民センター
18日=魚住市民センター
25日=二見市民センター
13:30~16:30
4月1日8:55から電話予約受け付け
市民相談室 TEL918-5002 要予約
交通事故相談
事故の損害賠償など(弁護士)
8日、22日(毎月第2・4金曜日)
13:00~15:30
市民相談室
随時予約受け付け
市民相談室 TEL918-5002 要予約
表示登記・境界相談
登記・境界の問題など(土地家屋調査士)
7日、21日(毎月第1・3木曜日)
13:00~16:00
市民相談室
随時予約受け付け
市民相談室 TEL918-5002 要予約
建築相談
住宅建築への助言(建築士)
12日(毎月第2火曜日)
13:00~16:00
市民相談室
随時予約受け付け
市民相談室 TEL918-5002 要予約
年金・労働相談
年金・労働問題(社会保険労務士)
7日(毎月第1木曜日)
13:00~16:00
市民相談室
随時予約受け付け
市民相談室 TEL918-5002 要予約
法務・登記相談
不動産・相続登記など(司法書士)
13日、27日(毎月第2・4水曜日)
13:00~16:00
市民相談室
13日は4日、27日は18日8:55から電話予約受け付け
市民相談室 TEL918-5002 要予約
法務・登記相談
不動産・相続登記など(司法書士)
9日
9:00~11:00(当日先着順)
明石商工会議所
県司法書士会明石支部 TEL911-7724
消費生活相談
消費者トラブルなど(消費生活相談員)
火~土曜日(29日休館)
9:00~16:00
消費生活センター
消費生活センター TEL912-0999 来所相談要予約
人権相談
人権に関する問題(人権擁護委員)
4日、18日(毎月第1・3月曜日)
13:00~16:00
市民相談室
随時予約受け付け
市民相談室 TEL918-5002 要予約
行政相談
国への意見・要望など(行政相談委員)
5日、19日=市民相談室
12日=大久保市民センター
19日=魚住市民センター
26日=二見市民センター
13:00~16:00
随時予約受け付け
市民相談室 TEL918-5002 要予約
行政オンブズマン
市による権利利益の侵害(行政オンブズマン)
6日、13日、20日、27日
13:30~16:30
市民相談室
市民相談室 TEL918-5050 要予約
公証相談
公正証書の作成など(公証人)
11日(毎月第2月曜日)
13:00~15:00
市民相談室
随時予約受け付け
市民相談室 TEL918-5002 要予約
●子ども
①こども相談ダイヤル(こどもからの相談を受け付け)
②子育て相談ダイヤル(大人からの相談を受け付け)
こどもが抱える悩み・困り事、子育てに関する悩みなど(保健師・心理士など)
年中無休24時間
こども相談ダイヤル・子育て相談ダイヤル TEL926-2525
こども養育専門相談
離婚などに伴うこどもの養育費・面会交流など(元家庭裁判所調査官など)
28日(毎月第4木曜日)
13:00~16:00
市民相談室
4月1日8:55から
電話予約受け付け
市民相談室 TEL918-5002 要予約
あかし子育て相談室(就学前まで、電話・来所)
子育てに関する悩みなど(子育てアドバイザー)
月~日曜日(27日休所)
9:00~17:00
あかし子育て相談室
あかし子育て相談室 TEL918-5610 来所相談要予約
里親相談
制度や登録に関する相談(里親専門ケースワーカー)
月~金曜日
9:00~17:00
あかし里親センター(あかし保健所1階)
あかし里親センター TEL935-9720 予約優先
ひとり親家庭相談
ひとり親家庭の相談(母子・父子自立支援員)
月~金曜日
9:00~17:00
児童福祉課
児童福祉課 TEL918-5182
児童生徒にかかわる教育相談(電話・面接)
児童生徒の問題行動・不登校(教育相談員など)
月~金曜日
9:00~19:00
児童生徒支援課分室(中崎小学校北校舎4階)
青少年育成センター TEL918-5410 面接相談要予約
校則・PTA・いじめ・体罰総合相談(弁護士職員など)
月~金曜日
9:00~17:00
市民相談室
市民相談室 TEL918-5253
●その他
男性のための電話相談
男性のさまざまな悩み(男性相談員)
20日(毎月第3水曜日)
18:00~21:00
男女共同参画センター
男性電話相談専用 TEL918-5614
女性のための相談(電話・面接)
(女性問題カウンセラー)
火~土曜日
9:00~12:30
13:30~17:00
男女共同参画センター
女性のための相談受付 TEL918-5611
火~土曜日 9:00~12:30 13:30~17:00 来所相談要予約
女性のための法律相談(女性弁護士)
21日(毎月第3木曜日)
①13:30~ ②14:00~ ③14:30~ ④15:00~
男女共同参画センター
女性のための相談受付 TEL918-5611
火~土曜日 9:00~12:30 13:30~17:00 来所相談要予約
認知症相談ダイヤル
認知症に関する相談(保健師・社会福祉士など)
月~金曜日 9:00~17:40
総合福祉センター1階
※各地域総合支援センターでも相談可能
認知症相談ダイヤル TEL926-2200
福祉相談
身体障害者のさまざまな悩み(身体障害者相談員)
月・水~金曜日(29日除く)
9:00~12:00
勤労福祉会館
身体障害者福祉協会 TEL912-3333
障害当事者相談
障害に関する相談(障害当事者またはその家族)
▷肢体=4日、6日(家族会)、18日、20日(家族会)
▷精神=1日、11日(家族会)、15日、25日(家族会)
▷視覚=7日、21日
▷難聴=13日、27日
▷ろうあ(手話)=14日、28日
▷知的=8日(家族会)、22日(家族会)
10:00~14:00 あすく事務所
あすく事務所(勤労福祉会館1階)TEL945-5651 FAX945-5652
ボランティア相談
ボランティア活動に関する相談(各協議会相談員)
月~金曜日(29日除く)
8:55~17:40
場所は予約時要相談
社会福祉協議会・ボランティアサポーター協議会 TEL924-9105 要予約
DV相談
配偶者・パートナーからの暴力(DV相談員)
月~金曜日
8:55~17:40
配偶者暴力相談支援センター TEL918-5186
ひきこもりに関する相談
ひきこもりに関する相談(保健師・精神保健福祉士・臨床心理士・弁護士)
月~金曜日
8:55~17:40
あかし保健所3階
ひきこもり専門相談ダイヤル TEL918-5659 メールyorisoi@city.akashi.lg.jp
面接・オンライン相談 要予約
明石にじいろ相談(電話・メール・来所)
性的少数者の悩みに関する相談(当事者職員ほか)
▶電話=7日、14日、21日、28日
12:30~16:30
▶来所相談=6日、20日
13:00~15:50
ジェンダー平等推進室
(電話相談)TEL18-5276
(専用メール)メールsogie@city.akashi.lg.jp
(来所予約)TEL918-6056 来所相談要予約
税務相談(来所のみ)
15日、26日
10:00~13:00(1人30分程度)
近畿税理士会明石支部
近畿税理士会明石支部 TEL923-1415 要予約
就業相談
就業支援(就労支援員)
火~土曜日
9:00~17:00
28日のみ夜間相談あり
①18:00~ ②19:00~ ③20:00~
男女共同参画センター
ウィズあかし申し込み専用 TEL918-5603(火~土曜日) 面接相談要予約
※夜間相談の予約は5日前まで
若者就労相談(15~49歳)
就職氷河期世代を含む就労支援(キャリアコンサルタント)
11日 ①13:00~ ②14:00~ ③15:00~=市民相談室
25日 ①13:00~ ②14:00~ ③15:00~=大久保市民センター
あかし若者サポートステーション TEL915-0677 予約優先
(12面)
新型コロナワクチン
3回目の接種を進めています
対象/2回目の接種から6か月以上経過した18歳以上の人
費用/無料
3回目の接種券の発送日 到着まで1週間程度かかる場合があります
2回目の接種時期(2021年) 接種券の発送日
65歳以上の人 11月3日までの人 発送済み
65歳以上の人 11月4日~24日の人 4月12日(火)
64歳以下の人 10月31日までの人 発送済み
64歳以下の人 11月1日~24日の人 4月12日(火)
11月25日以降の人 決まり次第お知らせします
接種場所
個別接種/市内約120の医療機関
集団接種/・あかし市民広場 ・あかし保健所
最新の接種場所の情報は市ホームページから
ワクチンの種類
ファイザー社または武田/モデルナ社のワクチンを使用します。
武田/モデルナ社ワクチンの接種もご検討ください。
※1・2回目でファイザー社のワクチンを接種した人でも、武田/モデルナ社のワクチンを接種することができます。
※接種場所ごとに使用するワクチンが異なりますので、予約時にご確認ください。
予約はネットか電話で
接種日程や場所は予約時にご確認ください
インターネット
市ワクチン専用予約サイト
24時間受け付け
明石市 検索
電話
市ワクチン専用ダイヤル
毎日/午前9時~午後5時
3回目専用
TEL0120-080-404
※接種券が届いた人から予約できます
1・2回目専用
12歳以上に引き続き接種を行っています
TEL0120-712-160
お掛け間違いのないようご注意ください
※診療の妨げになるため、医療機関への予約方法などの問い合わせはご遠慮ください
聴覚に障害があるなど電話での連絡が難しい人はFAX0570-041-489
「コロナ相談ダイヤル」
毎日/午前9時~午後8時
TEL918-5439 FAX918-5441
上記時間外で急ぐ場合はTEL912-1111 FAX918-5129
・受診先がわからない
・発熱や咳があり不安
5~11歳の1・2回目のワクチン接種のお知らせ
〈ワクチンの種類〉ファイザー社【小児用】
〈接種券〉5歳の誕生日の前月下旬に発送
※平成29年4月30日以前に生まれた人には発送済み
〈予約方法〉各医療機関で直接予約 市内約20の医療機関で実施
※予約状況は市ホームページに掲載
市専用予約サイト、専用ダイヤルでの予約は不可
〈接種回数〉2回(3週間の間隔をおいて)
〈費用〉無料
〈持ち物〉
①接種券・接種済証(接種券に同封)
②本人確認書類(健康保険証など)
③母子健康手帳
④お薬手帳 ※お持ちの方のみ
〈注意事項〉接種にあたり、保護者の同意および同伴が必要
<動画公開中>
10分でわかる5~11歳のワクチン
県立こども病院 感染症内科部長 笠井正志氏
あなたのスマホで広報紙が読めます
広報あかしをアプリで配信中
「広報あかし」をより手軽に多くの皆さんに閲覧していただけるよう、スマートフォン用無料アプリ「マチイロ」で配信しています。
発行日にお知らせが届き、いつでもどこでも読めるようになります。
マチイロ 登録方法
①アプリをダウンロードする
iOS版⇒App Storeサイトから
Android版⇒Google Playサイトから
「マチイロ」をダウンロード
②「お住まいの地域」を「明石市」に設定する
広報あかしは毎月1日、15日発行
無料
いつでもどこでも閲覧できる
発行日にお知らせが届きます!
イベント情報も配信!
市が配信するSNSやユーチューブも見られます
議会だよりも配信中
【お問い合わせ】広報課 TEL918-5001 FAX918-5101
広報あかし No.1354 4月1日号
発行/明石市 編集/政策局 シティセールス推進室 広報課
〒673-8686 兵庫県明石市中崎1丁目5番1号
TEL078-918-5001(直通)
FAX078-918-5101
メールkouhou@city.akashi.lg.jp
明石市 検索
感染症拡大防止のため、事業やイベントなどが中止・変更になる場合があります。事前にお問い合わせください。
明石市広報番組
市の情報を市民の皆さんへお届け
明石ケーブルテレビ 地デジ11ch
「海峡のまち 明石」
月~日曜日 午後8時~8時15分
火~日曜日 午前10時~10時15分
4月17日まで 「みんなでつくる安全なまち 交通事故をなくそう」
明石市ホームページでも過去の番組をご覧いただけます
お問い合わせ